「はい、誕プレ。」「…俺の誕生日は九月だが?」「…六か月遅れってことで?」「…(ジトー)…ありがと?」「これ、確か明日から始まるはずだから。」
そう言って友人が六か月遅れの誕生日プレゼントにくれたVRゲーム、『ファンタジー・ワールド・オンラ
イン』
—―「え?ここ…どこ?」
ゲームの終了カウントダウン中にゲームの世界と似て非なる世界に迷い込んだ神影 狼牙。だけど、迷い込んだのは狼牙だけじゃなくて…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-11 12:39:59
2670文字
会話率:80%
私立宇津々魔法高校に通う永瀬ヨウは、ある日同級生の三枝キノアからボウリングに誘われる。
柳川サラも含めた3人でボウリング場へと向かうヨウだったが、そこで目にしたものは、一般的なボウリングとは似て非なる魔術競技「魔法ボウリング」だった。
レ
ーン上で繰り広げられる攻撃・妨害魔法の応酬。
あらゆる補助魔法を駆使してピンを倒すプレイヤー達。
未知のルールに振り回され続けるヨウ。
「ちなみに負けたら罰ゲーム(勝者の言うことを何でも聞く)もあるから♪」
「いやそれ先に言えよ!!」
果たしてヨウは無事最下位を回避することができるのか?
中二病全開のボウリングバトルをお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-09 19:13:28
57977文字
会話率:33%
私を満足させてくれる可愛いペットが欲しかった。
十歳の誕生日のちょうど一月前。
親父から贈られた誕生日プレゼントは、人間の男の子のかたちをした仔犬だった。
こんなのいらないから、殺してやろうと思ったんだけど、やっぱり飼うことにした。
私の仔犬は理想のペット。私を守る狼で、私の命令には絶対服従。私の敵には容赦しない。私のためならなんだってやる。
私はこの仔犬の神様なの。
※この作品には、暴力行為、残酷な描写、反社会的、非人道的な描写が多く含まれます。このような行為は犯罪です。決して真似はなさらないでください。
※また、このお話はフィクションです。現実とは全く別物の、架空のお話です。その点をご留意頂けますよう、お願い致します。
同名の作品を加筆修正したものです。登場人物の性格が変わっていたり、新しいエピソードが追加されていたり、結末が変わっていたりします。
「私は性悪ミストレス」とは似て非なるもの、パラレルワールドのお話としてお楽しみ頂けましたら幸甚です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-18 20:59:17
34911文字
会話率:23%
話題のVRMMORPG『Another World』。
そのゲームを始めた途端、プレイヤーたちは『Another World』と似て非なる異世界『ジェネシス』に召喚される。
そこではプレイヤーたちの生死をかけたデスゲームがGMにより行わ
れていた。
プレイヤーたちがこのゲームから解放されるには、『七つの試練』というクエストで七つのダンジョンに現れるそれぞれのボスを倒すことで獲得できるアイテム。
それにより解放されるラストダンジョン『ノアの方舟』を突破することこそがデスゲームのクリア条件であった。
しかし、ここでの死亡は本物であるため、プレイヤーは死を恐れて中々攻略出来ずにいた。
プレイヤーの一人『アイネ』は何故か記憶を喪った状態で倒れていた。
何が何だかわからないままに少女は自身が生き残るために攻略に巻き込まれることになる。
彼女がこの世界を攻略する鍵となるのは、まだ誰も知る由もない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-22 16:02:03
683文字
会話率:44%
ここは地球とは似て非なる星 【アッドプラネット】通称【加星】 この星に住む住民の7割は、【ブラスト】と呼ばれるなんらかの超能力を持っている。ブラストは、使いようによっては人に豊かさを与える事が出来る可能性はあるが、それと同時に危険を及ぼすと
され、特殊な状況下以外での使用を、法律によって禁じられている。しかし、法に反してブラストを悪事に使用する人間も、少なからず存在する。
この物語は【ブラスター】と呼ばれる、超能力で犯罪を行う人間たちを捕まえる者【ブラスターハンター】達の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-19 23:48:51
78734文字
会話率:49%
偉い人と偉そうな人は違うように、似て非なるものは世界中に遍在する。
最終更新:2020-01-19 18:00:00
337文字
会話率:0%
千刃流と蒼炎流。それは似て非なるもの。
最終更新:2020-01-12 00:10:49
1353文字
会話率:45%
タイトルの意味は『違う』と『一致しない』は似てるけど別物、つまり、似て非なるものだという造語です。勝手に作ってやったさ。それが創作というものだ!
とか何とか言ってみたものの、果たしてこの詩(と呼べる代物なのか?)を読まれたあと、どんな感想を
持たれるのか……気になる。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2019-12-10 22:41:07
304文字
会話率:0%
瀬川玲樹は、ある日友達と共に事件に巻き込まれたことにより命を落としてしまう。
彼は死後、本来全うされるはずだった寿命の残された時間を、異世界へと転生され、過ごすこととなる。
閻魔大王と思しき人物より、教えられた「生と死は似て非なるもの」の言
葉と共に彼は今まで積み上げてきた人間関係、評価など全ての能力を失い、新たに何も無い状態から異世界での転生を始めることとなった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-12 20:04:25
3073文字
会話率:36%
俺が拾った運命は幼女だった。
※注意※
地球とは似て非なる世界が舞台です。魔法も少しありますが、科学技術のように日常に溶け込んでいる感じです。
国名が思いつかなかったので、現実に有る国の名前を捻ってます。参考にはしましたが、実在する団体様
とは関係ありませんのでご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-05 23:02:44
24090文字
会話率:46%
「気付いた時には、知らない世界にいた」
───そんな異邦人が頻繁に現れる惑星ア=ンで、ナナメは流れの狩人として生活をしていた。そんな旅の途中、誰も住んでいない筈の霧の中に、住居の灯りを見つける。そこには日本の学校の一室がぽつんとあった。
そこで出会った二人の中学生、太一と志保を、望郷の思いを抱きながら近隣の町へと送り届ける。
人間とは似て非なる生き物”ジンカン”となったナナメと、相棒の精霊イフが旅する物語。
(この話は「カクヨム」にも掲載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-02 06:00:00
96447文字
会話率:55%
※必須※
ボーイズラブ、ガールズラブは、主人公と魔族の設定で匂わす程度なのでほとんどありません。
他にも書いている小説が有りますが、こっちをメインに書きます!
ステータスに「第六感Lv8」という技能スキルを入れ忘れていたので、付け足していま
す!すいませんでした!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
母親に殺されそうになり、大好きな父親とは永遠のお別れをする事になった主人公"レイン"。
何とか生き抜き、スパルタ美女師匠の修行で徐々に強くなっていくレインは、とある学校に通う事になった。
これは、乙ゲーとギャルゲーが融合した様な似て非なる世界で、実は乙ゲーの攻略対象者だった主人公(♀)が、ちょくちょくキャラと関わったり関わらなかったりする、シリアスに見せかけたコメディ成長記です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-18 00:34:38
32684文字
会話率:23%
女の子こと雨木 玖実(あまきくみ)は少し怖がりだが、好奇心旺盛な人間の女の子である。
ある日玖実は森の中で迷子になってしまう。
その森に棲んでいるのは人と似て非なる、鬼と呼ばれる者たちである。
つまりこれは、鬼(人間好き)と女の子(初めは幼
女)のまったり恋物語(になるはず)である。
主人公が住んでいるのは山奥の里です。
文明的には今寄りです。
ほのぼのとした鬼と人のホンワカ恋物語を目指します。
一話が短いので暇つぶしにでもチラ見していただけると幸いです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-16 19:01:10
7366文字
会話率:39%
現代に生きる魔術師、神崎伊織凜。
幻想体(イリジオン)と呼ばれる異形と戦い人類を守ってきた彼だが、突如として別の世界に転移してしまう。
そこは、魔術とは似て非なる理を持つ"魔法"が一般的な世界だった。
恩人と交わした約束
を守るため、伊織凜は地球に戻る方法を探し始める。
魔法対魔術。二つの理が交わる時、二つの世界は終末へと歩み始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-13 15:02:38
2603文字
会話率:29%
流行りの異世界ものに比べ、制約の多い平行宇宙もの。
でも、そんな平行宇宙にこそ、異世界は満載なんだぁー!
この現実世界に近いほど、よく似て非なるもの。
この現実世界から遠ければ遠いほど、異世界に。
そんな平行宇宙の作品群を掘り起こし、
できるだけ大勢の方々に。
広めていきたい、紹介したい。
そんな思いで日々、キーボードに向かっております。
時に、自分の小説のプロットを差し挟みつつ。
宜しければ、しばしのお時間お付き合いの程、
宜しくお願い申し上げます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-08 17:40:53
36672文字
会話率:2%
いつからか生まれた不思議な病気、「ユメ」
それは数日間以上眠り続け、現実とは似て非なる空想上の並行世界に入ってしまう病気。
主人公西沢秀人は、ユメの中に入り、他人をユメから目を覚まさせるエキスパート、目覚ま師である一面を持つが、普段は男子高
校生として日々を暮らしている。そんな秀人のところに、ある日、三年間ユメを見たままの謎めいた少女、リムがやってくる。
秀人はいつものようにユメに入り、治療しようとするが、普通の患者とはことなった反応を見せるリムに、次第に興味を抱くようになっていく。
リムを追いかけ、一芸を持った変わり者ばかりが集まる高校に転校し、そこで確固たる信念を持った生徒と触れ合うことによって、秀人は感化されていく……
趣味とは何なのか。将来に「夢」を持つとはどんなことなのか。自分の好きなことを見つけるとは……
そんなことをテーマに書きたいと思っています!
youtubeで執筆ライブをしながら、新人賞に応募するために書いています。興味のある方はマイページまで。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-31 22:21:06
15847文字
会話率:50%
⑴『小説家になろう狂い』・・・架空上の小説家としての狂い
小説家になろうというサイトで、架空上の小説家として、小説を書いていることに対する、幸せや苦悩。そこから発生する、長い道のりの先に、光が差すことに依拠しているという、小説的エッセイ。
⑵『小説家になろう狂い』・・・PV数(閲覧数)と評価に関する、自己内考察
PV数と評価に関する、自分の中での2つの傾向について考察した。しかし、最終目標としては、小説のスタイルを確立することであり、PV数と評価は、後から付いてくることが理想だとする、小説的エッセイ。
⑶『小説家になろう狂い』・・・速筆による文章の実効性
自分の小説の執筆方法論として、まず思いついたことをそのまま書き、その後まとめると言った形が、小説家になろうに来てからの状態だ。絵に例えるなら、偶然を必然へと塗り替えるようなものであるという、直感に任せた、速筆運動に狂っているという小説的エッセイ。
⑷『小説家になろう狂い』・・・ランキング狂い、戦争に酷似した現象
小説家になろうの、ランキングについて。作者を離れた作品は、独り歩きする、その現象が、戦争が起こる現象に酷似している。しかし、戦争とは似て非なるものである、ランキングを登っていく作品の現象は、偶然性と奇跡が傍にあるという、小説的エッセイ。
⑸『小説家になろう狂い』・・・アイデンティティの死滅の否定の場所として
芥川龍之介と志賀直哉に於ける作品執筆態度の話を持ち出して、無意識の強さと弱さについて述べ、作品内容を引っ手繰るという現象の根源について考察した。結果的には、アイデンティティが死滅しない様に、自己を確立することが良いとした、小説的エッセイ。
⑹『小説家になろう狂い』・・・終わりに
死に際分かるであろう、入り口と出口を念頭に置いて、先の見えない中で外界へと文章化していくのは、一つの狂いである。執筆=生、の図式を忘れることなく、小説家になろうに狂おうと宣言した、小説的エッセイ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-16 04:08:13
6364文字
会話率:14%
似て非なる世界のお話
幾度となく戦争を経験し発展した世界で、戦争によって作られたバトルギアは廃棄される運命にあったが世界有数の財団がバトルギアを回収して全世界に新たなバトルギア同士バトルを見せた…
ド派手な爆発の中を市街地を駆けるバトル
ギアの速さを…
銃撃戦の中を、敵バトルギアと鍔迫り合いをして敵バトルギア切る力強さを…
ロケットランチャーで敵バトルギアを粉砕する派手さ様を…
色々な魅力を感じさせる動画全世界向けて配信した財団は、動画の最後にこう付け加えた…
プロゲーマーは、勿論の事だが…優秀なメカニック…そして、元バトルギアパイロットを募集する…このバトルギアプロジェクトをやがてe-sportsとして認められるようにする…我が財団は、世界大会を行い支援する…
才ある者よ集え…と…
時は経ち…
孫と祖父のデコボココンビが、バトルギアプロジェクトオンラインで成り上がり物です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-09 00:00:00
60484文字
会話率:49%
京都の大学に務めるKさんから聞いた。ネットで有名なコトリバコに似て非なる別の箱の話です。
最終更新:2019-07-20 13:16:30
4934文字
会話率:42%
幕末のころ。不思議な飴を売る男が、祭りの屋台の中に紛れていた。
ろくろのようなすり鉢状の器具を回し、その中心に立つ円柱部分に串を押しつけると、みるみる白い飴が煙のように取り付いていく……。
それは、やがて海外から伝わる綿菓子とは似て非なる
、不可思議な飴だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-26 23:09:44
3993文字
会話率:11%