今日も働くとある大国の暗部達。ちょっと変わった仕事を請け負った彼らは……。
拙作「mission:雪だるま」からの連作になりますが、物語としての繋がりは薄いです。
最終更新:2022-01-05 16:28:14
1115文字
会話率:45%
後ろ暗い毎日の業務に疲れた暗部の人間たち……。
偶には真っ当な仕事をしたいとボヤく彼らに上司が持ち込んだのは、思いもよらないmissionだった。
最終更新:2021-12-14 18:00:00
879文字
会話率:67%
「いいわ! 決闘よ!」セクハラオヤジに怒りを爆発させた女子社員は、日本政府の打ち出した新政策『決闘制度』を使って決闘を上司に申請した。上司として男として逃げられないセクハラ部長はそれを受諾し、オフィス街だけでなく日本を巻き込む決闘へと発展し
ていく。
決闘はパワードスーツを着用した殴り合い。しかし、派手な攻撃ガジェットを使いこなした方が勝ちという、いかにも画面映えのするものだった。
同僚のサポートを受け、セクハラ部長とガチンコ勝負をする女子社員は優勢に試合を進めたが……。そこには思わぬ展開が!?
日本の会社生活の暗部をリアルに突く短編ファンタジー、お楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-31 21:18:14
10006文字
会話率:36%
元廃人ゲーマーの空町タカコ(25歳)は死んだと思いきや異世界に転生していた。
そこはゲームとは全く無関係の、剣と魔法の世界。しかも職(ジョブ)によって全てが変わる世界。
魔物あふれる危険な世界の村娘として生をうけた彼女――ピーゾンは安心安全
なスローライフを夢見ていた。
しかし十歳の『職決めの儀』にて示されたのは【毒殺屋】という物騒極まりない職(ジョブ)。
しかも固有職(ユニークジョブ)という歴史的に未知の職(ジョブ)だった。
スローライフを諦めざるを得ない状況となったピーゾンは、嫌々ながらも冒険者となる事を決意する。
目指すは王都。そして国に囲われない自由な生活。暗殺者とか、国の暗部とか絶対嫌です!
そしてピーゾンの元には次から次へと厄介事と愉快なパーティーメンバーが集まってくる。
果たして彼女の元にいつかスローライフは訪れるのか(多分ムリです)
★この物語は以前に投稿し打ち切りとなった「ぽいぞなぁ~言いたいことも言えないこんな異世界じゃ~」という作品を多少加筆し、多少修正し、完結まで持っていく感じにした作品です。ストーリーは同じなので、過去作を読んでない方は読まない方がいいと思います★
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-25 20:00:00
675302文字
会話率:26%
事故死した俺が最初に見たのは2人の美男美女
どうやら彼等は魔法の使える異世界へ魂だけになった俺を召喚したらしい
その俺に用意されたのは見た事も無い様な綺麗な女性の身体。
嬉くも恥ずかい日々を乗り越え召喚主のお金に釣ら・・・アッ!エッ~・・
・ゴホン!
召喚主との約束を果たす為帝国へ旅立つが気が付けば無慈悲な盗賊の汚名を着せられ
魔女と呼ばれ自国からも追われる羽目に。
仲間は相棒の怒ると怖いがデレるとメチャ可愛い人命軽視の女性の悪魔レイラ
治療魔法が得意の竜人シトラル
そして冒険者ギルドマスターが付けてくれた護衛のクラスBのパーティ4名。
追うは、密かに行動して居る帝国の暗部とならず者を鍛え傭兵とも言える剣士団
そして勇者率いる帝国騎士団プラス帝国の雇われた冒険者達。
あれ?
もしかして俺、摘んでない?
シリアス有りお笑い有りの楽しめる物にしていきたいと思います。
皆さんのブックマーク登録、感想、誤字脱字報告、評価有難うございます。
又感想など頂けると嬉しです。
初めての投稿なのでまだまだ稚拙な文章だと思いますが宜しくお願いします。
この小説は私のもう一つの
『男の娘って何ですか? 』
https://ncode.syosetu.com/n0108ge/ と同じ世界観、同時間軸で進めて行かせて頂きます。
『異世界で最高の身体を手に入れたら魔女と呼ばれ勇者と戦う事になった』
の98~105と
『男の娘って何ですか? 』
の第1章12~18の期間コラボ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-08 21:38:14
829173文字
会話率:39%
舞台は西暦2078年。約50年程前にある実験をきっかけに人類は負の遺産として異能と呼ばれるモノを使えるようになり、更にそれに伴い人類は別次元からの侵略に対抗する。
そしてそんな世の中で過ごし、異能を使う全国トップレベルの高校生が集まる
、「高度異能育成第一学校」に入学した元軍人の主人公、新海隼人(しんかいはやと)。
過去の境遇から友達との素晴らしい学校生活に憧れるも、ぼっちのピンチ!悩みながら友達を求めて試行錯誤するが上手くいかない…。隼人自身にも重くのし掛かり、背負う問題も!それでも諦めず挑戦し、上手くいくも次々と別の問題が出てきてしまう。
それでも彼の魅力に、周りは徐々に気付いていく事になり、人を助けようとする正義感を持ち、守ってあげたい、導いてあげたいとも思っている主人公を中心に巻き起こる、学園ラブバトルストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-13 18:31:14
784289文字
会話率:39%
時は2300年、毎年、西暦2XXX年x10人が殺される日本。それは実は政府が国民に内密で行なっている計画であった。
その計画を成し遂げるべく政府がつくった直属の暗部に所属するのが主人公の花形真(はながたまこと)である。
花形真は、ある日
偶然にも大学の同期の佐久間綾(さくまあや)に出会う。そこで事件が起きた...!
素性を隠す奇妙な2人の恋愛が幕開ける。
狂気のラブミステリー 開演。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-02 20:14:48
43790文字
会話率:39%
謎に包まれた都市国家【イレニア】。使節として派遣された魔法使いのアオイは、イレニアを象徴する【聖女】、政治を司る【聖議会】と会合する。だがその夜、聖議会のトップであるノクタヴィウスが殺害されてしまう。彼の死は、イレニアの美しい街並みに隠され
た暗部に繋がっていく。
全十四話完結です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-17 17:00:00
73969文字
会話率:42%
暗部である一人の少年と、少年を見守る一人の女性
「リオ、一緒に逃げましょう」
この一言が、少年の運命を少しずつ変えていく
最終更新:2021-08-03 21:33:29
2401文字
会話率:55%
【DEMONDAL】――硬派すぎるゲームシステムの北欧産VRMMO。スキルもレベルもインベントリも便利なギルドも存在しない、その無駄なリアリティは最早VR生活シミュレータ。そんなゲーム内で、廃人プレイヤーかつ騎射の達人として知られる主人公・
ケイは、ある日相棒のロシアンNINJAと共にゲームそっくりの世界に転移する。元々リアルだった世界は、正真正銘の"現実"へ。転移の真相を探る二人は、知らず知らずのうちに世界の暗部へと踏み込んでいく。これは、生きる意味を再び手にした青年が、愛する人と彷徨い旅する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-26 00:13:47
1050232文字
会話率:41%
「勇者パーティー」とは、それぞれの分野で1番優れた者だけが入れるパーティー……簡単に言うとチームである。
そのチームに抜擢された俺は、魔王の支配する『魔域』を人類のものに取り戻すため遠征を開始する。
しかし……
「お前なんてこのメン
バーに入るべき存在じゃなかったんだよ。せいぜい、田舎で惨めに暮らしてろ!」
そう言われ、パーティーを追い出されてしまう。
逃げるようにその場を後にした俺は、なぜか国の暗部によって消されてしまい……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-21 22:23:42
1339文字
会話率:24%
二大国に挟まれたアルカット王国。
武神と呼ばれたアルカット王も老人となり、自分亡き後の国を守る為に"神々の剣"を求めた。
ようやく"神々の剣"を見つけたアルカット王。
しかし他国の暗部に"
神々の剣"を奪われ、その剣によって命を落としてしまう。
"神々の剣"の不思議な力によって、少女の姿となったアルカット王。
これはヤベェ力を持った少女が小国を治める物語。
……多分。
※このお話は元々ボツになったお話です。
その為、既に投稿している内容とカブる部分があります。
ご了承下さい。
思い付く範囲の中で区切りの良いトコロまでまとめて書いて投稿します。
続きが思いつけないので、一応完結済とさせて頂きます。
万が一、続きが書けるようなら、完結済を解除して続きを書こうと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-14 01:58:19
15261文字
会話率:33%
薄暗い部屋についての
お話し
最終更新:2021-06-11 11:59:37
320文字
会話率:0%
これは、異能嫌いのひねくれた一人の少年が紡ぐ、能ある鷹が爪を見せる(?)系ヒロイック・ローファンタジー────
学園都市オウカ──特殊能力研究のために太平洋日本領海内に建設された円形人工島。立法や行政が日本政府とは別に行使されており、事
実上独立国家である。
また、その名の通り、特殊能力を持つ者『異能者』の育成を目的とする数百の学校が集まって構成されたこの島は、総面積約600平方キロメートルで、その中におよそ200万人もの人々が住んでいる。
そして、人口の約75%を学生が占め、そのほとんどが日々学業と能力向上、そして他校との戦闘に励んでいた。
特殊能力研究と科学技術の最先端を行くオウカ。しかし、ここでの研究は最高機密であるため、情報・技術漏洩には細心の注意を払わなければならず、時には表沙汰には出来ないことをしてでも情報・技術を守らなくてはならない。
そのために存在するのが、学園都市オウカの最高意思決定機関『連邦理事会』直属の暗部組織『第〇室(ファントムルーム)』。
有栖川 湊(アラスガワ ミナト)は中学二年の時に、珍しい特殊能力【時空神の眼(クロノス・アイ)】を買われ第〇室へ入隊する。
しかし、そこでの仕事は血塗られたもので、精神的な苦痛が耐えなかった。
そんなとき、いつも支えてくれたのがミナトと共によく仕事をするパートナー『天野 瑠衣(アマノ ルイ)』。
ミナトはそんな瑠衣に密かに恋心を抱いていたが、高二の冬、仕事中に瑠衣が死亡してしまう。
「異能なんて……クソくらえだ」
ミナトは高校卒業後、第〇室を脱退。異能に関わる全てから足を洗おうと思っていたが、連邦理事会はそれを許さない。
第〇室を脱退させる代わりに、生徒が六人しか存在しない廃校寸前の学校『一星高等学校』をどうにかしろと、そこの教師にさせられてしまう。
おまけに、その高校には瑠衣の妹までいるという。
ところがミナトは教鞭を執る気など一切なく、完全放置で廃校になるのを待つことにした。
しかし、生徒達が必死に廃校を阻止するために動く姿を見ている内に、ミナトの錆び付いていた心も動き出す。
そして────
「久し振りだね、ミナト君?」
突如ミナトの前に現れた瑠衣の幽霊。
ミナトは、瑠衣と大切な生徒と共に、遭遇する数多の事件と理不尽を乗り越えていく!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-11 18:08:53
65623文字
会話率:41%
孤高の女騎士・ニーナは、幼い頃から騎士団暗部に所属し、汚れ仕事を引き受けていた。
ある日、王から敵国にスパイとして潜入するように命じられる。第二王子に取り入り、情報収集役になるという一年間の任務だ。
ただし弟と違い、剣の腕も立ち、頭の切
れる冷酷無慈悲な第一王子には絶対に近づくなと念押しされる。
慣れない長い髪、ドレス、言葉遣い……そして『男』
初めて任務を断念したいと悲嘆の日々に暮れていたが、ついに海を渡り帝国へ向かうことになる。しかし何の運命の因果か? 海難事故に巻き込まれ……
気づけば自分を拾い、介抱してくれていたのは、国から近づくなと警告されていた第一王子・ヴィンセントだったーーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-28 12:03:32
21766文字
会話率:39%
女性三人で宅飲みをしてるうちにホラー話になって……という話です。
最初の和歌の意味は、自分の歩いて来た方角も判らない、その名のとおり暗い暗部山に、木々の木の葉が散り乱れて見分けがつかないといったところでしょうか。「暗部山」(今の鞍馬山と
いう説も有力です)の暗く、鬱蒼として昏いといったイメージでこの歌は出来ている感じです。
藤原敏行は三十六歌仙の一人で、平安時代前期の歌人、能書家としても有名です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-02 23:24:22
2398文字
会話率:55%
世界には不思議な事が多いのだ。
僕、獅押 依良は自分の半生を書き綴りながら振り返っていると常々そう思う。
ここ十数年で見つかった詳細不明の超高密度のエネルギー「魔素」と、それを使いやすいように体系化して作り上げられた「魔法」。
夢のような物
質が見つかった事により、この世界の技術は幾つものブレイクスルーを遂げた。魔素を利用した機械工学「魔導機械工学」など新しい学問の樹立、それに伴う機械技術の爆発的向上。
だが、輝かしいそれにも常に暗部は付き物だ。
この世界は、11年前に再び世界大戦の過ちを犯した。様々な技術や新発見の物が使われたこの大戦で、実に地球上の3分の1の人類が死滅した。
そして現在。世界は相変わらずギスギスなようで平和なような関係を続けている。
今大戦の途中で憲法第9条は改正され、日本は正規軍を持つようになった。今大戦での惨状を見ていた当時の国民はこの決断を反対しなかった。むしろ昔に戻ったとも言えるかもしれない。その時ほどじゃないにしても、子供たちにとっては軍人が憧れの職業になっていた。
僕達は2042年の春、軍人を養成する名門の学校へと入学した。
さあ、この学校では何が見られるのだろうか。僕は割とワクワクしている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-28 20:00:00
16659文字
会話率:33%
倉 美津羽26歳OL。
体を鍛える事が趣味、そして筋肉フェチ。
現実世界でたった一人の姉に絶望して叫んだら、目を覚ました先は異世界の第二王女の体。
今までとは似ても似つかない真逆の美少女の顔に喜びつつも、あまりの体の貧弱さに頭を抱える。
王女とは名ばかりで誰にも期待されない、見向きもされない境遇に戸惑いながらも、元からの
ポジティブさで、何もない王宮を快適にトレーニング出来る場所に改造し始める。
そんな最中、運命の背筋と出会う事となる。
まさに理想、夢にみていた理想の筋肉
でも彼とは大きな身分の差が…
そんな身分の差を乗り越えて果たして愛は成就できるのか?
何もない王女は、不遇な境遇を乗り越えて反撃できるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-31 15:48:13
2410文字
会話率:24%
同人ゲームが現実を侵食する、lain×初音ミク×SCPな暗黒百合SF。全15話予定。
きみは魔狐少女ダキニちゃんを憶えているか? これはケモミミ少女たちの学園世界を描いた10年代カルト同人ゲーム「ダークサイド」と、そこで生まれた奇妙な
ネット信仰「仮想人格救済論」を巡る記録。または世界の端てに立つ少女ふたりの叛逆の物語。
初音ミクを実在させる力はどこから来るのか? VRChatのアバターを動かすとき私たちはどこにいるのか? serial experiments lainが暗黒啓蒙を導き、VTuberがサイバースペース独立宣言を破壊してもなお、あなたの現実が変わらないのはなぜか?
そのすべてはダークサイドで確かめられた。お前が知らないだけで、世界は確実に面白い方向に進んでいたんだよ……
◆本テキスト作成にあたって参考にした主な文献◆(最終話に正式な文献リストをあげます)
Kanata「VRChat それは満天の星空のように」Medium、2018/6/14
木澤佐登志『ダークウェブ・アンダーグラウンド 社会秩序を逸脱するネット暗部の住人たち』イースト・プレス、2019/1/17
木澤佐登志『ニック・ランドと新反動主義 現代世界を覆うダークな思想』星海社新書、2019/5/26
ジュリアン・ジェインズ『神々の沈黙 意識の誕生と文明の興亡』紀伊國屋書店、2005/4/1
柴那典『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』太田出版、2014/4/3
アントニオ・ダマシオ『意識と自己』講談社学術文庫、2018/6/11
ドミニク・チェン「標本と召喚」『ユリイカ 2008年12月臨時増刊号 総特集=初音ミク ネットに舞い降りた天使』p.166-170、青土社、2008/12/12
ナンバユウキ「バーチャルユーチューバの三つの身体:パーソン・ペルソナ・キャラクタ」Lichtung Criticism、はてなブログ、2018/5/19
牧黒羊『憑依の条件』1994/6/16
モリス・バーマン『デカルトからベイトソンへ 世界の再魔術化』文藝春秋、2019/7/25
村上裕一『ゴーストの条件 クラウドを巡礼する想像力』講談社、2011/9/2折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-18 22:08:22
53447文字
会話率:26%
俺の名は「ケルテム・ルシャ」地球連邦国の機密特殊部隊「112」に所属し地球に潜む異星人の対処、そして連邦の反乱因子の暗殺を主な任務としている。
連邦の暗部として幾つもの任務を遂行してきたが、ある任務で俺は暗殺対象の一人娘を引き取る事
になって…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-14 22:00:00
1817文字
会話率:0%
俺の名は「ケルテム・ルシャ」地球連邦国の機密特殊部隊「112」に所属し地球に違法に潜む異星人の対処、そして連邦の反乱因子の暗殺を主な任務としている。
連邦の暗部として幾つもの任務を遂行してきたが、ある任務で俺は暗殺対象の一人娘を引き
取る事になって…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-13 15:00:00
1817文字
会話率:0%
私はいつも夜と共に生きていた。彼が私を、そう呼んだ時から。
国の暗部を担う組織の一員として日々任務をこなす少女の今と過去のお話。
彼女が光を見つけるまで。
最終更新:2020-12-11 05:41:02
7985文字
会話率:42%