毎日のちょっとした待ち時間に読める短いお話。
ランダムに生成した2キャラで構成してますのでジャンルは様々。キャラも様々。と思っていましたが最近は普通に思いついた短編も書いたりしているのでその限りではないです。
短編の集まりなんでタグ
やらキーワードは全部盛りで申し訳ない。そしてどうせなら色々応募してしまえ、と言う節操のなさでございます。
これだけあれば何か気に入る話があるかもしれないですよ。ちなみに作者のオススメは
「地縛霊と教師の話」
「死んだ女性と女悪魔さんの話」
「新入部員と怪しい部長の話」
「文芸部の先輩と後輩の話」
「毒キノコを食べたかもしれない話」
「オノマトペの話」
「彼女と蜉蝣の話」
辺りですかね。ここら辺は自信があるやつなので是非読んでみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-07 10:12:45
76997文字
会話率:33%
大変腹のすく駅だと思っていましたが。
最終更新:2020-06-09 20:08:24
613文字
会話率:15%
世界で一律5g以下と言うのは、定義の仕方として間違っている。
という常識のある架空の世界のお話しです。
流行病でも、減塩食出される施設に入ってる人が死にやすかったりしますよね。
塩の量だけに注目すると、見失うものがあります。
酒飲んだ後に
、ラーメン食べたくなるのは塩が不足したからです。
塩分を量だけで見るとわかりませんが、分母を水の量にすると謎は解けます。
とっても簡単ですね!!
”加齢臭と転移する竜”本編で度々出てくる、”塩の天動説”についての説明です。
全部書くと10万文字くらいになりそうなので、軽く概要レベルで書いてます。
主人公のおっさんは、異世界から自分の世界に戻ってきたと思っていましたが、実は微妙に違う世界だと気付いてしまいます。
元々おっさんが暮らしていた世界では、塩の天動説と言うイベントが発生していて、減塩信仰が否定されています(多ければ良いではなく、減塩正義と言う固定観念が破壊された世界)。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-31 09:44:02
7327文字
会話率:0%
ドラマに出てくる死体は本物だと思っていたし、神田川はエロい歌だと思っていました!
最終更新:2020-05-26 14:15:44
2472文字
会話率:0%
神様の事情で転生やら召喚されるなんてことが多々ある昨今。
天界にはもちろんのこと転生する人の対応をする場所があるわけです。
私ことマーアリは天使学校を卒業して、晴れて召喚係になれると思っていました。
しかし、しかしながら私の希望する召喚係に
はなれず、転生係になってしました。
召喚される人が多いんだから暇だろうって?まさか、転生係も暇じゃないんですよ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-17 18:37:13
9398文字
会話率:53%
脳内にメスガキが住み着いてしまった男の物語です。
彼自身はメスガキを快く思っておらず、呪いとまで思っていました。男とメスガキの行く末は。
最終更新:2020-05-04 19:46:00
794文字
会話率:27%
アニメや漫画の「聖地」は遠くにありて思うもの。
つい昨日までの僕はそう思っていました。
況してや、自分がその主人公になる日がやって来ようとは!
アニメで放送されたわけでもないのに!?
最終更新:2020-05-02 09:17:43
15737文字
会話率:31%
これは物語ではありません。以前、『寵妃シリーズ』の主要な登場人物などの一覧があればというお便りをいただきました。シリーズ内の作品が増え、少しわかりにくいかなと思っていましたので、簡単にまとめてみたのがこちらです。シリーズのお話がいくつもある
ので、本編のお話に追加するのではなく、独立させてみました。スマホでも見やすいように、一行の文字数を少なくしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-27 10:00:00
6723文字
会話率:1%
作られた時からワタシは他のどんなものよりも特別でした。私の周りにあるものは全て私のために作られたものでした。ワタシはここが自分の居場所だと思っていました。でも外の世界にいく他のものたちを見てワタシの心は揺れました。
そんなワタシの心の揺れが
何なのか、そしてそれが解決した私はどう変わったのか、時間のあるかたは少しだけの自分語りにお耳よごしを折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-11 20:55:52
1063文字
会話率:0%
皆さんも三国志はご存じですね、私も学生の頃嵌って読みふけりました。丁度図書委員をしていたので放課後遅くまで図書館で読んでいたのを思い出します。
三国志を見ていると弱くて何時も逃げている劉備と強い曹操を見て何時も不思議に思っていました。
劉備の配下には曹操配下の猛将に劣らない関羽、張飛、趙雲等の勇将が居るのに、なぜ?何時も負けているのか?
劉備は5千から1万近い兵力も持っていたのに、小さな群規模なら充分占領出来ただろう。
又平原の令を務めていたのに陶謙の危機と聞くと何もかも捨てて徐州へ赴く等私たちから見れば不可思議な行動が多い。
普通の人なら全兵力5千の戦力の中で平原の守りに2千程の兵を置き、3千の兵で応援に行くのが一般的な考え方だと思う。自身の家族や身内又部下の家族や軍属の召使等守るものもあるはずだからだ。
劉備も漸く軍師諸葛亮を得て蜀と言う辺境の小国の主となりますが、漢王朝の復興も出来ないまま死んでいきます。
反三国志等が出て、徐庶の母親を趙雲が助けて、鳳士元、諸葛亮、徐元直の3名の軍師が揃って、劉備が曹操を打倒する物語もあります。
他だ黄巾党が滅んだ時点で軍師なり有能な文官が付いていれば1国の主となり、曹操や孫権、董卓や袁紹等にも対抗で来たのではないでしょうか?
兎も角劉備に漢帝国を再興して欲しいので、この物語を書きました。是非、皆さんも応援してください!
早くに父親を失った劉備は従兄らと長安を牛耳る秦王劉星玄に招集され、彼の一番下の息子となる。
秦王には16名の息子、娘がいてそれぞれ師範級の腕前を持っていた。
彼らの教育を受けながら劉備は成長して行く、10歳になり幼年学校に進み同じく劉氏の子弟達と争いながらも成長して行く。幼年学校を3年で納めた劉備は12歳で高校に進んだ。
劉備はここで知己を得て人脈を築いていく、師範級の兄達に幼少時から剣術、槍術、弓術、太極拳等を叩き込まれた劉備は学生では敵う者がなかった。高校を是も2年で終わらせ大学へ進む。
大学では学生以外に学者や官吏、商人とも接する機会があり、劉備の人脈は急速に拡大した。
大学を3年で終わらせ劉備は18歳で南陽の丞(太守の副官)となり政治の世界に入った。
これから太守を目指して勉学に勤しむ劉備の姿があった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-24 13:00:00
51980文字
会話率:0%
田舎の小川で暮らしていたカワニナは、いつか広い海に行ってみたいと思っていました。
ある日、海に行くことを決心したカワニナは、海に行こうとしますが自分の力ではどう
しようもなかったが、川の仲間たちに助けられて海にいきました。
唯一友達になった
カニと仲良くなったけれど、怖い目にあって田舎の小川に帰りたくな
ります。後は本文をご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-20 08:08:40
4393文字
会話率:2%
協調性が皆無なゲーマー少女西園寺 御影(さいおんじ みかげ)は、教師である江頭 博文(えとう ひろぶみ)の提案により、狂犬とも呼ばれるヤンキー少年藤井 光牙(ふじい こうが)のパートナーとなり放課後に与えられる課題を嫌々やることになった…。
最終的に御影に与えられた目的は、「藤井 光牙を懐柔させること」って!なんだそれは!?私は猛獣使いか!はぁ、帰って育成ゲームでもやろうかなぁ…。
ゲーマーとヤンキーなんて水と油……なんて思っていましたがこのヤンキー意外と合うところがあったり?
自分たちのことをよく思っていない教師の説得!なぜか巻き込まれる面倒ごと!ああもう課題多すぎてゲームどころじゃなぁあい!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-12 23:00:00
13576文字
会話率:38%
毎週日曜日の夕方5時以降に更新していきたいと思っていましたが、最近隔週や二週間ほど空くのが多くなってきました……それでも良ければ是非見ていってください
一般的な高校生(自称)、菅田零(すがたれい)は帰り道爆走してきた車に轢かれて異世界転生
してしまう。
「っていう、いかにもなテンプレ転生だって思ってたのに!なんか違うんですけど!……でも、まぁいいか」
そんな呑気な感じに旅していくお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-23 17:33:00
94223文字
会話率:67%
テッテレー!
「あなたは転生に失敗しました。」
……そんな事を言われた。
どうやら幽霊になってしまったらしい。
クラスメイトと共に魔王を倒すはずだった主人公は1人だけ転生に失敗して何と幽霊となってしまった。 これはそんな影の薄い(物理
的に)主人公が魔王と出会ったり、クラスメイトと出会ったりしながら自由に異世界で過ごしていく話……とでも思っていましたか?
*拙い文章ですが温かい目で見守っていくださると幸いです。
*最初のうちは緩いです。最初のうちは。
*ハーレムにはならないです。そもそも肉体を持たない主人公が恋愛をしてどうなるのだ、という問題がありますが。
*暫くしたら少しづつダークになる予感はします。
*ストーリーが進めばあらすじも変わります。多分ね。
*1、2日ごとに投稿できれば良いですね。
*もし誤字などがありましたら報告してくださると幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-14 01:44:50
73876文字
会話率:14%
スマホでも読みやすいように1話1000字前後。野球モノです。
青春スポーツモノって、どれも同じに思っていました。確かにタイトルを変えただけで作者が変わるだけで同じです。ただ、書いていて感じるのは、自己の成長やライバルとの戦いなど盛り上が
る要素は多いと感じました。また、野球なら甲子園、プロ野球、メジャーリーグのように今後の展開はお約束で決まっているので、作者負担は一切ありません。ということは、ずっと野球アニメや漫画の作家さんは苦労なしということです。これはサッカーでもバスケでも、百人一首でも言えることです。今回は良い勉強になりました。
タッチは弟を、メジャーは父親を殺すので、私は友達を殺しました。そして、亡くなった人のために、亡くなった人の夢を叶える定番の話です。
少し違うのは、亡くなった友達をCGではなく、実写として徘徊させようと思います。分かりやすく説明すると幽霊。主人公に亡くなった友達が取り憑いているということです。内気な主人公も、横暴な幽霊が取り憑いていれば、運動神経はUPするというオチです。
現代ドラマなので、挫折すると短編流しです。ですが野球だと、小学校、中学校、高校、大学、社会人、プロ野球、メジャーリーグ、引退、コーチ、監督、解説者など、話に詰まることはないので、スポーツモノは楽である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-31 04:45:59
100058文字
会話率:57%
昼間の公園のできごと。お互い会ったこともない男女がすれ違ったときの一瞬の出来事。
「あの、すみません、私と付き合ってくれませんか?」
「奇遇ですね、僕も同じことを思っていました」
「「これからよろしくお願いします」」
ここに、箱入
り娘と箱入り息子のカップルが誕生した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-23 23:09:24
2538文字
会話率:20%
小さい頃、私は王子様に憧れていました。
それもただの王子様ではなくて、白馬に乗った王子様が私を迎えに来てくれるのだと本気で、思っていました。
けれど、私の前に現れたのは白馬に乗った王子様ではなく、ボーイッシュな女の子でした。
最終更新:2020-01-20 21:55:12
3399文字
会話率:43%
人のために研究し、ついに実現した死なない世界。しかし、待っていたのは地獄の日々。もとの世界に戻すためもう一度研究する。前の世界の問題点を解決してから。そして、色々あって、世界を創造する。そんな日常(?)を描いた物語。今回は、ヒロインが..
...なんと!!います!!お楽しみください。
※当初の予定では真面目に、ちょっとシリアスな物語を.....と思っていましたが、作者の性格上ふざけてしまっていますが、許してください。何でもします。(何でもするとは言っていない。書いているだけ.....)
※「世界が科学によってただ発展していくだけの物語」からタイトルを変更しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-07 11:04:42
91269文字
会話率:62%
みなさん、人生で一度はこんな風に思ったことはありませんか?
「生きるのが面倒」「人生辛すぎる」「何も感じたくない」
私こと『宮下浩一(みやしたこういち)』は常々思っていました。
ですが、死ぬ勇気も死ぬ痛みも体験したくない半端者でして、今日ま
でなぁなぁと過ごしてきました。
そして子供を助けるためにトラックに轢かれて死にました。
子供を助けるという建前でさっさと死ねたのはある種幸運でした。
両親も既に他界しており、憂いはありません。
徐々に意識も薄れていき、ようやく現世から解放される、そう本気で思っていました。
目の前に神様がいました。
以下略
さっさとクソッタレな世界から、私を解放してくれませんか?
▼
更新は不定期です。
アルファポリス、カクヨム、ハーメルンにて同じ小説を投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-02 18:00:00
6511文字
会話率:28%
あの子は常日頃から、リストバンドをしていました。左手首から肘下にかけて、やたらと長いものです。まあ、大して珍しがることでも無いだろうと思っていました。
不自然に感じたのは、あの子と体を重ねるようになってからです。服を脱ごうと下着を脱ごう
と、あの子はとうとうバンドを外すことはありませんでした。
恥部を晒そうとも、左手首だけは晒したくないということです。僕は察しました。あの子は左手首に傷があるのだろうなと。あの子自身で付ける傷です。
佐倉治加さん主催「クリスマスに死体ごっこ」企画の参加作品です。
参加させていただき嬉しいです♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-01 23:10:27
2729文字
会話率:59%