カナダ人の留学生。 東京都日野市に暮らし、日野大学に通う二人の日常。
最終更新:2014-03-11 19:06:52
10589文字
会話率:35%
三次大戦が起きて――地球は半分になった。
人類が未だ居住可能なのは、日本列島、オーストラリア含むオセアニア、北極、南極、沿岸部を除くカナダを残すのみ。国を焼け出された人々はそれらの土地に殺到し、膨れ上がった人口は、かろうじて保たれていた
平穏を徹底的に破壊した。
特に、中華と米国、世界の二大国の実質的植民地と化した日本。その目を覆うような惨状に人々は、かつての経済大国を『地上に現れし地獄』と呼んだ……。
そんな地獄の中、十六歳の誕生日を境に、「正義の味方」になろうと決心した少年『クシモリ・アマツ』はいきがかり上盲目の少女を助ける。
しかし彼女は礼ではなく、アマツの手に赤い手紙を握らせて、こう言うのだった。
「国連軍の名において、お前を徴兵する――」
未成年者のみ集められた『戦争学園』。
妄想の力『デメンス』。
陳腐なカヴァーストーリーの裏に隠された、人類が陥った「最悪」の危機とは?
『たとえば――たとえばですよ』
『誰かを殺さなければ、生きてゆけない。自分がもし、そんな存在だったとして――』
『――価値はあると思いますか? 誰かの屍を踏んでまで、自分に生きる価値が』
『正義の味方なら――わたしを殺すべきですよ』
純粋に正義を信じていた、あの日々を駆逐する。
SFダークロマン『サヴァイブ・ダークリー』!
サブタイに■がついている箇所には挿絵があります
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-01 19:06:26
125706文字
会話率:42%
「妖怪に恋した半妖は死に、半妖に恋した人間は死ぬ」という設定の恋愛小説です。第一部は半妖、逢架編。第二部には人間目線、第三部は妖目線にしたいと思ってますがまだちゃんと決めてません。とりあえず、感想とかいただけると嬉しいです。
ちなみにカナダ
留学中で、カナダからの投稿なので時間は基本的にかなり不規則です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-28 08:49:29
31511文字
会話率:64%
カナダと日本のハーフであるあたしを励ましてくれるアキト。
そのアキトも大阪と福岡のハーフなんです。
最終更新:2012-06-03 21:09:40
1035文字
会話率:14%
川来豊(かわきゆたか)
*あの夏の日の交差点に*
主人公「僕」の大学4年間とその後を描いた作品。
僕は1番になることにうんざりしていた。1番になることがどれだけ恐ろしいことか分かっていた。
しかし、僕は瞳にとって1番になりたいと願っ
てしまった。
「1番にならない」という謎の目標を持って大学に入学した僕とカナダ人ハーフの友達「ジョン」との毎日、恋人「瞳」との関係を軸に繰り広げていきます。失われたものを後悔し、また失っていく僕の日々、その中で出会う大切なもの、人との関係を楽しんでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-24 21:23:41
16609文字
会話率:37%
ちょっと珍しい名字を持った駿太のクラスに、容姿端麗な帰国子女、佳広が転校してきた。
しかし取り立てて取り柄も無い俊太に、なぜか佳広は興味を示してきて―――!?
カナダの事情を日本に持ち込むな!
最終更新:2010-08-22 15:45:43
8060文字
会話率:48%
むかしむかしあるところに、三人の兄と一人の妹がおりました。両親のいない四人は、村の人びとに見守られながらすくすくと美しく育っていきました。しかし、四人の生活はずっとは続きません。兄たちが恋人と結ばれ、それぞれが家庭を持ち、家に残ったのは、一
番下の歳の近いお兄ちゃんと、妹だけでした――カナダやグリーンランドに伝わる民話を基にしたお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-07-28 12:38:03
2568文字
会話率:5%
1年前にカナダへ転校した高田秋斗(17歳♂)。
秋斗と遠距離恋愛をしている橋本雄亮(17歳♂)。
そんなある日
秋斗から4月から日本に帰ってくると連絡が入ってきた。
しかも、同棲すると言われ。
4月から始まるドキドキ新生活は・・・?
最終更新:2010-04-01 14:33:04
3282文字
会話率:49%
カナダの国に住んでいる、高校生1年生の少年の恋愛物語。学校で一番かわいいと噂されている女の子を好きになってしまう少年。果たして彼の恋を実るのか?
キーワード:
最終更新:2009-01-29 15:50:05
1121文字
会話率:17%
カナダの国に住んでいる、高校生1年生の少年の恋愛物語。学校で一番かわいいと噂されている女の子を好きになってしまう少年。果たして彼の恋を実るのか?
最終更新:2009-01-28 12:42:00
643文字
会話率:4%
僕はアレックス、11歳。クリスマスに、カナダのモントリオールのおじいちゃんのところへ行ったら、日本人の女の子がいた。
最終更新:2008-12-01 01:49:46
9218文字
会話率:31%
カナダからの手紙。それがあって生きていけた。泣いて笑って10年たった。その思いをパッケージにして書きました。
最終更新:2008-07-05 23:40:13
747文字
会話率:0%
首相の生後6ヶ月の初孫が数日間の発熱のあと、いったん、熱がさがったと思ったら、顔に赤い発疹が現れたのであった。はしかであった。10日ほど前に、カナダへ修学旅行へ行く、首相の義理の弟の厚労相赤沢の娘祥子を送るための食事会が、あだとなった。
最終更新:2007-06-19 16:20:38
8312文字
会話率:72%