こんにちは、草薙創志(くさなぎ そうし)といいます。
4月25日、月曜日の短編です。お題5『ライブハウス』 タイトル『ラルクアンピエロ』です。
彼女とのデートでライブ会場へ向かい初体験を目指す高校生の行方は――。
あなたのお時間があれば
、よろしくお願いします。時間にして15分掛からないと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-25 10:41:47
6737文字
会話率:40%
こんにちは、草薙創志(くさなぎ そうし)といいます。
私は今、毎日一つの短編を書いておりまして今回で5作目になります。
本当は『ライブハウス』というタイトルを出す予定だったのですが、こちらの方が早くできたのでお送りします。
文字数は6000
文字、時間にして15分くらいだと思います。
もしあなたのお時間があるのなら、読んで見て下さい。よろしくお願いします。
桜の花びらが散るように君を忘れたい。恋の終わりを告げる物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-24 13:13:05
6643文字
会話率:28%
カルト宗教にはまりました
月一でライブハウスというところで集会やってます
ワンドリンクオーダー制です
歌詞をかきました
曲を募集します
最終更新:2016-02-15 11:18:45
542文字
会話率:0%
高校時代からの親友でバンドマンの相模亨から、突然ライブハウスに呼び出された快登。そこで目にしたのは、紛れも無い高校時代の友人、加賀真良介の姿だった。
加賀真と亨は高校時代に一回きりのバンド活動を行った仲だったが、ある日を境に加賀真は行方不明
になっていた。
その加賀真が今になって姿を現したのは偶然なのか?
加賀真の真相を探り始める二人だったが、その内今度は亨が失踪してしまう。
快登は二人の行方を追うが、真相を探る内に様々なバンドの事件に巻きこまれていく…。男の子の青春&友情ストーリーです。
(※この話はサイトからの転載です。1997年~2000年に書いたもので、当時のままほぼ無修正でアップしているため表現や話題などかなり古い部分がありますのでご注意ください!それから元々公開予定が無かった話なので、表現もかなり奔放な感じになっています。ほぼ当時の趣味ですがこちらもどうかご容赦を…)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-07 20:47:33
82469文字
会話率:29%
高校に入学した青山 湊はある日校門で新入部員の勧誘をする藤堂 晶に目をつけられ、古びたライブハウスへと連れて行かれる。
そこで見たのは5人の部員から奏でられた奔放でしかし圧倒的な存在感を放つ演奏だった。
最終更新:2016-01-08 00:30:09
237文字
会話率:0%
あることをきっかけにステージを離れたボーカリストの俺(森口 樹)は自身が店長を務めるライブハウス兼バーでの仕事が日常になっていた。
しかし、一人のギタリストが声をかけてきた事ことからその日常が変わり始める。
※Pixiv、カクヨムにも同作
品を投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-12 19:40:34
25546文字
会話率:41%
以前ブログにてアップしていた連載小説の再投稿と続編となります。
あらすじ
20X5年。世界は民間人の命を削ることなく軍属同士での戦争を行っていた。テレビやラジオから流れる戦況報告は安全を確保された民間居住区の住民にとっては現実世界ではな
いアニメの世界の出来事であった。その戦争が始まり3年がたったころ、争いの火の粉は最悪の形で綺音たちへ降りかかる。
20X8 1月『東都北部民間居住区誤爆事件』。綺音たちが所属する学生バンド『Peace Generation Four』のラストライブの最中、悲劇は起こった。帝都上空で戦闘を行っていた帝都軍と皇国軍の無人軍用機の流弾がライブハウス『クレイドル』に飛来・爆散した。死者6名、負傷者17名。軍は戦争が終わるまで保護という名目で関係者および被害者を監視下に置いた。奇しくもこの戦争における初の民間人被害を出す事件となったこの事件をきっかけに世論はようやく終戦へのベクトルを歩み始め、間もなく『東都戦争』は終戦を迎える。
多くの人間に本当の平和が訪れた一方、『クレイドル』、とりわけ『Peace Generation Four』に関わっていた人物には大きな犠牲と痛みを残した。 歌う意味を見失いまた、負傷した両腕のせいでギターを弾き歌うことができない綺音。凄惨な光景の前に記憶と心を失い歩くこともままならなくなってしまった美桜。
何もできなかった自分を責め、鳴るはずのない携帯を握りしめ悔やむ優斗。未完成の最後の曲を届けられないまま命を落とした紘子。
仲間のいない教室・みんなで残すはずだった教室の落書き、旅立ちの歌、煙になって消えていく魂をつなぎとめるその絆の意味を彼女たちが理解するにはまだ若く、重い。
爆撃の跡から復旧したクレイドルで物語は小さな音を立てて動き出す。音楽とバンドを絆に再び彼女たちは仲間の待つステージへ歩みを向ける。かけがえのない仲間のため、
歌でしか残すことができない彼らと生きていた証を響かせるため。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-10 20:07:11
91265文字
会話率:54%
彼女の声はまるで聞いた人を虜にする人魚のような声でした。
小さなライブハウスの歌姫を追いかけた5年間の想い出。
キーワード:
最終更新:2015-09-16 23:52:03
936文字
会話率:9%
N市にあるライブハウス[chiave]には、変わったライブが存在する。“キーワードライブ”と呼ばれるそのライブは、毎月設けられるとあるキーワードに沿った、オリジナル曲のみを演奏するものだ。ここまで聞いただけでは、普通のライブと大して変わりは
しないのだろうが、そのキーワードは、[chiave]を運営している、女性オーナーの気まぐれで決定するという、なんとも変わったライブなのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-24 19:42:08
4227文字
会話率:27%
奈月は路上で、ライブの告知のチラシをもらう。そこには、高校時代のクラスメイトの顔があった。引き寄せられるようにライブハウスに足を踏み入れた奈月が目にしたものは……
最終更新:2015-07-06 15:47:16
2623文字
会話率:42%
路上でもらったライブハウスのチラシには、高校時代のクラスメイトの顔があった。ふらりと立ち寄ったそのライブハウスで奈月が見たものは…
最終更新:2014-08-24 10:53:48
2598文字
会話率:40%
海外での研究が終わり、双子の弟・ヨルジの経営するライブハウスへ戻ったアサヨだったが、既にその箱の中は空っぽであった。
彼の失踪を知ったアサヨはタイムマシーンの製作に取りかかるのだが、完成は程遠く9年もの歳月が流れた。
そんな彼の元で助手とし
て働く少女・蓮華。
彼女とアサヨの出会いの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-18 21:59:35
6500文字
会話率:22%
春先に他界した祖父の家に暮らすつぐみは、行きつけのライブハウスでひとりの男と知り合う。ふたりは意気投合するが、彼とは思わぬ接点があって……。全6話。
大変遅ればせながら、蒲公英様主催「かねのね企画」参加作品です。「鐘」という言葉と「擬声語」
を使わないという縛りがあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-15 17:43:35
38796文字
会話率:47%
建設会社現場代理人の唐沢幸也(カラサワコウヤ)、警備会社ガードマンの三羽尊(ミワタケル)、ライブハウス店員の須川凌太(スガワリョウタ)は、高校時代のバンドメンバー。
5年振りのバンド復活の矢先、三羽の元に小娘が転がりこんできた。
素性不明
の小娘を「桜」と名付け一緒に暮らしはじめた三羽だが、ある日小娘は失踪する、そして背後に事件の匂いが。
ロックと酒と仕事、「いつでもストレートに生きてえ!」と不器用に生きる若者たちのストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-16 21:27:37
77083文字
会話率:15%
放課後にラノベやらを読むだけのいい加減な部活動。
それを何とかしようと、部員の一人である月島スミレは提案した。
「三題噺を書きましょう」
文芸部員三人が、各々の作品を発表するだけのお話。
※作中作のお題は「三題噺お題ジェネレータ」を
使用させていただいています。
お題は次の通りです
「憧れ」「ライブハウス」「チョコレート」の三つ。
「パフェ」「病院」「夢」の三つ。
「帽子」「SF」「プール」の三つ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-09 02:45:23
7919文字
会話率:19%
Bさんはある日、とあるライブハウスに出かけた。友人がギタリストとして所属しているロックバンドの、ライブを観る為だ。 〈No.77〉
最終更新:2014-09-15 02:00:00
909文字
会話率:9%
大学一年目の春、ひょんなことからアマチュアロックバンド『HAPPY★RUNNERS』を結成した四人の男女。
学園祭のステージで脚光を浴び、その後の三年間、華々しいスクールライフを送った彼らはいつしかすっかりバンドとライブの魅力に取り付かれて
いた。
プロのミュージシャンに憧れ、大学卒業後に福岡から上京した四人。
夢一杯の彼らの前に現実の壁が立ち塞がった。
上京から一年、細々とライブハウスでの活動を続けていた彼らは、念願のプロデビューオーディションを受ける。
渾身の自信曲を引っ提げ、実演に臨むも、審査員から辛辣な酷評を受け、あえなく撃沈。
その結果にショックを受けた四人は“華の全国ツアー”と称して、傷心旅行を計画する。
おんぼろワゴン車に夢とガラクタを詰め込んで、四人は全国各地へと。
かくして、一夏の波乱に満ちた冒険の旅が幕を開けるのだった。――……
“夢と音の旋律に乗って、進め! 青春凸凹バンド!!”
《ジャンル/青春ハートフルコメディ》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-26 17:50:13
181990文字
会話率:27%
桂木理人。
何をするのにもやる気がなくて、だらしなくて、
みっともなくて。
そんな彼が唯一ハマったもの。
それがアイドルだった。
毎日のようにライブハウスに入り浸ってはアイドルを追う日々。
そんな彼の前に現れた一つの売れないアイドルグープ「
シャンベリーズ」それまでアイドルというものに感銘を受けていた理人にとって彼女達のアイドルとしての姿勢には一言物申したいものがあった。
「君たちが売れないのにはそれなりの理由があるんだ!」
一つ物申してはまた一つ。
いつの間にかまるで自分がプロデューサーにでもなったかのように次々と会っては偉そうにダメ出しをする理人の口振りに、ついにシャンベリーズのプロデューサーである広木は、その業務を全て理人に丸
投げしてしまった。
突然アイドルのプロデューサーという立場になった理人。
理人なりに彼女達をを世間に知ってもらうため、何度も彼女達と衝突しながらも奮闘しようとするが、気づかされたのは、何も出来ない自分の情けなさだった。
今まで、面倒くさい。やりたくない。そう言って何事からも目を背けていた理人にとって、誰かのために何かをするという事は想像を絶するよりも辛く、険しいものだと気づかされる。
そしてどうしてもそこから逃げてはいけない事。
立ち向かわなければいけない事。
果たして理人は、弱い自分に打ち勝ち、シャンベリーズを世に羽ばたかすことが出来るのか。
素人プロデューサー桂木理人と、売れないアイドルグループ、シャンベリーズの戦いが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-17 14:58:45
4713文字
会話率:20%
アーティストとしての方向性に悩む男と、自立したいけど目標が見つからない女の恋愛ストーリー。インディーズとして活躍するビジュアル系バンド、「トレジャーボックス」のギター兼ボーカルのSHUNはメジャーデビューするにあたり自分の悩みをメンバーにも
打ち明けられずにいた。そんな中、インディーズ最後のライブをするライブハウスで新人バイトのアキラと出会う。会ったばかりの彼女にSHUNは悩みを聞いてもらうことにした。アキラは始め年下のSHUNの考えが甘いと感じて腹立たしく思うが…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-27 22:35:41
303681文字
会話率:51%
基本、こめぢーです。
キーワード:
最終更新:2013-07-31 23:00:00
491文字
会話率:53%
血まみれの女が降ってきた。新宿にあるオールディーズライブハウスで、夫からの電話がたまたま重なって、4人同時に電話に出ていたところで、事件は起きた。
『たまたまな偶然?』
それがこの4人と二人の出会い。運命に導かれるように引き合わされたのは偶
然か必然か、そのキーマンとなるのは、4人と二人のうちの・・・
☆主婦4人×口の悪い若い女刑事☆
+タヌキ☆
誰が先に事件を解決できるのか。
女と女とタヌキの戦いには、
嘘と本音と見栄と、深い情がある。
■ベリカフェさん掲載済の作品です■折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-29 19:17:29
124597文字
会話率:37%
寂れたライブハウス「G.B.D」に住む少年一ノ瀬 祐希。
バンドに興味のない少年は一本のギターとベーシストの少女、ドラマーの青年に出会いその人生を、その価値観をすこしずつ変化させていく。
初投稿です。稚拙な文章ですがよければ目を通していた
だけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-18 20:00:00
888文字
会話率:20%