英国紳士の血を四分の一ほど受け継いだ少年、ネルゾ・十九穂《じゅくすい》・マクラーレン。
ある朝、彼の身に不可解な現象が襲いかかる。
なんと……「南枕で就寝したはずだのに、朝起きたら北枕になっていた」のだッ。
それは妖怪【枕返し】の少女、真暗
子《まくらこ》の仕業だった!!
真暗子は軽い気持ちだったのだが、信心深いネルゾくんは北枕で寝ていた事実に「不吉だ」とガチ泣き。
罪の意識を覚えた真暗子は、贖罪としてネルゾのために何か役立つ事を決意する!!
※ラストは捉え方によっては若干ホラーっぽく感じる様にしているので、苦手な人は日中に読む事をお勧めします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-13 08:38:44
9435文字
会話率:50%
罪の意識を抱えたOLと、同い年の彼の物語。
最終更新:2017-04-08 16:00:37
9970文字
会話率:66%
前世の自分は好きになってくれた人を裏切って犯罪を犯したらしい。
がしかし前世は前世。記憶を戻されて確かに裏切った事は思い出したけど今さら昔の事を言われてもぶっちゃけ罪の意識とかわかない。
てゆーか前世の自分と今の自分違い過ぎてあの時の感情な
んて忘れたわ!
だって考えてみてくれあんたは昔の自分のビデオ例えばシュワッチってウルトラマンごっこしてお父さん虐めてる姿を見て何を思う?
せいぜい、あーやったなそう言えば、あの時ウルトラマン好きだったんだよな。あれ?ウルトラマンあんま覚えてないや位しか思わないだろ
で来てみた異世界。
えっ私こんなイケメン振ったの?
今からでも付き合わない?はい無理ですよね。分かってます。
あれ?こんなに治安悪かったっけ?私のせい?
……もしかしてとんでもなくやばい事したんじゃない前世の私
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-30 14:02:03
19385文字
会話率:28%
これは救いの物語ーー
最後の晩餐ののち、罪の意識に苛まれるユダに、イエスがとった行動とは……
最終更新:2017-02-23 17:22:59
1820文字
会話率:17%
主人公の優馬は生まれながらにして、自らリプレイス能力と名付けた特殊能力を持っています。その能力とは、自分の病気や怪我を他人にうつしたり、逆に他人の病気や怪我を自らにうつしたりすることができるというものです。ただし、かなり制約が多く、一歩間違
えば自分が死に至る危険がある不完全な能力です。幼少の時に偶然発動し、それ以後優馬は自分の能力を理解すべく、検証を重ねていきます。また、ルーツが亡き父親であることも突き止めます。しかし、安易な考えから能力を用いて人を殺してしまったことにより、罪の意識にさいなまれ、人生に翻弄されてゆきます。その後の人生で優馬は、この能力を使っても、本当に大切な守りたい人を守ることができません。母親を救えず、殺人の因果応報が、自分の身に降りかかっているのではないかと恐れます。しかし、大人になってから再会した同級生の奈穂と一緒に、癌に苦しむ人を癒すことにより、自らの禊を期待し、因果応報の呪縛からの解放を願います。そんな折、結婚し妻となっていた奈穂が癌に侵されていることを知ります。優馬は妻を、リプレイス能力を用いて癒そうとしますが上手くいきません。妻を失った優馬は、人生の意味を探す旅に出ます。妻の癌の一部を自らに取り込んでいた優馬は、自分の死までを期限として人生の意味を探しますが、答えは得られず、あきらめかけます。その時、過去に妻と一緒に癌を癒した少女が世界の舞台で活躍していることを知り、亡き妻の生への強い思いに気付きます。それこそが答えだったと気づいた優馬は、亡き妻の願いを叶えるべく、新たな一歩を踏み出す決意をします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-14 14:11:01
134404文字
会話率:11%
毎日投稿分です。
大切な場所・人がいなくなり相手のせいにしてしまう
自分自身に対しての罪の意識を書いてみました。
他の作品もよろしければ見てください
最終更新:2017-01-09 12:23:57
242文字
会話率:100%
主人公は母親に対する罪の意識に囚われ続ける。
優しくしたい、優しくされたい。という思いが常に主人公を動かす。
罪の意識から、自分のことを悪人と思い込み、贖罪のために自分を犠牲にしてでも誰かを救おうとする。
自己犠牲の意識は次第にエスカレート
し、自分の体を物のように扱い始めてしまう。
大切な存在に出会うことで少しずつ成長していく主人公。
裏切りに会いながらも困難に立ち向かおうとするが、地獄に叩き落されてしまう。
そこで出会った存在に心を開き、自分の感情に困惑しつつも信頼と愛情を得る。
次第に感情は膨らみ、言いようのない感覚に襲われる。これは恋なのか、愛なのか。
皆が幸せと感じる世界。その理想を作るために神を殺す。
主人公は自分の傲慢さと正しさの中で苦しみ、ついには狂気へと走ってしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-09 05:39:41
63037文字
会話率:16%
長編一巻の回顧と二巻の次回予告。
一巻、二巻の掲載は未定。
最終更新:2016-12-23 23:39:09
7558文字
会話率:12%
人を殺める事に罪の意識を持たない「僕」は、
ある日どうしても自分のものにしたい「女」に出会う。
だがその「女」はどこかおかしい。
最終更新:2016-12-08 20:01:25
703文字
会話率:20%
ある日を境に現代社会にファンタジー世界のような魔物があらわれるようになった。現れた魔物たちによって世界は荒廃していったが、魔物の発生と同時期に特殊な能力を保有するものがあらわれるようになった。能力を保有するものが集められ立ち上げられた組織“
ギルド”によって、人間社会は魔物への対抗手段を手にし、安全圏を取り戻していった。
そんな世の中を必死に生き延びる人々の中に、両親を見捨てた小学生、家族を助けに行かなかった高校生、友達を犠牲にして生き残った中学生、目の前で子供を死なせてしまった警察官がいた。彼らは自らに問う「どうすれば、この罪の意識を消すことができるのか」と……
そして、罪の意識においたてられるように妹を守ろうとする兄、消せない罪に苦しむ妹を中心にして物語は動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-24 00:34:00
191563文字
会話率:45%
トラックに轢かれそうになったお隣さんを助けようとしたエイジは、そのお隣さんに間違って殺される。罪の意識を覚えたお隣さんは、自宅で運営しているダンジョンにある魔力結晶の力を借りて、エイジをアンデット系モンスターとして蘇生することにした。しかし
、魔力結晶の力で現世に留まっているエイジは、魔力結晶がダンジョン外に運び出されてしまうと死んでしまうため、魔力結晶を狙ってやってくる冒険者を追い返さなくてはならなくなった。
※一応コメディー? よくわからなくなってます
※不定期更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-25 22:02:10
81773文字
会話率:20%
じゃじゃ馬姫のフェレリアは、そろそろ婚礼も考える年齢だと剣術を禁止されそうになり、幼馴染のデバイに旅を持ちかけた。すると魔道院長より、父王とともに戦った英雄「ミナ大帝とテルア導師の一生を調べよ」という奇妙な宿題を受けて旅立つ。その調査の先に
は、想像もしない隠された王国の秘密があった。
じゃじゃ馬姫のほのかな恋愛と世代を超えた罪の意識を絡めたファンタジー小説。
個人サイト「文芸船」との二重投稿。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-20 07:34:39
42778文字
会話率:52%
罪を背負った者。有馬紗理奈。彼女は罪の意識から逃れようと毎日のように麻薬を摂取していた。ある日のこと、彼女は眠りにつき不思議な夢を見ていた。夢に出てきた謎の少年島猫が過去に戻って罪を消そうと提案してきた。そして彼女が目をさますと目の前には見
慣れた光景が!母、父、そして南。懐かしいメンバーだ。少女は過去を変えられるのだろうか。
※作者の気分で文の長さが決まる。すごく短い時もある。
※凄く下手。※三話からネタが入るかもしれない折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-18 02:59:47
3592文字
会話率:24%
私の恋愛小説物語
全て事実体験談です
チラッとみてくれただけで嬉しいです
最終更新:2016-04-06 01:52:49
3265文字
会話率:0%
罪の意識というものは明らかに人を変えて行き、心の中で地獄を味わうのです。後悔から成せる尊き心情はやがて朽ちてゆくのでございます。
最終更新:2015-12-16 21:50:32
833文字
会話率:0%
明子は人間不信で
愛とは何であるのかよく分からなかった。
最終更新:2015-11-14 17:23:34
1692文字
会話率:10%
探偵は警察に敵わないと自虐する与名(あたな)は当の探偵事務所所長である。
過去の彼女は霊能力や超能力を用いて犯罪を未然に防いでいた。
しかし、生来、彼女は謎解きを愛しており、犯人が分かり切ってしまうことに苦痛を感じてもいた。
力を振
るっていた彼女は、周囲の期待に応えようと、正義を行っては、その心を摩耗していく。
そうしてすり切れた彼女は、ついに能力を使って犯人を見つけることに飽いてしまう。
自らの力を使わないようになった彼女をサポートするのは、彼女によって救われた、少年である名無(ななし)だった。
少年は想い焦がれる彼女には、清廉(せいれん)であって欲しいと願う。
与名が能力を使わないことをもどかしく感じつつも、彼女に焦がれている為に、少年は甲斐甲斐しくも従ってしまう。
少年は今日もまた彼女の目となって、事件を見過ごす。
彼女を愛するがゆえに。
与名の弟子から今から事件が起こる『であろう』という情報が入り、彼女と少年は三ツ橋グループの一族会議が行われるという場所へと向かう。
三ツ橋の土地は四方を山に囲まれた盆地すべてであり、そこには一族や分家、使用人やグループ企業の従業員などを住まわせている。
私有地により警察組織などは無断に侵入することが出来ず、独自の自治が行われていた。
三ツ橋家の行く末を決める一族会議に入り込むことに成功した少年は、与名の為に情報収集を開始するが―――。
アルファポリスに登録しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-29 22:18:41
68673文字
会話率:22%
僕は父親を殺した。
父親と二人で暮らす大学生の藤野守は、その父親を殺してしまう。
大学を辞め、日常から逸脱することで罪の意識の中で生きていくことを決意する。
彼は何処へ向かうのか。
そして何を想うのか。
彼が秘めた想いとは。
キーワード:
最終更新:2015-07-15 22:56:34
6879文字
会話率:42%
抽象画家である私は個展の会場で、離婚した妻のもとに引き取られた中学生の娘と、久々の再会を果たす。もう家族ではなくなった、もと父ともと娘の、つかのまの交流に見え隠れする、罪の意識や、伝えられない思い。そして、男として捨てられない夢や生き方。一
幕一場の掌編ホームドラマ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-20 20:11:20
3269文字
会話率:56%
人は、誰しも自責の念を抱きながら生きている。私、“八城奈緒”も例外ではない。
罪の意識を感じながら生きてきた半年間──それは辛く、苦しいものだった。
しかし、彼女と出会って私は変わることができた。
四足の少女──彼女は私の天使だ。
最終更新:2015-03-15 17:03:58
4086文字
会話率:45%