フリースペースとして開放されている神社の御堂。
そこで勉強しようと考えた私は、隣町のW神社へ。
そこから始まるものがたり
最終更新:2016-07-10 17:45:16
3437文字
会話率:0%
『見届ける者 消す者』のスピンオフ
物語の岐路となる母の死について別の選択肢を選んだ結果とは。
温泉街で待つ悲しく儚い短編(前後編)読み切りの、もう一つの《another》『見届ける者 消す者』
未来は母を助ける事ができるのか?
構成上『見届ける者 消す者 another』は本編とは別に短編の読み切り物としてリリースする予定です。
本編#3”予知夢”以上を読了して頂いた読者の方を想定してますので、あらかじめご了承お願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-05 23:13:34
4101文字
会話率:39%
雨の日、閉店間際の花やに、女の子がやってきた。なにやら訳アリの子に、何事かしってる店長。雨の日は不思議な事がおきる
最終更新:2016-07-03 01:26:54
3093文字
会話率:30%
ーある日目が覚めるとそこは監獄だったー
高校生如月杏と周りの人物が織り成す青春&ミステリーストーリー。
これから杏はどんな実験を受けていくのだろうか...何らかの闇を抱えた杏に次々と襲いかかる試練とは一体なにか!?
最終更新:2016-07-02 19:07:29
2392文字
会話率:43%
昼寝をしていると魔法陣がいきなり足元に出現し謎の空間で大罪の力を受け継ぎ龍神の力を解放した二神龍大は召喚獣としてリース・クライシスに召喚される!
処女作なので期待しないでくさい
※主人公最強です苦手な人はご遠慮下さい
最終更新:2016-06-24 01:14:04
9829文字
会話率:85%
12年に一度の周期で開催される祭りという名の殺し合い。
フェアリーストラグル。
12人が選ばれ、最後の一人になるまで闘い、勝者には相応の対価が支払われ、栄華を保障される。
ちょっぴり口達者な高校生、蔵人礼次はこの祭りの参加者となり、闘いに
巻き込まれていく。
その渦中には、無関係だと思っていた親友の姿もあった。
その渦中には、10にも満たない少女の姿も、80過ぎた老人の姿もあった。
その渦中には、現実に失望したニート、共依存の美男子、ヤクザの姿もあった。
蚊帳の外には、祭りを傍観する者、祭りを創った者の姿があるかも知れない。
誰も彼もが一筋縄ではいかない。
果たして礼次は勝ち残れるのだろうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-14 21:09:05
64589文字
会話率:33%
リース機械の定期メンテに行くといつも特定の女性に睨まれているような気がする(でも目しか出てないからよくわかんない)
というお題からできたSSです。
最終更新:2016-06-09 20:45:31
1500文字
会話率:32%
偉大な魔法使いである驚異博士の弟子になった少女とその友人による、とある幻想の旅――
皇帝栄ちゃんさんのオリジナル作品『ロジャー・ベーコンの弟子』に寄贈した番外編です。
なろう公開の作者認可済み。
『ロジャー・ベーコンの弟子』本編⇒http
://ncode.syosetu.com/n3171g/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-05 19:03:52
9557文字
会話率:47%
異世界ブリーストでの異世界転生物語!
ジョブは最悪のハズレだったが、開き直ってトレーニング!そしてジョブなしでも最強の力を手にした。さらにハズレだと思っていた収集士は極めるとすべてを引き寄せる最強のジョブだった!そんな感じの異世界バトル
コメディ!
この作品も1話から最強です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-30 00:37:40
4085文字
会話率:30%
高校2年生の吾妻渚は、学校にも家にも居場所がなく独りぼっちだった。
死ぬに死なれず、壊れていく心と身体にもがいていた渚に救いの手を差し伸べたのは、近衛誠という初老の男性。彼は、山茶花フリースクールという学校の校長先生だという。そして誠は、渚
に自分の学校に来るよう勧めた。
促されるままに訪れたフリースクールで出会ったのは自分と同じく苦しみ続ける子供たちだった。
しかし、フリースクールでの生活は、止まっていた渚の時間を動かし始めた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-19 12:37:40
4113文字
会話率:32%
(内容とは関係ないような、あるような)
5月18日(水)のフリースタイルダンジョン感想。レペゼン春日部、崇勲が負けた。般若の貫禄勝ち。途中で言葉に詰まって、判定後の「やっちまった」という表情が印象的だった。うまく説明できないが、その表情は私
の琴線に触れた。
まあ、そんなような内容。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-18 21:57:22
539文字
会話率:0%
全国でも有名なチーター岡田。新しくリリースされたバーチャルMMOゲーム『ロクサスノーツ』でのチートツール使用に成功したが、とある事件に巻き込まれてしまい岡田を合わせた全国のゲーマー200000人がゲーム内に閉じ込められてしまう。ログアウトも
できないその世界で岡田は生き残れるのか?!
RPGファンタジー小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-07 11:24:49
57453文字
会話率:54%
死後の世界から死者の霊を呼び出す呼び出し人として自我を殺して生きてきた少女フーとある死者、リースの心の交流を描いた作品。アメブロに重複投稿しております。http://ameblo.jp/fellow-again/entry-12105932
475.html折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-02 14:29:44
14738文字
会話率:43%
“ネガイゴト”を叶える為の条件は3つ。①願い事を詳しく書くこと、②そう願う理由を詳しく書くこと、③その願いを叶えるために犠牲に出来る事を与えられた選択肢から選ぶこと(複数可)。
全ての条項を満たした中村慶太は、願いを叶える事に成功した。
彼は叶えた“ネガイゴト”により至福の時を与えられた。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2016-04-25 18:27:54
3031文字
会話率:12%
不登校や引きこもりの生徒が通うフリースクール。
いじめが原因で不登校になった春香。
レズビアンの咲。
FTMの京子。
学校に馴染めなかった暁人。
場面緘黙症の優。
最終更新:2016-04-23 15:39:21
4461文字
会話率:39%
こんにちは、草薙創志(くさなぎ そうし)といいます。
毎日一つの短編を書くというのを日課にしておりまして、四作目でございます。
目標は100でございます。
今回のページ数は訳5000文字、文庫で12.5ページ、時間にして15分以内に読
むことができるのではと思っています。
もしあなたのお時間があれば、読んで見て下さい。
それではどうぞ、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-23 13:47:39
5278文字
会話率:43%
時は202X年。
VRの技術がゲームに組み込まれてから、はや数年。
MMORPGがゲームの草分け的存在であったが、ついに
シミュレーションゲーム(SLG)がリリースされることになったのだ。
『俺様の野望 23』
数十年にわたるヒット商品
の最新作。
プレイヤーは各地の豪族となり、自分の領地を発展させ、配下武将とともに戦場に赴く。
VRが威力を発揮するのは、戦国時代という、熱く燃えた時代の再現。
かつての最先端研究用スパコンを連結して実現させた、圧倒的にリアルな質感。
京都、堺、岐阜など、戦国時代の街や名城を完全再現。
己が領地に壮大な城を建てることもできる。
城下町には、八幡宮、黄金の茶室等の歴史的建築物が建造可能。
領地を歩けば、領民が治世に応じた挨拶をする。
領民や旅人を登用し、配下武将を増やせ!
領民からの「お願い」(くえすと)を叶えて、領地を治めよ。
そして、圧巻の『合戦』。数万の軍勢が激突する!
一騎当千の猛将として戦場を駆け抜けるか、
万策を弄し、知的に立ち回るか。
著名武将に陣狩りをするもよし、新興勢力として割り込むもよし。
参戦方法は自由自在。名を挙げよ!名誉を勝ち取れ!
勝ったものが、正しい。
※文中の【】は、システムメッセージとなります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-28 21:05:21
382456文字
会話率:25%
「僕の生徒にならない?」それが、全ての始まりだった。
小さい頃から周りの人には見えないものが見えた
主人公時雨は、ヘラヘラとした男、自称先生の生徒になる。
先生のもとでいろんな事を学んでいくうちに
主人公はいろんな事に巻き込まれて行き、笑っ
たり、泣いたり、怒ったり。
そんなお話です。
「生徒を守るのは、先生の役目さ」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-24 14:31:32
121256文字
会話率:43%
新型ゲームハード『エッグ』の発売が決定。最初にリリースされた5作品があった。その中でも唯一オンラインゲームタイトル『カスタム・ソウル・オンライン』。通称、CSO。
ログアウト不可。プレイヤーキャラクターの死はプレイヤーの自我の消失となる
世界。ゲームクリアの条件も分からず、ゲームクリアをすることで現実世界に戻れる保証もない世界。しかし、保証はないがゲームはクリアを目指さなければ楽しめない。
彼は赤髪の癒し手と出会い、チームに誘われる。しかし、彼はその勧誘を保留する。自身はどこの誰か、なぜここにいるのか。もしかしたら、自分はNPCじゃないのか。そんな疑問を持ちながら、プレイヤーとして、ゲームを楽しむ。
プレイヤーの死とは自我の消失である。着流しの少年は酒の入った杯を傾けながら彼に話してくれる。自我の消失とはゲームキャラクター、NPCとして人形のように操られる事を指す。残された者は死者を悼むことはできず、その気持ちは蹂躙される。
プレイヤー同士のコミュニティ、チーム。それに強く関心を抱くのは銀翼の堕天使との出会いだった。心強い仲間、その存在はこの世界において、欠かせないものだった。また、豪気で男前な大男から赤髪の癒し手の傷跡とその周囲の話も聞くことになる。それは、受動的だった彼が能動的にゲームに参加するきっかけとなった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-15 21:28:32
90965文字
会話率:51%
地底には瘴気がはびこり
人々は信仰によって法術を会得する世界。
ウィロウ教の総本山テマリスアマ大聖堂を
邪教ギハオ神道の武装集団が占拠した。
捕らわれた人々を救うため
立ち上がったのは一人の神官だった。
神官の名はアテルイ
――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-11 23:04:17
99858文字
会話率:53%