【超長距離ワープ航法】の発見により、宇宙開発が盛んになった未来。人類は未知の敵【宇宙怪獣】に苦しめられていた。
クロウ・シノサカは対宇宙怪獣用人型兵器【殲闘騎(スレイヤー)】の新人パイロット。宇宙一の操縦適正を持ちながらも、実力もなく、
やる気もないクロウだったが、初陣で味方を助けるためにとったある行動が、彼の運命を大きく変えていくこととなる。銀河を駆ける戦士たちの物語が、今始動する!
※宇宙を舞台にしたロボットSF作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-14 01:01:26
297006文字
会話率:30%
タクシードライバーの俺はたまたま手を挙げた女性のお客様を乗せた。
女性のお客様はあるモノを追いかけていた。
その前に厭なことがあった俺はもしかしたら結構な長距離を乗ってくれるお客様かとワクワクドキドキだった。
ドキドキしかなかったお客様だ
った。
女性のお客様は宇宙人だった。しかも賞金稼ぎの荒くれ者。
ツイてない1週間が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-08 09:34:23
28141文字
会話率:21%
第一次東西大戦後、中長距離弾道ミサイルの保持、使用の禁止、核兵器の開発、使用の禁止条例が敷かれて以降、第二次大戦からあらゆる地形 (後に空水も活動可能)を選ばない汎用性の高さから各軍が力を注いだCCAと呼ばれる機械騎士(クロックシュヴァリエ
)が導入され、西側を凌駕する東方の技術力の高さを見せ付けた。
三度敗けた西側はもはや賠償金を払うことすら出来ず、その解決策は領土の奪還或いは東方の敗北と考え、二年経たないうちに第四次東西大戦勃発。
今回も東方の勝利は揺るぎないと思われていたのだが、前線に位置する首都を皮切りに本拠地、最後の砦であった東面中央鎮台に条約で禁止されていた核を用いた大量破壊兵器によって此等を失い、敗戦を余儀無くされてしまった。
終戦から三ヶ月、東方の民衆は治安維持という名ばかりの活動に弾圧され続け、日に日に死者の数を増やす一方であった。
しかし、この惨状に終止符を打つべく東方連合軍加盟国シリアの将官エルサバドル大将は、各方面の残兵招集を始め、その噂が瞬く間に広がって行き軍務を志願する者も含めて、予想以上の賛同者が集まることとなる。
三度の大戦を生き延びた男、サキ・ゼスト准将率いる部隊もその中にいた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-07 21:59:28
17831文字
会話率:65%
人口が激減した遠い未来、学校のため、生徒の送迎にと長距離長時間を走るスクールバス。そのバスの時間で、人間関係ができていく。
その子はとても良い子で美人で金持ちで。だけどどんどん恋人が決まっていく中で、その子の隣は空いたまま。その子が片思いし
ている男の子はいるけれど、彼は彼女を選ばない。別の子への想いを諦められないから、一人ぼっちのまま変わらない。
そして、僕は。
※舞台は未来、恋愛要素が軸だけれど淡々としたストーリー、の予定。
※視点がコロコロ入れ替わります。文字数もバラバラになる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-14 00:48:58
220362文字
会話率:46%
私は大賢者ロルフの弟子で、名前はソピア。魔道士見習いの12歳。
皆と同じ普通の魔法が、全然使えない。覚えられない。だけど、魔力(地球で言う所のテレキネシス的な?)ものは人一倍馬鹿力だった。
ある日、魔導の修行中に、アカシックレコードから
異世界の記憶がダウンロードされてしまった。
最初は異世界転生?かと思ったのだけど、そのうち魂は幾つも飛んで来る。一体何人分やって来るんだろう?
魔導による仮想スリングショットから始まり、爆轟による長距離砲撃から超電力を生み出すプラズマ発電炉(魔導リアクター)、そして、マッハ17で弾丸を打ち出すレールガン(EML=エレクトロ・マグネチック・ランチャー)。この世界には無かった飛行魔法。ジェットエンジンにロケットエンジン。黒玉(マイクロブラックホール)等、イメージさえ有れば何でも出来る。
新しい魔導を次々と開発して行ったら、いつの間にか女神呼ばわり?
ふと気が付くと、私を神だの女神だの呼び出す人が沢山現れて来てしまった。
最初は、私の考えたオリジナル魔法とか、この世界では知られていない電撃魔法(皆が神の雷と呼ぶ)を使うせいかなと思ったのだけど、どうやらそういう訳でも無いらしい。
竜や精霊達も、何か私の中に神の格が宿っているとか言い出しちゃってる。
どうなっちゃうの?私。
カクヨムの方にも同時掲載しています。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054887316939折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-24 12:00:00
974574文字
会話率:42%
初恋の人の名前を忘れるなんて、我ながら末期だと思う。思い出に浸る余裕もなく生きてきて、今は眉間のしわが気になるお年頃。そんなかなえが、長距離バスの中でふとしたことから昔の初恋を思い出し…
最終更新:2019-04-21 17:17:05
12963文字
会話率:27%
帝国学園駅伝部。全中駅伝6連覇を誇る中長距離選手でその名を知らない者はいないほどの超名門校。その輝かしい歴史の中でも「最強」と謳われた5年間皆はその者達を「国宝」と呼んでいる。
がこれには奇妙な噂があった。チームメイトにも国宝にすらも存在
を知られていないもう1人の「最強」の存在がいたと…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-15 00:00:00
8237文字
会話率:61%
青葉学園駅伝部の一昨年から始まった部が都大路を目指す物語。
最近、日本の長距離_特にマラソン界_が世界レベルまで再び復活しようとしている。
しかし実際にタイムを見た時日本のそれは世界のそれとかなりの差があり一般人から見てもプロでも殆どの
者は世界には届かないと思っているだろう。
その中でも高校は留学生_アフリカ出身_には敵わない。
_っとこの考えはこの世代を持って変わることになるのは今はまだ誰もが予想していない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-04 21:00:00
32408文字
会話率:43%
「努力は必ず報われる」、この言葉はスポーツ界での常識であり、否定してはいけないというのは暗黙の了解である。自分の成長の妨げとなるからだ。しかし、幾多の人々が報われていないのもまた事実である。それが陸上競技の長距離種目なら正にそうだ。
この
物語は、そんな報われない努力に最後まで抗い続けた少年の高校3年間である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-28 00:41:55
788文字
会話率:13%
県内の進学校かつスポーツ強豪校の高校にスポーツ推薦で入学した高校2年から3年を描いた物語
最終更新:2019-03-21 18:35:16
10992文字
会話率:45%
僕は何者なのだろう。
そして何ができるのであろう。
そんな問いかけに彼女は答えてくれるのか……
自分が何者か問い続ける不器用な僕と、
彼女との出会いと別れを描いた物語。
最終更新:2019-03-12 22:05:55
35445文字
会話率:57%
西暦2208年。全世界に起きた大災害から約100年後。
統一政府からの命令により、地球から2300光年離れた地球近似惑星シクス522cを目指す経路運搬宇宙船ドリームランド号。
船の中には1人の船長と、29人の被差別民である[レプリカ]
と呼ばれる船員が乗っていた。
光速を超えて超長距離ワープを可能にするウェーブ航法も通算8回を数え、船は地球から450光年離れた位置へと到達した。
直後、船員は既知の現象とは合致しない不可思議な惑星へ不時着してしまう。
船員はその惑星の可能性に着目し、[レプリカ]の真の自由のため調査を独自に開始する。
船員である[レプリカ]のカイは惑星調査のため掘削をしていると、突如現れた青い壁に阻まれる。
気づくと、カイの意識はエイリアンへ乗り移っていた。
※10話まで1日1話の投稿予約済み。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-24 12:00:00
62848文字
会話率:15%
長距離列車に乗ると、謎の地下駅に連れられてしまうという現象に巻き込まれる高校二年生・川越優斗。
その駅に連れてこられると、なんと時空を曲げられてしまうのだ!元の世界へ戻るには条件が?
一体彼は連れられた世界で、彼は何に出会い、何を守り、何を
得るのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-03 23:29:04
3924文字
会話率:56%
十一月のある日。
西都高校陸上部のミーティング。この日、駅伝大会に向けたメンバーのオーダーが発表される。メンバー枠は補欠含めて九人。対する陸上部の長距離部門は十人。誰か一人は出れない厳しい世界。
そして残り枠一つとなった時、留学生のマイケル
と、三年生の平坂が残る。
残り一枠に入るのは、果たしてどちらか。
駅伝大会をテーマにした、青春短編小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-23 16:46:45
5149文字
会話率:47%
転移先は、なんと女の子の上!?
異世界生活そうそうに監獄行きとなった自称「変態」中谷祐二。そこで出会った金髪美女のレオナから自分が処刑されることを聞かされる。このまま何もしなければやすやすと殺される。なら脱獄するしか生きる道はない。
異世
界生活は脱獄なくして始まらない――。
陸上の長距離で鍛えた走力と会得した魔法の力で必死に生き抜け。
ここに疾風怒濤の物語が開幕する!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-10 12:32:29
3968文字
会話率:27%
『仕事をクビになったら、異世界から来た女の子を捕まえることになった』のパラレルワールド設定です。
よろしければこちらもどうぞ
https://syosetu.com/usernovelmanage/top/ncode/1184446/
木崎は、昔から身体を動かすことは好きだった。
小、中学校では常にさまざまなスポーツで一番であったし、高校でも劣らず上位におり、部活は頼まれるまでもなく掛け持ちをしていた。
警察に入ってからも短距離走や長距離走では自分より速い者は少なからずいたが、好きな気持ちだけでは負けていなかった。
短距離走も人より多く本数を走れたし、長距離走でも一定の時間休憩を取ればまた走ることができた。
そんな中で自分は身体を動かし続けることが好きで得意なんだと自覚するようになった。
人事考課の際にもいつも抽象的な表現で希望部署を提出していた。
「もっと身体を動かせる部署へ異動したい」
念願の異動願いを聞き入れられた現在、少なからず後悔していた。
彼が配属されたのは「実在空想物対策課」
木崎が追うホシは人が創りし、人為らざる者。
様々な思いを抱え、後悔をしながらも木崎は今日も走る。
京都の平和を守るため折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-09 08:15:41
10113文字
会話率:44%
陸上長距離において日本は世界で低レベルでしかない。
だがこの五人の高校生たちは違った。
そしてこの青葉学園に六人目のランナーが現れる。
最終更新:2018-09-07 23:14:31
5267文字
会話率:32%
陸上長距離でオリンピック金メダルを取った日本人はベルリンでのマラソンのみ。
そんな中ある1人の男、関 龍之介〔セキリュウノスケ〕がオリンピック金メダルを獲得する夢を見る。夢を見るのは誰でも簡単だ。しかし関は個人競技でありながら仲間と共に成長
し夢へ一歩ずつ近づいて行っているのを実感する。
ライバルである山中 浩二〔ヤマナカコウジ〕、追いかけてくる後輩の中多 竜馬〔ナカタリョウマ〕と村田 康太〔ムラタコウタ〕。
この物語はある1人の男がオリンピック長距離界の英雄にまで達する物語だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-21 09:30:03
32631文字
会話率:14%
帝国と連合国は激しい戦争状態にあった。帝国は、ある青年が編み出した長距離転移術式を用いた電撃戦で、各方面で勝利を納め、その戦線の拡大は収まるところを知らなかった。この電撃戦を可能にした「燐」と呼ばれる青年は魔術・武術において天賦の才を持っ
ていた。また帝国陸軍特務作戦部隊の隊長として、転移術式を用いて戦線の脆弱点をことごとく突き崩し、帝国の戦勝のため献身していた。だが、一つ覚えの電撃戦は次第と連合国側に対策を講じられる事になり、転移した先で「帝特隊」は包囲された。圧倒的な物量に晒された帝特隊は、ついに殲滅されてしまう。腹心の仲間を無くし失意に呑まれそうな燐が、命辛々逃げ込んだ先、「魔の深林」で出会ったのは、「ロリ」だった....折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-29 01:10:51
2565文字
会話率:0%
ハヤブサ引越社のドライバー・コシロは、長距離便を運んで福岡支社に入る。あちこちにある自分の支社との違い。まったく違う店長。そこでコシロが見たものとは・・・
引越にまつわる日常の物語です。
最終更新:2018-05-27 21:55:38
16682文字
会話率:61%
表あらすじ
リオ・ガイナスリュート一世。
それは歴史に燦然と名を残す英雄であり、解放者の名。
賤民とされるハーフダークエルフとして生を受け、奴隷として過ごしながらも、高い教養と知性。そして何よりもその勇敢さを持って、数多の民を
救い、難関を越え、解放奴隷となり冒険者となり王となり、この世界を統一するまで駆け上がった希代の皇帝。
やがて天より現れた異形の獣たちさえも調伏し、獣たちを伴い天へと昇っていったという永久の少女皇帝の物語
裏あらすじ
本星・植民惑星間の戦争の果て、死の星系と変わった母星系から、新天地を求めて旅立った長距離移民船は、跳躍事故により、巨大惑星へと不時着する。
そこは全てのスケールが桁違いな巨大生物と巨人種族が住まう星であった。
20Gという高重力を持つ惑星の環境調査と修理物資調達の為に、重力制御機関を持つ機動兵器ガイナスブレードの外装に現地人を模した偽装装甲が施され、投入されることになる。
その中の一体、ガイナスブレードの試作機能実証機であるガイナスリュートには、巨人文明調査のために若き文化人類学者であるリオグランデが搭乗していた。
これは英雄伝説の影に隠された、中の人達の惑星脱出話
エブリスタ様にも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-29 02:17:45
30131文字
会話率:21%