高校3年生の私、天野 遥。バイト帰り慣れた道を歩いていたら、酔っぱらいのおじさんに絡まれてしまった。その時に、見知らぬ女性に助けられた。
その女性の振る舞いや、行動に一目で惚れて・・・これが恋?
でも、私も彼女も同性・・・
だけど、何処の誰
か分からなかった。ある日、クラスの友達が見せてくれた、ファッション雑誌に彼女が載っていた。彼女と再会を果たした時、彼女から好きな人が居る事を聞かされた。
※この作品は百合要素が有ります。苦手な人は遠慮願います。
※訂正、改稿?作業が終了しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-11 20:30:52
6522文字
会話率:49%
将来に対する夢も希望もなく、高校卒業後は
「でっかい夢があるんだ。その為にはやりたくない仕事に時間を割いている暇はないんだ」
という必殺文句を武器に、ニート生活を謳歌する予定の高校3年生、四季富士居鯉《しきふじ いこい》は姉であり新人ア
イドルの輪鯉《りんり》こそ、ニート生活の要だと思っていた。
売れっ子になればそれだけ大金が家に入って来る。
輪鯉は、家族を大切にする最高の姉だ。
トップアイドルの稼ぎなら一生ニート生活も可能だと居鯉は思っていた。
しかし、事件は唐突に起こった。
ある日の夜、突然部屋に入って来た輪鯉が
「体を舐めさせてくれないかしら。食べはしないから。塩気がほしいの」
と告げてきたのだ。
どうやら輪鯉は、仕事先で謎の球体と接触し
その日以降、人を食べ物としか見れなくなったらしい。
姉が、凶悪ド変態殺人犯になってしまっては将来ニート生活どころではない。
そうなる事態を阻止すべく、居鯉は自分のニート生活謳歌、という
「一周廻って逆にこれこそ夢」のために、
ニート生活謳歌の実現には必須である輪鯉の稼ぎ、
「ニート生活への一筋の光、希望」を手放さないために、
輪鯉の正体を周囲に知られる事なく、トップアイドルへの道を手助けしていく事を決意する。
夢と希望を手にした居鯉(クズ野郎)の波乱に満ちた日々が、はじまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-03 03:24:07
15241文字
会話率:20%
ここは地球とは違う世界。
主人公である"乃木 光太"は現在高校3年生であるが、卒業後の進路について悩んでいた。
そんな悶々としていたある日、夢の中で自らに囁いてくる女の声が聞こえた。
『あなたには変質者の才能があり、もう
すぐ目覚めるようです』
なんですと~!!?
変質者の才能ってなんやねん!!
つーか目覚めんなや!
目覚めた光太は夢の中の言葉に震えながらも、どこか違和感を感じて…?
これは異能である法典(マギ)に目覚めた主人公が趣味を拗らせて人様に迷惑と力をふりかざしながら楽しく過ごしていくお話です(*^^*)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-24 18:35:33
643文字
会話率:38%
高校3年生の如月旭(きさらぎあさひ)は、新任の出雲神也(いずもしんや)に恋をする
旭は、神也に猛アタックするが振り向いてもらえず
だが、あることがきっかけで――――
最終更新:2014-06-07 12:28:17
253文字
会話率:47%
【SNSオタバにて投稿済み】
高校3年生になる春休み。
懐かしい夢を見た主人公、三井彼方。
高校生最後の年、彼を待っているのは・・・
最終更新:2014-05-25 20:15:55
7521文字
会話率:44%
時間は誰にでも平等だ。しかし――もしも無限に時間が与えられたなら?
大学受験を目前に控えた高校3年生の小此木千里は、焦っていた。
「時間足りない! もっと早くから始めれば良かったー!」
しかし喚けど叫べど過ぎた時間は戻らず、言い知れぬ不安
が彼女を取り巻いた。
……今のわたしの実力じゃ、志望校に合格なんて無理だ。でも、あと2週間しかない。どうしよう。時間が無い。
そのとき、千里の脳に何者かの声が響く。
『――時間が欲しいですか?』
己の夢を叶えるため。己の欲を満たすため。己の弱さから逃げるため。己の未来を切り開くため。
それぞれ異なる理由で時間を望む彼らが集ったのは、現実世界から時空間を切り離された時の狭間。
過去と未来が交差する異界で邂逅した彼らは何を思い、何を知り、何をして、何を得るのだろうか。
*
下記のブログではこの作品のあらすじと登場人物紹介を行っています。
http://awasone.blog.fc2.com/blog-entry-13.html
また、こちらのページではネタバレを含む作品解説を公開しています。
http://awasone.blog.fc2.com/blog-entry-14.html折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-17 22:04:18
61576文字
会話率:49%
誰にでも好かれる高校3年生、矢野千紗。
異性からの告白なんて日常茶飯事。
しかしこの少女、人には言えない性癖を持っていたり・・・?
ひょんなことから同居することになった小4の愛くるしい少年・「森山大河」。千紗半殺しの生活が今、始まる・・・!
!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-08 19:15:29
7860文字
会話率:36%
レノアンは、ミュージシャン志望の高校3年生。
「就職しろ」と、うるさい親や先生に反抗して、自力で夢を叶えようとするが、何もかも上手くいかずに悩みながらも、毎日ギターの練習を続けていた。そのレノアンを支えていたのは、一匹の黒猫。この黒猫、不思
議な事に、リズムが分かるらしい。
ある日、高校の理科教師のラムリアスから、ドリームメイカー、という機械をもらったレノアンは、モリーオミュージックフェスティバルで運命的な出会いをきっかけに、作詞作曲に目覚める。そして、ある夏の晩、いつものように、黒猫を相手に練習を
していたレノアン。突然、黒猫は長い黒髪の美少女に変身した。
「岩手が産んだ、偉大な童話作家の宮澤賢治の、セロ弾きのゴーシュ」からヒントを得て、作者の実体験を元に、企画構想から6年を経て、ついに公開します。
今、続編の銀河鉄道編を、制作中。イラストもいずれ公開します。お楽しみに。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-27 06:05:03
16399文字
会話率:44%
人より少しお人好しな高校3年生の勇は、ある日トラックにぶつかり死んでしまう。
次に目覚めた場所は、剣と魔法の異世界だった。
学校で剣を学び、ギルドで冒険するうちに、無くした記憶と大切なものを取り戻していく。
※少々流血シーンがあります。
皆様の心に残るハッピーエンドを目指しています。
亀更新ですがよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-13 17:34:12
3460文字
会話率:3%
復讐者たちの組織「ブラッディ・エンジェル」で、下っ端の殺し屋をしている青年、戸川哲也。その相棒になる、元警察官の永居貴史。哲也の恋人、幹部候補生の川崎美夏に、死体損壊常習犯の幹部候補生、香西紗希。技術科所属の最年少幹部、澤村達紀と、彼とは高
校時代からの悪友である黒川麗美。「最後の生存者」江波知弘を追いかける中で揺れ動いていく、恋人たちの人間模様。終わらない悲しみと空しさの原点を彷徨う、人間たちの物語。 ◆ 高校3年の時に勢い任せにざくっと(しかし全力で)書き上げて、今はもう閉鎖したサイトにアップしていた作品です。友人にもう一度読みたいと言われたので、黒歴史ですがそのまんま公開していきます。この作品はフィクションであります。登場する全ての人物・団体は架空の存在であり、実在するいかなる存在とも関わりを持ちません。筆の赴くまま適当にこの作品を書いてしまったので、筋立てや人物描写でアレアレな事態もあります。 ◆ 受験生が受験対策を兼ねて書いたので、高校生はそこそこ勉強に使えるかもしれませぬ。ミッションスクールだったので、キリスト教の話や聖書の引用がやたらに多いです。宗教くさいのが苦手な方は、避けられるのが良いでしょう。逆に興味がある方は、勧誘なしで内部のことを知れる、異文化理解の良いチャンスかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-08 21:00:00
404714文字
会話率:42%
高校3年生、大学受験を半年後に控えている千波は、自分が手に取った電化製品を次々と壊してしまう。徐々に自分の能力に不思議な思いを持ち始める千波は、ある日親友である真里菜にその能力の本当の正体を知らされることになる。電化製品をよく壊す作者が書く
少し不思議な物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-20 22:08:18
1337文字
会話率:49%
少年少女は願った…。
最近よく噂される『願いの叶う都市伝説』
高校3年生のハルトは引きこもりでこの世界に興味がない…いや嫌っていた。
人間と言う生き物にも興味が無く友達がいない…いやいらない。
ある日ハルトの目の前に現れた少女…メル。
いつ
からかハルトの隣には必ずメルがいた。
でもある日メルは虐められてる子を庇った時にナイフが心臓に刺さり死んでしまった。
ハルトは願う。
命に代えてもメルを生き返らせる。
ハルトは願った。
代償は死では無く…神の呪いだった。
呪いを受けた者達は必然に集まる。
そう…これが僕等の始まり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-16 18:45:02
590文字
会話率:4%
器用貧乏な高校3年生武田誠司は、友人から精巧につくられた女性の等身大の人形を受け取る。
人形の出来に満足し、誠司は本物の恋人のように、その人形を可愛がるようになった。
ある日、学校から帰宅し、いつも通り人形を可愛がろうとすると背後から
女性の声が聞こえた。
振り返ると、いつも可愛がっている人形がにっこり微笑んでいる。
誠司の悲鳴とともに、命を持った人形との奇妙な同居生活が幕を開けた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-06 14:33:02
43487文字
会話率:29%
公立高校に通う吉崎佑奈は、ちょっぴり変態(本人曰く匂いフェチ)な高校3年生。ある癒えない傷を抱えながら日々、楽しく切ない学校生活を送る毎日。咲くことを忘れた桜のように、次へ進めない佑奈のまえに突然吹いた春の風。その風にのって羽ばたく佑奈の小
さな物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-26 01:16:11
73843文字
会話率:52%
主人公、不発橋了一は県内有数の進学校に通う高校3年生。進路選択が迫るある日、自分の将来について考えた了一は「本当に自分がやりたいこと」が分からず悩み苦しんでしまう。悩む了一に母親が言う「自分がしたいことが分からないなら、お父さんの意思を継い
でほしい」母親の言葉に了一は幼少時に亡くした父親の姿を思い出す。父親の口癖であった「〝血の通った義肢″を作りたい」その言葉がどういった意味を持つものなのか、了一は知る為、義肢装具士として義足を製作していた父親と同じ道を進む決心をする。
日本にたった5つしかない義肢装具専門学校に入学し、そこで一筋縄ではいかない個性的な仲間達と数々の経験をすることで義肢装具士とは、物づくりとは何なのかを学び成長していく・・・
「適合」をテーマにした物づくり青春グラフィティ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-24 23:47:25
7218文字
会話率:36%
やりたいのにやりたくない矛盾する気持ちがあって上手く説明できない。でも、楽しいと感じないのは確か。あんなに毎日、熱中していたものが急に冷めていく。記録も伸びない。成績は落ちる。何がしたいのか、どうしたらいいのか不安で不安で仕方がない。高校3
年生の夏になりかけの焦る日々。部活に勉強に友情に頑張る女の子の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-23 17:59:26
8031文字
会話率:55%
県立洛安高校生徒、天満 色採(てんま しきと)は、全国的にも有名な洛安高校文化祭"ユートピア祭"の準備もせず、ただひたすらに部活に打ち込む日々を送っていた。高校3年生になり、今年も文化祭準備に参加しする気がさらさらなかっ
た色採、しかし、ある日中学1年以来出会うことのなかった"春匂う風"に遭遇、すると色採のノートの落書きを偶然見たクラスメイトの式部音 麗奈(しきぶね れいな)に、ユートピア祭会場の全装飾を担当する部署、装飾委員会(通称:アトリエ会)のメンバーに誘われる。断ろうとした色採だが、幼馴染の神宮 新也(じんぐう しんや)に強引にまくしたてられた為、結局入る羽目に…。
安寧の生活を失った色採、しかし、個性的な仲間との出会いとユートピア祭成功に向けての準備活動を通して、色採の心に変化が見え始める…。
ある高校生たちの4月から9月までを描いた半季の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-22 19:34:30
6600文字
会話率:35%
あれは……幻?
早川瞳子は、高校3年生。文化祭を一週間後に控えたある日、瞳子のクラスに転校生がやってくる。高森悠希というとびきりの美少年は、愛くるしい笑顔と巧みな話術であっという間にクラスのアイドルになってしまった。自分の前でだけ裏
の顔を見せる悠希の行動に振り回されながらも、瞳子は文化祭の準備や、付き合い始めたばかりの真崎光司との関係を楽しんでいた。
そのころ、瞳子の街では、若い女性が夜一人でいるとUFOにさらわれて血を抜かれ殺されてしまう噂が流れていた。そして、瞳子の周りでも不審な事件が起こっていく……
ファンタジー要素を含むお話です。あくまで根っこはらぶなので、そんなに怖くないつもりですが……どうだろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-23 00:00:00
94431文字
会話率:50%
勉強できない、部活は帰宅部、趣味はAV鑑賞、彼女もいない高校3年生の佐々木 孝章は人生の負け組みであるにも関わらずこれ以上堕ちる事はない奈落の人生へと突き落とされてしまう。寒い夜を独りで過ごしていた彼の前に現れた謎の男と出会い彼の人生は..
...。
<過去にブログにて掲載した事がある作品です><CERO判定的にはC~Dって所でしょうか><全7話+@完結>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-14 22:44:14
39858文字
会話率:28%
あたし、都千代子(みやこ ちよこ)、高校3年生。
4月から新任で来た白衣にぼさぼさ頭のだっさい眼鏡の家庭科教師・立花圭季(たちばな けいき)がやたらにあたしにからんでくるんですけどっ!
やめてよ、ダサいのが移るからっ!
そんなあたしの前に
……。
「お迎えにあがりました」
イケメン執事が現れた!?
はい? こんにゃく……じゃなくて、婚約者っ!?
えええっ!?
どういうことっ?
家庭科教師・立花圭季とあたしの婚約者!? で立花センセと同じ名前の橘圭季(たちばな けいき)とあたしの執事!? 楓那津(かえで なつ)が織り成すどたばたラブコメ。
書き始め:2009年7月7日
書き終わり:2009年8月24日
自サイトに掲載しています。
※一部、痛い表現が出てきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-02 04:00:00
165398文字
会話率:35%