君はヒーラーという職業を知っているか?
ゲームのヒーラーとは常に戦闘で戦う味方に気を配り、補助を掛け、命を救う役目を負っている。
それはつまり滅茶苦茶忙しいと言うことだ―
人の為に何かしたいと思って始めた仕事は超絶ブラックだった。だが俺は息
抜きの為のゲーム内ですら超絶ブラックな二枚下駄。
ゲームの合間に飲み物を買いに出ると車に引かれ、目が覚めたら見知らぬ場所。
ゲームと同じ世界なんかでは無かったがそんな事は気にならなかった。
俺に目覚めた(?)力は回復魔法。そう、俺が愛してやまない職へとリアルジョブチェンジしていた。
カリカリしたヒーラーライフからのんびりと理想郷を築くために癒しを与え、与えられていく。
※2017/11/9 現在改稿作業中。内容に大きな変化は御座いません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-10 11:00:00
169791文字
会話率:39%
アースフロンティア。
俺が40歳独身で趣味と言えばゲームしかなく毎日せっせと遊んでいるVRMMORPGだ。
基本無料っていいよな。
課金を否定しないが、俺みたいなオッサンは無課金にそそられてしまう。
このゲームは勇者になるも鍛冶師になるも、
商人や料理人、遊び人などほとんどの職種になれるのが魅力的だ。
ただ簡単になれる訳でもなく、最上位職種は上位職種を5職種、上位職種は普通職種を3職種をレベル150まで上げないと出来ない。
俺は賢者になりたかった。
賢者は最上位職種の一つだ、そのため今は魔導士になるために普通職種3つレベルアップしている。
魔法使いと精霊使いはレベル150になったので今は残りのムンクをせっせとレベルアップしている。
戦闘系の上位職種である聖騎士は戦士と騎士とモンク。
同じ様に上位職種である狂戦士は盗賊と格闘家とモンク。
回復系の上位職種であるビショップは司祭はシャーマンとモンク。
とレベル150に上げた職種が戦士と騎士、盗賊と格闘家、司祭はシャーマン、魔法使いと精霊使い。
モンクを上げれば上位職種4つに手がかかる。
そういう意味から俺は毎深夜遊んでいるわけだ。
俺はいつものようにゲーム内の自分達のギルドスベース「ハゲ頭の脳筋」にログインした。
「よう、ハゲルドのオッサン来たか」
「ごめん、ちょっと遅かったかな、チョビン」
パーティーメンバーであるハゲ頭のアーチャー、チョビンだった。
俺がギルマスをやってる「ハゲ頭の脳筋」は全員ハゲてるオッサンだ、まあハゲ頭のおねーちゃんがいるわけないしな。
「アマルドはまだ来てないか?」
「いつものように遅刻してるよ、寝てんじゃねーか」
「半蔵は?」
「最近遊びに来ないな、仕事溜まってんじゃねーの」
「かもな」
うちのギルドは8人、ほとんどが社会人だ。
最年長は自称72歳のツネゾーだった。
ゲーム上の年齢なんてテキトーだしな、俺が40歳を31歳に誤魔化してるし。
あ、誰かログインして来た。
「あ、リーダーいたじゃん」
「どうせ毎晩来るよ、ハゲリーダー」
こいつら相変わらず口悪いよな。
「おう、ハゲマナとヒゲミナ、久しぶりで口わりーぞ」
「うるせーぞ、ハゲマス、俺はマナトスだ」
「そうだ、俺もミナオだ、ハゲ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-01 17:59:19
12656文字
会話率:46%
将来は強力な攻撃魔法をいっぱい覚えて最強の魔法使いになることが私の夢。
そんな私の夢は初等科1年6歳の春入学一か月の適性検査の時に教師から
「君は攻撃魔法の才能どころか素質が全く無い。無さ過ぎて初歩の攻撃魔法すら使えない。
だけど回復魔法に
対する適正が⋯なんだこれは見たことない数値だぞ!?」
「⋯ほえ?」
私はそれを聞いて崩れて落ちてしまうが母親に言われた一言で再起する。
「こうなったら回復魔法を極めてやる⋯
まずは体を鍛えよう!」
こうしてアイリス・エルストイは少しずつ回復担当が歩くはずの道からずれながら回復魔法を極めていくのだった。
※作者はこの作品が初めてです。至らないところ、投稿不定期などなどがあると思いますが頑張っていきます。
ガールズラブは後に出てくる予定のキャラのための保険です。
キーワードにギャグとほのぼのが入ってますが戦闘描写では血が出る描写などが入ります。
苦手な人は気を付けてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-15 15:07:06
6527文字
会話率:41%
交換条件は、神様の玩具になること。
妹を助けてもらった条件として、楠木ひなみは異世界へ渡った。その世界で「ポイント」を集めて、神様の役に立つことがひなみに与えられた玩具の役割。
戦闘が苦手なひなみは、神様から加護をもらい異世界を生き抜いて
いく。
幸い、珍しいとされる“薬術師”の適性があった。その力と神様の加護で最高級回復薬を作り、誰にもできなかった薬草栽培を成功させてしまったり。
そんなひなみが仲間と共に冒険をしていく……生産系の、ほのぼのがっつりファンタジーです。
※双葉社Mノベルスより書籍発売中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-08 13:38:14
755251文字
会話率:46%
高校2年生の龍宮アギト(タツミヤアギト)は家族を亡くし途方に暮れていた。そんな時ある空間へと転移する。その世界には回復魔法と特殊な魔法があるだけ。自分は何故この世界に呼ばれたのか、その謎を探るため旅に出るアギト。共に行動するのはその謎のカ
ギを握る女性。そしてこの女性にも秘密が……。
旅の行く手を阻む帝国と大王国。陰謀と策謀が張り巡らせた世界を、智謀と抜刀術で切り開く。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-01 20:22:08
351723文字
会話率:64%
なんてことはない、いちオンラインゲーム……「マジェスティック・ファンタスティック」には、極めることができれば完璧な支援職があった。支援に特化した種族である狐人族でキャラクリエイトを行い、近接攻撃と支援スキルに富んだ『マギアクラブ』をメイン職
業に設定した上で、遠距離攻撃と支援スキルに富んだ『マジックアーチャー』をサブ職業にする。戦闘不可という状況をそもそも作り上げないように徹底回避に特化し極限まで支援スキルを取得した、通称――舞狐。一人が居ればフィールドで活動している三十六のプレイヤー全員に十分なバフと回復が行き渡り、エネミーにデバフと状態異常が蔓延する公式チートの存在だ。
――問題なのは、全種族全職業の組み合わせの中で最も紙装甲で、最も単発火力に乏しいという事。更に言えば、レベルカンストまで使い物にならないという……所謂『地雷職』であるという事。
そんな完成されたアバターに魂を押し込められた、いちプレイヤーが帰還を目指す奮闘記である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-05 06:00:00
24748文字
会話率:49%
アクノアス、という昔魔女たちが作り上げた魔法の世界。
その世界に奮闘する主人公達。
この世界には大きく分けて三種類の魔法があった。
回復などをメインとする『快魔』。
戦闘をメインとする『天魔』。
そして禁断の魔法と呼ばれる『神魔』。
主
人公達の波乱万丈の魔法対決が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-19 16:07:05
2650文字
会話率:31%
『抱きかかえた女性の体力と魔力を即座に回復できる、能力』
冒険者ギルドの荷物運びも失敗しながらだった主人公のイン。ある日、インは町に現れたモンスターとの戦闘現場にいたことをきっかけに、自分のレアスキルに初めて気づく。
魔力無限回復は攻撃魔
法の残弾無限化だ! と目をつけた美人魔法使いに頼まれモンスターを撃退。
さらに魔力無限化はいろいろ転用できそうだとやっていくうちに、話が大きくなっていって世界のパワーバランスがおかしくなっていくことに……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-25 20:10:18
76653文字
会話率:50%
世界最強の一匹の赤狼は、強者との戦闘を楽しむあまり、環境や文明の破壊を拡大し、女神によって別世界へと封印される。しかし赤狼の強大すぎる力に、神としての力を使い果たした女神もまた、回復と監視の為に別世界へと人の身で赴く。
全然聞いたことな
いけど、読んでみたら暇潰しにはなるじゃん!を目標に書いてます。
3月9日、大幅な加筆、脱字等の修正。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-09 05:31:48
132046文字
会話率:42%
異世界転移を果たした高校生タスク。
しかし、手に入れたのは魔法吸収&肌に触れるだけで魔力回復という地味なチートだった。
……と思ったけど実は魔力量が多すぎて弱小魔法で敵を殲滅するわ、魔力回復すると女の子が気持ちよくなるわで愉快なことになっち
ゃいました。冒険、戦闘、たまに無双。
ツンデレやちょっとえっちなお姉さん、のじゃロリエルフを仲間にしながら魔族から世界を救う旅が始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-02 20:16:26
12370文字
会話率:55%
世界的ハッカーの少女とチートゲーマーの少年がとあるネトゲで出会って好き勝手やらかす、近未来どたばた日常劇。
めざせ全員チート!←
///
とあるFSRMMORPGに、謎の白い少女が現れた。正規のゲームデータにない武器を次々に持ち替えて、踊る
ように敵を倒すその姿に群衆はざわめき、
「こんのパクリ野郎があああ」
その武器の改造者であるチートプレイヤーの少年・ソージュがキレた。
ソージュは運営のコダチにどうにかしろと怒鳴るが、一方のコダチは取引先の社長から不審な呼び出しを食らって、ガッと頭を下げられる。
「その節は、大変なご迷惑を」
「……へ?」
///
表紙絵あり、全話挿絵あり(予定)。全11話。ブクマ感謝!5000PV感謝!
◆2016/12/5 頂き物の絵や、Twitterで流した絵などを追加。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-05 08:10:11
27835文字
会話率:50%
現代世界に突如魔物があふれて二十五年。
道具屋の息子、春太はアナログゲーム狂の一般人だが、家事に関する魔法しか使えない魔法使い、農業に関するスキルしか持たない村娘とパーティを組んで、戦闘の不文律を無視した妙な作戦の数々で、強力な魔物に対抗す
る。
掃いたり耕したりするだけでも、世界は救えるのか。魔王の正体は、勇者失踪の謎の真相は、滋養回復薬で暴かれるのか。
非シリアス系冒険ファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-24 17:17:23
107687文字
会話率:55%
物語の主人公、ルクスはとあるど田舎の木こり、スティーブに森で拾われ、そして家族の一員として生きる事に。
幼いルクスはある日森で迷い、大きな樹の中に落ちてしまいました。
そこには何と妖精の国『アルカナ』があり、ルクスはシルスという妖精の指
示で魔法を学ぶことになります。
一方、家では回復魔法に特化した母から魔法を学び、兄のレックスは父から戦闘訓練を受けることになりました。
それからというもの家では回復魔法、外では狩りや妖精の国での魔法の練習に明け暮れる毎日を過ごすことになります。
私の初めての作品となります。
そのため、誤字脱字やおかしな表現等あるかもしれません。
その時はコメントにて指摘などしていただけたら大変助かります。
また、感想やポイント、ブックマーク登録もよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-01 23:16:37
48393文字
会話率:58%
ナイヴィスは、城の空調管理室に勤務する文官だった。
ひょんなことから、烈霜騎士団に転属するハメになる。
騎士の初仕事で人生初のモテ期が来たが、そんなのいらないから文官に戻りたいと泣き言を言ってみたり……
少年時代はひきこもり。現在
も貧弱な坊やで、虫も殺せぬレベル。
使える魔法は天気予報。魔剣の魔法は術の解析。どちらも戦闘には不向き。
女騎士の魂を宿す魔剣を手にイヤでも騎士としての仕事へ赴く。
魔剣に振り回されつつ、魔獣や三界の魔物と戦う内に、自分は何故こんなに弱いのか考え始める。
心を繋ぐ魔剣の女騎士が、弱さの理由を解き明かす。
理由が分かったところで、怖いもんは怖い訳で……
三歩進んで二歩戻る成長物語。
「野茨の血族」で影の薄い脇役だったキャラ〈雪〉が主役の話。
自サイト「数多の花」に再掲。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-18 01:00:00
113967文字
会話率:21%
4つの魔術が存在する世界。最大の攻撃力を誇る『黒魔術』、攻撃・防御・補助に一番バランスのとれた『赤魔術』、防御と回復において秀でている『白魔術』、そして回避を得意とする『青魔術』。4つの中で唯一、攻撃魔法を1つも持たない青魔術は時代とともに
必要とされなくなり、青魔術師の人口は激減。現在は絶滅寸前とまで言われている。そんな青魔術師である主人公が、その特異な性質を披露しつつ、スカイコードという組織の中でドタバタする話です。※過去に自サイトで連載していた小説(未完)を再編集。のんびりと完結を目指します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-31 22:00:05
34556文字
会話率:34%
持ってたスキルは【武器力解放】!?
難病で亡くなった芳目 利貴(ヨシメ トシキ)が転生した異世界は、エルフ、やドワーフ、獣人が暮らすファンタジーな剣と魔法の世界だった。
異世界からの転生者はスキルを持つ。異世界転生で得たスキルは、武
器の性能を解放して攻撃することのできる【武器力解放】だったのだ。
【伝説の武装】を探すために、凄腕武器転売屋の師匠の下で目利きの修行をしながら、パートナー制度で知り合った不良ダークエルフと一緒に、おなじみギルドで依頼をこなしていく。
【伝説の武装】を探す傍ら、自身でも【伝説の武装】を創りだすことを実行していくが……。
転生者なのも相まって様々なトラブルに巻き込まれるトシキは、自分なりのやり方で解決をしていく日々を送ることになる。
鉄の剣を【解放】すれば、斬撃が飛ぶ!
火炎石で出来たダガーを【解放】すれば、炎弾が飛ぶ!
ただし【解放】すれば武器は消滅、武装解除されてしまう。
武器の素材や歴史を攻撃力に変えて放つ【武器力解放】。攻撃や回復、果てまでは召喚まで。同じに見える武装でも、武器の持つ歴史で能力が変わっていく?
聖剣、魔剣、妖刀、神槍といった伝説の武装が大好きなトシキは、異世界で【伝説の武装】を探すことを決意する。
巨大都市セントラルを中心に、トシキは世界各地を【伝説の武装】を求めて巡っていく。
「僕の【伝説の武器】を探す旅は、ここからです!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-08 23:00:00
82480文字
会話率:39%
ある日、女の子を守ろうとして命を落とした少年、藤代守。
自身が死んだという事実に何も感じない程、彼の人生は空っぽだった。
そんな彼を憐れんだ天使の厚意で、守は吸血鬼として異世界に転生する事になる。
力を手に入れて、輝かしい人生が幕を開ける!
…と思ったのもつかの間。
冒険者として生活する事になった守は、自身に近接戦闘の才能は無い事に気付く。
しかも魔法の才能も無い!?
そんな中、守はパーティーメンバーに騎士職になる事を勧められる。
これは、吸血鬼の驚異的な回復能力を活かして、文字通り肉壁となった少年の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-18 00:00:00
11932文字
会話率:26%
回復魔法は女性にしか使えない。男性は歴史上誰も回復魔法を使用する事は出来なかった。回復魔法魔法を使えるのは女性の人口比の1%以下! その中でも大多数は軽い切り傷などを治せる程度、大きな傷を癒せる者は聖女として称えられた。
そんな世界にニ
ートと呼ばれる人種であるレンが迷い込む。そして、男であるはずのレンは過去最高の回復魔法が使えてーー
これは本来使えるはずのない超高位の回復魔法が使える男の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-22 22:07:05
10176文字
会話率:50%
あらすじ
記憶を失ったらしいが気にせず頼まれ物のワインを買い付けた黒帽子黒外套の少年マジュスは、どこへ持ち帰ればいいか迷ううちに気付けば、国交回復予定国ケルベナの文通相手の王子様の元へ城を抜け出し会いに行こうとしていたレウパ国の姫ディ
アナの案内役を引き受けていた、ことになっていた。旅の女剣士ジレルを護衛に加えつつ、追っ手をまくため化け物の出る樹海に入るディアナ。化け物に間違われたと泣くクマに戸惑う間もなく、国交回復を良しとしないケルベナの騎士カージスとドルグにディアナが狙われる。それを退け、国境のケルベナの砦・魔塔の壁へと到着。だが、守備大隊長は第一王子が暗殺された噂により混乱中。宮廷魔術師長アフリクドの助けを得たカージスとドルグが再び迫る。樹海の化け物と勘違いされたマジュスの契約精霊と、樹海の化け物と勘違いした兵の戦闘がはじまるが、それに便乗して二人を捕らえる。が、今度は全てを隣国ルフガダムのせいにしてレウパ国に進軍し国政転換を狙うリィンハルト第二王子が現れる。文通について言い合いになるディアナ。言い合いに負けかけるが、マジュスの特技で手紙の王子様の居場所が分かり持ち直し、そこへディアナの父であるエンダール王が追いつき、更に終わりの無い言い合いが続く。そんな中、役目を終えたマジュスは危険な予感に樹海へ逃走するが、行き場を無くしたアフリクドとの戦闘になる。月神とも憑き神とも言われる契約精霊のせいで杖も精霊も頼らず術を使うと記憶が出てこなくなる状態だったにも関わらず、防衛に必要な危険については後回しにされ何とか勝利。しかし、現れた本物の樹海の化け物うさぎに殴られアフリクドごと吹き飛ばされてしまう。その余波を受け、もう下がるしかないと計画を諦めるリィンハルト。全ては水に流れたと思われたが、ベイル第三王子がディアナから預かった今まで送った手紙を見ると、手紙の文面を担当していたレオン第一王子は、次は自らがレウパとの国交回復の使者として赴くことを決めた。そしてレウパでのこともケルベナのことも忘れたマジュスは、別にそれは気にすることもなく、草の海原をどこかへと歩いて行った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-27 07:00:00
223902文字
会話率:41%
主人公比塚 亮平はクラスメイト達と異世界ダムトに勇者として召喚される。ところがレベル上げのために初めて大迷宮に行ったとき初代魔王の所持品の魔石により転移魔法が起動、亮平は一人謎の大陸に飛ばされてしまう・・・しかもそこはSランクの魔物が雑魚と
して湧く超危険地帯だった!?
そんなこんなで帰還魔法を探しだす為の旅をしながら魔王軍のやつらや、他の国の住民、といったこの世界の中のチート達(戦闘狂)と戦う、そんなお話
更新は不定期ですが出来るだけ早く投稿します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-29 00:25:27
18345文字
会話率:45%