お姫様はニート。魔王様は貧乳。そんな特殊性癖向け王道ファンタジーとオタクネタ、二次ネタ混ぜ込んでじっくりコトコト煮込んで2日寝かせたスープは、お父さんの靴下みたいな臭いがするよね
最終更新:2017-01-01 03:43:53
1832文字
会話率:40%
息子の靴下が無くなった。その日から夫婦の日常は崩れていく。
最終更新:2016-12-20 22:39:49
9488文字
会話率:46%
「色違いの靴下」をお題にして書いたお話です。
最終更新:2016-11-29 23:14:43
1849文字
会話率:41%
ある朝、貧乏一人暮らしをする高校生・魚崎の元に大量の靴下が送られてくる。身に覚えのない魚崎はその靴下を放っておくことにしたが……それ以来、魚崎の周りでは靴下に関わる事件・事故が立て続けに発生し始めるのだった。困惑する魚崎に対し、ヘンタイ狩
りの天使を自称する少女サリーから、一連の靴下イベントは魚崎が天界の種を食べてしまったことが原因であり、それは魚崎を靴下フェチにさせるための運命の作用だと伝えられる。かくして、おかしなフェチ属性を身につけたくない魚崎はあらゆる靴下イベントから逃げ続けるのだが……
ろくでもないヘンタイコメディです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-06 16:41:10
77469文字
会話率:57%
友達が読んで笑ってくれたので投稿しました。
こんにちは、たまに赤い髪の毛が生えてるお花畑の湿った石像です。
訳あり帰国子女ニートが訳ありひきこもり少女の家庭教師をする話です。
ロリが出てきてもロリコンは出てきません。
伏線などにはこだわっているので読んでいただけると幸いです。
少し波乱な展開があるかもしれません。
作者は、この作品をロリアイって呼んでます。
あとたまに知り合いに書いて頂いた挿絵を追加したりします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-29 14:29:13
19949文字
会話率:47%
yahooブログ「おもいで文庫」との重複投稿です。脳梗塞を患った義父と介護する義母と鬼嫁のささやかな日常を紹介していきます。
今回は見切り品にまつわるエピソードです。
最終更新:2016-05-10 20:41:27
750文字
会話率:38%
もしもこんな勇者が召喚されてしまったら。
朝起きて靴下はいてたらふと思いついた、60ミニッツクオリティ小説です。
とりあえず、勇者召喚は計画的に。
最終更新:2016-03-25 12:19:52
2698文字
会話率:16%
長く一緒にいると、わかってくることがある。
彼はサラダが大好きなこと。フレンチドレッシングはまぁまぁ好きで、胡麻ドレッシングは結構好きで、青じそドレッシングは正義だと思っていて、シーザードレッシングは苦手なこと。
靴下は家に帰るとすぐ
に脱ぐ派で、真冬だろうが何だろうが、フローリングの上を裸足でペタペタ歩くのが好きなこと。
上衣をめくると、洋服の繊維がおへその中でモシャモシャしていること。
そんな彼と私の、明日の約束。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-26 21:05:06
11111文字
会話率:37%
クリスマスイブの夜、サンタクロース見習いという少年から靴下を渡される。彼が言うには、子供の頃に忘れられたプレゼントの代わりらしい。枕元に吊り下げておけば翌朝プレゼントが入っているという。翌朝、靴下の中に入っていたのは――。
1話は24日夜
の話で、2話以降は25日朝の話を数パターン投稿します。25日朝の各話はパラレルで繋がりはありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-26 01:50:34
9024文字
会話率:32%
朝、靴下の中に見つけたのは、サンタさんへの手紙でした。
最終更新:2015-12-19 18:27:28
3050文字
会話率:23%
雪の夜に出会った二人が、クリスマスツリーを眺めながら、再会の約束をする。
最終更新:2015-12-19 17:40:01
1492文字
会話率:56%
君は知っているだろうか。
ニクラウスという名の男を。
やたら靴下に縁のある、あの親切な男のことを。
最終更新:2015-12-04 21:00:00
3321文字
会話率:7%
私にはダメ人間の兄貴がいる。
そして私はその兄貴が大好きな超ダメ人間、なわけないでしょ!
兄貴の小説みたいに人をツンデレにするな!
最終更新:2015-11-24 00:15:39
1847文字
会話率:63%
夏休みまであと二週間のこの日、いつもと同じような生活を送れるものだと信じていた。だが今日この日、中二病の友人に絡まれジャングルジムの天辺で宙に浮いている金色の髪と瞳をした女に会ってしまうことで俺、今芒柚木《こんのぎゆずき》は訳も分からぬまま
異世界に放り出されファンタジー感満載の冒険をすることになるなんて思ってもいなかった。まあ、……なんとかしていこう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-17 20:02:10
5518文字
会話率:49%
年末最大のイベント、クリスマス。
街はイルミネーションで飾られ、まるで異世界へ迷い込んだようだ。
恋人達は愛を語り、子供達は靴下を吊るす。
そんな浮かれた街の片隅に一軒のBAR「Happiness seed」があった。
カウンターにはひと
りの女が物憂げにグラスを見つめている。
彼女にとってのクリスマスは、深い悲しみに繋がっていた。
※他サイトでも掲載中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-13 00:05:42
2217文字
会話率:41%
『自然を愛せ
人を愛せ
地元を愛せ』
加古川市の
地元密着型戦士
その名も
清流戦士AISE
(せいりゅうせんしアイセ)
じわっと参上!!
《ストーリー》
全国制覇をもくろむ
悪の軍団
ドーマンひきいる
カンスとリア
その
悪だくみを
阻止しようと
加古川市に結界を
張った じっちゃん
その孫
ルイにたくした
『義』の玉で
ルイは
清流戦士AISEに変身した
ドーマンの呪術で
怪人になったモノ達と戦い
移動手段はおもに
ヒッチハイク
又は自転車
時にはバス
…間に合うのか
このヒーローは…
歴史ある加古川市の各地で戦いがくりひろげられ
加古川市のお勉強にもなるかも知れないストーリー
悪を倒すのが早いか
ネタがつきるのが早いか
がんばれアイセ
加古川市公認ヒーローになるその日まで~
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-10 20:22:15
58899文字
会話率:58%
時折見かける道端に落ちている靴下。その靴下が落ちるまでの経緯と、落とされた靴下の気持ち。
最終更新:2015-11-10 10:10:40
1136文字
会話率:0%
吾輩は猫又である。
元禄の江戸から平成の東京までを生き抜いてきた妖しである。
そんな吾輩が、縄張りの公園で昼寝をしていたら、光に包まれていずこともしれぬ場所に移動していたのである。
そして、桃色の髪の少女と出会い、吾輩は異世界で生きていく事
に成るのであるが・・・
黒覆面の黒白猫の異世界冒険語り。
作者注)
短編のつもりで書いたのですが、少し長くなりそうなので短期連載として投稿します。既に完結まで書き上げていますので、小さな修正以外は内容の修正は無い予定です。
少しでも楽しんでいただければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-15 12:00:00
32777文字
会話率:13%
アメーバブログとの重複投稿、かつ初投稿作品です。ブログ内で公開されている中で、人気のあったもの、私お気に入りのものを、こちらでも投稿してまいります。今後オリジナルも投稿していく予定です
よろしくお願いします。
第1作目。チサトとヒショウの不
思議な恋人関係。結末はどうなるのか・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-06 00:00:23
4997文字
会話率:65%
クリスマスの夜、人間に不満を抱える靴下が反旗を翻す。
その一方で、反対派の靴下達もわずかながら存在した。
主人と主人を想う彼らの小さな一夜話。
最終更新:2015-07-30 18:05:05
1550文字
会話率:28%