「この感情に名を与えよ!」
…僕は泣きながら夜の海に向かって叫んだ。
あなたはこの新叙述トリックを見破れるか?
心理サスペンスブログ、ここに公開
目を開けたとき、大きな瞳に僕がうつっていた。
梅雨の日の朝、僕は宙に舞った。
なぜ、僕は命
を絶とうとしたのか?
なぜ、6人との「関係性」の記憶のみがなくなったのか?
それを知らなければいけない。
また同じことを繰り返さないために、僕はこのブログを書き始める。
僕(倉橋 レキ)…高校2年生。進学校一の秀才。突然、自殺未遂をはかり、頭を打ち、記憶喪失に。双子の姉こよみ、父、他4人の記憶のみなくす。
以下、レキが記憶をなくしている6人
こよちゃん(倉橋 こよみ)…高校2年生。双子の姉。レキとは違う高校に通っている。おとなしく、ぼうっとしていて勉強は出来ないが、なぜか「ご当地アイドル」のグループに入って活動している。
お父さん(倉橋 悟)…介護タクシーの運転手。普段は口数が少なく、何を考えているかわからないが、こよみのアイドル活動のことになるとスイッチが入る。ご当地アイドルグループ「チェリーズフォー」の事務長。作詞作曲・営業や売り込みもしている。
ユウ(上川 結宇)…高校2年生。レキと同じクラスで学級委員をつとめる。
ヒカル(笠原 ヒカル)…高校2年生。レキと同じクラス。ユウの腰巾着的存在。
キシモト(岸本 親臣)…高校2年生。レキと同じクラス。変人で成績は学年2位。
マキハラ(牧原 愛莉)…高校2年生。レキと同じ学校に通うが、違うクラス。レキの彼女。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-18 16:58:55
116062文字
会話率:38%
暗き森で目覚めると、悲劇の終わった時間のまま、永い時が経っていた。
記憶があやふやなまま、かろうじて私は現状を把握しようとつとめる。
破壊された森の奥の小さな館。
古びた古風なドレスをまとい、闇のヴェールをまとい、私は歩き出す。
人界
と門を隔てたそこは『魔界』。
3人の魔王が治める、魔者達の世界。
闇夜と月と血が支配する恐ろしい世界。
よりによって、そんな世界に産まれてしまったらしい──私。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-11 19:53:54
2620文字
会話率:15%
暗き森で目覚めると、悲劇の終わった時間のまま、永い時が経っていた。
記憶があやふやなまま、かろうじて私は現状を把握しようとつとめる。
破壊された森の奥の小さな館。
古びた古風なドレスをまとい、闇のヴェールをまとい、私は歩き出す。
人界
と門を隔てたそこは『魔界』。
3人の魔王が治める、魔者達の世界。
闇夜と月と血が支配する恐ろしい世界。
よりによって、そんな世界に産まれてしまったらしい──私。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-11 16:23:29
524文字
会話率:4%
【4/25発売】【4/17コミカライズ開始】
社畜の松友裕二が深夜残業から帰ると、お隣の早乙女ミオさんが鍵をなくして立ち往生していた。ベランダを飛び移って鍵を開けた松友の「おかえりなさい」が、仕事はできるのに私生活ではコミュ障な早乙女さんに
突き刺さる。
「もう一生、誰にも言ってもらえないって思ってました。明日も、どうか明日も言って下さい」
「残業で帰りが遅いし……」
「私が月30万で雇います!」
有力企業につとめる早乙女さんの力でブラック企業から引き抜かれた松友。
転職先は早乙女さん。
業務内容は、エリートだけどポンコツで寂しがりな早乙女さんに「おかえり」を言うこと。
こんな労使関係ならアリかな、というお話です。ハッピーエンドへ邁進中。
コミックガルドでコミカライズ版も連載開始!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-26 13:07:38
323782文字
会話率:63%
暗号も暗証も無し。暗証や暗号への誘導もなし。
加えてまた、現実の人として、交流をはかる住所の番地電話メールアドレスというような現実の私個人の特定可能となりうる連絡先の情報を今後も伝えること無し。面会せず通話せずをこれまでもこれからも徹底いた
します。
この第41回活動報告かつ著 櫛之汲 エッセイ国難 では、トラブルのことは上記に留めておき、コロナウイルスについて少し書いておきます。国による事態宣言が出ない理由を私なりに考えました。推測ですが、医療崩壊の前に事態宣言を出すことが医療崩壊をはやめるあるいは医療崩壊を抑える上で悪影響が大きいという判断があるのではないかとこのような判断がされうると考えます。医療が切迫した事態であるものの比較考量の上でいう一定の程度ではあるが、社会全体で医療崩壊に対する不安定さをかかえた抑止効果があり、現状に照らして直ちに事態の宣言をするよりも宣言を遅らせることで急速かつ一斉に起こる購入や移動などは、感染防止上は逆効果となるような自己防衛的な行動のうちであるように思えまた医療崩壊阻止の必要性に鑑みるとそぐわない行動を抑止する必要性があり、国民の一人でも多くの命を助ける観点で考えるような危機管理上の判断がなされうる、とも考えられるのではないかと思いました。ここまでを簡潔に申し収めると、我が国の政府は情報の非対称を考慮しているでしょうからモラルハザードの悪循環を避けているのだろうか、と私は考えたということでございます。加えてあるいは一方で、地方行政の立場からでは単純にも複雑にも考えにくいと思われます。都政を含め地方行政は国民に危機意識の注意を呼びかけてクラスター把握による防止につとめる必要があります。医療従事者や医療の立場では緊急救命と医療環境の改善のため今の暫定把握可能な危機的な状況にすぐに対応したいと当然に性質上そう思われることでしょうし、また宣言が崩壊の後にならざるを得ないことも、感情はおいておき、想像のうちでしょう。布マスクが配布されることに関して不満もあるようですが、政府の対応は、宣言による感染拡大を阻止しなければならない上においてとりうる策のなかで、国民個人個人命を優先した決断であり、同時に、苦渋の決断であったはずそのようにも考えうるのではないかと考えます。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2020-04-02 14:05:20
955文字
会話率:0%
七人の問題児神様がつとめる「虹神」。
七人が揃った虹神は、とうとう動き出す。
一応ファンタジーのつもりです。一応……
最終更新:2020-01-11 20:10:56
4058文字
会話率:38%
多額の報酬につられ請け負ったバイトの内容は、とあるご令嬢の代役。
ご本人の代わりに、今日も今日とて婚約者様に群がる女子生徒たちを蹴散らします! というか、ご自身で蹴散らせられないのに、なぜに王子様キャラを演じて女子生徒を侍らせてるんですか?
は? 俺にも理由がある?
※以前投稿した短編小説「バイトで、学園のアイドルの婚約者役やってます」「バイトで、悪役令嬢の代打やってます」をベースにした連載小説です。※R15は保険です。そこまでいちゃつけるかは未定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-10 23:28:53
31224文字
会話率:35%
自らのバーを持ち、マスターをつとめる男の元に、ある日突然お姫様が現れた。かみ合わない会話のまま、二人は共に生活をはじめるが、今度はメイドも現れて……!?
一方工事の事故により恋人を失った男は、感情のやり場を見つけられずに懊悩する。しかし、
事故には不審な点がいくつもあった。男は恩師とともに、恋人の死の本当の原因を探し始めた。
お姫様とは? 恋人の死はなぜ?
二つの異なる物語が、一つの物語を作り出す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-01 22:12:33
73853文字
会話率:55%
魑魅魍魎、鬼や悪魔。
そのような怪異と戦う術をもった者を『鬼祓師』と人は呼ぶ。
神道、仏道、そして陰陽道。様々な術を持った鬼祓師達を密かに束ねる組織――飛輪。
飛輪所属の高校生鬼祓師である遠間八代は、先祖代々陰陽師の家系であった。
飛輪結
成の大悪魔がよみがえって緊迫が高まる中、八代はとある少女の護衛の任務を受ける。
「こんな大変だって時に、なんでまた?」
疑問をもつも、その少女、黄泉坂深夜の護衛をつとめることになった八代。
だが美少女深夜は天性のトラブルメーカーで、様々なこと(エトセトラ)に八代は巻き込まれてしまう。
やがて深夜の重大なヒミツを知った八代は、とある決断を迫られることになる。
――救うのは世界か、一人の少女か――
陰陽師八代と、深夜。そして鬼祓師達の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-30 21:15:21
117902文字
会話率:34%
片浜高校に通う二年生の水島 健二。彼の趣味は探偵ごっこで、日々ミステリーと向き合う少年である。そんな彼が、不良なのに生徒会長をつとめている三年生の柿下 桃花の秘密を探ろうと、彼女に接近するのだが・・・。ひょんなことから、桃花に告白してしまう
ことに⁉ そんな混沌とした状況が続く中、桃花はとある事件に巻き込まれ、誘拐されてしまう。そして、桃花を助けようと、健二は自称探偵の意地をかけ、桃花を救う作戦に出る! そんな、恋愛&ミステリー小説です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-28 20:56:17
30044文字
会話率:31%
6階病棟のナースステーションに勤務する桜田(さくらだ)蓮奈(はすな)は、ある日、同病棟に入院中の患者・斎藤さんから相談される。
「病室に、虫がよく飛んでいるんです」
その言葉を受けて、病院側は病室に不備がないか対応をするも――結果は問題
なし。
斎藤さんの勘違いだったということで話は終わるはずだったが……。
その日を境に斎藤さんの様子は徐々におかしくなっていき、誰もが認知できない虫の存在を、彼は訴え続けることになる。病院側も何かしらの疾患が原因ではないかと検査をするが、原因不明のまま。彼は結局、病んでしまって、個室へと移ることになる。
そして――桜田蓮奈が夜勤をつとめる、ある日の夜。
ナースコールが鳴り響く。
呼び出し元は――斎藤さんが入院している個室、604号室であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-05 22:20:40
12275文字
会話率:34%
東京の百貨店の外商部につとめていた須藤悠花(すどう ゆうか)27歳。
とある事情から職場に居づらくなり、実家の奈良に帰ることになる。
もともと実家を離れての就職に反対だった母からはここぞとばかりにお見合いを勧められ、それに反発しつつも今す
ぐに家を出たり再就職を探すパワーも湧いてこない。
ゆううつな気分で毎日を過ごしていた悠花に、祖母の知り合いの和カフェを手伝わないかという話が持ち上がる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-20 16:05:49
45720文字
会話率:48%
フィオレロが生まれた国では、貴族令嬢は7歳まで王都では暮らせないしきたりがあった。少し離れた都で暮らしていたフィオレロは7歳の誕生日に王都へ戻るべく馬車へ乗っていた。同乗するのはフィオレロが生まれた時からそばにいる世話役のアリフィー。2人
も久々に会える家族や主人、王都に少し浮かれていたため、馬車に近づいていた魔物に察することが出来なかった。
気がついたときには既に遅く、まだ小さいフィオレロの体は大きなマモノの手に掴まれていたが、その瞬間フィオレロは意識を手放した。フィオレロが7歳になる春のことであった。
そんなフィオレロは1年前の、6歳の誕生日から時々不思議国の夢を見るようになっていた。見たこともない服を着たオンナノコたちが楽しそうにしている。普段はお喋りだけで終わるその夢は、今回は鈍い音とともにオンナノコが宙に舞うところで終わった。
目を覚ましたフィオレロは8歳になっており、1年間自分が眠っていたことに気がつく。また、落ち着くにしたがい、自分の前世?と今の自分について考えると、まだ見ぬ自分の親友が王子に殺される、という謎な展開が答えとして導き出された。よく分からないが、何せ王都に来たばかりで友達もいないため何も気にせず過ごそうとつとめていた。しかしある日自分の親友になるであろう、また、いずれ王子に殺されてしまう通称悪役令嬢、ミスティアと出会う。
そのことが彼女にとっての人生の転機であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-14 03:35:58
1606文字
会話率:23%
神となのる男によって日本は3つにわけられた。神国、ヘゼーラ、日本、3国が日本の領土をかけて大戦をはじめた。それにあわせて日本は自衛隊特別軍を配置。そのリーダーをつとめるのがこの物語の主人公ゼラである。彼の能力で日本を取り戻せるのか?
初め
て書く小説なので至らない点などありますが暖かい目で見ていってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-11 23:29:33
484文字
会話率:34%
珈琲好きの大学生・陣太は、夢で見るカフェを探しているうちに猫の物の怪が店員をつとめる不思議なカフェに迷い込んだ。客である獣たちに紛れ、人間だとばれる前に逃げようとしたところで、店員の猫から熱烈な歓迎を受ける。曰く、陣太はこのカフェのマスター
の生まれ変わりらしい。
お人好し青年と猫又少年のお話。
『年下男子企画』参加作品です。好きなものだけ詰め込みました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-26 01:55:24
15586文字
会話率:44%
室賀(むろが)剛志(つよし)、24歳。
夏。亡くなった己の祖父を引き取るために、鄙びた村へと彼は帰る。
そこで彼は運命の出会いをする。
班目(まだらめ)育枝(いくえ)、同い年の美しい女性だ。
引かれ合うようにお互いを意識する剛志と育枝。
そ
うして、2人は祖父が住職をつとめていた寺の土蔵を整理する。
そこで……見つけてしまうのだ。
呪われし、一幅の掛け軸を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-17 23:12:24
28485文字
会話率:30%
この度は、我がヒロイン養成学園へようこそいらっしゃいました。
私、今回の案内をつとめさせていただきます、ルーベストと申します。
マンガや小説、乙女ゲームから18禁ギャルゲーまで、様々なご要望にお応えするヒロインが在学中でございます。
どう
ぞ、一度お立ち寄りのほどよろしくお願い致します。
※R15
※下品で下でエロい表現が多々出てきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-08 23:11:08
2279文字
会話率:2%
わたしは、もと上司である副島莞爾(そえじまかんじ)に、彼の定年退職パーティーで久しぶりに再会する。副島は電波関係の研究の仕事を長年に渡りやってきていた。そのとき、彼が〝電波先生〟と呼ばれ、講師をつとめた子供向けのTV教育番組に小学生時代に
出演したことがあったことを初めて打ち明ける。ただし彼が講師をつとめたのはその一回きりであった。話には一緒に出演して、その後、やはり電波関係の研究を続けている間壁緑(まかべみどり)も加わる。緑もいっとき副島の部下だったことがあったのだ。しかし副島はそれを喜ぶと同時に、顔を曇らせるのだった。実はあのTV番組に関して、懺悔しなければならないことがあると言う……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-06 21:27:31
11581文字
会話率:39%
あるようでないのが意味
最終更新:2018-05-08 22:47:36
402文字
会話率:0%
勇者役をつとめることになった俺、パーティメンバーの職業を見てみたら全員に暗殺者(アサシン)の文字が。これ、やばいんじゃないかな?
最終更新:2018-04-22 00:00:00
5683文字
会話率:34%
高校一年生の竜司は学校でいじめに遭い、登校を拒み、家に引きこもる。私大で空手監督をつとめる叔父に勧められ、武術の修練を目指し、森の中の別荘に住みつきで武術の修練に励む。森の中で獰猛な猿のボスと格闘の末、ボスを打ちのめす。クマに追われた教訓
を生かし、スンチャク技を身につけて熊を撃退する。少女を拉致する二人の男を打ちのめす。失踪したおばさんを救出するため、敢然とやくざと立ち向かう。学期末試験に学校にもどり、自分をいじめた宿敵を打ち倒す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-06 16:59:51
46661文字
会話率:31%
高校一年生の竜司は学校でいじめに遭い、登校を拒み、家に引きこもるようになる。
ある日、私立大で空手監督をつとめる叔父が現れ、彼をひっぱって公園へと向かう。川ほとりのベンチにすわり、彼にあらたな道を指し示し、武術の修練をするようすすめる。
やがて、竜司は森の中の別荘に住みつきで武術の修練に励む日々をおくる。
ある日、森の中を散策する途中、猿の群れに出くわす。獰猛な猿のボスの激しい攻撃に、退散を余儀なくされる。ふたたび森の中に入り、猿の縄張りに踏み込む。格闘の末、ボスを打ちのめす。勝利の気分に浸りながら帰途についたころ、おもわず熊と遭遇するはめになる。熊に追われながら必死に逃げ隠れるところ、崖へと転がり落ちる。
熊のアキレス腱を研究し、さらにスンチャク技を身につける。熊に追われた森のあの場所に引き戻り、熊に闘いをいどむ。ついに熊を撃退し、意気揚々と帰途につく。
花火の会場から戻る途中、少女を拉致しようとする二人の男を打ちのめし、帰宅途中に国道でふたたび敵に襲われ、みごとに撃退する。
ある夜、おばさんと男が口論するところを目撃し、おばさんをひっぱろうとするやくざを投げ飛ばす。翌日の夕方戻ったら、おばさんの姿が見当たらず、拉致されたと察する。甲府市への急行電車に乗り込み、繁華街の目当てのクラブで、ホステスから手がかりを聞かされる。容疑者を突き止め、その後をつけていく。一戸建ての中に入り、おばさんを支えて出てきたところ、その手下らと出くわす。激しい格闘を繰り広げ、ついにスンチャクで二人をやっつける。学校に戻った彼は、自分を窮地に追い込んだ敵とでくわすが、ひとしきりの格闘の末、みごとに相手をぶちのめす。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-03 14:36:54
46661文字
会話率:31%