私はある日、友人絵莉花の作ったとある少女漫画の二次創作である薄い本(所謂DO☆JINSHI)の世界にトリップした。
その世界は夢小説ならぬ夢漫画で、絵莉花こと「エリカ」が主人公で好きな人とイチャイチャキャッキャウフフしたいがためのものなのに
、どうして私が!?
けれど、私は「エリカ」のように美貌も知性も持ち合わせていないので、残念ながらハッピーエンドは迎えられません(安堵)。じゃあ、他に好きな人が出来たので、そっちとハッピーエンド目指します!と思ったのだけれど。
夏なので、イチャイチャキャッキャウフフを糖度高めに最初から最後まで詰め込んでおります。無意味にヒロインにべた惚れなヒーローと、天然ツンデレヒロインが書きたかっただけなのです。苦手な方はご注意ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-04 14:52:20
6446文字
会話率:37%
剣と魔法なゲーム世界に転生したと思っていたら、
「ジャンルは乙女ゲームで、YOUは悪役れでぃ」
なんて唐突のカミングアウトが……。
兇賊を討ったその足でキャッキャウフフな学園に向かう日々が始まってしまう。
最終更新:2015-07-21 19:16:44
13014文字
会話率:33%
モテない! 冴えない! 目つき悪い! の三拍子が揃った俺 牧野遼太郎
こんな俺も女の子とキャッキャウフフしたい!!! が現実は厳しかった。
そんなある日、自分のことをキューピッドと名乗る謎の女が現れる。
「このままじゃ女の子を落とすなん
て無理よ、まずは好感度をあげなさい!! 」
果たして、俺は女の子との楽しい青春を過ごせるのか……
俺の青春をかけた戦いが今!幕を切って落とした!!!!
※バトルものではありません
赤い漫画アプリの方で同じような作品を投稿してます。
晒し中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-28 14:15:42
4100文字
会話率:37%
主人公が突然童話の世界に…といったファンタジーです。
見切り発進ですが、ある程度あらすじは決めているのでストーリーには困らないと思います。
それと主人公の名前には前作の名前を再利用させてもらいました。前作とは全く関係が無いのでご了承下さい
。
童話の世界と言ってはいますが、一部には日本昔話などの話も出てきます。その話の世界観はぶち壊していく予定です。
ストーリーとしては、色々な童話の世界のヒロインが主人公と共闘したりキャッキャウフフしたり…といった感じです。何を言っているのかわからねぇと思うが、自分でも何が何だかわからねぇ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-06 22:16:59
9373文字
会話率:49%
ヒロインである鼎ちゃんとキャッキャウフフするだけのお話。
最終更新:2015-06-03 13:00:00
76903文字
会話率:45%
マッドサイエンティストが助手を困らせる基本的なSFです。残念ながら美少女科学者やら出てきて、キャッキャウフフはしません。なんせ、元は十年以上前に習作として書いたものなので。
第一話 主要登場人物の美濃辺准教授と学生の小林くんの顔見せ的な話
です。地球上で静止していても、実は宇宙的には運動してるんだ、という物理の基礎的な話。
第二話 牛から生まれ、未来の災禍を予言すると死ぬ人面牛身の妖怪『くだん』。そんな妖怪を美濃辺准教授は科学の力で創りだした。くだんは准教授と小林くんに予言し、死んでいった。そして二人に振りかかる災厄とは?
第三話 なんと、くだんは沖田艦長同様、脳死に至っていなかった。そんな未来を予知するくだんの脳を組み込んだ軽トラックと、公道の猛禽類「三菱ランサーエボリューションⅣ」が首都高でバトル。軽トラは圧倒的戦闘力を持つランエボに勝つことができるのか。ライバルポジションの農学部女性教授登場。
第四話 空間転移装置の失敗で、蚊とか蝿の幽霊に悩ませられる話。
第五話 かつて美濃辺准教授の助手だった男性と恋人だった女性が、別の空間で結ばれる話。元ルチャドールの神父も登場。ちなみに「次元」と「空間」の混同はどうにかしてもらいたい。
第六話 欠番
第七話 並行宇宙から、それらの世界の美濃辺さんが大挙来襲。スーパーアリーナで大規模集会を開いて暴れます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-24 21:23:58
136449文字
会話率:35%
魔王様(他称)の息子に生まれたからキャッキャウフフとやりたい放題しようとおもってたら楽隠居したいだと? 自分がキャッキャウフフするために頑張ってたのに勇者の相手とか面倒なんですけど。可愛い勇者意外はいらねーっ。そんな短編。
最終更新:2015-03-15 02:12:11
3022文字
会話率:33%
レン「この小説は、戦士の家系に生まれたばかりに、まだ15の俺が命がけで国を救いに行く話である」
ビビ「んーや、レンがあたしらみたいな美少女とキャッキャウフフする話だろ?」
レン「否定もできないが肯定もできない。というかお前は自分を美少女とい
う前提で話をするな!」
シーナ「とりあえずギャグアリ恋愛アリなストーリーだ」
マリィ「良かったら読んでね~」
シルク「空腹なう」
エミリー「いっ、いちおうRPG…です…よ…っ!」
エル「早く帰りたいですわ」
ユリイカ「既にグダグダじゃねーか」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-14 21:28:49
3282文字
会話率:49%
事実を元に書かれた日常系小説。
下ネタが行き交う最低の教室。
エッチなものが大好きな主人公の周辺人物もだいたい変態という不思議な世界。
ただ、工業高校である意味はあったのか、なかったのかは誰にもわからない。
変態紳士の主人公にはヒロインが現
れるのか否か。
注意:卑猥な表現が大量に存在します。ってか主人公自体が卑猥な存在です。そういうものが嫌いな人は読まないでください。あと、むっさい男たちの話なので美少女たちがキャッキャウフフなものは期待しないでください。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-02-03 21:36:33
10352文字
会話率:41%
男女の恋愛にかかわるあれこれ、もしくは単純なキャッキャウフフがメインの一話完結型短編集です。愛の告白をしたりされたり、楽しく遊んだりじゃれあったりする、ほのぼのラブコメディだけを集めてあります。基本ハッピーエンド。
最終更新:2015-01-11 14:00:00
18900文字
会話率:29%
今、幼稚園児の少女たちの間ではある遊びが流行っている。
『ヌイグルミ』遊び。
社会現象をも起こしたそれは、様々な場所で行われている遊びだった。
『ヌイグルミ』遊びに彼女たちは何をかけるのか。
幼女がキャッキャウフフするはずだった作品!
最終更新:2014-12-16 21:20:04
6585文字
会話率:44%
「あの、何ですかねこの状況」
彼女居ない歴=年齢の高校生、|神崎薫《かんざきかおる》は新しいアパートに引っ越して来た晩、気付けば美少女に馬乗りされていた。
|如月百合《きさらぎゆり》と名乗る幽霊少女曰く、死んでしまった為に楽しむ事が出来
なかった高校生活を薫に取り憑いてエンジョイしたいらしい。
しかも恋愛もしてないからという理由で強制的にキャッキャウフフする事になった薫。
──しかし、気付けば二人は異世界にいた。
しかも百合は普通に肉体を持っているという謎のテコ入れ。
「で、どうしてこうなった?」
「私だって分かんないよ……」
更に百合は、先程のは未遂と言って薫にしつこく猛アタックを仕掛けてきて──?
そんなわけで、訳の分からないまま二人の異世界生活が幕を開ける。
元幽霊と少年が贈るファンタジー×ラブコメディーがここにスタート!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-15 06:00:00
7163文字
会話率:46%
この世界で生きるのがつらいと感じてた八坂隼人が異世界転生をして奴隷たちとキャッキャウフフする俺TUEEEEのハーレム物語。
最終更新:2014-09-17 17:02:47
23452文字
会話率:54%
「この書き出し/締めいかがですか その壱」より出たお題【 弾けた水飛沫に君が目を細めた 】で書いた。庭でホースでキャッキャウフフと水遊びする話を書こうとしたけど書けなかった。タイトルははみ出したラスト。
一昨日からの投稿分がアップしたつもりで除外のままだった。下げた一昨々日の分にポイント頂いてたので、最近グダグダだけど、もっと頑張れと自分の尻を叩く意味でオープンにしてみた。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-06-30 23:58:44
222文字
会話率:0%
姉ショタ好きのお姉さんと、腐女子の妹に挟まれてキャッキャウフフするお話です。
最終更新:2014-06-14 17:00:00
8567文字
会話率:53%
槇村一史は孤独に後ろ向きに日々を生きていた。しかしある日越してきた隣人に出会って……。どうなることやら。
金髪巨乳とキャッキャウフフ。後ろ向きに全力疾走するラブコメ。あるいはネガティブをご都合主義にぶち込む話。ぐだぐだした話とも言う。
(実
際はネガティブ男子が外人の女の子と仲良くなってウジウジグダグダしつつも前に進んでいきたいという個人的なお話です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-04 21:08:41
173593文字
会話率:39%
凄く短いですが、バレンタインに関して(?)の話です。
キャッキャウフフしてる内容じゃなくて、女の子と疎遠になった男、悠一のお話。
最終更新:2014-02-14 00:00:00
2534文字
会話率:12%
立川 奈津。普通の女子高生。彼女はある日唐突に、わけもわからず空から落っこちていた。
死を覚悟した奈津を受け止めてくれたのは、喋る戦闘機と大きな手のひらだった。
※※※世界を護るために戦う機械の巨人達と、その英雄譚には直接関係のない女の子と
が、航空母艦で過ごす舞台裏の日常をオムニバスっぽく。
女の子が戦闘機⇔人型変形自我知性持ちロボとキャッキャウフフしてるだけのハートフルっぽいもの。ロボ燃えではなくてロボ萌えがテーマ。
完結表示ですが極稀に次話が追加されたりします。
※個人サイトにて同文掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-31 22:25:00
43041文字
会話率:18%
情報管理用電脳空間、「ザナドゥ」。ここに二人の少女型管理用AIがキャッキャウフフと時を過ごしている。創造主によってシー・キュー、エム・イーと名付けられた彼女たちは、時には助け合い、時にはベッタリしながら「ザナドゥ」という名の知識の箱庭を荒
らす謎の存在、『クラッカー』と戦う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-07 09:30:45
12909文字
会話率:38%
主人公、国後楓は人間である。念動力が使えたり、魔法が使えたりすることは一切ない、ただの一般人である。
現実世界の楓はある日、友人と遊んでいた際に、事件に巻き込まれてしまい異世界に飛ばされてしまう。
その異世界には誰一人として、人間とい
う種族はいなかった。
代表されるのが、エルフ、竜人、鬼、吸血鬼、獣人という、人間が使えることの出来ない技を持っている。
そんな世界でいろいろな事件に巻き込まれて、解決していく楓のご褒美とは?
これは、少しだけ正義感が強くて、無謀にも異種族の女の子とキャッキャウフフをするお話で……ある!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-25 20:24:52
14548文字
会話率:42%