完全なるモブキャラだった最高高志【サイコウタカシ】が、便所で1人メシ中に転生する。謎スキル「ピュア」に翻弄されながらも、自らの半生を振り返り、もっとも足りなかった物がピュアだと気付かされる。
それに気づいても行動を起こさないのが人間というモ
ノ。転生してもうだつの上がらない生活を繰り返してしまう。
そんな中に現れた美女達にによって「ピュア」を使ってチヤホヤされるうちに気付かされる。
気づいたこととは?
ゆるーい日常をのんびり描くつもりですが、きっとそうはなりません。色恋あり、バトルありの展開を想定しています。
ピュアでどうやって戦うのかは今から考えます。出たとこ勝負、行き当たりばったな、プロットなし!
楽しく書くつもりなので、たくさんの人に読んでもらいたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-18 11:01:54
139698文字
会話率:32%
ちょいと過去の自作品を振り返り、書いてみたエッセイです
最終更新:2023-10-15 09:48:27
910文字
会話率:0%
本命の「リアゼノン・オンライン」が書けなくなったので、「リアゼノン」を振り返るエッセイを書きました。
書ける範囲で解説していきます。
リアゼノンリンク
https://ncode.syosetu.com/n6170gy/
最終更新:2023-09-24 09:57:16
4864文字
会話率:2%
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和癸卯(ミズノトウ)肆拾 長月
弐陸捌参 伍 弐零弐参
いいこともいやなことも 詩一編
三つ目心象素描実践研究ラボ
最終更新:2023-09-19 14:36:45
426文字
会話率:0%
視線を感じる。
人ではない視線。盛り塩をしても消えない視線。
振り返りポーズをつけて言い放つ。
「貴様、見えているな!!」
「ごめんなさい!!」
犯人はこうして姿を現した。
狐の耳と尻尾を持つ少女がそこにいた――
最終更新:2023-09-17 07:19:37
22790文字
会話率:49%
人間の寿命が産まれた時から決まっていて、その寿命を[間違い]で変えられてしまったら、、、
ホントは長く生きるはずだったわたしが、キレイな男の子の手違いで寿命を半分残して死んでしまった。
何も思い出せない状況でも、間違いなんて許せない!
なん
とか現実に戻れるように、過去を振り返りながらわたしを見つめ直す。無事に生き返ることができるのか?!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-12 07:29:22
4174文字
会話率:30%
昔むかし、プラメリア王国に、たいそう美しいリアという王子がおりました。
呪いにかかった王子が人生を振り返り、足掻いた末に自分の運命を受け入れる話。
トリロはプラメリア王国とは関係ありません。
最終更新:2023-09-06 21:30:07
11202文字
会話率:32%
転職を繰り返す女性が、人生を振り返り最も重要な経験をした職場を思い出しながら、人間として成長できているか確認してしまう。そんな時、転職した生命保険会社で新人の育成方針について他社との違いがあることに落胆する。そのことで、今まで積み上げてきた
経験、新たに出会う人間関係という人脈に何一つ無駄ではないことを再確認していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-05 17:21:01
8184文字
会話率:1%
くん、貧乏で、優しくて、自分に厳しくて、そんなAくんが大嫌いな私、B子が、ただAくんという生態について、Aくんというどうしようも無く情けない奴を振り返りながら、好きなことを喋るだけだよ。
一言言えるなら、こんなものをここまで読む君は、相
当な暇人だねってこと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-03 21:05:24
11650文字
会話率:2%
パーティから離脱したレンはあてもなく彷徨っていた。
食料も底をつき、残されたのは最後に力を振り絞って作った、木にくくりつけた輪だけ。
皆との楽しい思い出を振り返りながらも、輪に首をかけ勢いよく飛んだ瞬間、目に入ったのは、かつてのパーティメン
バーのミクだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-25 12:58:24
4175文字
会話率:17%
傷心で田舎に引っ越してきた主人公は家の正面にある階段が気になり、片付けが終ると階段を登ろうと懐中電灯を片手に階段の上を照らすのだった。
最終更新:2023-08-24 18:00:00
4778文字
会話率:22%
おいしい作り方を参照に。
キーワード:
最終更新:2023-08-19 17:49:41
622文字
会話率:50%
草原で目覚めた。
ここはまるで死後の世界だ。
そう思うほどに心地よい。
陽射しを中和する穏やかな風。
草原を流れるように揺らす。
そういえば。あの蛙の女の人は何処に?
辺りには誰もいない。
あの山の向こうに何かある。
山の山頂に建物が見え
る。
そこまで行ってみよう。
緩やかな小川があった。
大きな石を飛び越える。
山の麓まで辿り着いた。
草分けの跡がある。
恐らく蛙の女の人だ。
山道らしき場所に出た。
大きく畝りを描いて上まで続いている。
道は柔らかい。
落ち葉と木の枝を踏みつけながら登っていく。
見晴らしの良いところに出た。
木々が開け、先程までいた草原が見渡せる。
かなり高いところまで来た。
草原の遥か奥に前までいた森が見えた。
振り返り上を見る。
大きな石が階段状に積まれている。
苔が生えているが乾いている。
この上に蛙の女の人がいる。
というかなんで置いていったんだろう。
一緒に連れて行ってくれればよかったのに。
そういえば前の夜、蛙の人に抱きついて寝た。
すごく気持ち良かった。
山頂には鳥居があった。
赤色の鳥居が新緑の木々の中で浮き出て見える。
鳥居をくぐる。
視界の全てが湖面のように波打った。
大きな境内と、神社があった。
狛狐の間。
境内に足をかけてこちらを見ていたのは着物を着た狐面の女の人だった。
「あ、こんにちは」
「よ」
声をかけると手を上げて返事してくれた。
「あのすいません蛙の人来ました?」
「うん。花供えて帰ったよ」
「えどこにですか?」
「家に」
とりあえず神社の鈴を鳴らして手を合わせる。
形だけだがやらないと怒られる気がしたのでやった。
神社の祭壇にこの前採った花が置いてあった。
「その花って何なんですか?」
「ただの花だよ」
狐面の人はなんか答えたくなさそうだ。
「あの、蛙の人に会いたいんですけど」
「蛙は忙しいから」
「何してるんですか?」
「それを蛙さんが止めている。とい折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-07-29 14:19:01
737文字
会話率:19%
ペットフード会社に就職した主人公。ふと自分の仕事について振り返り、命に差はあるのか、考える。
最終更新:2023-07-25 17:11:01
968文字
会話率:0%
クレア・シャフィーレは悪役令嬢であり転生者である。
前世の名前は覚えていないが、トラックに轢かれて転生した事だけは覚えている。
過去の過ちを振り返り、悪役令嬢として生きる事は止めて真っ当な人生を生きよう、と思うところであったが、転生したのは
まさに悪役として裁かれる場面。もう何も出来ずにただ追放されるのを待つしか無く、結局、小舟に乗せられて追放される。
何とか生きる術を模索しようとする最中、自分を追放した学園や大陸に降り注ぐ大量の隕石が見える。
自分ではなく、"世界が"滅亡し、愕然とする中、彼女は波に呑まれ――
※本作はカクヨム様にも投稿しています(https://kakuyomu.jp/works/16817330653678340773)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-20 07:44:34
88102文字
会話率:49%
望月孝司は二十三年ぶりに、東京の営業区に戻ることになった。若いころに営業を学んだ古巣だが、今度はエリア統括という重要なポストだ。
望月はこれまで歩んできた道を振り返り、決してきれいごとではなかった半生に若干の罪の意識を感じつつも、重責に
身を引き締めていた。
その日は、部下であり、新任の営業担当となった杉下美香に頼まれて、得意先のあいさつ回りに同行していた。ふたりとも東京に転勤になるのだが、まだアパートが決まっていないので、それまでは出張だ。
一日の仕事を終えたふたりは、先輩社員から特別に紹介されたビジネスホテル[紅葉館]に投宿した。そこは、信じられないくらい安いうえ、朝食ばかりか、夕食のブッフェまで付いていた。
紹介を介さなくては予約もできないホテルだけあって、そこには、望月が、今までの仕事で知り合った様々な知人が泊まっていた。
ブッフェで懐かしい面々と再会を楽しむうちに、次第に酔いは深まっていき、最後は、よく見知っている人が挨拶にきても、名前も由来も思い出せないほどになってしまった。
頃合いだと思った望月は、夕食を切り上げた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-17 10:38:48
15534文字
会話率:27%
免罪符とは、自分の罪を拭う物ではない。罪を犯して天国へ行けない父祖の苦しみを憐れみ、遺族が求める物であった。
免罪符の販売を拒否したマルチン・ルター「95か条の論題」とは何だったのか、論題が貼り出されたというヴィッテンベルクに留学したハムレ
ット王子の悲劇を振り返りつつ、その意味を探ってみよう。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-06-26 21:20:43
22046文字
会話率:2%
「瞳子、君は僕のベアトリーチェだ…」
学生時代に住んでいた街の喫茶店で出会った年上の宮治さんとの愛の記憶を思い出した40代の瞳子。
あの当時の記憶を振り返りつつ、また感情がぶり返し気持ちが抑えきれず…
最終更新:2023-06-23 07:08:42
28075文字
会話率:17%
高校3年生の祈里 希(いのり のぞみ)は、小学生の頃、一文字違いの名前がきっかけで知り合った2歳年上の常盤 望(ときわ のぞむ)が東京に引っ越してからの約6年間、電話やメールを使わず、手紙でやり取りをしていた。卒業式を待つのみだった希に、望
からの手紙が届く。その手紙の最後の所には、卒業式の日に会い、希に会いに行くというメッセージが書かれていた。彼女との思い出を振り返りながら、6年ぶりの再会に胸を弾ませる希。しかし、望の方は、過去の嫌な出来事の記憶を夢で見て、本当に希に会いに行きたいのか、と悩んでしまうのだった。これは、きいろいゼラニウムが運んだ出会いの話。
注意:この作品はpixiv(水月兎)に投稿した作品の重複投稿である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-20 17:11:21
9664文字
会話率:48%
『この手をつかみたくて』の番外編。
カノンスタッフ『ナオ』視点の振り返り小説です。5話のその後のお話も少々。
最終更新:2023-06-13 22:54:10
5848文字
会話率:42%