人類が爆発的に増えた時代、地球が限界を向かえた。
次々と災害が起き、多くの人類に被害がでてしまった。
この状態に危険を察した人類は、突貫工事で大人数の搭乗が可能であるロケットを幾つも製造した。
この人類が住めることがなくなった地
球を去り、次の安住の惑星を外宇宙へと数多くの人類が求めた。
そして、そんな惑星を発見した。
そこで、多くの人類が歴史を刻み、生活を営んできた。
そして、月日が流れ、千年。
安住の地で歴史を刻んだ人類は、地球への想いが募っていく。
そして、その想いは形になる。
地球へと行こうという者達が現れた。
少し月日はかかったが地球へ到着する。
再び人類が降り立った地球は、自然に覆われていた。
拠点を作った人類は、調査を開始した。
すると、地面を掘り返すと幾つもの異物があった。
~不定期です~折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-07 13:59:07
5969文字
会話率:64%
外宇宙への第一派遣隊として送り出された兵士の一人ライカは冷凍カプセル内で夢を見ていた。
それは本来ないはずの家族の記憶。
心地よい夢に包まれるライカであったが覚めない夢は徐々に悪夢へ変わり、ライカの心を蝕んでいく。
終わらない悪夢に立ち向か
い、己の全てを用いて対処し続けるライカはいつの間にか最強の兵士へと変貌していた。
強い衝撃を感じ冷凍カプセルから出るとそこには精神が壊れた仲間と広大な森林が広がっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-23 23:15:54
689文字
会話率:6%
俺は歳の離れた職場の後輩に密かに恋する隠れゲイ。鉄道事故に巻き込まれ異世界に転生した俺はやたら渋い兄貴(神)に、世界創世の力を授かり、この宇宙の健やかな運営を任される。
次第に繁栄していく俺の男の世界。しかしある日、
疲れから黒い混沌を生じ
させてしまう。混沌から生じた外宇宙の神、####(発音できない)が俺に言い渡した後輩との再会の条件とはー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-20 19:45:14
3205文字
会話率:19%
太陽系を破壊すべく、外宇宙から巨大な隕石が宇宙帝王の手によって投下された!
このままでは水金地火木土天冥海が宇宙の歴史から消えてしまう!
立ち上がれ地球! 負けるなプラネット・アーサー!
地球変形して、太陽系の未来を守るのだ!
最終更新:2020-02-17 23:06:40
2785文字
会話率:68%
昭和二十年に茨城県北部の鉱山から発見された未知の鉱石は、・・・生きていた。
巡航日立合名会社はその石がかつて太平洋戦争に投入された幻の駆逐艦オオカゼの船体に実用されていたことを知る。地球にないこの石はどこから来たのか?・・・その正体までは皆
目見当がつかないままにいる。丁度その頃大学病院から出生したばかりの赤子が揃って消えてしまうという事件が起きた。
事件を追っていた鬼頭警部は突然の心臓発作により死亡してしまうが、気がつけば見知らぬ場所を遊弋していた。「俺は死んだはずだ・・・いったいここはどこなのか?」
やがて赤子の消滅は世界各地に広がる。また不可解な心臓発作による死人も瞬く間にあちこちに広がって行き、WHOはある種のウィルスと断定、対応を急ぐが手がつけられなかった。一方「交代の時間が来たようだ、このままでは人類は駆逐される」と感知する人類がいた。「そうはさせない。我々は生き延びるのだ」皆藤社長率いる巡航日立と市島学長の常央大学は、全研究者一丸となり【ある手かがり】を手にして石の解析を進めるとともに【やまぐも計画】を秘密裏に追行していく。しかし人類の駆除を画策する巨大なるものとの戦い中で、新たな敵が遠い異星から襲来しつつあった。前哨の伏線があったのだ。かつて米国の手で打ち上げられた宇宙船ボイジャー1号も単なるものではく、複雑な思いが蓄積された人類が搭乗する攻撃船、バトルシップであり、オオカゼ同様未知の石を基礎に建造されていた。ボイジャーはやがて外宇宙で異形の異星人と遭遇するが・・・。ちらつくアメリカと日本政府の影。そしてある高校に突如現れた謎の美少女高月美兎と、野球部の磯前晴海の目的は?
石の正体を軸に一部の人類は果敢にふたつの敵と対峙する。
果たして地球人類は生き延びることができるのだろうか。
大長編SFパニック小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-30 18:47:56
19147文字
会話率:22%
これは、8年後に全星域を舞台とした戦争へのプロローグ…。
人類が、外宇宙へを進出し始めてから数千年の月日が流れた、銀河系の世界。
銀河系に存在する一国家、クラウダ連合国の中にある一つの惑星”ランスケープ”の高校生である、ヴァーシャ 、エー
ファ、ユラ、 コルネア、そして1年生のミユハは人形劇研究部として部活に勤しんでいた。
秋も近づき、学園祭が始まろうとする時期、人形劇研究部として何をやるか一同は頭を悩ませていた。
そんな中、ユラの言葉から、先の戦争での英雄だったエーヴェルハイトの名が挙がり、琴線に触れたエーファは、彼を題材にしようと決定する。
早速、エーヴェルハイトの記憶データに会いに行くが、彼及び彼に関係する人物の記憶データの閲覧は一般には禁止されていた。
不満を漏らすが、仕方ないので別の資料を検索していた中、ユラはたエーヴェルハイト幻の出版物がある事を話す。
しかし、著者のベティルは、5年前に既に他界していた。
今は、彼の記憶データが、”惑星ボルディ”に管理されている事を確認した一行は、早速向かう事とした。
ベッティルの記憶のある管理局に向かい、彼と対面を果たす。
どんな話を聞けるか胸高鳴る一同であったが、それは、彼女達が想像とは違ったもう一つのエーヴェルハイトの姿だった。
果たして彼は、本当に英雄だったのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-05 13:23:34
39335文字
会話率:53%
24世紀、「戦争の世紀」。
異星人類の侵略に抗うべく、先の見えない泥沼の恒星間戦争を必死に戦う、地球人類。
その尖兵、国連防衛機構地球防衛艦隊の将兵、3,500万。
地球人類、そしてその文化文明を守る防人である彼等彼女等は、「名誉ある軍人」
であると同時に、特別職国際公務員たる「職業人」だ。
だから、もちろん、恋もする。
職場恋愛だって。
少し特殊な職場、けれど普通の大人の職業人、「不確かな明日を守る」人々の恋物語。
*
ワープ機関とワープ航法。
速成テラフォーミング技術の確立。
超光速通信技術。
重力制御技術。
21世紀後半に確立されたナノマシンと分子ロボティクス技術を起爆剤として、22世紀中に次々と実用化された『四大テクノロジー』は、23世紀を人類の『外宇宙飛躍の世紀』とした。
その結果、手に入れたものは、地球では枯渇しつつある数々の資源、人類がこれまで知らなかった新しい物質、解き明かされる宇宙の神秘、そして。
地球人類が初めて出逢う、他恒星系文明とその主たる異星人類。
ファースト・コンタクトが齎す人類史上に煌めく『幸福な瞬間』は、儚いほどに短く、『幸福を齎した異性文明人類』は、24世紀の幕開けとともに地球人類を地獄へと突き落とした。
開戦から半世紀、地球人口は開戦時の半分に減り、生活文明度は21世紀半ばにまで後退したと言われる中、それでも戦線は太陽系を遠く数百光年も離れ、戦況は地球優勢、いよいよ敵本星へ攻め入り、平穏を勝ち取るべく、日夜懸命の戦いに身を投じるのは、国際連合が代表する『惑星国家・地球』の正規軍、地球防衛艦隊。
統合幕僚本部政務局国際部欧州室に勤務する一等艦佐、石動涼子もそのひとりだ。
彼女は今、自身が統括する一大プロジェクトの山場を乗り越えるべく、そして自身の職場恋愛も成就させるべく、日夜奮闘していた。
そんな彼女に、今、複数の魔の手が迫ろうとしている。
※恋愛もの、且つ舞台が軍隊ですので、念のためR-15、残酷な描写あり、です
※ガールズラブの表記がありますが、メインは男女の恋愛です
※初投稿、「なろう」の所作お作法にも疎い新参者ですが、何卒よろしくお願いします
※2019年8月13日、あらすじを変更いたしました
※皆様、よろしければ、評価や感想、ひとこと等、もしもお手隙ならば添えて頂けます様、よろしくお願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-07 15:32:00
922899文字
会話率:32%
人類の移住できる惑星を探している、ある宇宙船が怪しい惑星を見つけた。
そこは大自然こそあるものの、観測した限りでは生物らしき影が一切見当たらない惑星。
しかし調査しないワケにもいかないため、宇宙船のクルー達はその惑星へと降り立ったのだが……
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-30 00:00:00
4510文字
会話率:26%
新天地を目指して出発した宇宙船が燃料補給に訪れたのは、なんと怪盗と警察が諍いを繰り広げている星で……。
最終更新:2019-07-12 18:00:00
1000文字
会話率:20%
人口増加問題を解決するため、
ついに外宇宙へと旅立った人類。
しかし移住可能な星はなかなか見つからないもので……。
※シリーズ化予定
最終更新:2019-07-05 09:00:00
1000文字
会話率:20%
地球人類が宇宙に進出して、千数年が過ぎた。様々な惑星の民達との交流あるいは対立しながらも、共に歩んでおた。地球とよく似ている惑星ルーン。気弱な少年ホゥリールは、父親の仕事の関係で移り住んでいた。交流のある惑星の中でも特に親交のある星。地球人
とよく似た姿に文化。長年の間に、地球人とのハーフも生まれている。そんな惑星。だけど、ホゥリールは馴染めずにいた。現宇宙には、古代時代は不明で用途も解らない遺跡が幾つかある。ホゥリールの父親は、その遺跡の管理をしていた。また研究者でもあり、同志のネペンテス人のラグドフィと共に遺跡について語りあっていた。平穏だった。その遺跡が何であるかが解るまでは。その遺跡は外宇宙或いは全ての宇宙誕生と共に存在していたモノ、その存在を封じる為の遺跡であった。その存在を復活させようとする秘密結社との闘いに巻きこまれて、父親は命を落とす。謎めいた少女ラムーは全てを恨んでいて復讐を望んでいたのを秘密結社に利用される。
ホゥリールとラムーは一度、父親の管理していた遺跡で出会っていた。ホォリールは父の敵を討つ為、父親の友人ラグドフィに引き取られて、秘密結社を討つため、また滅びをもたらすモノを再び封じる為に星の海へと旅立つ。そして、一時は敵対関係にあったラムーと和解し手を組んで秘密結社に挑む事となる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-08 14:00:00
62800文字
会話率:47%
時に西暦2150年!人類(棒人間)は外宇宙からの侵略者と大戦争に陥った!
侵略者―――ディフトラ軍は、強大な軍事力、技術力にモノを言わせ、地球人類の活動圏を内惑星まで押し込めた。
しかし!!西暦2163年、遂に人類の反攻が開始される!
第1話は2019年に投稿予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-23 22:00:57
31549文字
会話率:31%
流行の異世界グルメに対抗して、外宇宙グルメだ。そんな軽いノリで書いてみました。
頑張って書いてみたので気軽に読んでみてください。
最終更新:2019-06-17 18:30:27
1238文字
会話率:38%
これまで6つの世界(1.神々と原初の世界 2.幻獣と魔法の世界 3.戦争と科学の世界 4.外宇宙と鉱石の世界 5.亜空間と鉄人形の世界 6.亜人と霊力の世界)をその世界を記録する本と共に巡ってきた主人公。
彼(彼女)は次の7つ目の世界“退廃
と汚染の世界”でもなぜ自分が異世界転生をしているのかを知るために旅をする。
そして、この世界で彼(彼女)は自身の異世界転生の謎と隠された秘密の一端を知る。
…というのは建前で、この世界での物語は運悪く転生した直後に人間では無くなってしまった彼(彼女)が仲間共に酒を売り兇器を振り回しながらあてもなく世界各地を放浪する物語。
※後日投稿予定の 3度目の異世界でオレはレーザービームで魔術を極める(仮) では4つ目の世界の話をする予定です。どちらも単独で成立するようにしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-03 01:36:19
37862文字
会話率:52%
科学技術がどんなに進もうとも人類は変わらなかった。数千年に渡って血を流しあった人類は地球連邦の成立によって戦争の歴史に終止符を打ったはずだった。しかし、それでも戦いは終わらず舞台は外宇宙へと移る...
そんな悲しくも胸糞悪くもクスッと笑える
(?)
スペースオペラをどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-24 23:10:23
28350文字
会話率:60%
人類の木星圏到達! 更に土星を目指す探査隊。しかしメインエンジンが点火せず、土星を掠めて外宇宙へと突き進む。地球帰還も絶たれた……
2019.05Up
最終更新:2019-05-07 13:57:29
37295文字
会話率:52%
外宇宙からの怪物の襲撃に、一致団結した人類は『地球連邦』を設立、数年後『攻撃的防衛』を掲げ、モンスター討伐に出発した宇宙戦艦ジョーカー号の整備士のお話です。
※ロボットは出てきますが戦いません。
最終更新:2019-04-13 10:23:18
4255文字
会話率:36%
人間が入植可能な惑星を探していた外宇宙調査官のウメとピエールは、不慮の事故で航行不能におちいる。絶望するウメにピエールがある提案をする。それは生きて帰るにはあまりにも残酷な方法だった。
最終更新:2019-03-17 10:03:33
3990文字
会話率:45%
ユタージンは
①ユタージンアイテム【ランチボックス】によって、宇宙植物に餌を与えコントロールする高校生ランチラック
ランチラックは、人の思考を読んだり等の不思議な能力がある
どうやらランチラックは、外宇宙の存在と関係があるらしい
②ユ
タージンアイテム【ビジネス鞄】から宇宙植物の株を取り出し、宇宙植物を造るナツダック社員の夏田古文時(ナツダコブンジ)
夏田古文時はSNS(スーパーナチュラルサラリーマン)として知られている
彼らユタージンの活劇
ヌーバスブログ https://lunchrack.blogspot.com 掲載
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-05 09:58:30
9353文字
会話率:38%
外宇宙から突如飛来した宇宙船団、そこに乗っていた2つの種族の人々は自らをかつて地球で暮らしていた者の末裔にして、かつての日本の先住民であると宣言し、地球人及び日本人との共存を望む。
紆余曲折を経て、何とか友好関係を結んだ先住民を名乗る二種
族の宇宙人たちと日本人。しかしそんな中、かつて他の二種族と行動をともにしながらその方針の違いから敵対し、宇宙の果てに飛ばされたもう一つの種族が日本人のせん滅を掲げて姿を現す。
共存を望むものと闘争を望むもの、様々な思惑が交差する中、三つの種族の子弟たちが共に学び成長してきた海上統合学園島「オオナムチ」の子どもたちは歴史を揺り動かす事態へと挑んでいくことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-20 23:21:35
17420文字
会話率:61%
かつて、凶悪な外宇宙の侵略者から世界を救ったエースパイロット。終戦と共に姿を消したその救世主が、軍神として祀られてから三年が過ぎていた。
そんな中、辺境の惑星ロッコルに派遣された新任パイロットのゼナイダ・コルトーゼは、竜造寺カケルと名乗
る能天気な曲芸飛行士と出会う。
脳みそお花畑な彼に呆れ果てるゼナイダ。しかし彼には、明るい笑顔に隠された衝撃の過去があり……?
砂漠の惑星を舞台に、眠りから醒めた伝説のエースパイロットが、無粋な侵略者に牙を剥く。最強パイロットのドッグファイトアクションが、幕を開けた……。
(カクヨム、暁、ハーメルン、taskey、エブリスタでも連載中)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-10 00:01:48
62335文字
会話率:39%
家族の為に長期出張ばかりの仕事を続けて約二十年。
出張から帰宅するとそこには誰もおらず緑の紙と簡単なメモ書きだけが置かれていた。
「おめでとうございます、貴方はエルフと共に生活する事になりました。」
生き甲斐も無くなり惰性だけで生きていた
俺の元に自らをエルフだと云う人物が押し掛けて来た。
なんなの?エルフって伝承だけに存在する空想上の生き物だよね?
混乱する俺を他所にエルフさん達は今日も非日常的な日常を謳歌する。
俺の日常は突然日本中に出現したエルフさん達によって大きく変わったのだった。
家族を失った俺の家族を得て心が満たされる日々をおくる物語。
※外宇宙からの云々といった要素は暫く出て来ません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-18 06:02:11
108103文字
会話率:17%