恋*バンド≒「Love & Live」
二人の少女と音楽野郎たちの恋と青春……!
(以前魔法のiらんどで連載、休止していたものを修正しています。当時のペンネームはヴィヴィアン(叶)です。時々更新)
最終更新:2018-02-06 16:26:52
29141文字
会話率:42%
名前さえ書けば、どんな生徒でも入学することの出来る高校に入った主人公、赤坂裕一郎は、喧嘩やトラブルには巻き込まれたくない引っ込み思案の男子高校生。
ある日、不良の男子生徒と真面目な女子生徒が言い争っているのを目撃。
赤坂は、恐れることをしな
い彼女に心を奪われる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-06 00:07:14
10660文字
会話率:50%
長年生きてきて、、人は、現実人生に生き飽きるって、、ないのだろうか? 私の人生考察ノートより
キーワード:
最終更新:2018-01-03 09:20:44
6709文字
会話率:2%
ある使い捨て食器の生涯を人生になぞらえてみました。
現実世界ですが、人ではないのでファンタジーとしておきます。
最終更新:2017-11-07 13:00:00
6945文字
会話率:26%
時は2110年。
日本はとある事件によって、ロボットや人工知能に人間が使われることとなってしまった……。
その事件を起こした羽賀は、どうにかロボットたちと一斉停止を試みる。
最終更新:2017-10-17 08:06:50
1442文字
会話率:38%
2浪して、やっと入った大学
ロックスターに憧れて、軽音ではなく
何故か、ホークソング部に入った僕、縁川庄助
そして、ホークソング部の仲間に誘われて行った
初めての合コン。合コンで、知り合った、片想いの女の子、松山みかんに向けて作詞された
表題曲『Single love 』 『朝』
そして、liveでのパフォーマンスを
歌った、『野獣の唄』
三曲を絡めて、主人公の片想いの恋愛が
展開して行く青春ラブストーリー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-28 07:28:59
1455文字
会話率:14%
平凡な高校生活の中に刺激を求め自分を探している、音楽に興味を持つ主人公の流川空(ルカワソラ)が、同級生の桜田郁弥(サクラダフミヤ)に誘われ初めて訪れたLIVE HOUSEで、地元のバンドの出世頭GRANZ's(グランツ)のLIVEを観て音楽
の世界にのめり込んでいく。バンド音楽を通じて人間関係や恋愛など失敗・挫折を繰り返しながらも、音楽への情熱を原動力に少しずつ進んでいく様を描く、少年たちの切ない物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-21 16:39:20
6108文字
会話率:59%
前作、「live 番外編 ストロベリー」から三か月後。
大学生の美空は、優香の事を完全に手放せずにいた。
そんなある日、友人たちとお茶をしていた話題をきっかけに、作品を書こうとする。
美空の視点での短編です。
※ガールズラブの作品になり
ます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-20 12:00:00
11862文字
会話率:46%
短編小説「live:番外編:ローズマリー」の登場人物が、相手を想って書いたらという設定で書いた詩です。
キーワード:
最終更新:2017-08-29 12:05:55
220文字
会話率:0%
※ガールズラブの作品になります。
前回のliveから半年後、優香は自分の気持ちが揺らぎはじめている事を自覚する。
戸惑いながらも、時間は常に前に進んでいった。
優香視点での美空、幸来の三人の恋模様になる…予定です。
最終更新:2017-07-10 12:00:00
22612文字
会話率:50%
夢を叶えるためには、、、
夢を叶えた人間はいつだって自慢げにそう語る。
これは追い求めた夢に破れた1人の青年とその周囲を取り巻く人たちの物語。
最終更新:2017-07-11 22:36:31
654文字
会話率:25%
本来なら女子高生であるはずのわたしは、叔父と従兄弟の駄々のせいで高校1年の夏休み前に中退し16歳にして社会人となった。そして、18歳にしてリストラされた。再就職活動をやってはいるけれどもこんなわたしに需要はない。馴染みのライブハウスで偶然観
た4liveっていう中学生バンドの演奏を聴いたほんの一瞬が、唯一生きてるって実感があった時間だったな。
「リストラされる少女」の続編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-28 11:13:43
15610文字
会話率:72%
「殴られる側」 という共通項から中1の時に結成した僕らのバンド、4live。高3に進級して受験生となった僕らにとって生活の全てにはなり得ないけれども大切な存在ではあり続けてる。特に唯一の女性メンバーである咲にとっては特別な意味を今も持ってい
るんだろう。
以前、愚かなわたしが筆を染めて書いた、「4live」 という小説の登場人物たちの近況報告です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-06 14:55:51
5092文字
会話率:76%
今、完結しました。
いじめられる側という共通項を持った少年3人、少女1人のバンド「4live」
紅一点ベースの咲《えみ》が作った曲を、僕らは激情をもって、歌う。
僕らの街に聴こえるように。
※カクヨムにも掲載しています。
最終更新:2017-02-22 23:22:54
100530文字
会話率:29%
科学技術が進歩した近未来、VRゲームが当たり前となりつつあるそんな時代に「異世界への入口」を謳ったゲームが発売される。
その名は【LIVE】。
これはこのゲームに入り込んだうちの1人の男の冒険譚を綴った話。
拙い文章ですが、宜しければ読ん
でいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-20 00:00:00
10195文字
会話率:47%
部活動の盛んな市立三上学園。
様々な部活がある中でも、異彩を放つ「総合芸術部」。
模型部を辞めてしまった主人公、ダイチ
料理部を設立できなかった、マイナ
新聞部から追い出された、クバル
音楽部なのに楽器ができなかった、ナオト
四人は二年
生になり、新たな季節とともにそれぞれの道を目指して歩み始める。
学園を中心に進むスクールライフコメディ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-22 22:18:48
584文字
会話率:25%
駅のホームで偶然出会った男の子とはじまったアパートの小さな部屋での同居生活。元いた場所から着の身着のままで飛び出してきたらしい彼には何やら秘密があるご様子。
"夢"を追いかける女の子と"恋"に敗れた
男の子の半年間の物語。
「カクヨム様」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-13 02:40:36
2017文字
会話率:20%
Three teenagers find themselves in another world. With everyone, even God against them, they are determined to prove the
ir right to live.折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-05 12:30:54
12150文字
会話率:0%
22世紀 世界的大規模感染症により人類の9割以上がゾンビと化した。
日本、オーストラリア以外は壊滅。九州へと避難した日本人に中国地方奪還の選択が迫られる。
人類に希望はあるのか?
最終更新:2016-12-12 00:04:21
557文字
会話率:7%
お嬢様高校に通う桜庭姫華
姫華は学校イジメられている
そのイジメのせいでリスカ依存症に
そんなある日
V系バンドのLIVEにいったら想像もしていなかったことが!!?
最終更新:2016-10-30 04:00:00
263文字
会話率:0%
木星との第二次宇宙戦争から数年が経過した。
太平洋の橋頭堡としての機能をメガフロートへと移設したアメリカ。
太平洋紛争により国土を失った日本国民はメガフロートへと入植していた。
宇宙戦争の敗戦から戦力比を均衡する為に火星の援助を受け
。
地球初の軌道エレベーター“セントラルタワー”の建造に着手。
そんな中突如メガフロート米子地区に奇病が蔓延する。
一瞬にして傷が完治、人間を不老化する“ゾンビ病”。
不老不死の秘密を探る為に行動を開始した者達。
プレイヤーはメガフロートで生存を目指し行動を開始する。
シナリオ1 “崩壊”エンド折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-12 18:00:00
66319文字
会話率:19%
学校から帰ってきてテレビを見ていると空き巣が入った!
なぜか何も盗まれていなくて掃除してそのまま次の日も学校に行くと
靴箱の中に封筒が入っていた。それを開けると来てほしい場所があるとのこと
最終更新:2016-08-31 11:36:33
5011文字
会話率:20%
中世ファンタジーを舞台に数多の国にサーバー展開している『Another Live in Fantasy』略称ALF。
日本でもサーバーが設置され運営されていたが、暴力表現を規制する法案により海外との通信を制限され、国際的な交流はできなく
なる。
それを受けてアメリカにある運営本社は、日本のサーバーを閉鎖。新たにアメリカで新規のサーバーを用意する方針を打ち出した。
しかし、元々閉鎖的な日本の多くのプレイヤーは、海外サーバーに接続してまでプレイしようという人は少なかった。
そんな中で主人公はALFでやり残した事、この先にやりたいことのために新天地へと乗り出す。
この小説ではVRMMOでのゲームプレイの様子と共に、日本国内でのゲームに対する世間の目。
政治的な介入と、それに対してどう接していくかという観点もあります。
殺人事件が起こるたびに、「暴力的なゲームを数点押収しました」と報道される世の中が進むと、色々と窮屈になっていく。
そうした危惧とどうしたらそうした事態を避けることができるのかを考えていく予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-21 11:16:09
136963文字
会話率:46%
大好きな人とライブに行く。幸せと不安と音と光。交差する気持ちは奈子を置いていく。
初投稿おためし。1話完結の短編です。
最終更新:2016-07-23 01:54:02
3722文字
会話率:15%