大学進学が控える祐一。同じ大学に進学する同級生の美咲に呼び出されて河川敷に向かう。そこで美咲から告白される祐一。そしてその場にいない同級生の涼に対しての感情に気づく。
最終更新:2021-08-23 19:00:00
4542文字
会話率:51%
大学進学を諦めた高校三年の矢嶋岳《やしまがく》は幼なじみの白鳥大也《しらとりだいや》との下校中に突然何者かに脚を掴まれそのまま意識を失ってしまう。気がついた時には見知らぬ王国の地下牢獄で捕らえられてしまっていたガクは異世界召喚された可能性が
高いと知らされる。
謎の種族、魔法が飛び交う何も知らないこの異世界でガクは生きていくことを決意するがこの世界においても現実はそんなに甘くはなかった……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-12 08:15:28
180313文字
会話率:56%
大学進学を機に引っ越しをしたアイスクリームが大好きな花村紗子は、近所のアイスクリーム屋『ポピー』でバイトを始める。
だがポピーは1年前に駅前に出来たイタリアンジェラート専門店の影響でお客さんが激減してしまっていた。
店の再建をかけて変わり種
アイスを使って勝負をかけようとするが……⁉
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-31 23:29:06
12000文字
会話率:57%
稀代の天才陰陽師☆化野御行が大学進学を機に都会の闇を切り開くーー!
199×年、東京都。家賃3万8千円7畳一間のワンルームで男2人、猫1匹。笑い有り涙あり、嫉妬裏切り何でも有りの新生活が今、始まりません。
打ち切りエンドの読み切りです。
このお話だけで完結してますが、こちらのお話のセルフスピンオフになってますのでぜひこっちも読んでみて下さい。
↓↓
電脳平成エレベーター リビルド!
https://ncode.syosetu.com/n1413hb/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-24 19:22:25
10574文字
会話率:43%
大切な人との再会は「先生と生徒!?」 でも、この想いを諦めたくないの!
2年5組の生徒:松本花菜(17歳 高校2年生)
2年5組の担任:長谷川啓太(23歳 教師歴1年目)
幼いころから、様々な悩みを抱えながら過ごしてきた花菜。
それは幼い頃に父との離別を経験した家庭環境だったり、小学校の最後に作ってしまった体の古傷であったり。
学校外の時間を一人で過ごすことになった彼女の唯一、かつ絶対的な味方でいてくれたのが、近所に住む啓太お兄ちゃんだった。
しかし年の離れた二人の関係では仕方ないとはいえ、啓太の大学進学や環境変化とともに、その時間は終わりを迎えてしまう。
ふさぎ込む花菜を前に、啓太は最後に「必ず迎えに来る」という言葉を残して街を離れた。
言葉を受け取った花菜は、自分を泣かせないための慰めだったという諦めも入りつつ、一方で微かな希望として心の中で温め続けていた。
数年の時を経て二人が再び顔を合わせたものの、もはや運命の意地悪とでもいうべき「担任教師と生徒」という関係。
最初は様子伺いだったけれど、往時の気持ちが変わっていないことを再確認してからは、「一人じゃない」と嬉しいこと・辛いことも乗り越えていく二人には少しずつ背中を押してくれる味方も増えていく。
再会した当初は「おとなしい終末的運命キャラ」になっていた花菜も次第に自信を取り戻し、新米教師の啓太も花菜のサポートを裏で受けつつ堂々と教壇に立ち続けた。
そんな互いを支えあった二人の前に開けた世界は……。
たった一つだけの約束を胸に、嬉しいときは一緒に喜び、悲しいときは支えあって走り抜けた二人の純愛物語です。
(以前から頂いておりましたありがたい感想・お言葉は、全て以前と同じページに収まるように編集してあります。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-24 18:00:00
243047文字
会話率:46%
某県某所にひっそりと佇む夢遊荘。(・築45年・1Dk・風呂有・別途条件有・月3万)
大学進学の際、大家と知り合いの祖父の紹介で越してきた御子柴。
平々凡々な学生生活を送っていた筈だったがある雨の日。子猫を連れた隣人の訪問を境に彼の日
常は夢遊荘に取り込まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-20 19:52:53
2792文字
会話率:38%
大学進学を機に田舎から上京してきた南は、ワンルームのアパートで孤独な日々を送っていた。
孤独に耐えかねて街に飛び出す南だったが、そこで出会ったのはなんと、引きこもり生活で顔見知りになった配達員のお兄さんだった。
最終更新:2021-06-06 12:49:02
1893文字
会話率:50%
大学進学で引っ越してきた俺も1年がたち、生活が落ち着いてきた頃。なにやら2階が騒がしい。どうにか解決を試みようとすると…
最終更新:2021-05-25 01:04:38
4036文字
会話率:62%
ニート、それは34位まで仕事に就かず、就活や家事手伝いも何もしない者の総称。俺篝崇継(かがりたかつぐ)は奨学金まで貰って大学進学し、就職したはいいが役立たずとののしられ、耐えきれず退職してしまい今の今までアパートの自室に引きこもり、毎日を
送っていた。そんな時「よし死のう」などと考え、窓から身を投げたが突然部屋に天使を名乗る可愛い女の子がやってきて「死ぬ位なら転移しましょう」とか言い出す始末。
結局押し切られ転移したまでは良かったが、転移した職業は至上最悪で最凶の魔導士。そして平凡な容姿はそのまま。一体これからどうなるのか。自ら巻き添えを喰らった天使・ミルフィと共に送る崇継の波乱万丈なストーリーです。
カクヨムでも連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-16 18:11:04
48382文字
会話率:69%
中学卒業と同時に、飛び級大学進学をし、とある会社の研究職になった綴夜見(つづりよみ)。会社の誇る新システムVRinによって第二の人生を仮想体験することになったヨミは、クソラノベの主人公に振り回され、最初は自分が正しい方向に導こうと尽力するの
だが...
転生したヨミ改めミーファと少女達の冒険譚。私がクソ勇者を更生させてみせる!「そもそもまともな人間なんて誰一人いないんですから。」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-15 19:07:36
19263文字
会話率:46%
私、椎名あかりと言います。つい最近まで普通の女子高校生でした 趣味と言えばマンガを描く事ぐらいですが正直上手と言える程では有りません。先月母を亡くし大学進学を諦め就職する事に決め頑張ろうと決心したのですが………。何故か今私は異世界と言
える場所に居ます。しかもわたし、人々の頭上に漫画のような吹き出しが見えるし どうやら霊と話せる様なんです……………。
この先一体私に何が起こるのでしょう?異世界に飛ばされ出会った彼は幽霊でわたしの優しい自称彼?
何だか大変なことが待ち受けているみたい?私は幸せに成れるのでしょうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-16 21:00:00
77225文字
会話率:47%
僕には高校2年生から付き合っている彼女が居る。
彼女の名前は佐久間霧華(さくまきりか)さんと言い、長い黒髪が特徴的な清楚な美人で……僕にはもったいない素晴らしい彼女だ。
そんな彼女と僕は、残念なことに大学進学を機に遠距離恋愛をすることと
なってしまう。
僕、渋木剛司(しぶきたけし)は遠距離恋愛に不安を抱きつつも、彼女を笑顔で送り出し、次に彼女に会う機会を楽しみにしつつ、無事に大学デビューを果たす。
そして夏休み……帰ってきた彼女は……。
「イェーイ!! タケシー!! 会うのチョー久しぶりだよねぇ!! ウチが居ない間、浮気してなかったー? 女とか連れ込んで無かったろうねぇ?!」
立派な黒ギャルと化していた。
これはすっかり見た目の変わった彼女が寝取られていないかにヤキモキしつつも、中身が変わっていない彼女をさらに好きになっていく物語。
そして……黒ギャルが苦手だった青年が、その性癖を目覚めさせてしまう物語である。
※「カクヨム」にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-09 12:04:22
59562文字
会話率:35%
大学進学に合わせて物件を探しに来た2人の若者のお話しです。
最終更新:2021-01-10 19:44:42
2968文字
会話率:56%
俺、塩津拓也は中学三年の時に白血病になる。
正直、これで人生が終わったと思った時、みき姉の後輩余呉こまちが骨髄提供してくれたおかげで一命を取り止める。
家族で快気祝いをしている時に余呉から彦根南高校を受験してみないかと提案される。
始めは断わるが最終的に受ける事になる。
入学試験の次の日、余呉から部屋の模様変えを手伝わせる。
模様変えが終わった後、映画を一緒に見る事になる。
前々から余呉に対して不信感が有ったがこれで更に不信感が増した。
合格発表日、可愛い女の子と出会う。
声を掛けようと企むが木之本真に阻まれる。
その晩、余呉から合格祝い言葉を貰うが同時に文芸研究部を入部を頼まれる。
野球部の副部長を辞める為に入ってほしいという理由だ。
大学進学が有利になる事と一応命の恩人の頼みだから入部を決める。
入学式の日、合格発表日に会った女の子と再会する。
職員室にタブレットを一緒に取りに行く時、お互い自己紹介して高月ちひろと知る。
それから四日後、部活動中に余呉と高月さんが部室に来て、高月さんが入部する事になる。
多少いざこざが有ったり、木之本真と木之本まことが部室に乱入するが最後に仲良くなる。
次の日、高月さんが家まで来てしまいその晩家族全員に高月さんの事を追及される。
一か月後、真から昼休みに流す放送の構成を手伝う。
それは無事に済んだがその後が大変だった。
余呉と生活指導能登川が作業の邪魔してきた。
結局、その日は作業はできずになると思っていたら、別の部活を見てアイデアが出た。
が、今書いている作品には使う事ができず、取りあえず別の場所に書き込む事になる。
次の日、風邪を引くが休ませてもらえず登校する。
帰宅すると両親は真珠婚で旅行に行ってしまう。
寝ようとしたら、なぜか高月さんが家に来る。
そして、夕食を作ってもらう。
しかし、家に来た理由は次の日にならないとわからない結果になった。
次の日、夕食を食べた後理由がわかる。
高月さんは告白されたのだ。
昔、ストーカー被害に遭ったという理由で断ったようだが、相手も引き下がらないので俺と付き合っていると嘘を吐いた。
それのお詫びと彼氏役を引き受けてほしいというお願いをしに来た。
俺にも事情があるので高月さんのお願いを引き受ける事になった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-09 09:00:00
60288文字
会話率:38%
動画投稿サイト「Yourtube」(ユアチューブ)。そこに動画を投稿することを生業とする新たな職業、Yourtuber(ユアチューバー)。
彼らはありのままの自分を動画でさらけ出し、ファンを集める。
そしてYourtuberの築いた時代
に導かれ、それに続くように現れた新たな者たち。
彼らは2次元のキャラクターの装いをした身体に魂だけを宿し、人の顔をした「本来の自分」ではなく、キャラクターの顔をした「仮想の自分」でファンを集める。
その者たちを人々は「Virtual Yourtuber」(バーチャルユアチューバー)、通称「Vtuber」(ブイチューバー)と呼んだ。
Vtuberが世間に認知され始めて数年。Yourtubeに動画投稿をする事ではなく、リアルタイムのライブ配信活動をメインとして活動するVtuberが増え始めた。
Virtual Yourtuberでありながら、また違ったスタイルを持った彼らのことを人々は、「Virtual Liver」(バーチャルライバー)と呼んだ。
────────
主人公は20歳の大学2年生。彼は大学進学と同時に上京、その年にバーチャルライバー専門の事務所が行ったオーディションに合格し、バーチャルライバーとして活動していた。
ある日の配信終わり。彼は事務所から題名のないメールを受け取る。そのメールを開いた瞬間、彼の身体はいつも配信活動をしているPCに吸い込まれてしまう。
目が覚めた彼は、自分がまったく別の世界に来てしまったこと。そして自分が生身の身体ではなく、いつも配信で使用している2次元の身体になっていることに気付く。
そこはバーチャルが現実になる異世界。
ある者は自分の「理想」である身体が生身となったことに喜び、ある者は「現実」を失ったことを嘆き、元の世界に帰ることを叫ぶ。
人々の願いは共鳴し、ぶつかり合う。
────理想も現実も、俺だから。
その想いを胸に、あの世界に帰ることを目指して少年の冒険が始まる。
時にかけがえのない仲間と笑い、時に譲れないものをかけて闘う。
バーチャルだとしても今はそこが現実だから。
そこに生きる者。それ即ち、
Virtual Liverなれば。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-31 23:00:00
4573文字
会話率:23%
俺、逢羽京(あいばけい)にはかわいい小5の妹がいる。名前は逢羽うい。
大学進学と両親の海外赴任をきっかけに、この春から妹と一緒に住むことになった。
久しぶりに会う妹はかなりハイスペックに成長しており、兄としては喜ばしい限りだ。
それに、奉
仕精神も旺盛なようで――。
とにかく、これからはかわいい幼女な妹と全力でイチャイチャしまくるぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-27 16:02:35
516文字
会話率:40%
ギャルや後輩、幼なじみも甘やかしてくる。
◇ ◇ ◇
大学進学で東京へ上京した貴己(たかみ)は友人のツテにより、都心のアパートの一室をかなりの好条件で借りることができた。
これからの生活に想いを馳せながら引越しの荷解きを終わらせた
後、コンビニへ買い物に行き戻ってみれば玄関ドアの前に見知らぬ女性が座っていた。
何か用かと訊ねれば、女性はこう答える。
「わたしを、中に入れてくれませんか……?」
「わたしのことはその……妖精だと思ってくれれば」
彼女は名を天希(あき)と言った。
天希の目に宿る感情を見て、貴己はお節介を焼いてしまった。
困っている人を助けるくらい人として当然だろう、そう思って。
「人間って気合だけじゃ生きていけないんですよ」
「おっしゃる通りで」
一夜で終わると思っていた関係は、なぜだか連日連夜に渡ることになる。
そして天希との出会いは学校生活にも変化を及ぼし始めて――
これは自分を妖精と言い張る居候美人とのゆるくて、ちょっぴり切なくて、あたたかなフェアリーテイル(おとぎ話)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-23 16:48:59
71508文字
会話率:46%
大学進学を機に単身上京した少年、佐倉は溢れんばかりの下心に塗れたごくごく普通の童貞オタク。そんな彼のもとには、ラブコメ的お約束(ひょんなこと)から美少女が次々と現れる。
望外の幸運に若干の戸惑いを覚えつつも、折角の据え膳を食い散らかそ
うと、情欲の赴くままに美少女たちへアプローチを図る佐倉であったが、肝心なところでヘタれる心根は治らないまま。
結局、優柔不断に流されるままとなった佐倉の行き着く先とは……?
※下ネタ苦手な方はご注意ください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-21 11:36:17
223514文字
会話率:45%
人口減少により衰退が進む明日嘉島。
10年前までは確かにあった活気は、大企業の製造所閉所により大きく減衰した。
島民は仕事を求めて、学生は大学進学のために、あるいはこの島自体に魅力を感じなくなって。
年々人口は減り続けるのだった。
そ
のような状況下、島に唯一あった観光場所である『結び岩』が壊れてしまう。
島の観光客は減り、島民の明日嘉島に対する将来の不安が積もって行く。
ある日島渡 永斗はとあるきっかけで島の復興に注力することを決意する。
双子の妹である加奈、悪友の神原 太一、幼馴染の佐々木 鏡花。
島の四重苦と言われ続けた4人に加え、星美 月乃を足した計5人の復興計画。
しかし、
「私は経年融解レイバルト症なの。遠くない将来死んでしまうんです」
4月に転校してきた星美 月乃は完治の術がない難病に犯されていた。
これは明日嘉島という消滅危険都市に指定された島で起こった、
友情と別れと、愛で満たされた、たった一度だけの5人の夏の物語だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-11 23:58:49
128595文字
会話率:30%
高遠真尋、17歳の高校2年。
幼い頃に事故で両親が他界してから、実の兄がたったひとりで面倒を見てくれた。
将来の夢を諦めて高卒で社会人となり、真尋の大学進学の準備までしてくれている優しい兄。
そんな兄には彼女がいて、真尋の高校卒業を見届けた
ら結婚する約束までしている。
大切な兄たちの祝福を祝うべきなのに、真尋は心の底から素直に喜べずにいた。
兄の恋人にずっと叶わない密かな片想いを続けていた真尋にとって、この幸せは仄暗ささえ感じる。彼らが結婚すれば諦めがつくとずっと考えていたのに、実際は後悔しかない。
自分が告白していたら、未来は変わったのだろうか?
彼女は振り向いてくれただろうか?
彼女が自分だけを見てくれたらいいのに……そんな願いが皮肉な形で叶えられようとは、夢にも思わなかった。
奇怪な殺人事件が頻発する世間を、どこかで関係ない世界だと思っていたのに。
なんらかに取り憑かれた兄は化け物となり、愛する女性を殺そうとしている。
真尋が選んだのは実の兄ではなく、義姉となるひとだった。そして----
彼女はいま、真尋とともに暮らしている。
記憶を失い、自分は17歳の少女と自覚し、義弟のことを愛する男と思い込みながら。
叶わない恋と知っていてもなお、愛する人のために戦うSFっぽいアクションファンタジー(仮)です。
ちょっとかなり見切り発車。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-03 23:12:13
33680文字
会話率:20%