姉と弟の愛の形が二人を強くする。
天使や悪魔との闘いで二人は命の大切さを実感し、全ての命を救おうとする。
そんな二人に守れない命もあると知ったとき二人がとった行動は吉なのか凶なのか。
最終更新:2020-10-09 21:17:13
129281文字
会話率:43%
昔、ミクシィの日記にアップしたものをベースにしました。
最終更新:2020-08-28 10:01:30
243文字
会話率:0%
少し変わった愛の形を持つ少女の話
最終更新:2020-08-10 22:11:09
4314文字
会話率:35%
あなたには春を売る春を買うこの言葉の意味がわかるだろうか?
聞き馴染みのある言葉で言うと売春だ
気持ち悪い愛の形素晴らしい哀の形
それは未成年の私には分からない
だから私は今日も春を観察する
最終更新:2020-08-10 13:10:37
4008文字
会話率:19%
私の名前はジェニファーアンティエーヌ=ド=ヴィコルト。
英国の伯爵家に生まれた私は、母のいない子供だった。何不自由ない生活、優しい祖母。豪華で華やかな屋敷に住んでいたのに、私はどこかで満たされない人生を送っていた。そんな私の元に、ある日、一
通のEメールが届く。その日から、人生が大きく変貌していく・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-25 15:00:00
393772文字
会話率:19%
世間にはあまたの兄妹が存在する、そんな感じの存在しているか非常に怪しい兄妹の話
鬱や胸クソ展開はありません
ただひたすらに兄妹関係のみ書きます
話ごとの関係性は全く無い短編集なのでどこから読んでも問題ありません!
最終更新:2020-06-25 08:57:41
62585文字
会話率:54%
ある夕暮れ、『私』は鉄の檻に入った『彼女』のために鍵をかける。
私と彼女は女同士の恋人。そして、この檻は二人の愛を貫くために必要なもの。
やがて、月明かりが差す――。
一風変わった百合純愛物語をどうぞ!
最終更新:2020-05-21 21:01:22
962文字
会話率:16%
事件に巻き込まれて終わった一回目の人生。
二回目の人生は目覚めたら異世界で、12歳の美少年になっていた。
希望通りに家は裕福で、人生楽勝だと思っていたら甘いらしい。
イージーモードな人生なんてどこにもなかった。
それでもわたしは無駄に長く生
きた一回目の人生経験と前世の知識をフル稼働して、フラグは立つ前に折ると決める。
自分と家族の幸せはわたしが守るのだ!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-07 12:00:00
110666文字
会話率:18%
近未来、オンラインVRゲームの世界では、人工知能のキャラクターが当たり前のように存在していた。
アンタレスONLINEと言うVRゲームに挑んだラヴィアンローズ、つまり僕。ちょっとだけオネェな僕は、なっ、なんと、環境変化型高位人工知能キャ
ラの美少女リサに一目惚れしてしまいました!
だけどそれが事件の始まり。次第に人のように振る舞いだすリサが、僕の頭脳を完全コピーしちゃったんだ。
見切り発車で始まったしまった電脳の世界、そこに引き摺り込まれて人工知能にされてしまった僕ってさ、どうやら元人だって事がバレてしまって……
アルファポリスの方にも同じ内容で投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-28 13:00:00
747069文字
会話率:48%
初投稿です。よろしくお願いします。
「僕」の愛と「君」の愛の形とは。「僕」と「君」だけの秘密とは。
「僕」が始めたこの物語を、「君」の手で終わらせるんだ。
二人の、新たな約束は、きっといつか。
最終更新:2020-04-27 02:45:32
1000文字
会話率:33%
『BL』タグを付けたくない。
『BL』だと思っていない。
『BL』だとは思えない。
『BL』タグを付けるのに抵抗感がある。
けれど自分の作品が「『BL』っぽい」と言われてしまう……とお悩みの作者の方々へ提案。
『BR』という選択は如何でしょ
うか?
BL《ボーイズラブ》とBR《ブロマンス》との違い。
『ブロマンス』は、『GLじゃない百合』の男同士バージョン的な言葉。
ちなみに、『GLじゃない百合』は『ロマンシス』というらしい。
でも、妄想は自由。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-24 13:27:02
2415文字
会話率:23%
『恋ひ初めの街』シリーズ第1弾!
幼馴染で初恋相手の田代章乃は立花健祐の前から突然姿を消した。
年に一度の『交換日記』の約束をして、誰もいないホームで初めての口付けを交わしたあと、彼女は列車に乗り込み、こちらに向き直ると涙を滲ませなが
ら叫んだ。
ドアが閉まったあともしきりに何かを訴えかけていたが、全く聞き取れない。
結局、分からず仕舞いでそのまま別れたのだ。
それが章乃を見た最後となった。
お互い17歳、高二の夏休み初日のことである。
***
そして十年の歳月が流れ去った。
毎年、章乃から年賀状だけは届くが、転居先の情報はなく、旧住所のみが記されているだけだ。
連絡手段もない。
依然章乃の消息は不明のまま。
健祐には腑に落ちないことばかりだ。
「なぜ章乃は自分の元から姿を消したのか?」
「今どこにいるのか?」
「なぜ自分を避け続けるのか?」
「章乃の身に何が起こったというのか?」
全てが謎のまま置き去りにされてしまった健祐。
健祐の心には未だに章乃だけが住みついている。
そんな健祐を見かねた会社の後輩、三枝文(健祐に心を寄せている)が、謎を暴くべく、章乃からの『最後の手紙』を唯一の手掛かりに、章乃捜索の旅に健祐を強引に連れ出す。が……
次の土曜日、健祐は同窓会で帰郷。
会場へ向かう前、章乃の旧宅へ向かう。
その場所で健祐は目の当たりにした!
***
「愛も命も分かち合える」と今も信じる健祐。
一途に章乃だけを求め、再会の旅路の果てに辿り着いた健祐を待ち受けていた運命とは?
『十七才の晩秋』
この言葉に秘められた真の意味が明らかになったとき、健祐のとった行動は?
健祐と章乃、それぞれの愛の形とは?
二人の切なく、純な恋心の行方は?
※《◆奇数節》《◇偶数節》で視点を変えて物語は展開します。
(他サイトでも公開中)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-14 18:53:10
130871文字
会話率:45%
夜に咲く、カメリアの様な美貌の乙女を愛した青年の話。人の中にきっと存在する異常性の産声、苦悩と探訪の末の愛の形。
作者の全力の耽美な語調で描いてみました。殺人鬼の愛がテーマなので、殺しが苦手な方は避けてください。
最終更新:2020-03-09 00:20:08
6594文字
会話率:29%
いつもと変わらない日常に現れた転校生
たくさんの愛の形をしり決断を出す
最終更新:2020-02-11 20:15:53
1236文字
会話率:56%
紅村真愛は、どこにでもいそうなごく普通の女子高生、ただ一つ彼女の愛の形を除いては…….
最終更新:2020-01-30 12:00:00
7373文字
会話率:48%
出会いは偶然。雨宿りをしたことがキッカケで関係を持つようになる大学生の杉崎と高校生の若菜。雨の日に時計台で会うという二人の暗黙のルールの元、お互いに仲を深めあってゆく。
「大人になるってどういうことですか?」
ある日若菜が尋ねたこの一言から
歯車は回りだす。大人とは何か。多くの人々に関わりながら二人の考えは変わってゆく。それぞれに悩みを抱えながら忙しい現代を生きていくヒューマンドラマ。
そういえばあの花はなんて名前だったか。いつの日か彼女が教えてくれたあの赤い花。
いびつなままに愛の形は育まれてゆく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-28 23:32:59
23963文字
会話率:32%
彼女とは大学時代に付き合い始めて、もう5年以上たった。だけれど、僕にはどうしても彼女を心から愛することができない11の理由がある。
しがない絵本作家・ハロルドの抱える、彼女を愛せない理由を基に、愛の形式や姿、誰もが抱える悩みを書きました
。
短いので、すぐに読み終えることができると思います! サッと、目を通していただければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-08 19:26:46
3128文字
会話率:14%
異世界転生して、残酷な世界を見て絶望したり立ち向かったりする。そしてその中で大切なものが出来てその気持ちをどのような形で表すのか人それぞれの愛の形を見せていく物語
最終更新:2019-08-12 00:59:21
2170文字
会話率:34%
名も無き勇者は、女神のために、何度も勇者となった。
最終更新:2019-08-09 08:00:00
2062文字
会話率:96%
「碧いおもちゃ箱」シリーズ第八弾。
色々な愛の形・日常の、主に悲恋・片想い・秘密の恋の詩。
作中、ロゴは「ブーバン」さまから頂きました。
最終更新:2019-07-22 19:24:36
7884文字
会話率:80%