生科部に所属する普通の高校生、猫宮 献十は部員たちとともにツチノコさがしにいくことに!
訪れた廃校で赤毛の魔法少女 高田 蓮科と出会う。記憶を消す魔法を持つ少女と、魔女の血を狙う
倉馬製薬会社の追手たちをかわしつつ無事少女を家に帰せるのか!
?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-27 18:00:47
7440文字
会話率:7%
旧校舎での実際にあった怖い話
最終更新:2021-11-04 17:06:45
979文字
会話率:0%
小学4年生の風夜新汰〈カザヤアラタ〉は、友人の大和國光〈ヤマトクニミツ〉高坂勇〈コウサカイサム〉と共に夏休みに秘密基地を作るために探検をしていた。
とある廃校に入り、2つの腕輪が見つかる。
勝手に装着され混乱する3人に突如謎の猛獣に襲われ
3人は離れ離れになってしまう。
元の世界に帰ろうと、もがく少年達。
深まるばかりの腕輪の秘密。
進んだその先にどんな未来があるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-05 19:40:23
26370文字
会話率:28%
青山葵、高校2年生。最近の悩みは友人が顔も名前も分からない相手とネット恋愛をしていること。なヲタク系女子。廃校寸前の女子高に通っていた葵だったがまさかの本当に通っていた学校が廃校になってしまい有名男子校と合併することに。だが合併するのに葵に
はある弊害があった。内申点という理由で生徒会長になっていた葵のもとに男子校のイケメン生徒会長から「権限を譲れ」と詰め寄られる。葵は一度は了承したものの男子高の有様に女子高だった自分たちの居場所がなくなる可能性を懸念した。そして葵はある決心をして男子校側の生徒会長である永塚千冬と生徒会選挙で対決することとなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-29 02:39:36
4721文字
会話率:73%
高校に年の春、隣の廃校に男が住み着いた。美青年にそぐわぬ挙動不審な男は、体育館で「人を幸せにする家具」を作る家具工房を開くという。母の死によって心を閉ざした少女は、よく似た傷を持つ青年と心を通わせながら、家具工房と共に成長していく。
最終更新:2021-09-13 20:00:00
1876文字
会話率:14%
奈良県の田舎町にある県立栄藍高校。その一室では、二人の男女が3年前の文集に奇妙な文言を見つけていた。
『今年で廃校となる』
当然、そんな話は聞いたことがない。廃校が取り消された? 過去になにがあったのか?
その鍵となるのは、東京から来た
少女。一夏の来訪を知る人間は、もう残ってはいない。
彼女の名前は、姫川英奈。
原作/大和麻也
著/みのり ナッシング
「英才」姫川の真夏の奇妙な体験を描いた、『テンポー』の公式スピンオフ、ここに誕生!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-01 18:00:00
104173文字
会話率:57%
廃校のなかで響く「もういいよ」の声。
その声の主を見つけたのは美しい女性、粧子だった。
最終更新:2021-08-27 00:42:08
4634文字
会話率:50%
結衣たちは玲央の提案により、最近幽霊が出るという噂になっている廃校となった学校でかくれんぼをすることになった。結衣たちがそこでかくれんぼをしていると、結衣の友達の一人、茜ちゃんが悲鳴を上げながらどこかへ逃げてしまった……。結衣は何が起こって
いるのか訳が分からず、パニックになっていると、隣から誰かが声をかけてきた。結衣はその声のする方を振り向くと、そこに姿を現していたのは……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-21 15:40:34
15966文字
会話率:60%
高校最後の夏休み。
何か思い出を作ろうと田舎の廃校に肝試しに行った3人。
「…やっぱりやめときゃ良かった。」
ま、そうですよね。
「小説家になろう」ラジオでのホラー企画に送ったお話です。
残念ながら読まれませんでしたが、せっかく
なのでこちらでも応募しようと投稿します!
まぁ、ベタなやつです。
怖くはない…かな?どうでしょう?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-14 16:55:30
2290文字
会話率:31%
都内に勤めている大竹悟はある昼休憩の時間、同僚の長谷川俊太と森山浩平の二人と昼食を
とりに近くの蕎麦屋に来ていた。
メニューを注文をして蕎麦が来るまでの待ち時間、森山浩平が動画配信をしていることを長谷川俊太から話を聞かされ知ることとなる。
しかし、森山浩平はそこで自分の動画再生が伸び悩んでいることを二人に打ち明けた。
そこで心霊などホラーが好きな長谷川俊太は今は夏という理由から、心霊スポットの動画を配信しれば再生数が上がるのではと提案する。
そして心霊スポットの話しを知っていた彼はそこでかくれんぼをしないと心霊現象は起きないと説明する。
なぜかくれんぼなのか理解できない二人だったが、長谷川俊太の話しに乗り動画を撮影しに行く三人だったのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-05 12:23:08
6580文字
会話率:28%
かつての母校だった小学校が廃校になると聞いて取り壊し前に見に来た俺の元に不思議なノートが落ちてきた。ノートには小学校が“領地”、ノートを持つ者を“領主”にすると書かれていて、丁度会社を辞めたばかりの俺は“領地”を使ってノンビリ余生を過ごそう
と決意したのだが。
不定期更新 亀更新になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-02 21:00:00
37335文字
会話率:23%
しばらくぶりに帰省した主人公は、友人達と一緒に、廃校になってしまった小学校へ向かう。
――――
©2021 弓良 十矢
最終更新:2021-07-26 20:00:00
4760文字
会話率:62%
『前りゃく、20年後の自分へ』
そう綴られた葉書に誘われ、僕は故郷へと足を運んだ。すでに廃校となって久しい学び舎に、懐かしい面影が集まったとき、それが始まった。
――もう、良いかい。
最終更新:2021-07-16 21:12:22
5142文字
会話率:55%
事故現場などショッキングな被写体を主に扱っていたフリーカメラマンの安藤は、田舎の廃校近くで小学生の遺体を発見する。ハードコアなウェブサイトを運営する栄田は安藤から遺体の画像を受け取り、早速ネット上に掲載。遺体の画像は瞬く間に拡散していった。
一方、安藤は小学生の遺体写真を撮影してからというもの、身体に付きまとう「腐った臭い」に悩まされていた。相談を受けた栄田は茶化すように「呪いだ」と言うも、未だ特定されていない犯人像に迫り呪いを解くというドキュメンタリー記事の制作を提案。臭いのせいで食事も満足に摂れなくなっていた安藤はこれを了承し、事件現場や被害者周辺の取材をすることとなった。
※夏のホラー2021
※カクヨム様で重複掲載してます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-14 19:42:30
23261文字
会話率:43%
『夏のホラー2021』参加作品。テーマ:かくれんぼ。廃校での肝試しかくれんぼを町おこしイベントとして立ち上げたクラスメイトに頼まれ、友達と共にリハーサルに参加することにしたモモだったがーー……鬼役は意外な人物だった。その鬼役が張り切っちゃっ
てさあ大変!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-12 21:59:40
4597文字
会話率:26%
とある男女が、廃墟となった小学校を訪れる。
その小学校は男性の母校であり、彼が卒業して間もなく廃校になってしまった。
だが、過去にその廃校では事件があって──
最終更新:2021-07-09 00:00:00
9473文字
会話率:44%
こちら山ン本怪談百物語の「夏のホラー2021特別篇」になっております!
廃校でかくれんぼをすることになった配信者たち。
1人の配信者の暴走が、全員を恐怖の世界へ引きずり込んでいく…
最終更新:2021-07-08 02:22:08
3750文字
会話率:38%
バトルドール・ガールズ、通称BDG――――
バトルドールと呼ばれる、身長15cmの小さな美少女型ロボット。ドールの相棒であるマスターと共に様々な武装やAIカスタマイズによってドールを戦わせる、最新のeスポーツだ!
高校一年生となった
ばかりの主人公・神代吹雪(かみしろふぶき)。彼女はツンデレなドール・叢雲を偶然にも起動させた事でBDG部へと所属することになる。同じクラスで隣の席の葛城美空(かつらぎみく)と先輩でもある部長、愛宕真理(あたごまり)に教えてもらいながらバトルドール・ガールズの魅力を知り、そしてメキメキと実力をつけていく吹雪と叢雲。
しかし、突如浮上する学校の廃校案。昨今のオンラインスクールの台頭と、大規模な市町村合併によって全国の学校で統廃合が検討されているというのだ。母校を存続させるには知名度と入学希望者を増やすしかない。吹雪らは自分たちの部活動、つまりBDGの公式大会で勝ち続けることで廃校を回避することに決める。
個性的なマスター、特徴的なドールが彼女たちの前に立ちふさがる。目指すは東日本大会優勝! そこへ現れる最強のライバル。果たして吹雪と叢雲たちは強敵に勝てるのだろうか? 廃校を撤回させることができるのだろうか?
吹雪「大丈夫! なんてったって、私の叢雲が一番かわいくて強いんだから!」
叢雲「ふん、私の活躍をそこで見ていなさいな」
これはいつも前向きな普通の女の子と、プライドは高いけど仲間思いなドールが、ちょっぴり頑張るお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-01 17:10:21
402409文字
会話率:64%
友人達と、廃校に肝試しにやってきた三塚志郎と上代あやめ。
校舎を回った証であるお守り袋も手に入れて、後はただ待っている友人達の元に戻るだけ。
――シュオッ。
後ろから、そんな音が聞こえた。
最終更新:2021-06-21 01:27:23
6389文字
会話率:32%
張金5あらすじ
伊予美(いよみ)を正式に張高野球部のマネージャーとして迎え入れる事ができ、
俄然練習にも力が入る昌也。
しかしそんな中、顧問の下積(しもづみ)タケル先生から、衝撃の言葉が。
「我が張金高校は今年限りで廃校となり、
隣町の海
泉(かいせん)高校に、統合される事になった」
おまけに張高が廃校になると、
学区の関係から昌也と伊予美は別々の高校になるらしい!
つまり伊予美をマネージャーとして甲子園に連れて行くには、
今年しかチャンスが無いと言う事!
いきなり絶体絶命の状況に陥った張高野球部。
しかし監督の遠川沙夜(とおかわさよ)はこの状況を乗り越えるべく、
命懸けともいえる山ごもりの特訓を行い、
奈良の超強豪、劉庵寺(りゅうあんじ)高校との練習試合をセッティングする。
いきなり背水の陣となった張高野球部の、
負けたら即最終回の戦いが始まろうとしていた!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-20 16:00:00
95044文字
会話率:17%