呪いを受けた主人公が転生して、日常を目立たず、のんびり適当に過ごすのが目標の話。
今回の人生は、貴族令嬢。生まれてすぐに死ぬことがないご褒美モード。幸せな老衰が、目標です!
今回っというワードでわかるように、呪いで前世の記憶を持ったまま転生
しまくりしています。
だがしかし、頭がものすごくいいわけでもない。
更にいろんな世界に転生するので、前世の知識を使って最強!とはなりません。
ちょっと頭が良くて、身体能力がものすっごく高い令嬢が、いろんな事件を解決しながら成長する物語。
魔法がない世界に転生しましたが、魔素があるので魔法をこっそり使っちゃいます。
騎士だった過去もあるので体術、剣術、暗器なんでもござれ。
幼少期から成人期にかけてのドタバタコメディ。
しょっ中、危険に巻き込まれますが、修羅場を乗り越えるのはお手の物。なんせ最強女子ですから!
果たして、今世は幸せに老衰できるのか?
初めて小説を書いてるので、文章も拙いと思うので暖かく見守ってください。実際にはない法律などが出てきます。最後まで描くことを目標にします
カクヨムさんにも投稿してます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-11 15:53:55
332091文字
会話率:20%
少年時代の遠い記憶の中にあった帰り道に世にも恐ろしい事件は起きていた。
注:あんまり怖くなくても見守ってください。
最終更新:2023-08-05 17:00:00
4360文字
会話率:11%
1999年オゾン層消滅、紫外線による影響は無し。
オゾン層消滅の影響なのか世界中で同時に地震が発生。
そして、世界中にダンジョンが発見された。
一体何が起こっているのか。
一時的に世界中で死者数が増加。
一部の才能を持っているものが、超常的
な力を使いダンジョンに潜る。
そしてダンジョンが日常にとけ込み、数十年。
2027年、大竹村丸の高校生活が今始まる。
青春はあるのか。
彼がこの世界の歴史に何か刻むことができるのか。
彼の日常をどうか、見守ってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-22 12:13:37
271875文字
会話率:42%
--「視点」を変えれば未確認生物、神使や人ならざる者が存在している?
日本の首都圏にあるS玉県の山奥にある田舎町、越久夜町(おくやまち)に住む女子大生の辰美(たつみ)は人界とは剥離した異界や人ならざる者が見える目を持っていた。
そんな辰美は
ある日、「異界」の影響を受ける。夢の中で起きる摩訶不思議な経験、そして友人の妹がいなくなる事件。長閑な越久夜町が徐々に様相を変え、不穏な空気が漂い出す。人間が認識している世界では起こりえない出来事が辰美を巻き込んでいく。
町の神域を破壊する悪い魔法使いははたして悪なのか?正義なのか?町を守るタヌキたち、神使たち-人ならざる者たちの思惑の行方は?
辰美の前に現れた喋る赤眼のカラスは何者なのか?
とある時空での都内で起きた出来事がきっかけで物事が狂い、「変哲のない」女子大生の辰美へ影響を与える。越久夜町を破壊する様々な出来事が起きていき、最期へ向かう。
『そんじょそこらの使わしめ』の主人公、童子式神の視点から離れた、また別の話。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
漫画やイラストで現在創作中の『そんじょそこらの使わしめ』のスピンオフ小説です。ストーリーはあまり被らないと思いますが、あちらで登場した人物は出てきます。不定期更新になります。
現在(2019/07/05)群像劇風味になっておりますが、後半は群像劇ではなくなる予定です。
漫画の本編(?)を見なくても大丈夫です。
2020/05 本編シリーズを完成させるまでは不定期になります。すいません……。
2021/10/17 題名を変えました。
進みはとても遅いですが温かい目で見守ってください…。感想お待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-30 09:36:48
501599文字
会話率:53%
青井しおり。
高校生。
母と猫のひなと3人暮らし。
彼女は夢を覚えない。
朝目が覚めると涙を流している。
それなのに何も覚えていない。
いつもの食卓。
いつもの部屋。
いつもの通学路。
いつもの学校。
いつもの教室。
何も変わらない毎日。
そんなある日
彼女は夢に落ちる。
それも信号待ちの最中。
白昼夢。
白い世界。
名前を呼ばれて目を覚ます。
すると
そこには
知らない女の子が立っていた。
彼女が経験する不思議な体験。
彼女はその体験を通して
自分と向き合っていく。
彼女の時間。
彼女の世界。
そんな
しおりの時間を
優しく見守ってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-18 16:09:41
19088文字
会話率:12%
「え」だけを使った詩です。
かなりノリで作ったので温かな目で見守ってください。
拙作の「え」は下の先生達から発生しております。
すみいちろ先生の「あ。」
https://ncode.syosetu.com/n4477ig/
薄雪草先生
の「『い』」
https://ncode.syosetu.com/n5588ig/
徳田タクト先生の「う」
https://ncode.syosetu.com/n5877ig/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-11 19:02:20
201文字
会話率:50%
前回投稿した「共に祝おう〜数え詩」の改訂&増加版です。
1〜30までの数字を色々な言い方や表現、関連したものを順番に散りばめて作ったものです。
かなり無理矢理な表現もありますが、温かい目?見守ってください。
最終更新:2023-05-19 16:39:50
324文字
会話率:0%
突然の事故により命を落とした女子高生、本条《ほんじょう》 命《みこと》。
彼女は神達に拾われ、新しい人生を送ることになる。
転生した先は、魔法の存在する異世界だった。
新しい人生を楽しく生きたい!!
しかし、生きていくにつれ世界を知る
ことになった命は、転生した世界が前世の乙女ゲームの世界だと気づく。
しかも自分が悪役令嬢!? 主人公がどの道を進んでも殺されるって…。バッドエンドしかなくない!?
……あれ? 自分が転生した悪役令嬢って何者だっけ?
転生した悪役令嬢は謎ばかり。
命は破滅フラグなんか全て壊して生きていくと、決心する。幸せな日常、穏やかな老後、願うことはただそれだけ。
なんとか破滅フラグを回避して、平凡でも幸せな人生を歩むんだ!!
乙女ゲームなのに、それだけでは済まない世界に来てしまったらしい。
神達との約束とは、一体……?
(R15は念の為)
学園までの道のりが長いですが、異世界を楽しむ主人公をあたたかい目で見守ってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-02 00:06:40
206185文字
会話率:19%
高校二年生の「天野天(あまのそら)」と高校一年生の「夜守花(やもりはな)」は『ラジオ同好会』に所属している。
夜守は、天の事が好きで、その事に天は気づいている。ラジオを通してどんどん近づいていく二人の距離。果たして、雨上がりのような明る
い未来が待っているのか、はたまた梅雨の時期のような冷たい未来が待っているのか。
読者の皆様も是非、リスナーの一人となり、彼らを見守ってください!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-14 17:09:33
890文字
会話率:48%
新高一で全てのことが面倒くさくてどうでもいいと思っている、しかしそれを表に出さず良い子を演じている薫、高三で耳が聞こえないがそれでも前を向いて生きている先輩
二人の恋愛物語です。初小説なので至らぬ所を多いかと思いますが、どうか暖かい目で連載
を見守ってください。
薫と先輩を好きになっていただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-13 22:34:22
1407文字
会話率:57%
ある日、大学のサークル仲間と近くの山奥にバーベキューをしに来た妖魔。飲み物を飲み物を買ってバーベキュー会場に戻るとにサークル仲間が忽然といなくなっていた。不思議に思いながら辺りを探してみると、妖魔の目に墓所が映り込みその奥から悲鳴が聞こえた
。悲鳴が聞こえたところへ駆けつけるとそこには凄惨な状況が広がっていた。そこで妖魔は『ある存在』と出くわして...
<作者記述>
「『被虐のノエル』みたいなゲーム作ってみてーなー」大学受験期、ふと自分が発したそんな言葉が、自分を突き動かした。朝起きて、英語の勉強をして、授業中に居眠りをして、夜帰ってからは数学と物理の勉強をする。そんな毎日を繰り返しているうちに突如として覚醒し、自分の中に思い浮かんだ物語があった...
ていう感じのノリで書いています( ゜Д゜)
なので、突然話が終わるかもしれないし、話が終わらないまま疾走する可能性もあるためお気を付けください。まぁ、多分人気が出てきたら調子に乗って書き進めるけど...。実際にこれを基にゲームを作ることになったら無料かワンコインぐらいにしようと思ってます。ただ、なにぶん一人で勝手に書いて、一人で勝手に作るようなものだから、温かい目で見守ってください。
誤字、脱字などはご気軽にご指摘ください(*´ω`*)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-30 19:36:48
59667文字
会話率:37%
金がない+強い仲間が欲しい=誘拐犯!?
異世界に転移した春野翔太は女神様との約束を果たすために強い仲間を集めていた。
お金のない翔太は死にかけの勇者や魔王を拾ったり、王女や女児を拉致、略取、誘拐したりして戦力を補給していたのだが、こ
れが間違いだった。
「ねぇ、この子も面倒見てあげて」
まさか誘拐して来た子が更に誘拐してくるなんて……
いつの間にか大家族になっていた翔太は【黒の方舟】という組織の長として世界を裏側から牛耳る事となる。
女神、勇者、魔王、王女、悪役令嬢、転生者、幼女、奴隷……etc
たくさんの女の子達に振り回されながらも、笑顔の絶えない毎日。
しかし、彼は知らぬ間に世界を敵に回していて──
「愛する女神の為ならば……」
彼は遠回りしながらも、女神様との約束を果たすことができるのか。
さぁ、彼の黒歴史を今から紐解くとしよう。
※※※第零章(4話まで)は番外編となっております。
本編は5話からはじまります※※※
※主人公が少し感情的です。
※恋愛要素強めです。
※下品な下ネタあります。
アルファポリス様、ノベルアップ+様にも掲載させて頂いております。
完全処女作ですが、どうか暖かく見守ってください!
感想・評価、励みになってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-18 02:40:20
858128文字
会話率:39%
小説家になりたかったんだな、と気付いた29歳の日記
最終更新:2023-03-13 18:07:16
1259文字
会話率:0%
高校二年生の愛本叶多は、思いがけずあこがれの先輩、園安結人から告白されて付き合い始める。その一方で、幼馴染の変わった少年、天愛司に対しては相変わらず複雑な感情を抱いていた。「善良すぎる」性格の彼は幼いころ「天使」を自称していた。それは誇大妄
想か、それとも……?
そして一方の結人もまた、何か秘密を抱えているようだった……。
※初投稿です。一年以上前に書いたものを大幅に書き直しながら投稿していきます。温かい目で見守ってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-22 19:10:39
250447文字
会話率:27%
都に住む猫っぽい一般人である暁明(シャオミン)は、探偵をやっている。
但し、彼が得意なのは猫探しと失せ物探しだけ。
そんな彼のもとに次々と呼んでいないのにやってくる不可解な事件達。
四季妃の侍女の死、不治の病に国に関わる機密まで…
暁明と愉
快な仲間達が送る中華ファンタジーミステリー、いざ開幕。
これは作者の初めての作品です。誤字・脱字があっても温かい目で見守ってください。
いいね、評価、コメントをすると作者のモチベーションが上がり、若干更新が早くなるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-21 11:49:44
24314文字
会話率:47%
女王様と呼ばれる完璧少女「岸 妃奈美」と平凡な少年「浜野 寛人」
全く違う2人の中学生の日常を描く、青春ラブ(仮)コメ!
女王様のピュアで幼可愛い一面や浜野のふとしたかっこよさにキュンとする!?
2人のむずむずする距離感や初々しい姿が微笑ま
しい!
男女の友情か、中学生のピュアな初恋か。
2人の心揺れながら成長していく姿を見守ってください!
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-18 15:17:18
2082文字
会話率:30%
公爵家の第四子リイティアは、10才の誕生日を前に大きな問題を抱えていた。
ちょっとした軽はずみな行動で呪われてしまったのだ。
呪いを解くためにすがったのは英雄伝説にある一節"精霊の召喚"。
でも、「召喚された精霊が
ウルサイばかり言うの」
精霊(正体バレバレ)と一緒に少女の成長を見守ってください
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-07 23:26:19
66775文字
会話率:32%
私は、有史以来の最愚最弱者(さいそこびと)、甘の弱愚(あまのじゃぐ)です。
おそらく、史上最も甘ちゃん(理想論者(ロマンチスト))にして、かつ弱者で愚か者、それが私です。
あまのじゃぐとは、あまのじゃく気質のことで「この橋、渡るべからず
」とあれば「端を通らず、橋の真ん中を通って、橋を渡る」といった、よく言えば「一筋縄ではいかない」ひねくれ者を指します。
また、私は褒めて伸びるというか、温かく接してもらう事により己の良さを引き出して貰っています。本当にありがとうございます。
ですから、冷たくあしらわないで下さい。未熟な私は、それをそのまま返してしまいます。
おそらく、私のようなタイプには、私の至らない処をフォローして貰って、なおかつ「上手くいったのは貴方のおかげね」とするのが、最大の効果を生みます。そうされると、私などはとても恐縮してしまいます。「ほめて、その非をさとらせよ」です。
以上、長くなりましたが前置きはこれ位にして、本題に移りたいと思います。
※堅苦しくなりすぎるのもあれなので、出来るだけぶっちゃけて行きたいと思います。おそらく、それが私の本質です。
また途中、暴走する事もあるかも知れませんが、生温かい目(笑)で見守ってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-05 18:18:00
1416文字
会話率:0%
馬鹿で隠キャでぼっちの俺が異世界転移!?なんで俺がこんな目に!?異世界転移とか何したらいいんだ?まず家が必要だろ...もう誰か助けて!
こんな冷静とはかけ離れた主人公を温かい目で見守ってください。あと自分だったらどうするかなど考えてみるの
も面白そうです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-22 20:04:58
1024文字
会話率:14%
この話は作者の実話を元に作らせていただいてます。
まだまだ未熟で共感も批判も学びや勇気も持って欲しいと思うのが私の切実な願いです。
暖かく見守ってください。
最終更新:2023-01-17 00:23:26
579文字
会話率:5%
現代と似て非なる地球にて。
15歳にていくつもの研究成果をだした天才少女、紗月芽唯(さつきめい)。
彼女は新たなるエネルギー、マナを発見する。
マナの研究を決意した芽唯を日本は全面的に支援することを決める。
そして芽唯に世界最高の護衛を付け
させ研究が開始された。
研究をしていくにつれ、マナの万能的な権能を解明していく。
芽唯はマナを発生させるマナジェネレーターを開発するが、何等かの原因により装置は暴走し護衛と共に異世界アーラムへと転移することになる。
そこはマナ、アーラムでは魔力と呼ぶエネルギーが大量に存在する世界だった。
はーいどーもみなさんこーんにちはー!
小説初心者でーす!
現代兵器とかそういうの出てきますが一切専門知識ありませーん(笑)
あ、もちろん国の組織とか経済とかもでーす(´;ω;`)
なんで「言葉遣いおかしくね?」とか「いやいや突っ込みどころありすぎるんだけど」ってことが多々あると思いますのでその場合は暖かい目で見守ってください...
投稿は不定期ですがまあ日ごろから進めておきますので気長にお待ちください。
なお中の人はなかなか多忙なので多分長くなると予想。
ちなみに場面切り替えなどに記号を教えときます!
* 同じ視点者(語りて)のままでの場面切り替え
# 大きな場面切り替えor語り手の変更
小説は一人称視点となっております。
だから登場人物の心情が書かれます。
以上で終わりとしまーす。
では、初心者の素人小説をお楽しみくださーい!
じゃあ私はロリ画像をあさってきます(((折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-08 06:00:00
108213文字
会話率:54%