「真夜中にメリーゴーランドが動いている」
廃遊園地、裏野ドリームランドにこの噂を確かめるために大学のサークル仲間に誘われついてきた男子大学生。これは彼が体験した世にも恐ろしい出来事である。
最終更新:2017-08-02 23:00:00
3647文字
会話率:20%
大学生の文学サークルで企画された肝試し。夏の思い出作り、そして作品のネタ集めを兼ねて選ばれたのは、すでに廃園となった遊園地、裏野ドリームランド。子どもがいなくなる、謎の生き物がいる。様々な遊園地の噂は本当なのか。順番に回っていこう。
メ
リーゴーラウンドは空振り。次はミラーハウス。入った人が出てきたとき別人のように性格が変わってしまうという噂の真偽は如何に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-02 22:37:36
5852文字
会話率:57%
「裏野ドリームランドの跡地で、同人映画の撮影するですって?」
私にその提案を持ち掛けた親友の計画では、閉鎖されたランドの跡地にある廃屋で、ランドのマスコットキャラ『ウラギ君』を題材にしてホラー映画を撮るということらしい。
彼女からの突然
の誘いに私は大いに戸惑い、返事を曖昧にしていた。それはそうだろう。裏野ドリームランドといえば、2017年のこの夏、急に7つのウワサなんてのが湧いて出たかと思うと、その後はまるで雨後の筍かとツッコミたくなるほど、この遊園地にまつわる怖い話が頻出し世間をにぎわせている。そんな確率変動の特異点ともいえる遊園地の跡地に入り込んで、果たして無事に戻ってこれるのだろうか? そんな私の心配は露とも知らず、友人たちは…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-02 20:23:32
10165文字
会話率:54%
裏野ドリームランドより怖ろしいものがあるんです……。
って、あっちもかなり嫌ですが。
最終更新:2017-08-02 20:22:29
791文字
会話率:15%
不動産屋にとって、幽霊が出るという噂により不動産価値が下がることは頭の痛い問題である。賃貸物件なら一時的に家賃が下がるのは勿論、下手をすれば借主が見つからず、不良物件として経営の根幹を揺るがしかねない。
近衛不動産超常現象検証機関は、超常現
象的な観点から不動産の安全性を保障・提供することにより、不動産関係者からコンサルテーション・フィー等を得ている組織であった。
外資系金融機関をリストラになった森田健介は、昨年夏に面倒見のよい不動産屋からこの会社を紹介されて、データ分析専門家として採用された。分析の専門家なのだから、直接霊と対峙する必要はないはずだったが、もって生まれた才能か先祖の因果か、森田は本人の望みに反して心霊事件に巻き込まれていく。
今回の依頼は廃園となった遊園地、裏野ドリームランドに纏わる連続幼児失踪事件の『噂』の調査。事件ではなく『噂』であるから始末が悪い。調査は『噂』の根拠を辿ることから始まった。
妖狐のエージェントである三人の美女が参入。爆笑しながらも恐怖を感じ、更に人としての在り方を見直せるとか目指していますが。人としての在り方を見失った部分もちょっとあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-02 19:56:26
66584文字
会話率:24%
夏のホラー参加作品です。
人気が出始めた動画配信グループ 『4X(フォークス)』。
彼らは夏の目玉企画として、裏野市にある心霊スポット『裏野ドリームランド』に訪れた。
カメラマンとして呼ばれた部外者の主人公。
『4X』のメンバーにイラつ
きながらも、撮影を進めていく。
そして――それが彼の悲願の始まりだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-02 19:26:06
39792文字
会話率:14%
閉園になってしまった遊園地に纏わる噂。
その噂に興味を惹かれた未確認生物マニア林湖と心霊マニア冬里と霞、林湖の付き添いとして心霊嫌い秋良は裏野ドリームランドを訪れた。
其処に待っていたものは……。
最終更新:2017-08-02 19:17:16
26122文字
会話率:40%
いつも忙しくて おうちにいることが少ない パパとママ。
そんなパパが 突然言ったの。遊園地に行こうって。すっごく楽しみ!
※軽度の残酷描写を含みます。
最終更新:2017-07-29 21:08:19
3048文字
会話率:17%
昔遊んだ遊園地跡地で怪談の噂を聞いた幼馴染。閉園する前から奇妙な怪談が流れる遊園地だったが、新しい怪談に興味を持った幼馴染に無理やり遊園地まで連れてかれた。まあどうせこの怪談もガセで終わると
そう思っていた時期が、俺にもありました
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-02 18:32:29
12608文字
会話率:49%
幽霊や未確認生物、呪いなど、現在の科学で説明できないものを、人々は「超常現象」と呼ぶ。
超常現象対策室は、そうした超常現象に絡んだ事件や事故を調査する機関である。
超常現象対策室に裏野ドリームランドに関するある調査依頼が来た。
私は超常現
象対策室の一員として、裏野ドリームランドにあるアクアツアーの“謎の生き物”の噂を調査することとなった。
夜のアクアツアーは月光が僅かに照らしている。
巨大水槽で目にした不気味な生き物。
アクアツアー内の謎の男。
調査をするにつれ、徐々に明らかとなっていくアクアツアーの闇。
突然、謎の男に押さえつけられた。。
耳元で囁かれる。
「殺すしかない」
謎の生き物とは何なのか?
男の正体とは?
人々から忘れ去られたある廃遊園地で起きた超常現象の真実を知った時、私は……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-02 17:54:49
21038文字
会話率:12%
ばあちゃんの家の近くには裏野ドリームランドという遊園地があった。
小さい頃はばあちゃんに連れられて、よく遊園地に遊びに行った。
だが、俺が小学校の頃廃園となり、次第にばあちゃんと遊ぶことは減って行った。
成長するにつれて、ばあちゃんの家にも
行かなくなった。
そして、俺が大学生になってばあちゃんは死んだ。
いとこと共にばあちゃんとの思い出を辿るため、廃園となった裏野ドリームランドに行くこととなった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-26 00:36:51
3492文字
会話率:7%
ー廻転《えてん》の連鎖ー
裏野ドリームランドが廃園になった。そこから広がる噂に釣られて、また人間が足を踏み入れる。どうやら彼女達はミラーハウスに入ったようだ。囚われたのは独りか。少ないなーー
事の始まりは、圭子の同級生である女子生徒が別
人レベルで変わってしまった事だった。何故か引き寄せられるように裏ドリへと足を運んでしまう圭子。彼女に一体何があったのだろうーー
※この作品はなろう公式企画「夏のホラー2017」参加作品です。
※ご都合主義で進んでいきますので、苦手な方はご注意下さいませ。
どうぞ、よろしくお願い致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-02 16:55:25
13538文字
会話率:62%
夏のホラー2017企画参加作品。
「お客さんの減った遊園地の話題作りに協力して欲しい」と友人から頼まれた俺。
そこにクラスの女の子が加わって、三人の夏が始まった。
閉園してしまったある遊園地にまつわる物語の終わりと始まり。
この作品の主人
公には、恐怖要素はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-02 07:52:59
10715文字
会話率:23%
夏のホラー2017参加作品です。
閉園した遊園地「裏野ドリームランド」の怖い噂を取材する一人の廃墟マニア。
彼の取材相手は、かつてその遊園地に勤務していた職員であり、現在は廃墟の管理人をしていた。
しかも秘密を守れば中を案内してくれるという
。
そして新しい噂が生まれる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-02 05:33:59
3625文字
会話率:24%
廃墟となった遊園地の「怖い噂」の元は、一本のテレビドラマだった?!
虚構が現実と混ざり合う。
あるいは客数減の一因とも言われた幻の問題作。
裏野ドリームランド提供。
裏野テレビ放送制作の特撮テレビドラマ。
「ウラノドリームレンジャー!」
第七回「アクアツアーの秘密 狂気の剥製怪人トラバサミ」をノーカットでお送りします。
このテレビドラマはフィクションです。
実在する人物・事件・名称等とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-02 03:58:55
4135文字
会話率:35%
元オカルト部部長、柳田邦夫は、元部員の坂城昇から同窓会をしようと話を振られる。
場所は、裏野ドリームランド。様々な曰く付きの噂がある。既に、廃園となった元テーマパーク。
『その裏野ドリームランドのチケットが手に入ったんだよ』
柳田は、坂城の企画に乗って、元オカルト部のメンバーを招集した。
花蘭大付属中学校高等学校のメンバーで構成されている由緒正しき、変人達の集まり。
果たして、様々な曰くのある裏野ドリームランドにて、どのような身の毛がよだつほどの恐怖を体験することになるのだろうか。ならないのだろうか。
多くの犠牲と血と汗と涙のスペクトラルな体験が今――――・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-02 07:00:00
60430文字
会話率:39%
僅か3年で閉鎖に追い込まれた裏野ドリームランド、
通称『死神遊楽園』。
それに纏わる噂話の数々。
一人のジャーナリストが経験した
恐怖の体験とは・・・
最終更新:2017-08-02 02:10:26
16019文字
会話率:8%
廃園となった『裏野ドリームランド』。その爪痕を、追い続ける少女がいた。
ジェットコースター、ミラーハウス、観覧車と移りゆく景色の中で彼女が交わした言葉とは。
※夏のホラー2017提出作品です。
最終更新:2017-08-02 01:48:08
8521文字
会話率:53%
アイドルグループ『アブビニベーザ』の美加、克美、九十九(つくも)、彦○(ひこまる)の四人は深夜テレビ番組の心霊特番で裏野ドリームランドにあるドリームキャスルの拷問部屋探索に参加することになる。
偶然、拷問部屋を見つけた美加は、突然、恐ろしい
幻覚を見る。
だが、それは本当の恐怖への入り口でしかなかった・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-02 01:13:34
24318文字
会話率:27%
『裏野ドリームランド』。それは、小学生で亡くなった"裏野"という男の子を悼む為に作られた遊園地だった。
そんなことはつゆ知らず、高校時代の先輩である葛本に誘われて、寂れた遊園地『裏野ドリームランド』に入園した剛史。
ナン
パ目的で意気揚々と中に入った剛史だったが、若い女性など来ない子供向けの遊園地だと知りがっかりする。
苛立ちから缶ビール片手に園内を歩いていると、剛史たちは可笑しなウサギの着ぐるみに呼び止められる──。
※裏野ドリームランドの観覧車を題材にした作品です。ホラー二作目。
二話完結です。怖くはないかと思います。
あと、主人公たちがかなり非常識です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-02 01:13:11
9490文字
会話率:22%
ぼくが友達のシュン、ハジメと山で遊んでいると、廃墟となった遊園地を見つけた。ウラノドリームランドというらしい。わくわくして中に入ってみたぼくたち。だけど、ハジメが観覧車のゴンドラに入った途端、もう動かないはずの観覧車が回り始めた。
※夏の
ホラー2017提出作品となります。
グロ描写や夜眠れなくなるような怖さはありません。
というか、あまり怖くはありません!バッドエンド注意。
公式の噂を少しアレンジしてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-19 17:45:31
5591文字
会話率:30%
楓子は、小学生だった頃好奇心に負けて一度だけ行った廃墟の遊園地の夢を、10年経っても見ることに悩んでいた。
様々な噂に事欠かない心霊スポットとして有名な廃遊園地、裏野ドリームランド。
正式な取り壊しが決まった矢先、楓子は引き寄せ
られるようにその敷地に足を踏み入れた。。。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-02 00:02:30
2539文字
会話率:20%
夏休み。
暇で暇で死にそうな竹内小賦(たけうちおぶ)。戯言とはいえ、行けるものならあの世へ行って、神さま仏さまに会い、説教してやりたいと漏らす。そのあと甥っ子の賢人(けんと)といっしょに、河原でザニガリを捕まえては岸壁に叩きつけて遊んでいた
。
その夜、ふしぎなお告げの夢を見る。なんと千手観音菩薩から一枚のチラシを受け取るのだ。それは『裏野ドリームランド』への誘いだった。
明くる日、テーマパークの場所と思われる日南高等学校近くの山をめざし出かける。
すると、そこには廃園となって久しいテーマパークがあり、そこで謎の托鉢僧・祐遍和尚(ゆうへんおしょう)と出会う。
祐遍に導かれるがまま、絶叫マシン『観音浄土クルーズ』に乗りこむ小賦。
祐遍いわく、『観音浄土クルーズ』は、仏教の教義における観音浄土へ、生きながらめざすヴァーチャル・リアリティーのアトラクションだといい、肉体的には安全だと請け合うが……。
それは恐るべき地獄への幕開けにすぎなかった。
小賦は祐遍と『船』に乗りこんで出かける。この船旅は『補陀落渡海』そのものを再現したものだという。
補陀落渡海……それは、かつて日本仏教がおこなった捨て身の行、宗教的実践の極致だったのだ。
小賦ははたして、無事ゴールすることができるのか?
架空世界からもどるには、観音浄土へ行くとは名ばかりで、そのじつ自死するしかないのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-01 23:23:31
68678文字
会話率:28%
フリーの記者の男は先輩にそそのかされて、福井にあったと言われる裏野ドリームランド、そこのミラーハウスという建物を取材することになる。
山奥にひっそりと佇むミラーハウス。勇気を振り絞り入ってみると、そこには老人が一人いて…………
最終更新:2017-08-01 22:54:23
4896文字
会話率:44%
子どもが行方不明になる、という噂があった裏野ドリームランド。それ以外にも噂はついて回っている。
閉園した後もそのままアトラクションが残っている理由は何かあるのか?
沢口 勇樹はオカルト系の雑誌の編集者として遊園地の調査を行っていた。何
かに見られている気配を徐々に強く感じるようになり――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-01 18:09:50
11178文字
会話率:35%