目を覚ました「私」がいた場所は真っ白な世界…。
そこで「彼」と出会い、
自分の記憶と居場所を探すために様々な扉へと進む。
その先で「私」は何を思うのか。
※短編集です。いろいろなジャンルに取り組む予定ですので、R15としています。
話の最
初にはホラー、鬱注意等の注意書きをしていくのでご安心ください。
あなたの琴線に触れる作品を一つでもあるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-08 23:09:10
18654文字
会話率:45%
世界はルールでできている。 小さなルールから大きなルール、どうでもいいルールから守らなければいけないルール。 そんなルールの積み重ねで、世界はできている。
高校一年生の少年に降りかかったのは、同じ月を繰り返すというルールだった。 何ら変わ
らない毎日の繰り返しで、退屈な日々。 そんな中、ある日少年は一人の少女と出会う。 それが、さまざまな異世界への始まりだった。
様々なルールが設定されていく世界。 日常、推理、バトル、ホラー、ファンタジー。 そんなルールの始まりは、日常的ループの世界。 今、物語が幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-11 14:58:02
943256文字
会話率:54%
ちらりとホラー、の略です(笑)。
ホラーと言えるのか言えないのか、微妙な小話をいくつか載せる予定です。
実話と妄想とのはざま、怖いのはニンゲン、というばかりでもなく、オチもあるのやらないのやら。
6話くらいで完結(終了)のつもりです。
最終更新:2016-09-13 23:21:36
6765文字
会話率:10%
●ちょいホラー、泣ける
●アスミという少女に飛び降り自殺を止められた耕平。アスミのおしゃべりに、耕平も心を開くが・・・。
最終更新:2016-08-31 08:25:16
1949文字
会話率:40%
とある男子高校生1年生と転校生の彼女との話。
ミステリー、ホラー、恋愛などを含む純愛物語です。
最終更新:2016-08-16 15:00:06
6577文字
会話率:8%
現代で冒険者になっちゃった???転生???いえ、ただの憑き物使い(スタ○ドか???)どっちにしても普通じゃいられない高校生、片倉吾郎の明日はどっちだ!!!敵は、災害、エリート会社員、マフィア、恐竜、ホラー、魔法使い何でもござれだ!がんばれ!
高校生、明日の試験は・・・まあ、言わないでおこう。まあこんな感じになる予定です。現在は夏休み編に突入しました。異界化した都道府県行脚を開始しました。
できれば、感想なんか入れて頂くと嬉しいです。評価ポイント?も・・・
文字数は少なめですが、できるだけ毎日更新予定です。さら見の1分ショート小説のつもりでやってますのでどうぞよろしくお願いします。
茸秋より折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-04 12:00:00
84828文字
会話率:9%
地域最大規模の祭、朽名祭の夜。私は母校である朽名高等学校に忍び込む。何よりも大切だった"アレ"を探すために……。
しかし、そこは明らかに何かがおかしかった。黒い空はともかくとして、赤い月!? どうやらここは重なり合って存
在するもう一つの学校とやらで、噂が実体化するらしい。そんなバカな。
挙げ句の果てに、私は自分が何を探しに来たのかさえ忘れてしまった。そんな中、"校長先生"の勧めで私は学園七不思議と時に協力し、時に敵対し、探し物を探していく。全ての真実は、九つ目の物語に……。
※この作品は、ホラー、グロ要素が多々入ります。苦手な方はご注意下さい。
※アルファポリス様でも公開中です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-21 19:50:10
469166文字
会話率:28%
誰が何のために創造したのかわからない十二の広大な迷宮――。
その迷宮により構成された星の名は「迷宮惑星」。
星の住民、ヒト型知的生命体「ビィ」は迷宮の中で生まれ、さまよい、いずこかへと消えていく。
彼らの前に立ちふさがるのは天敵たる虫型人
間「ヴァーミン」。
死闘の果てに見えるものは何か。
これは遥か彼方の宇宙に閃く命の光の物語――。
※ヒト型生命体ビィとその天敵ヴァーミンたちとの戦いを軸に、秘境探索、脱獄、冒険、レース、ホラー、サスペンス、成長…etcを各章ごとに描いていくオムニバス形式です。
各章はゆるやかにつながっていますが基本的に1話完結なので負担なく読めます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-05 07:00:00
431912文字
会話率:33%
超久々の投稿です。
お部屋ホラー、やっとこの10話目になります。
…10話目だよね?
最終更新:2016-02-19 21:28:21
251文字
会話率:8%
筆者はホラー、オカルト、怪談などが極めて好きで、本、DVDは勿論のこと、これは観たいと思えば映画館へも行く。
以前、彼女と共に映画館で観たオカルト映画。途中、彼女が小声で囁いてきた。
「ねえ、どうして笑ってる?」
そう、筆者はオカルト
映画でも笑える箇所が絶対にあると思っており、実際に笑う。
ここに披露する小説群は、ホラーでありちょびっと笑える話しだ。
ジャンルを選ぶ際、悩ましかったが、やはりホラーだ。
さあ、読んで恐れおののくがいい。夜、トイレに行けなくなるぞ、尿瓶は買ったか?
◆◆
一応は連載ものですが、全て読み切りの短編小説の集合体です。
登場人物は全てシグマこと筆者です。
小学生だったり、中学生、高校生、大学生、社会人と様々なシグマ君ですが、時系列は、思い出すたびに書き足しますのでバラバラとなります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-07 03:14:52
41470文字
会話率:31%
俺は悪霊に憑かれてしまった。
悪霊の見せる地獄の日々を抜け出す為に霊媒師を求めて「天狗町」へ。
俺は不思議な少女・千尋と遭遇し、悪霊どころじゃない。この曰く付きの天狗町を懸けた鴉天狗達の決闘を知ることになる。
しかも、決闘の途中に出て来た百
鬼夜行の大騒動に巻き込まれ――――!!?
ホラー、のほほん、時に大バトル!!
俺、悪霊を祓って欲しいだけなんですけど!!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-04 18:51:14
32010文字
会話率:39%
二日に一度の更新を目標に短編を書いていきます。
気になる話から読んでいってくださいませ。
ジャンルは各話の前書きに書いていますが、文学、ホラー、ファンタジーが中心になりそうな気がします。
(注)
更新頻度が高いので、マイページから見ること
ができる小説一覧の小説が多くなりすぎないように一つの長編小説として投稿していますが、一つ一つの話の繋がりはありませんし、今のところはここに投稿された短編の続編を書くつもりもございません。長編小説の形をとっているだけで、実際は短編小説の集まりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-30 21:00:00
6550文字
会話率:41%
観月企画【リレー小説・秋】参加作品集
参加者
あべせつ http://mypage.syosetu.com/477553/
甲姫 http://mypage.syosetu.com/341105/
タカノケイ http://myp
age.syosetu.com/513620/
観月 http://mypage.syosetu.com/444249/
(五十音順敬称略)
一人1200字前後という縛りで、四人で回して短編を完成させました。
タイトルは最終走者がつけております。
どこから次の走者になったのか? そんなことを考えながら読んでみるのも面白いかもしれません。
SF、ホラー、恋愛……。バラエティーにとんだ短編集になりました。
楽しんで頂ければ幸いです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-01 18:00:00
18970文字
会話率:44%
掌~短編集です。大衆娯楽内容から、ホラー、恋愛やSF、コメディなどをいろいろ書いています。(アルファポリスにも同時投稿中)
イメージとしては、今後使用するかどうかはわかりませんが、当面のアイデアノートの様なものとしています。
なお、
一度短編として投稿したものも含めて再度整理して、新たに短編集にまとめさせていただきました。感想や評価をいただいた方々には本当に申し訳ございません。ご迷惑をおかけしました。深くお詫び申し上げます。
書き溜め分が終了しましたので、今後は不定期更新となります。
宜しくお願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-10 22:01:36
68457文字
会話率:40%
ミステリーに見せかけた不条理ホラー、しかしあんまり怖くない。
最終更新:2015-08-14 14:24:09
1106文字
会話率:3%
ショートショート集シリーズ第2弾。ファンタジー、SF、ホラー、ミステリー、奇妙な味など様々なジャンルを含みます。原則として一話完結。タイトルを見て面白そうなものだけ選んで読むこともできます。
通勤、通学の電車、バス内でお読みいただくのに最適
です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-02 11:00:16
38393文字
会話率:19%
ショートショート集。SF、ファンタジー、ホラー、ミステリー、奇妙な味など、様々なジャンルを含みます。原則として一話完結です。
最終更新:2015-05-29 13:51:25
32057文字
会話率:25%
中学二年、十四歳の来栖 格は、小さな神社に一人で住んでいた。育児に興味を示さなかった両親、そして、孫として可愛がろうとしたものの懐かないからと近くにおきたがらなかった祖父母によって、そこに放置されていた。彼にとって家族との関係は、必要最低
限の仕送りでしかない。
そんな彼の生活は、梅雨も終わった頃にその神社を訪れた女性の憑き物を落とした事で大きく変わっていく。
特異な経歴のためやや常識に欠ける格だが、それによって年上の女性――唯――との同棲が始まり、唯の友人がお払いの依頼を持ってきたことでその人生を大きく変えてゆく。
設定はやや重めですが、展開はスキンシップ大目のラブコメ+微ホラーの物語です。
ホラー、ラブコメ要素ともR15ほどのものでもないと考えてはおりますが、一応、保険としてタグをつけさせていただきました。
以前投稿した中編の大幅加筆版となります。
2018/09/30コンテスト応募に伴い、後半の加筆修正。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-17 17:27:53
95592文字
会話率:31%
誰もが知っているあの「アリとキリギリス」の続編です。
最終更新:2015-07-12 23:52:56
314文字
会話率:0%
超短編小説集です。エッセイ、ホラー、コメディ、色んな所から引っ張ってくる予定でしたが、ネタがなくて自分の事ばかり書いていたら、ほとんど「すべらない話集」になりつつあります。ショートショートじゃないので、落ちがついているかどうかはわかりませ
ん。暇つぶしにどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-24 11:05:24
29765文字
会話率:26%
他人の会話の内容って気になりませんか?
とある喫茶店で繰り広げられる客たちの会話。
彼らはどんな話をしてるのか、こっそりと聞きに行ってみましょう。
天気のように変わりやすい人間の心が見えてくるかもしれません。
初投稿作品です。
2話完結
の短編の予定です。
話毎に語り手は変わり、語り手のトークのみで書かれております。
話によってはホラー、ダーク有り。
流血表現はありませんが怪談チックなものもありますので、苦手な方は回れ右でお願いします。
念のため、R15作品にしておきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-30 01:14:44
5064文字
会話率:0%