21世紀後半。未だ武力紛争を手放す事のできない人類に対し、狂気の天才科学者・ドクターマイズはネットワーク上での侵略戦争<ウォールドウォー>を開始した。
その戦いに巻き込まれる事になった奥手なゲーマー高校生、玖州(くしゅう)ユキオは少し?変わ
った趣味の美少女や個性的な仲間達と共に、激戦と出会い、すれ違いを繰り返してゆく。その中で成長するユキオが辿り着く未来は……。
(近未来ロボットバトル物です。恋愛要素、学園要素も含みます)
(改題しました。今後ともよろしくお願いいたします)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-29 17:41:16
605768文字
会話率:50%
星騎士によって守られてる世界。それが今の地球。俺、九我 圭介(くが けいすけ)は国の命令で力を持ってもいないのに騎士の学校にいられてしまう。そこで見たものは・・・・・・
騎士との戦いを描いたSFロボットバトル物となっています。ぜひ呼んで
みてください。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-10-23 01:28:32
4038文字
会話率:21%
西暦2115年、天使と悪魔の最終戦争は人間界で行われた。
天使は魔術を悪魔は科学を持って戦った。
それぞれの最終兵器はお互いと人間を滅ぼす事で決着がついた。
…かに見えたが。最終兵器は人々を蘇らせ、過去の偉人達も蘇らせた。
最終兵器は人
々を蘇らせるだけでは止まらず、人間が使い尽くした資源さえも蘇らせた。
その影響か世界は幻の超大陸パンゲアに似た大陸へと変貌した。
そして時は流れ新西暦2137年1人の少年とその仲間を巻き込み戦いが始まろうとしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-13 22:04:44
2801文字
会話率:38%
超光速でおくるハイスピードロボットバトルアクション。ロボットバトルもあったりラブコメもあったりします。ハーレム要素もあります。
コテツ=ナガソネは妹であるマイ=ナガソネを失ってから生きることに対してやる気を失くした青年。超光速機アースクに
よるSCリーグさえもハンパにこなすダメ人間と化していた。そんなコテツを放っておけず世話をする元学友のアーデルハイト=アッカーマン。そんなアーデルハイトと人工知能と化したマイとともに暮らしているコテツの元に幾人かの美少女が現れる。電子怪盗デンドロビウムを名乗るアースクの開発者コンスタンス=ミトニック。コテツとマイの幼馴染であるヒルダ=ニュートン。アースク奏者にしてアイドル業をやっているアルファ=アストラル。彼女らに励起させられ再びSCリーグに身を投じていくコテツ。そんなコテツのロクデナシ活躍譚。アンニュイなリアルロボットバトルの開幕です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-31 12:00:00
111585文字
会話率:52%
「そんなに見ないで……恥ずかしい」俺の部屋で水着姿になっている澪は、そういって身をよじる。彼女が何を考えているのか、俺には全く分からない。
それは元々そうなのか、それとも、俺が機躰に『接続』する搭乗者だからなのか?
どこからともなく怪獣が現
れる。破壊の権化を、機躰に『接続』して駆ることで対抗する。それが今の世界の姿だ。
吹雪に閉ざされた南極基地、技術実験場でしかないはずの僻地は今や最前線として増員を繰り返していた。特殊部隊の精鋭も派遣され、そのうねりは大きく強く、孤高の基地を覆う。理由をどこかに置き去りにして。
吹雪は今日も荒れている。
怪獣の謎を追う生化学SFロボットバトルファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-12 21:00:34
77793文字
会話率:23%
・あらすじ
西暦2017年、10年前に飛来したと言われている謎の物体を解析完了し、幻想姫と言うシステムを応用したARゲームがブームとなっていた。
特殊なガジェットを使う事もあり、本格的にヒットし始めたのは2015年になってからである。
その中でも競争率が高いのは、ロボットバトルアクションである幻想姫マシンフォース。1000倍とも言われる中で、天津風ハルがエントリーをしたが、落選をしてしまう。
そして、秋葉原を散策している中、ビルの路地裏で放置されたマシンフォースを発見する。その名は雪風、幻想姫の1体である事、この世界が超有名アイドル商法によって大きな歪みが起きつつある事を告げる。
しかし、天津風は雪風の信じる事が出来ずに目の前から逃げるのだが、それは雪風を狙う超有名アイドルファンに目を付けられた為だった。
ARガジェットとも違う拡張現実の技術を使った巨大ロボット、それを巡る事件はコンテンツ流通にも影響を及ぼす事になる。
※過去に「BOX-AiR新人賞」へ投稿した事のある作品をパワーアップ+リメイクした作品になります。
※5月23日付で行間調整に対応しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-18 01:26:43
61122文字
会話率:39%
進んでいく研究は1つの事故を起こし、一人の女の子の人生、多くの人の考え方に影響を及ぼした。
もし、自分の心を救ってくれた大切な友達と戦わなければならなかったらあなたはどうしますか?
その戦いが進むなかに彼らが遭遇するものはなんだろうか。
人は生きていく上でさまざまな人と出会う、心が潰されそうになるときもあるし、救われる事もある。
この小説は1つの事故をきっかけとして様々な人の考えや関わりを描くロボット小説です!今回はロボットバトルによって繋がっていくヒューマンドラマなのでヒューマンドラマがメインであり、バトルにはものたりないと思います。しかし、ロボットバトルでしか描けない人と人との温かいつながりを感じていただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-08 21:25:41
59966文字
会話率:1%
※以前短編で投稿した同タイトルを元にしていますが、第一章終了辺りから学園物以外の要素を色々と混ぜており、雰囲気がかなり変化しますので苦手な方はどうかご注意くださいませ。
『第一章』学園の中心で「邪魔しないでよ!」と叫ばれた少女
乙女ゲーム
によく似た世界に転生したヒロインちゃんの逆ハーレム計画を知らないうちにぶっ壊していた主人公、杉野宮子。
ヒロインの逆恨みによる復讐を、宮子は母親直伝の人生観と喧嘩術、そして仲間との絆で立ち向かい、乗り越えられるのか――。
「落ち着いて、私の話を聞いて。大丈夫だから」
人々との絆を大切にして、自身を磨き続ける少女の物語。
『第2章』騒動の中心で「絶対に!」と叫ばれた少女
平穏な学園生活の裏側で暗躍する陰、そして立ち向かう人達の間で杉野宮子は、友人達を守るためにさらなる力を求める。そうして過ごす日々の中、『何故そこまで他人を守りたいと強く思うのか』という問いかけに、宮子の脳裏にノイズがかった記憶が駆け巡る――。
「私は、何か大切なことを忘れている?」
日常と非日常の間を駆け巡る少女の物語。
『最終章』世界の中心で愛を叫んだ少女
魔王達に攫われた愛する少女のために、勇者は再び剣を振るう。
勇者の元へと駆けつけるかつての仲間達。運命に導かれて戦う人々。
そして囚われの少女は、暗いまどろみの中で答えを得る。
「世界の中心は――」
混沌とする運命の中で、遠回りをしてきた少女と少年の、愛と勇気の物語。
※以前短編で投稿した同タイトルの連載版です。
短編版とは大きく展開、雰囲気が異なり、様々な追加要素と共に世界観は変貌しています。そのため短編版の雰囲気が好きだった方、ファンタジー要素などを学園物に混ぜることを嫌う方からは批判的な意見もあり、作者としてもこの路線で進むべきか迷いましたが「頭に浮かんだ物語を書きたい! 見てもらいたい!」という思いを捨て切れませんので、このまま突き進みたいと思います。
風呂敷を広げすぎていることに心配してくださる方々のためにも、完結まで進める様に頑張りますので、どうか今後ともよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-04 15:46:59
187531文字
会話率:33%
近くもなく、遠くもない未来。異星人との戦いの影響で、地球は荒廃の一途を辿っていた。
そこで繰り広げられているのは、かつての戦争で使われた、巨人達の争い。
それは現代の剣闘めいていた。
―――
ツイッターに掲載していたロボットバトル小説のまと
めになります。改行はしてませんので読みにくいかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-02 20:43:23
9993文字
会話率:14%
西暦2045年、地球に小さな隕石が落下した。隕石による被害は大したものではなかったが、そこから現れた未知の生命体――ファンタズマが、瞬く間に世界を、人類を蹂躙した。 人類は滅びから逃れるため、抗うための剣である巨大人型兵器「装機」を開発。フ
ァンタズマとの長い戦いが始まった。――――それから16年後のある日ある場所に、ファンタズマが襲来した。襲撃に巻き込まれた主人公彰は、自身の運命を変える「装機」と出会う――。 謎に満ちた世界で繰り広げられるロボットバトル小説、ここに開幕。 ◇本小説は、作者の友人である「アハト(うなにゃぎ兄妹)」氏の執筆した小説「アイラ」シリーズのスピンオフとなっています。 ◇スピンオフですが、本編との絡みは少なめです。あくまでオリジナル小説としてお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-14 02:07:08
78121文字
会話率:34%
遠い未来、人々が宇宙へと進出した時代。ロボットとして転生した20世紀~21世紀に生きたロボマニア地球人たちが集うAI専用仮想掲示板「ロボ転板」の話。
たまに1人称バトルが入ります。
※不定期更新、掲示板二番煎じ、中二用語、顔文字が出てく
る事があります。 ご注意ください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-03 18:23:58
77348文字
会話率:23%
舞台は古代。謎の巨大人形が、世界を震撼させた…。 太古の時代に繰り広げられる巨大ロボットバトル小説!
最終更新:2014-01-27 10:40:13
5950文字
会話率:38%
太陽系の先にある電次元界に天才ゲーマー羽鳥秀斗は消えた。父を超えんとする一人息子羽鳥玲也はふとした偶然が重なり3人の少女フレイ、エクス、ミュウとのプレイヤーとして選ばれる事になった。そしてその彼女たちは電次元界から地球に送り込まれた、スー
パーロボット"ハードウェイザー"のデータを宿す存在でもあった。
そして電次元界をはじめとする数々の銀河系を手中に収めたバグロイヤー率いる大軍団は太陽系の制覇をもくろんでいる。ハードウェイザー達を擁して太陽系の防衛を託されたPARの特別隊員へ任命された玲也は父を救い出すために戦いへ身を投じる事に決める。
弱冠14歳の最年少プレイヤー玲也の戦いは決して容易な道ではない。ゲーマーとして養った頭脳とテクニックと度胸と精神力。そして仲間達の支えを武器としながら玲也は戦い続ける。彼をはじめとするハードウェイザーを駆る地球のプレイヤー達の戦いはやがて太陽系を越えていく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-12 23:59:05
197747文字
会話率:64%
新西暦2177年全世界で発生した天変地異により出現した古代遺跡より謎のロボットが発掘される。
同時期謎の生命体が世界中で大量発生。
その生命体はミサイルなどの物理的攻撃が全く効かなかったうえに人々が集まる場所に突然出没したりと今までの技術や
データがまったく通用しなかったのである。
現状の兵器では対抗できないと考えた国連は発掘されたロボットの解析を開始。
唯一の対抗手段がこの機体にある事が判明する。
国連理事会はただちにロボットの稼働に関する法案可決と情報規制を解除を決定。対応に苦慮していた日本政府は開示された情報を元に、独自に各民間企業と連携し国内で発掘されたロボットの独自運用と量産計画を開始する
この物語はとある少女とロボットが運命の出会いから始まりのちに全宇宙を揺るがすほどの事態になる事はまだ誰も知らない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-04 00:25:54
986文字
会話率:39%
「突然こんなことを言われて戸惑うかもしれないが、今は時間がない。私に全てを任せてしてほしい……君じゃないといけないんだ」
ゲームが得意な高校生。浦島太助は放課後、誰もいない教室で学園1の美女通称「乙姫様」こと海姫乙女に意味深な台詞を言われた
。
告白されたと舞い上がってる太助にたいし、先輩は服を脱いで水着になると、机の上に載って太助を招く。
「君にとっていきなりの実践で戸惑うのもわかる。だが今は私に全て任せてくれ。やり方は全て私が教える。さあ、まず私のそばに来てくれ……」
太助がその誘惑に逆らえず、身を任せると、そこは憧れの先輩の上ではなく、ロボットのコックピットの中だった。
周りは、仮想世界に広がる見慣れた街。目の前には異形の怪物。それと対峙している太助が乗るロボット。しかしそのロボットはビルほど巨大になり、メカニカルな装甲を身にまとい武器を構える海姫乙女先輩だった。
「今君はパイロットとして私に乗っている。君が操作をすれば私はその通りに動く。私も多少は動かせるがメインは君だ!」
これはゲームが得意な普通の高校生が巨大な装甲美女となった憧れの先輩を操って戦うロボットファンタジーです。※この作品には時々馬鹿らしい表現があります。例:「ミサイルスイッチはゲームと同じ場所にある!そこを押せばいい!ちょうど私の右おっぱ…」「先輩!無理です!押せません!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-25 21:53:02
47510文字
会話率:44%
2023年、一人の科学者によって次世代コンピューターが作り出された。
従来のコンピューターとは比べ物にならない程の、演算能力と完全な人工知能を備えたその次世代コンピューターは、瞬く間に全世界の注目を集めていくことになる。
その次世代コンピ
ューターを求めた各国は、科学者を自国に招きその技術を手に入れようと目論んでいた。
ある日、科学者は発表の場にて「あれは偶然作ることが出来た物であり、複数作ることは不可能だ。それにネットワークで繋がったこの世界に一つあれば十分の代物だ」等と発言する。
諦める事の出来ない各国は、こぞって科学者を招待し協力を得ようとしていた。
多忙な日々を送る科学者には、今年16歳になる一人の息子がいた。
彼は科学者である父親とは違い、機関士となるべく専門の学校に通い様々な機械の知識を学んでいた。
そして学校から帰る途中の電車の中、自分と瓜二つな少年と出会うことになる。
彼の目の前に現れた少年は、自らは未来からやってきた存在であり、世界を救う為に自分と入れ替わって欲しいと告げる。
返答に困る少年に小さな端末を渡す、未来から来た少年。
やがて端末から光が発せられ、少年の身体を包んでいく。
端末を渡された少年は、光と共に消えながら声が聞こえてくる。
「この世界の事は何も心配はいらない。頼む世界を救ってやってくれ」
やがてこの世界から完全に姿を消した科学者の息子である少年。
その場に残った未来から来た少年は、何事も無かったかのように家へと帰っていくのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-19 01:19:30
49956文字
会話率:23%
人とは少し違った能力を持つ白河虎之助は、幼馴染にして親友の八神慎一郎からとあるバーチャルリアリティロボットゲームに誘われた。
しかしチュートリアルエリアで妙なバグに巻き込まれ、彼は謎の影に追われている不思議な少女と遭遇する。
追っ手か
ら逃げるために少女と一緒にロボットに乗り込んだ虎之助だったが、相手はチュートリアルモブのロボット乗っ取り、ゲームルールを無視して襲い掛かってきた。
己が能力を駆使し、虎之助は初めての戦いに挑む。
巨大ロボットバトル×トレーディングカードゲーム+ラブコメ。
この作品は「Arcadia」様にも投稿させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-02 18:36:03
165973文字
会話率:45%
LAINARKはロボットバトルです。人が乗って操縦して戦う小説です。戦い、ロボットバトル好きな人は是非読んでみてください。
最終更新:2012-06-02 11:48:18
14055文字
会話率:60%
革命が勃発し皇族が皆殺しにされた砂漠の国で、逃亡してひとり生き残った第三皇子・ダルトは、陸軍の試作兵器「エリムM92C バンディートス」を強奪。指名手配されながら、生き延びるためだけの、正義とか平和とかとは関係ない戦いを始める。革命軍にも派
閥争いなどあり泥沼化していく内戦の中、ダルトにはこの混乱を終わらせるひとつの案があるようなのだが……。 / 1980年代末の初稿から、書いては挫折、また書いては挫折しつつ、メキシコ西部劇風の乾いたムードをめざした異世界巨大ロボット物。何度めかのリメークに挑戦です。プロットだけは完結してるけども、はたして今回こそは最終回まで書き続けられるでしょうか。(汗)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-05 17:55:23
59453文字
会話率:54%
新しい町並み。新しい友達。新しい行き着けの店。新しい生活って、とてもワクワクしますよね。家だって同じです。家と共に、明るい未来へ。ベイケル・マイホームサービスは、『トランスホーム』をご提案します。
最終更新:2011-08-01 00:00:00
13300文字
会話率:15%