「ある脇役の選択」……魔術師や騎士が存在する異世界のとある国。
日本人の小川 雪(25)は、異世界人でありながら、”スノー・ブルック”という名で将来の公務員(官吏・魔術師・騎士)を育成する”国立学院高等部”で地理歴史の教師をしている。
主に
、頭と胃を痛めながら、必死に教師生活を送る彼女の選択と過去の物語。
かなりマイナー路線・教師贔屓な内容になっているので、ご了承くださいませ。欝で満ち満ちています。(キーワード:主人公胃痛持ち教師、脇役主人公、隅っこで逆ハー、隅っこでハーレム、隅っこでBL、学校、燃え尽き症候群(※燃え尽き済み))
「彼女の知らないエピローグ」……クロード・ステファノス(28)は、婚約者と共に幸せな日々を過ごしていた。
しかし、彼には彼女の知らない秘密があった。
――彼女は知らない。
クロードの隠す、たくさんのこと。
ただ、ユキと幸せになることを願う、彼の現在と過去のお話。
(※H.Pからの転載です。エイプリル企画のお話。ユキ視点は4/1〜5/3、クロード視点は5/7〜)
(現在更新分以降、主人公がユキからクロードに代わるため、キーワードを変更しました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-02 20:00:00
165462文字
会話率:15%
戦国の世
剣の一族と呼ばれる、傭兵集団が存在した。
仏に会っては仏を殺し、鬼に会っては鬼を殺す。
ただ、金銭の為に、誇りすら持たずに。
その一族の道具として育てられた少年だったが、ある日、自分を殺してくれと頼む女性と出会う。
それが、
異世界へと、少年を導く出来事だと知らずに。
基本的に、週に一度、日曜日に三時間ごとに一話ずつ、計三話分投稿する予定です。
今のところは三日坊主にならず、順調に更新できる予定。
累計1,000,000PV、ユニーク100,000人突破しました!これもひとえに皆様のおかげです。どうもありがとう!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-01 21:00:00
450943文字
会話率:67%
東京の街中にぽつんと建っている、2階建てのビル。その窓に「万相談所・同影」とプリントされた紙が貼られている。
「用があるなら気軽にどうぞ」
上から声が掛けられる。見上げると無愛想な男が窓を開けて見下ろしていた。
そして窓を閉めて消えたと
思ったら、すぐに正面の入口に現われてバインダーを差し出してきた。紙には名前を書けという旨の事が書かれている。
「ようこそ。万相談所・同影へ」
男はにこりともせず、そう言った。
※WTRPG「エリュシオン」にて行われている部活、万相談所・同影のSSです。物語に出てくる人物、団体、地理は現実とは一切関係がありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-16 20:05:55
9073文字
会話率:59%
二人若いの探検家が地理書を書く資料を集める為、宇宙の星々を駆け回る、全くワクワクしないSF小説
キーワード:
最終更新:2013-01-02 22:56:43
3435文字
会話率:55%
《インカ帝国》を舞台にした建国記です。
ときの皇帝ビラコチャの三番目の嫡子クシは、豊かな才能と武術の腕を持ちながら、その奔放さから父王に疎まれていた。皇帝の一存で後継者となった皇太子ウルコはクシの才能と神童として人々の人気を得ていることに
嫉妬し、クシを罠に嵌めて都から追いやった。
壮大な国家を築くことを思い描き、多くの困難を克服しながらその才能を開花させていくクシ。しかし権力抗争に揺れる国にさらに大きな外敵が迫り、国は絶体絶命の危機を迎える。クシは国を救うことができるのか。
父王の側室、女戦士キヌアとの秘められた恋の行方。独特の文化をもつ民族たちとの出会いと関わり。クシを取り巻くエピソードを織り交ぜながらクシの成長と活躍を描いていきます。
インカの年代記と資料をもとにしたオリジナルのファンタジーです。*実際の歴史、地理、伝承、慣習を参考にしていますが、あくまでフィクションです。*同題の原案は他サイトで公開中です。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-19 19:00:00
383005文字
会話率:25%
21世紀前半、地球人類は何の前触れもなくエルフ・ドワーフ・ドラゴンなどが実在する幻獣界と時空融合をおこし、その混乱から科学の頂点を極めていた現代文明は崩壊した。
かつての物理法則すらも変化し魔法までが実在する新世界。
融合から100年がすぎ
、モンスターが跋扈する新宿地下迷宮に1人の探索者が降り立った。
迷宮・冒険・忍者・エルフ・魔法がありながら現代の科学に基づく製品などもふんだんに出てくる世界観でいきます。
世界崩壊後の東京が舞台ですが作者は大阪人です。東京の地理をあまり知りませんので、あんまり突っ込まないでください(笑)
のんびりペースで更新予定。みなさんの面白い投稿作品を読んでいて自分も書いてみたくなりました。とりあえずラストとそこまでのストーリーは淡く想定したんですが、実際に書いてお話を作ると難しいですね。でも完結しない作品は残念なので時間がかかっても出来るだけ頑張ってみます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-20 21:46:02
17068文字
会話率:10%
はるか昔、魔法が衰え、科学が萌芽しはじめたころ、砂漠と街でくり広げられる物語。
前の冒険に失敗して、砂漠で干からびていた勇者は、戦士と魔法使いの手で復活する。
勇者の見張り役、おバカな悪魔っ子も飛んできた。
勇者たちは、隣国の謀略
で魔物に奪われた故郷の街を取り返す。
強気の地理学者も仲間に加わって、勇者たちは砂漠の奥深く、魔物の本拠地『城塞』にいる魔王との対決をめざす。
それぞれの想いを抱いた四人の冒険は……
ちょっと傲慢な主人公の、少しおかしな砂漠と魔法の冒険譚。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-11 18:00:00
80784文字
会話率:32%
少女の、ほんのささいな絶望のお話。
最終更新:2010-06-25 01:59:39
3253文字
会話率:25%
地理に暗い男の悲喜劇。
最終更新:2009-10-23 10:41:00
1369文字
会話率:34%