師匠からの課題。。。
キーワード:
最終更新:2019-04-02 11:13:54
3208文字
会話率:57%
神と神獣が守る四大陸。そこに、日本の女子高校生の記憶を持つ、女児ベスが誕生した。教会の命を受けた優しい神官と、彼女の誕生を待ち望んでいたカバン。ベスは彼らとともに、四大陸を巡るが、そこで大きく運命を変える選択を迫られる。ベスは自分の信念に従
って生きる事を選んだ。少々、お転婆で元気な彼女と、それを見守る人たちやモフモフ。この話は、一人の少女の成長物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-15 00:16:45
767770文字
会話率:41%
『奇妙なカバンが守ると言ったから』に頂いたイラスト等を展示しています。
最終更新:2018-05-26 00:41:54
207文字
会話率:0%
小さなカバン 大きくない思い出を
最終更新:2019-03-14 20:52:07
312文字
会話率:0%
会社からの帰り道目の前で自動車事故が起きた。するとその事故を起こした女が「このカバンを今夜7時にアヒル公園に来る青い男に渡してそうすれば世界は救われるわ」と言い死んでいった。男はアヒル公園に向かいカバンを渡しにいくが…
最終更新:2019-03-08 03:35:25
289文字
会話率:22%
気が付くと見知らぬ森にいた女子高生の三島亜理音。
自転車やカバンも失った彼女の傍にいたのは、《アームストロング砲》だった。
最終更新:2019-03-03 20:21:55
3224文字
会話率:29%
大学を卒業し1年が経過した5月、高野亮太はコンビニでバイト生活を送っていた。
別に就職失敗や就職先がブラックで辞めたとかではなく、将来にやりたいことを見いだせず、会社で就職し働く気もなかったためであった。しかし、一人暮らしをしている以上金に
困らないようバイトを週5で大学1年生の時から続けている。趣味らしい趣味も無い。ただ、帰宅後に録画していた深夜アニメを観ながらカップ麺を食べるのが至福の時を感じる時である。そんな彼が最近、バイト先のコンビニで気が付くことがあった。土曜日と日曜日の早朝にギターケースのようなカバンを荷物に持った集団客が数グループもここ1.2年で現れ始めたのだ。レジ打ちや品出しをしながらその集団客の話をこっそり聞いていると、どうやら「サバイバルゲーム」通称:サバゲーをやっているらしいことが判明した。サバゲーとは一体何なのか。どんな世界なのか。彼の新たなフィールドが開かれる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-28 21:00:00
32035文字
会話率:54%
頭がスッキリしない。
朝からずっとボンヤリとした感じ。
「おはよう宮内君、今日もボーッとしてるね!」
そう言いながら、俺の肩にカバンをぶつける。
畑中だ。
小中とずっと同じだったらしいのだけど、喋るようになったのは高校に入ってから。
たま
たま同じクラスで、たまたま席が隣になったから。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-18 10:44:25
3101文字
会話率:26%
藤華は進級に失敗して「進学クラス」に入れずに「普通クラス」。
失意の藤華だったが、そんな失意も卒業したはずの「憲史先輩」が教室に何故かいるのに驚く事に…憲史は留年したのだった。
予備校帰りにカツアゲされそうになる藤華だったが竜児に助けられ
る。
憲史と小テストで勝負する事になる藤華…結果同点で憲史の奴隷(言いなり)になってしまう。
そんな藤華をつかまえようと憲史は駅で待ち構えていると、コンビニの常連さんが拉致されるのが目に入った。
「常連さん」を助け出す憲史、しかし、常連さんは憲史の車にカバンを忘れて帰ってしまう。
憲史はそのカバンの中を見て「奥辰夫」…「奥」の姓に気付いた。
テスト対決で負けたにもかかわらず藤華は拒否を続けていたけれど…予備校の帰りに自転車を押さえられて、強制的にコンビニのアルバイトをする事に!
ある日、憲史が父のカバンを持っているのに、父を親父狩りした本人と勘違いしてフルボッコにしてしまう。
でも、翌日ケロっとしている憲史を不思議に思っていると、佐々木から憲史が「不良に負けない」「叩かれても大丈夫」な事を教えられる。
ついに竜児が日春高校に現れる。
竜児は憲史がレジェンドだと確信し、直接憲史に聞けば「そうだけど、よく知ってるね」ばれてしまう事に。
憲史は竜児の妹・桃花を食事にさそい、アルバイトに取り込んでしまう。
藤華は桃花と一緒にコンビニでアルバイトする事で守る事にしていたが、ゴミ出しに店を出たところを拉致されてしまう。
竜児は桃花を助けるために敵のアジトに突撃。
竜児を憲史は自慢の「打た筋」で止めてしまう。
その事が「竜児が負けた」と噂になってしまった。
藤華の父・辰夫がコンビニに現れ、藤華と憲史の様子を見て勘違い、レジを投げて憲史を倒してしまう。
伝説の暴走族レジェンドの憲史を倒したのは、藤華の父・辰夫という事になってしまった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-13 02:00:00
67215文字
会話率:64%
アカバンマンの裏話 レジレジ登場
最終更新:2019-02-06 22:38:38
286文字
会話率:85%
趣味で人形を収集している男ハルトは山奥に住んでいる人形作家の噂を聞きつけやってきた。
やっと見つけた小屋は今にも崩れ落ちそうなほど劣化していた。
中に誰も住んでなさそうに見えたが、一応探索してみることにした。すると、二つの大きなカバンを見つ
けた一つは空、もう一つには可愛らし人形が入っていた。そして男はそれを持ち帰ることにしたのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-29 21:00:49
1434文字
会話率:21%
男目線の物語です。
恋愛と異世界要素も少し
最終更新:2018-12-11 18:05:39
2660文字
会話率:29%
ともみちゃんは、おじいちゃんの家でみつけた緑色のかばんに宝物を入れてみました
最終更新:2018-11-19 11:21:44
722文字
会話率:0%
お絵かきの好きなたまみちゃんがであったふしぎな話
最終更新:2018-11-12 13:23:33
1050文字
会話率:0%
国民的アイドルグループに所属する人気アイドル、森下ちなみ。
授業中にふいに立ち上がったと思うと、カバンの中からおもむろにうさぎのぬいぐるみを取り出す。
そして、日ごろのレッスンで鍛え抜かれた良く通る声でこう叫んだのだった。
――――「
この中には爆弾が入ってます!みんな学校から出て行って!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-29 18:01:05
3394文字
会話率:64%
西暦2056年1月1日、南極と北極が謎の爆発により消滅した。氷は融解、地球の約8割の大地を海の底へと沈めた。
時は流れ海洋暦2304、イーストサイドコロニージパングのヨコスカバンチに住む17歳の少年アオイは海岸で蒼いペンダントを拾う。そして
翌日台風がコロニーを襲い、アオイは波に飲まれてしまう。
流れ着いた先は失われし「日本」。そこでアオイは1人の少女と出会う。そこへ人型ロボット兵器 CAH(コンバット・アサルト・ヒューマノイド)が襲う。銀髪の少女、ミズキはアオイを地下へと誘う。そこにあったのは蒼い双眼の巨人。
アオイは少女を護るため、コロニーへ帰るために蒼き巨人「イクシロン」へと乗り込む。
1人の少年と少女が出逢った時、破壊された世界の再生が始まるーーーーー。
それは蒼きツバサ、イクシロン折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-26 11:20:37
45533文字
会話率:58%
それは、夢か現か。
何ない休日に訪れた喫茶店で、開いたカバンには見知らぬ本が一冊入っていた。
タイトルは『夢』。
普段ならおかしいと分かるはずなのに、今日の自分はどこか気分が良い。湧き上がる衝動のまま、その真っ白な背表紙を私はめくってし
まう。
そこには、七人の主人公が一週間かけて送る、どこか奇妙な物語が記されていたのだった。
※各話読み切りです。
※四話目だけ痛々しい表情があるのでご注意ください。
※一週間毎夜更新します。
8月10〜16日(午前一時) → 一話から七話
16日夕方 → エピローグ(完結)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-16 16:00:00
10597文字
会話率:40%
オンラインゲームで邪魔なプレイヤーを自由にアカバンできたなら、きっと誰もプレイしなくなるだろう。
チャットのルームマスターになってみんな追放したら、誰も話す相手はいなくなるだろう。
だけどやめられないとめられない。幸福な未来がその先にあると
信じて。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2018-07-29 21:44:34
2681文字
会話率:9%
私は峰田舞子17歳。
ケータイもスマホも無い世界に
生きた最後の世代。
限りなく馬鹿で死ぬほどアホな女子高生だった。
毎日が甘い妄想とはずかしい経験でいっぱい・・・
勉強はしない。落ち込まない。薄いカバンの中には危ないものがつまっているの
さ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-22 09:00:00
25977文字
会話率:16%
成績も運動も見た目も偏差値50の充哉と成績も運動も見た目もカリスマ的な絵里香。
充哉の誰かを守れる人間になりたいという思いが絵里香の心を動かした。
恋人同士となって2年が過ぎたある日の夕方、トラックに轢かれそうになった恋人の絵里香を抱き締め
てながら彼の人生は終わってしまった。と、思ったらお約束展開で異世界へ転移させられた。
制服も、通学カバンも、そしてカバンの中に入っていたまるで素肌の様な感覚のアレも一緒に転移した。
ワールドワンと言う世界軸に転移した充哉はスキンヘッドのオッサン(まだ若い)に背後から吹き矢で眠らされて辺境の集落へと攫われる。そこには十名を超える子供たちがオッサンをお父さんと呼ぶ驚きの光景が広がっていた。
充哉はオッサンとコンビを組んで盗賊稼業で子供たちの為に今日も貴族のお屋敷に忍び込んで小銭を拝借します。
※ここで主人公からメッセージが届いていますのでご紹介しますね!
◎魔王は勇者が倒すらしいですが、盗賊の僕には関係ありません。あっ、盗賊って言うとオッサンが怒る ので『義賊』って言ってください。ワールドワンでも僕はいつも恋人の絵里香の事を想っています。
でも、魔法使いのフィオナさんの( )( )が凄いんです...えっ?ちょ!な、なんでっ?
え、絵里香!? ちがっ!ちょっ!これはごかぁぁいいいい―――――!!!
作者が思い付きで色々好き勝手適当に書いてるだけなので、ちょっと分かりにくいかもしれません。
勢いもあったりなかったりで、何でこの作品アップロードした?(おい)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-20 21:45:02
19374文字
会話率:28%
ーーーー始まりは、4月7日。
始業式から帰ってきた望月 怜斗は、カバンの中に見たことのない本を見つける。
中を開けてみるとあらまびっくり!
かわいらしい幼女が飛び出してきましたっ!
「にぃたん! おなかすいたっ!」
「頼むから捕まりそうな呼
び方をしないで!」
本好きの中学生と腹ぺこ幼女による、ファンタジックミステリー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-10 20:04:07
10522文字
会話率:45%
アタッシュケースを持った元明るいサラリーマンがなぜか、異世界に飛ばされた。そのサラリーマンの戦闘スキルが鞄術、異世界に飛ばされた者なら剣術や格闘術などだが、そのサラリーマンは鞄術、その鞄術で異世界を生き抜く物です
本リプレイは「ソード・ワ
ールド2.0」の公式シナリオである、「カバン術って何?」収録の「カバン術って何?」を使用しております。
該当シナリオの内容に触れておりますので、未プレイの方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-18 09:24:08
683文字
会話率:39%