産まれた時から結婚する事がきまっていた王子と一緒に、婚約式で渡される宝石を選んでいる最中に前世の記憶を取り戻したサフィニアは、今の自分が前世で悪夢の搾取ゲームの異名を持つ乙女ゲーム「デンドリティックドリーム」……通称DDの中に出てくる、将来
婚約破棄を言い渡されるライバル令嬢と同じ状況に置かれている事に気がついた。
そして、前世でDDのATMだったサフィニアは、すぐに自分の置かれた状況を把握し保険をかけた。
祭壇を作るほど愛していた王子を手に入れられるなら、どんな形でも構わない何にだってなれる。
サフィニアの行動に迷いはなかった。
※ATM→そのゲームに財布以上のものを差し出している状態の意味で使いました。
※祭壇→キャラグッズなどで作る聖域の様なものの意味で使いました。
この後続けるならどっちだと思いますか?
ムーンライトで18禁
なろうでギャグ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-24 07:19:46
3500文字
会話率:13%
男はじっと息を潜めて、その時を待っていた。
最終更新:2015-03-08 18:00:00
2635文字
会話率:20%
彼、武石宏大は俺の親友だった。なのに俺は、彼を信じなかった。
最終更新:2015-01-31 23:00:00
1174文字
会話率:17%
ぽっちゃり。そんな言葉が今日も豊子の頭の中を巡り巡っていた。
痩せたい、でも食べたい。
そんな豊子が思いついた究極のダイエット方法。
最終更新:2014-10-01 02:00:00
1102文字
会話率:25%
平凡な日常を送る一人暮らしのヒロシに起きた不思議な出来事。
最終更新:2014-12-22 14:59:39
1879文字
会話率:16%
妙なことに気付いてATMに告白する娘。
最終更新:2014-09-10 22:53:04
200文字
会話率:34%
等価交換を行うATMがある、という奇妙な噂を耳にした少年、応島順軌が、その噂の正体を突き詰める!!!
最終更新:2014-08-22 19:24:45
4743文字
会話率:6%
息子は金に困って母親に電話しました。沢木香穂里先生のお題に基づくお話です。
最終更新:2014-04-06 14:23:46
200文字
会話率:88%
唐島家はS大学名誉教授である恒存、妻の定子、長男の恒夫、恒夫の妻陶子、孫の茉莉絵の五人家族。
物語は恒存の日記帳による。
近所の平田万年筆病院で愛用の万年筆を修理してもらうなど、贔屓にしているが店主の息子・貞之の結婚披露宴に招待されているの
で、ATMで引き出した一万円を書斎の机の引き出しに入れておいた。
それがある日、紛失していることに気がつく。
その日の夕食の席で恒存がその話をすると、家族の反応は様々だった。
後日、孫の茉莉絵が恒存に意外な告白をしてきた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-14 22:52:17
10231文字
会話率:61%
一郎はいつものようにATMに並んでいた。ただ今日は少し進むのが早いような・・・
最終更新:2013-09-11 13:21:31
878文字
会話率:25%
コンビニATMにはなぜ『割れたカードは故障の原因になるので入れないで下さい』という注意があるのか
最終更新:2012-01-17 21:00:00
668文字
会話率:91%
ゆれるあたしの心。なんだろう、この感覚は。幸せ、言っちゃえばそんなものただの二文字の言葉でしかないわけで、あたしの感じたいのはもっともっと別な…
最終更新:2007-02-11 11:48:19
690文字
会話率:100%