自作品の転載です。
僕は、知人に誘われて東京へとやってきた。
しかし、裏切られ、何もかもを失くし、知人を恨むようになった。
彼に殺意を覚え、幼少期に同じ感情を抱いたことを思い出す。
前半は「僕」によって語られ、後半は「母親」が語る。
子供は悪くない。
周囲が悪いのだ。子供のためだったらなんだってする。昔は、人も殺した。
そうして、「僕」は知人を殺しに行く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-08 13:59:02
32309文字
会話率:12%
幼少期から流されるままに過ごしてきた主人公「塙山草太(はなやまそうた)」は大学生。
彼は今、人生の岐路に立たされ、早々に路頭に迷い、そして自暴自棄になりかけていた。
そんなある日、姉の「朝花(あさか)」の紹介でアルバイトを始めることに
なる。
その職場の名前は――『乙葉おれんじふぁーむ』。
現役バリバリの『柿農家』である。
見渡す限りに広がる山、畑。
そこで出会う農家の人たち。見慣れぬ動物。現世に生きる天使さま……?
ついでに姉や大学の後輩も交えて、草太の乾いた心は少しずつ耕されていくのだった――。
山々に囲まれた田舎で過ごす、新緑がおれんじ色に染まるまでの、ほんの一期間の体験談。ほのぼの農園コメディ!
※農業や柿について詳しくない方でも読めるコメディ仕様になってます。
※2016.3.21 大原英一さんよりイラストを頂きました!(顔合わせ篇:2話目の最下部に掲載!)
※2018.1.31 たまりさんよりイラストを頂きました!(プロローグ1話目の"前書き"に掲載!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-04 19:33:11
115721文字
会話率:36%
とある国が蒼(あお)、黄(こう)、紅(べに)と3分割された内の1つ、蒼の国次期領主という役目を背負う少女・愛羅(あいら)。幼少期、両親を失った悲しい過去をもちながらも従者・セラと共に奮闘する主従物語。
*pixivで投稿したものに少し加筆し
てます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-30 20:07:47
86238文字
会話率:63%
幼少期からパッとせず地味な友達しかいなく、20歳で未だに童貞の俺がバーテンダーになる物語
最終更新:2015-11-12 19:30:55
855文字
会話率:0%
女子校生活謳歌してたら突然転生しました。
どう見ても身体はちびっ子でしかも結構美形。
そして隣には自分によく似た子供。
取り敢えず男性は近づいてこないで下さい。
乙女ゲーム《胡蝶の舞い》に悪役令嬢として転生した五十嵐悠華
幼少期のある出来
事で男性恐怖症になる
信じるものは家族と認めた子のみ
乙女ゲーム未経験でこの世界がゲームの世界とは気づかない
ゲーム知識ないまま学園生活を通して成長するストーリー
※糖度低めで家族、友情優先
日間ランキングに9位にはいっておりました!!!
これも皆様のおかげです。ありがとうございます!
2015/10/25折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-27 21:58:58
18301文字
会話率:28%
山岳地で麻薬撲滅作戦に参加していた惣田真悟は、目を覚ますとジャングルに居た。
惣田は、幼少期から一族に伝わる武術を叩き込まれた元外人部隊兵だが、ゲームで遊ぶ事とTVや映画を見る事くらいしか趣味がなく、サヴァン症候群だと診断された事もある
。
そんな手練なんだか間抜けなんだか良く分からない主人公が、巨大化した生物だけでなく、獣頭人身の生物やドラゴンまでもが闊歩する深淵の森を抜けた先に求めるのは、未知との遭遇だった。
いわゆる主人公最強ものになります。
人が沢山死にますし、生物の捕食や解体もあります。
世界観に関する設定だけは作りこみましたが、ストーリーに関しては見切り発車なので、途中で改変する可能性があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-20 18:00:00
402647文字
会話率:30%
現代の日本に突如現れた《天使》と呼ばれる謎の生命体。それらは何故か人間の記憶を抜き取っていく。
幼少期に姉の命を天使に奪われた主人公、大須賀帝人は姉を守れなかった罪悪感から高校生となった今自殺をする。……が、強い未練から転生し天使に
対抗できる力を持つ《死神》となり天使を駆逐していく――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-19 23:52:23
8278文字
会話率:34%
自分の名前にコンプレックスを抱えた主人公、星島零香(ほししまれいか)が、小学校6年生のある日、感染症をこじらせ入院することになる。
そこで出会った小日向遥(こひなたはるか)という少年もまた、自分の名前にコンプレックスを抱えていた。
2人
はあるきっかけから出会い、意気投合する。お互いをレイちゃん、ハルくんと呼び合うまでに仲良くなるのだった。
「いつか2人が退院したら、その時は2人でどこかに遊びにいこうね」
零香の退院のその時、遥は今まで隠していた秘密を零香に打ち明けー…
2人の幼少期から大人になるまでを描く、切なさあり笑いありの小説です。拙い部分はあると思いますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-09 07:31:46
3333文字
会話率:28%
主人公のカルセドは乙女ゲームのヒロインとして生まれた。そして学園に入学するときに前世の記憶を取り戻し、攻略者の動向を伺う。そして知ったのは、悪役令嬢がフラグを回避しようとして、攻略者たちに逆に好かれてしまっていると言う事だ。もしこのまま攻略
を開始すれば、小説のように自分が糾弾されてしまうと傍観に徹するが……、そこにとある女性が現れてカルセドは殺されてしまう。意識が遠のく中、何処からか声が聞こえ、そしてカルセドは幼少期へと舞い戻る。これは前世の記憶を持って、前回の教訓を生かし、今回頑張るヒロインの話。*乙女ゲームはあんまり関係ないです。ファンタジー色の方が強いと思います。<現在更新停止中>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-01 15:00:00
45381文字
会話率:53%
『魔導機関』という技術が発達した現代の日本。凪之市(なぎのし)に住む十七歳の青年、夜斗(やと)は幼少期にとある理由から家を追い出されてしまい、その時に受けた心の傷が原因で他人を信じられない性格になってしまった……訳でもなく。
いつか自分を捨
てた家の人間に復讐しようとしていた……訳でもない。
捨てられていた自分を拾ってくれた黒廼(くろの)家の面々に振り回されながらも充実したセカンドライフを満喫していた。
ルックスも良く頭も切れるが、頻繁に奇行に走る、行動が予測つかない兄。
心優しいく思いやりのある可愛らしい子だが、ツンデレ気質の激しい暴力娘の妹。
そして……気が向いたときにしか部屋から出てこない、基本引きこもりの母。
これは、そんな黒廼家の面々や色々な人達に引っ張り回される黒廼 夜斗の受難に続く受難の物語である!?
はい、小説初挑戦です。
誤字、脱字、書いてある意味がよく分からん、というのも多々あると思います。それでもよければ皆様の貴重なお時間を頂戴させてください。
……気に入っていただけたら嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-16 17:04:46
55526文字
会話率:49%
高校二年生の坂城杏奈は従兄の慶と実家の一戸建てに二人暮らし。母は幼少期に病気で他界。父は単身でアメリカのポートランドに在住。地元の製薬会社に勤務している。当たり障りのない生活の中、父から少年穂高とあるものが送られてくる。そして穂高と飲んだ紅
茶が原因で、杏奈は穂高と入れ替わってしまうことに。互いのあるべき生活を交換して過ごすことになった二人の行方とは…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-16 05:40:12
9149文字
会話率:37%
西暦2030年。
ロボット産業トップシェアのヴィオニクス社が、新たな技術の開発に成功していた。それは『因果指輪(カルマリング)』といい、人の縁を強制的に変更するものだった。しかし、開発には成功したものの「人の尊厳を傷つける」との理由で経済省
の認可が下りず、販売までは至らなかった。開発チームのリーダーであるテスタロッサ・ヘレスはそれに納得できず、研究成果を誇示すべく同社のタイムマシーンを無断使用して過去に行き『因果指輪』の被験者を探すのだった。
ー現代(西暦2015年)ー
青柳(あおやぎ)タケトは目立つ要素のない凡人で、クラスでの存在感は限りなくゼロにちかかった。彼には幼少期からの幼なじみの少女(高梨(たかなし)ミスズ)がいて、彼女の陰に隠れるように生きてきた。幸い私立明星学園(しりつみょうじょうがくえん)に入学したときも同じクラスで、2ーAに進級した今も同じクラスだった。一方ミスズはタケトとは対称的な負けず嫌いで、常に主導権をにぎりたがるタイプ。ある日ヘレスがタケトに近づき彼氏になるよう提案するが、タケトは提案を断る。しかしヘレスは引き下がらず、タケトの不意を突いて彼の左の薬指に奇妙な指輪をはめ込んだ。翌日、タケトはミスズに事の顛末(てんまつ)を告げた。ミスズは激怒して下校中現れたヘレスに突っかかる。が、タケトの左の薬指にはめ込まれた『因果指輪』の効力により、ミスズの強襲はタケトに阻まれる。ミスズはその日自室のベットで深夜まで泣き続けた。ミスズは翌日からひそかに二人のあとをつける。ある日、二人は深い森の奥へと入って行った。するとそこに銀色の円盤状の機体があり、二人はそれに乗り込もうとする。ミスズは危機感を抱き、とっさに駆け寄る。それにタケトが立ちはだかるが、ミスズは動じず、タケトの手を取り連れ戻そうとする。タケトは拒絶反応をあらわにしてミスズの手を振りほどこうとする。が、ミスズは手を離さずそのままタケトに抱きつき耳元で叫ぶ。「いかないで!タケトのいない世界なんてつまらない‼」途端、タケトの左の薬指にはめ込まれた指輪が何の外力もなくはずれて地面に落ちた。タケトは正気を取り戻してミスズと向き合う。突如空間に穴があき、そこにあるものと同色同形の機体が現れた。中から白衣を着た研究員らしき者が3人出てきてヘレスに何か言ったあと、円盤ごと連れ去っていった。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-09-05 04:02:31
4707文字
会話率:50%
幼少期はあんなのに素直だったのにと、少し昔を懐かしみながら目の前に広がる光景を眺めてルウシスは酒場の雰囲気を楽しむ。
「私が最高の国を作るんだからみんな協力してよね」
酒がまわってご機嫌な彼女を見ながらルウシスは久々に微笑ましい気分になりこ
れから長生きしなければならないなと感じてしまう。
そんな初老を過ぎた老兵が彼女に協力するファンタジー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-04 12:54:39
7899文字
会話率:55%
今の私からすれば昔々の事、幼少期に遊んでいた山の中を、思い出をたどりながら歩いていたら、女の子に出会った。
ゴツゴツした石と、地面からはみ出した木と根っこと、それから色々。下を見ずに歩けばたちまち転んでしまうような悪路とも言えない山腹に、そ
の子は裸足で立っていた。
スラリとのびた手足は陶器のように真っ白くて、髪はサラサラで、でも靴を履いていない少女。
私にお願いがあるらしかった。
そろそろ、生まれて15年程暮らしてきたこの町を離れる私に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-30 16:50:55
3408文字
会話率:11%
幼少期の離婚による母との離別。
十数年の歳月が流れても、少年は変わらず母の影を追っていた。
最終更新:2015-08-27 02:17:22
1674文字
会話率:13%
俺と幼馴染は理想のパートナーだ。互いが互いを必要とする、水と魚のような間柄と言って良い。
共に幼少期を過ごし、一緒に少年期を成長して、その後は青春の心地良さを分かち合うような関係。
でも、いつからだろうな? そこに男女の恋愛感情が挟まるよう
になったのは。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-23 22:01:40
4720文字
会話率:42%
幼少期の記憶。はじめて闇(死)が過ぎるのを感じた瞬間。
最終更新:2015-08-19 16:30:34
263文字
会話率:75%
自分が作ったあの世界に記憶つきで
死んでる系妹に転生しました。
最終更新:2015-08-16 23:36:20
6031文字
会話率:49%
ある小さな村で生まれたベルには青井優人という大学生が転生した人格が宿っていた。幼少期は二人で一つの体を共有しながら生きるがいきなりあらわれた神様によって青井優人がこの世界にいると悪い影響を与えると言われ青井優人の人格はベルに吸収されることに
なる。そして吸収される当日、ベルの村は山賊に襲われ家族が離れ離れになってしまう。その後一人の人格となったベルが優人の知識を手にし、剣と魔法と知識のチートで奴隷から成りあがる物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-16 01:54:03
64042文字
会話率:32%
突然訪れた母の事故。
彼の唯一の支えを失う恐怖に彼は立ち向かう。
向かったのは幼少期に一度だけ訪れたことのある神社。
変わり果てた神社の姿に彼はま不安を抱く。
そんな時に現れた一人の少女。
少女の秘密とは・・・?
最終更新:2015-08-15 22:15:26
1953文字
会話率:54%