思いつきなので、誤字脱字があると思います。発見し次第修正します。ご意見ご感想をお待ちしています。
最終更新:2014-11-07 22:21:42
4556文字
会話率:46%
運命の少年は様々な出会いを経て成長していく。
精霊に愛された少年は絆を築き成長していく。
その先にある大いなる何かを成し遂げるために…。(成し遂げるとは言ってない…
あらすじ詐欺の緩い話です。
最終更新:2014-10-26 23:51:38
9298文字
会話率:50%
成績優秀、容姿端麗、品行方正の三拍子揃った生徒会長(実は恋愛方面ヘタレ)の東翁八尋は、卒業式を前にして、ある悩みを抱えていた。六年越しの想いを、大好きなあの人に伝えなければならなかった。しかしそこはヘタレ。何も出来ずに悶々と悩むばかり。そし
て友人の副会長や生徒会の後輩たちも気にかける始末。ヘタレてヘタレた六年間。彼は想いを告げられるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-26 14:22:50
9503文字
会話率:61%
王子様に憧れる美希が、リアル王子様に出会ったのは幼稚園の時。
親友の兄でもあるその王子様とは幼馴染の関係だが、中3になった今、ほとんど接点はない。
王子様への気持ちは憧れのまま終わると思っていたが、予想もしなかった高校生活が幕を開ける……。
恋愛に奥手な女の子と、ハイスペックな王子の外面を持つ腹黒系男子とのあれこれです。
<2014年9月29日追記>
お互いの気持ちを確認し合った美希と悠真。
晴れて本当の恋人同士になったけれども、王子様の溺愛ぶりに本気で困る美希。
とうとう捕まってしまった美希と、本性を現した王子様とのあれこれ、ここからもう少しだけ続きます。
※続編として新規で・・とも考えたんですが、そこまでの内容でもないし思いっきり続きなので、完結を外して、あと数話ですが続きを投稿することになりました。
R15は、両思いになったので念のため程度です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-25 17:22:46
102152文字
会話率:25%
優しくて甘やかし癖のある年下彼氏と付き合いはじめて二年。まったり日々を過ごしていた私へ元彼の帰国が告げられる。不穏な彼氏の行動。変わらない元彼。焦る私。三者に巻き込まれる親友。過去と今。理想と現実がこじれて振り回される。お伽話を添えた恋の話
。※notファンタジー/Yesお伽噺のようなご都合展開※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-21 21:57:43
7208文字
会話率:42%
気付けば竜に転生!?しかもやたらとハイスペック。はてさてこれからどうなるのやら・・・
最終更新:2014-10-09 23:30:27
5690文字
会話率:29%
俺、入江(いりえ)彰人(あきと)は高校二年生である。今まで生きてきた立ち回りと、高校からの行動によってようやく見えたハーレムエンドへの道! ここからが俺の楽園(ユートピア)生活が始まるんだろ!?
そう思っていたんだ。切実に。
明日を
大事な日に控えたその夜、夢に神様が現れて!?
俺の高校ライフは、人生設計は、どうなっていくんだー!!
答え:バッドエンドに突き進め!?
そんな感じで始まる、俺の恋愛シュミレーション系ラブコメディー。トゥルーエンドは、あるのだろうか。
※※次話投稿の目処が立っておりません。申し訳ございません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-06 21:52:57
9142文字
会話率:38%
トラックにひかれたらそこは草原が広がっていた、天使様にチート貰って異世界で生きてゆく事に!?これは無駄にハイスペックな人間のどうしようもない冒険記である
最終更新:2014-10-06 19:42:40
12560文字
会話率:43%
魔法が第一!の国に、何故か"魔力無し"で生まれてしまったマリアベル。さらにやたらと美形が多い家系に生まれたものの、本人はまさに平凡十人並み顔。
その上、『運命の赤い糸』という特殊な結婚制度により、自国の完璧超人イケメン魔
法使い王子と許嫁にされてしまう。
不釣り合いなのはよく自覚しています。…だから、そんなハイスペックと結婚なんてできるか!と、マリアベルは結婚阻止のために魔王を退治する勇者を目指す。
今日も全力で王子から逃げます!って、何この人たち?!私に構わないでください!
なぜだか変人ばかりに好かれる、後に伝説の勇者と称えられるマリアベルの受難と冒険の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-23 08:06:13
99187文字
会話率:28%
悪ふざけした文章です。
最終更新:2014-09-22 16:33:33
1810文字
会話率:99%
Prrrr……
あぁ、今日も1日が始まる、俺にとって憂鬱な1日。
もっと静かな、せめて昨日より静かな1日が送れることを願いながら俺は目を覚ます。
最終更新:2014-09-18 22:07:15
878文字
会話率:0%
容姿平凡、性格普通、前世の記憶があるのとハイスペックな幼なじみがいる以外は至って普通の女の子。のはずだった。
高校に入学したはいいけど、ここって見覚えがあるような……!
前世の記憶持ちモブ子とその幼なじみ(ハイスペック)がくっついたり離れ
たり。乙女ゲーム?私は普通に過ごしたい!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-15 23:21:13
34371文字
会話率:56%
運動も勉強も努力しなくても出来るハイスペックな少女の弱点は、極度のものぐさ。
運動も勉強も苦手な気弱な少年と少女は、幼馴染みで結婚する。
山も谷もないようであるような。
極々平凡な日常の1ページ。
二人の結婚までの道のりは…!
「あの面倒臭
がりが面倒臭い人生なんて送るわけないだろ」
との事です。
幼馴染みの尽くす男×面倒臭がりな女の結婚するまでを男視点で語ります。
話口調で、あえて思ってるとこと言ってる所を曖昧にしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-15 14:48:52
5360文字
会話率:1%
俺の兄は、超絶美形でハイスペックでカリスマ性に溢れた俺様生徒会長だ。
そんな兄貴の実態。
最終更新:2014-09-15 08:00:00
1125文字
会話率:42%
僅か齢4にして、本邸のお庭で麗しい実弟と優雅に紅茶を飲んでいた、竜の血を惹く竜花城一族長女、竜花城茅(リュウカジョウ カヤ)。
その時、記憶石の効果で前世の記憶を取り戻し、この世界が乙女ゲームの世界だと知る。
感動あり笑いありシリアスあり涙
ありと、人気ゲームナンバーワン。さらには、男女遊べて、女男主人公ありのギャルゲー乙女ゲーである『世界の中心、君の隣』というゲームだと思い出す。
しかも、その中で竜花城茅といえば、ヒーローverでは、攻略対象だが、難易度最高級であり、ヒロインverではこれまた面倒な悪役令嬢ではないか。ハイスペックで、美し過ぎる美貌を手に入れたのはいいが破滅エンドだってあり。
ここはとにかく、ヒロインに気をつけて、ヒーローに関わらず…ってなんでヒロインになつかれてるの!?なんでヒーローが私に厚かましく付き纏うの!?
どこにでもある悪役令嬢王道モノのはなし。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-11 04:18:57
2485文字
会話率:14%
毎日が退屈で、楽しいと思ったことがなかった人生から一転、交通事故で死んだはずの私は、伯爵令嬢 リスティラ・サダルメルクとして転生し、今度こそ楽しい人生を謳歌すべく、日々奮闘中でございます!!
そんな、ハイスペックな末っ子転生令嬢が送る彼女と
っては日常的な、けれども決して日常的ではない、転生LIFEのお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-01 00:00:00
10572文字
会話率:33%
名門女子中学校に通う非天才のオタク主人公東條夏樹。
夏樹は中3の梅雨、コンビニへ買い出しに行く途中、意識を失った。目を覚ませばそこは森の中。3つの太陽(光の三原色)が輝く空は無情に夏樹を見下ろしている。どこかデジャヴな風景で夏樹は叫ぶ。「ト
リップするなら転生したかったぁ!天才児と呼ばれたかったぁ!」
そして夏樹はこの世界を生きていく。全てはトリップ間際に思い浮かんだハイスペック野郎(女)に打ち勝つ為に、目指すは天才!魔法で無双を実現するのだ!傍観なんて誰がしてやるか!悪役だろうとモブだろうと私は最強主人公に成り上がる!
トリップしたなら天才と呼ばれたいっ!
え?なんでアンタ(天才)がこっちに来てんの?来るな!寄るな!私は天才になるんだよぉ〜
王道を堂々と突き進みたい主人公が好き勝手に暴走するお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-23 00:00:00
7368文字
会話率:26%
転生者の姉を持つヒロイン(普通の女の子)目線の話。
転生者の姉は自身の幸せのために自分を磨き、妹の幸せのために様々な事を教え込んだ。
――私のお姉ちゃん、自慢のお姉ちゃんだけど、何処かおかしい。突っ込みが追いつかない。
一気書きなので、駆
け足です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-13 00:45:40
4142文字
会話率:48%
VRMMO<Wizard Soldier Online>。全高約十メートルの鋼鉄の巨人、WSと呼ばれるロボットに乗り込んで機械生命体ビーストや敵国と闘っていくそのゲームはゲームの制御を行っていたAIの暴走によりデスゲームと化した。主人公ハ
ルトはAIとの最後の戦いに臨み、相打ちという結末を迎える。しかし、次に彼が目を開けた瞬間そこは<Wizard Soldier Online>に似た世界だった。ボロボロの状態で倒れていたところを名家のお嬢様に助けられ、使用人として働くことにしたハルトはある事件をきっかけにお嬢様が指揮官を務める実験機のデータ取りの為に設立された実験部隊に加わることとなる。いざ部隊に加わってみるも人員不足でまるで部隊とは言えない状態。ハルトは誰も乗りこなせないと言われていたハイスペック機を乗りこなし、デスゲーム時代に培った操縦技術と異世界召喚の際に得たボーナス能力を駆使して異世界を駆ける。 ※本作品は頭をからっぽにして細けぇことたぁいいんだよ! というノリでお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-11 23:58:24
281821文字
会話率:33%
『先輩と――』
〈登場人物〉
・僕(三島 蒼=ミシマ アオ)
高校一年・一六歳
〝アナ研″平部員。童顔。
紅葉に惹かれて入部を決めたが、ボードゲームでは〝それなりに強い人″を体現するかのようなプレイをする。考えている事が顔に出やすい。
・先輩(双葉 紅葉=フタバ モミジ)
高校二年・一七歳
〝アナ研″部長。この物語のヒロイン。
「楽しまなければ人生じゃない!」という座右の銘の下、傍若無人に振る舞う。色々ハイスペックで、医者の子、ハリウッド女優の娘、東大主席の妹という噂がささやかれている。ちなみに全て事実。ゲーム部最強。
・イヴ=ウイスタリア(iv=wistaria)
高校一年・十七歳
〝アナ研″平部員。欧米出身の転校生。
絶望的な戦況において、活路を見出し戦況をひっくり返すことが得意。その反面、普通なら気付くハズの手を見逃すことがある。勝ち目の見えない勝負は即座に投了する。その独特なプレイスタイルから逆転勝利は多いが、
トータル成績は蒼に少しだけ劣る。
・五十嵐 琥珀
高校一年・十六歳
〝アナ研″平部員。
イヴと蒼に誘われて入部。頭脳戦は最弱だが、運動神経だけは良い。髭面。
〈用語解説〉
・アナログゲーム研究部(通称、アナ研)
紅葉入学の前の年に創られた部活動。
ボードゲーム、カードゲームを始めとして、球技全般、鬼ごっこやかくれんぼ等々、幅広い遊びを堪能することが目的。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-10 23:22:25
5546文字
会話率:66%