◎1話から
世界の歪みに足を踏み入れ、突然異世界に転移してしまった15歳の少年、阪口匡。
戸惑いながらも、とりあえず衣食住を確保しようと近くの街の狩人ギルドに登録し依頼を受ける。
戻る方法はわからないし、この世界でやっていくしかない。
戦ったことなんてないし、採集だけやってなんとかならないか…?
えっ悲鳴?
ここって魔物は出ないはずでは!?
◇◇
お金はできるだけ稼ぎたいし、困っている人は助けたいし、恩は返したい。
そしてなにより、自分は自分として生きていたい。
これはそんな一人の少年の、名誉ある人生の物語。
※とりあえず好きなものを詰め込んでしまおうという、ほぼ自己満足のための話です。
書きたいときに書いていきます。
あらすじも含めて、ちょくちょく改稿すると思います。
文章力はないです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-08 08:29:12
217471文字
会話率:31%
夫の浮気で別居していたミサエは、ある日の仕事の帰り、出て行った夫がマンションの部屋にいるのを見て驚くのだった。
というショートショートです。
これは、以前に投稿した話を書き換えたものです。(自分の文章力が多少は上がったかと思い、直してみま
した。また、字の詰まりなどにも配慮して編集してみました)
ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-02 01:06:13
5253文字
会話率:26%
これは独りの男と一つのソフトの物語――――
そして、そんな彼らとその周りにいる人たちの物語――――
こちらの小説はニコニコ動画にて投稿されている『結月祭シリーズ』の小説版です。
また、文章は基本的に変えておらず、明らかに変な描写や誤字の
みを訂正しております。
そのため、文章力は書いた当時のものとなっておりますので話が進むにつれ、書き方がかなり変わっている可能性がございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-18 00:44:52
156314文字
会話率:58%
めちゃくちゃ短く文章力も無く、自己満足で全てを書きました。
最終更新:2021-10-03 18:13:33
1289文字
会話率:11%
薄っぺらい小説しか書けない。
サクッと読めるのは良いけどこれって内容がないって事だよな。
キャラの台詞が死んでる。
地の文って何の事。
知らない子だよねとなっている。
人の小説を読むと自分より下手な人にはまずお目に掛かれない。
ここで自己
嫌悪に陥る思考があればまだましなんだろうけど。
4年前に小説書き始める前はビジネス文書のコピペしかしてなかった。
年に読む小説も一冊か二冊。
だもんで、文章を書けるだけましって、納得している自分がいる。
いかんね。
これはいかん。
小学生並みの文章が許されるのは6年まで。
後2年しかない。
そこで、無理のない程度で文章力向上をはかる事にしました。
最低限の文章力さえあれば良いんだ。
どだい、若い頃から物書きにあこがれていた人達とは違う。
出発点が違うのだから無理せずに行こう。
エッセイで発表すれば続きを書かなければという気持ちになる。
続きを書くためには色々とやらないと。
断固、三日坊主を阻止。
そう決めてこのエッセイを書き始めました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-28 15:30:02
10850文字
会話率:1%
【一言でまとめると】
わたし流の面白い作品の見つけ方を教えるよ!
(なお面白い作品が見つかるとは言っていない)
【経緯】
なろうで好きな作品をオススメしていると
『どうやって面白い作品を見つけているの?』
とよく聞かれます。
毎回答えるの
も大変なので、どうせならがっつり探し方をまとめてそれをみせればええじゃないか!
という発想から生まれたエッセイ。
なお、読めばわかりますが読んでもホイホイ良作が見つかるわけではないので悪しからず。
あくまで普段私がどういう風に良作を探しているのかをまとめたエッセイです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-18 12:00:00
3297文字
会話率:0%
溜まる。でも捨てなかったら、いずれそれを見ることはできる。それによって何を思うかは、人それぞれだけなわけだが……。
最終更新:2021-08-29 08:00:21
1719文字
会話率:5%
小説家になろうさんはとにかく作品数が多く、レビューを書いても直ぐに埋もれてしまいます。
なかなか日の目を見ないジャンル、良作にスポットを当てる方法がないだろうか? と思案した結果、自分が書いたレビューを一覧で見られるエッセイにしてみよう
と思いました。
私の好みが強くでますので、紹介するジャンルが比較的偏ると思うのですが、気になった作品があれば是非、ブクマ・評価などして応援して頂けると幸いです。
※文章力や物語の構成において光る部分のある人、を中心に紹介します(もちろん、私の主観ではありますが)
※黄札様の活動に感銘を受けて、「闇のスコッパー隊」のタグを振りました。参加者募集中とのことですよ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-24 08:44:53
31025文字
会話率:7%
皆様は優しい方だから、『気になる点』書いたことはあまりないと思います。今日はそんな感想欄についてエッセイを書きました。
最終更新:2021-08-23 15:48:35
843文字
会話率:0%
日々のあれこれ
読まれるには満たない文章力、日記です。
最終更新:2021-08-23 04:38:39
548文字
会話率:0%
現時点はありませんが、いずれ異世界転生とかも行うつもり。
異世界…といえば。人間同士の友情や争い、人間と異種同士のかけがえのない関係。はたまた、魔法や精霊、魔物など、現実世界にはあまり馴染みのない物がいたり、色んな場面が思い出されます。
このお話に描くのは、同じ異世界の、別々の場所、別々の身分、別々の考えを持った、複数の人達のお話を描いていきます。
文章力なし、語彙なし。投稿速度規則性なし。斬新性なし。ナイナイ尽くしではありますが…どうか、1つの異世界を楽しんで頂ければ、幸いでございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-12 15:37:28
5274文字
会話率:39%
遥か古代の世界。
人々は聖霊達と協力して暮らしていた。
聖霊と生活をする者。
聖霊を従え、戦いを挑む者。
聖霊と共に己を鍛える者。
聖霊の元、教えを乞う者。
また在る者は聖霊と旅をして生活をしていた。
この物語は聖霊を巡る者達
のことを綴(つづ)ったものである…
───エンシェントスピチュアルズ───
…いにしえの世界へようこそ……
この物語は10年に書き始めた処女作の加筆修正版です。
至らない箇所があるかもしれませんがご容赦ください。
この作品は魔法のiらんど、エブリスタにある作品を向上した文章力で加筆修正した物です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-05 20:16:11
26949文字
会話率:43%
一応騎士団で騎士見習いをさせてもらってる少年は、上司であろう隊長という人に呼ばれ、クビとかいうものを宣告されてしまったらしいきっと多分……。□これは、落ちこぼれと呼ばれた少年が、多分きっと恐らくもしかしたら『無双』するかもしれない可能性があ
るよねという物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-25 10:01:10
3892文字
会話率:54%
寝ている間に見た夢をそのまま文章に書き起こして投稿している者の、睡眠とか文章力とかの話。
短い期間で、文章力についてお叱り戴いたり、誉めて戴いたりしました。
あるかたの文章にとても癒され、はげまされたので、これを書いています。
最終更新:2021-07-23 09:17:23
8394文字
会話率:11%
私が高校一年生の時に書いた課題のエッセイ(400字以内指定)の下書きが出てきたので書き出して投稿してみました。
文章力が今でも上がっておらず、どこを直せばより良くなるのかがわからないのでお暇があれば感想で是非教えていただけたら幸いです。
最終更新:2021-07-19 01:00:27
386文字
会話率:0%
ぼーっと一時間程度で一気に書いた文章で、文章力もなく誤字もあるかもしれません。それでも誰かの考え方に少しでも刺激になれば、と考えています。一緒に夢を楽しみましょう。
最終更新:2021-07-16 23:16:12
5148文字
会話率:0%
僕と幼馴染と年下の女性や年上の女性などのお仕置きの関係を書いています。
文章力は皆無ですが、ご了承ください。
この小説は完全フィクションです。小説内で使ってる名前とは現実とは一切関係ありません。
内容はF/m,f/m(たまにF/f,m/f
)のスパンキング(お尻叩き)メインです。
第三者から見れば虐待や暴力になってしまうような表現も含まれます。もし苦手な方にはオススメしません。更新は早かったり遅かったりしますが、お許しください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-08 16:30:17
13468文字
会話率:65%
死にたい、その思いだけで男は心霊物件へと入居した。自殺するような勇気は無い、ならば幽霊に憑り殺してもらおうと思ったのだ。しかし、男の思惑とは別に、幽霊さんは男を甘やかす。霊感の無い男が、心霊現象で幽霊さんに甘やかされる、そんなお話です。まず
は男視点で心霊現象、それから幽霊さんサイドで幽霊さんの想い、という順番で進みます。男視点は、なるべくホラー感が出るようにしているつもりですが、文章力の無さで伝わらないかも・・・すみません(土下座 ほぼ初心者ですので、暇つぶし程度に読んでやって下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-07 18:31:30
10415文字
会話率:7%
小説家になろうで必要な文章力とは何だろうと考え、「視点」と「カメラワーク」に注目してみました。
テンプレの正体にも迫ります!?
最終更新:2021-07-07 17:00:00
2127文字
会話率:2%
みんな大好き文章力の話だよ~
キーワード:
最終更新:2021-07-02 20:41:58
4895文字
会話率:3%
これを読んでも小説が書けるようにはなりません。コメディですもの。
文章力ゼロでも頑張って小説を書いている作者が大真面目に文章について講釈を垂れるという、実践型体当たりコメディです♡
キーワード:
最終更新:2019-10-15 19:21:44
55435文字
会話率:62%