【2021.2.15 KADOKAWA富士見L文庫様より書籍発売】
──戦乱の世、瀬戸内海にある羽衣島。
島で海賊の頭を務めている十八歳の千早は、ある日流れ着いた娘と出会った。声と記憶を失って、「ひな」という仮の名をつけられた娘と千早は次第
に惹かれ合っていくが、なかなかその想いは上手に交わらない。数多の困難を乗り越えて、彼らの未来に待ち受けるものは何か。
千早とひな、それぞれの視点で交互に綴る、戦国恋物語。
・番外編1は、その他の登場人物のその後の話(「はじまり」以降、最終話より前)
・番外編2は、本編の時系列に沿って進む、もうひとつのお話。羽衣島で生まれ育った一葉という娘の目を通して物事が描かれるので、単品でも読めます。
自サイトより転載。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-25 14:16:39
430266文字
会話率:30%
■世界は一つではない。
■宇宙は人間が認識する三次元空間が無限に隣り合ってできている。そこには別々の人類が、歴史が、世界がある。
■この数多ある世界のうち、世界移動技術を確立させた〈第一世界〉に美しい少女がいた。燃えさかる焔のような赤い髪か
ら“灰炎のジュリエット”と呼ばれる彼女は、第一世界でヴェロナ事件を引き起こす。これが彼女の苦難の序幕。
■封印され行方不明になる恋人。超通信技術獲得のためジュリエットを狙うイノベーションズ。そして羽衣伝説――。
■数々の思惑を胸に、彼らは、今宵も宇宙の狭間――、銀河舞踏会で美しく舞うだろう。
※全12話予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-14 16:00:00
327665文字
会話率:40%
筑波大学文芸部関係者による Advent Calendar 2020(https://adventar.org/calendars/5686)16日目の記事です。
2018年の学園祭で豆本として出したものの中から、気に入ったものを抜粋しま
した。
予定していた甘々ラブコメは年明けの読書会に持っていきます。(マニアワナカッタ)折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2020-12-17 00:34:56
280文字
会話率:0%
『高専共通システムに登録されているパスワードの有効期限が近づいています。パスワードを変更してください。』
そんなメールを無視し続けていたある日、高専生の東雲秀一は結瀬山を散歩していると驟雨に遭い、通りかかった四阿で雨止みを待っていると、ひ
とりの女性に出会う。
「私を……見たことはありませんか」
そんな奇怪なことを言い出した女性の美貌に、東雲は心を確かに惹かれてゆく。しかしそれが原因で、彼が持ち前の虚言癖によって遁走してきたものたちと、再び向かい合うことになるのだった。
ある梅雨を境に始まった物語は、無事エンドロールに向かうのだろうか。心苦しい、ひと夏の青春文学。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-15 22:33:40
39942文字
会話率:49%
物語が始まらない、普通の少年の何気ない日常。
最終更新:2020-10-18 18:00:00
1726文字
会話率:26%
ちょっと私の話聞いてくれる?
意外と異世界転生って大変。まぁ妹が可愛いから頑張るけどね(笑)
最終更新:2018-02-18 20:14:12
3153文字
会話率:32%
可愛い自分だけのとっておきの可憐な男の子。そんな子をあなたは育ててみたくはありませんか?
光流ちゃんのとっておきの計画教えちゃいますっ!(っと・・・言うか逆に育てられてるかも?)サイトからの転載です。
最終更新:2012-10-04 18:00:00
30358文字
会話率:32%
とある小説のエピグラフの詩を見てふっと思いついた人の詩と、歌に限らず起こり得る感情の詩。美しさとは形によるそれだけではないような気がします。
最終更新:2020-10-04 04:41:48
930文字
会話率:100%
『死生館』の物語
皆様の闇を見せていただきます。
最終更新:2020-07-31 02:19:15
7696文字
会話率:57%
この物語は本当の恐怖が体験できる貴重なお話、恐怖とホラーの違いについてどの位理解ある人間がいるだろうか。
この物語は街談巷説《がいだんこうせつ》、怪奇伝集《かいきでんしゅう》、道聴塗説《どうちょうとせつ》、怪異譚《かいいたん》どれにも該当
しない。
恐怖とは様々で電柱の影が化け物に見える錯覚から魑魅魍魎の類に宇宙人までこれは人間の知識の無さからくるもので更に物理的に拷問を受け痛みによる恐怖もあり結局は’死’を意識しての恐怖だ。
そして’死’とは百発百中で迎えるエンディングでありどんな富豪や大スター達にも逃れられない。
そんな恐怖と戦う為に人類は宗教と言うものを作り出した勝手都合の良く、存在するかも分からない神という存在、その神が世間では乱立している。
まだリアリティーのある人間の科学力を遥かに凌駕する異星人を崇拝した方が現実的だ。
そしてこの物語の主人公みたいな人物が大勢蔓延《おおぜいはびこ》っている現状を理解して頂きたい。
犯罪者の街頭インタビューで「そんな事するような子じゃなかったのに」
そう社会に紛れているごく普通の一般人が主人公なのだ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-09 13:54:53
29000文字
会話率:45%
「先輩好きです! わたしとお付き合いしてください!」
「ん〜……。……嫌」
「な、なんでぇ!? 付き合おうよ〜!!」
「い〜や〜!!」
という出だしからは始まらない、女子校に通う先輩後輩によるのんびりマイペースなラブストーリー。
星
花女子プロジェクト第5期参加作品
【星花女子プロジェクトとは?】
登美司つかさ(旧HN、楠奏絵)さんを主催者とする、主に小説家になろうにおいて展開している日常系学園百合小説のコンテンツ群です。なろうにおける百合小説の活性化と百合書き同士の交流を主たる目的として掲げています。
最近ではハーメルンやアルファポリスにも活動の範囲が広がっています。
五月雨葉月考案の“西園寺莉凜”×ぴっぴろさん考案の“羽衣石なずな”ちゃんによるお話です。
星花女子プロジェクトホームページ
http://seikaproject.kachoufuugetu.net/index.html折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-04 05:56:58
16979文字
会話率:43%
天女の羽衣を元にかいています。
天女を愛した人間の男ともう一人、天女を天界にて
待ち続けた男の話です。
設定とか深く考えてないので、色々間違ってると
思いますが優しい目で見てくれると嬉しいです。
キーワード:
最終更新:2020-03-12 10:34:45
3560文字
会話率:30%
「勉強を教えてあげるから、どこかに連れてってよ」
あまり人と話すことを得意としない僕は、頭脳明晰、容姿端麗という、僕には不釣り合いのクラスメイト、橘羽衣と、勉学を通して接していくようになる。
徐々に、彼女に惹かれていく僕。しかし、彼女は何か
を隠しているようで―――――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-02 11:16:46
2682文字
会話率:27%
天才少女である羽衣は、ある日、世界が終わってしまう危機にあることに気がついた。そのことを友達である善に相談するのだが……、善は、本気で羽衣のことを相手にはしてくれなかった。
最終更新:2019-11-29 01:52:30
1494文字
会話率:23%
おじいちゃんと羽衣チョークの付き合い・・・
チョーク愛が溢れている。
最終更新:2019-10-22 23:09:35
1325文字
会話率:46%
とある田舎町に住む14歳の少女、羽衣(うい)
唯一の友達で、心を通わせていたネット友達を失った羽衣の元へ、1人の少女が訪れる。
「あたし、羽衣の妹だよ!」
突然現れた『妹』、明莉(あかり)。
何気ない日常が、この日を境に変
わっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-16 15:50:02
4110文字
会話率:36%
イジメに苦しみ、自殺してしまった男子学生、東堂時雨。
天界の少女、リンに「天国か地獄か選んで」と言われる。
現世に戻った時雨。学校1の美少女、羽衣天安に「夏祭りに行こう」と誘われて……
時雨をいじめた理由、学校の地縛霊、天安を苦しめる犯人と
は……⁉︎
悲しく、切なく、どこか温まる青春ストーリー……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-13 17:31:38
7398文字
会話率:66%
喜左衛門の前に天女が落ちてきた。
最終更新:2019-05-25 07:59:17
1847文字
会話率:16%
生きていて、ときどき、心が変なふうにふるえます。
そのふるえは、わたしの場合、ことばのかたちをとって表れます。
そういう、心のふしぎなふるえのようなものが、
わたしにはとても大切な、どうしても忘れたくないもののように思え、
ことばのかたちを
とったそのふるえを、残しておくためにかきとめています。
そうしてかきとめたものを、かりに「詩」と名付けてはみましたが、
実は、これが詩なのかどうか、わたしにもわかりません。
詩であってもなくても、わたしの心をふるわせたものが、
これを読んでくださるどなたかの心にもひびき、ふるわせるかもしれない。
そうしたら、どんなにしあわせだろう。
そう思い、拙く幼稚なわたしのことばを、ひとの目に見えるところに、置いていきます。
(なお、ここに発表する作品は、すべて「現代詩フォーラム」にも掲載しています。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-22 14:32:52
1733文字
会話率:5%
陽春は売れない絵師です。明かりをともす油も買えない陽春は、月明かりのもとで絵を描いていました。すると、空からひらひらとなにかが落ちてきて……
※ひだまり童話館 第18回企画「ひらひらな話」参加作品です。
最終更新:2019-05-22 00:00:00
4872文字
会話率:43%
ピコン。
という音がして、私は特殊能力を持った猫に転生した。その割にはなんだかぬるっと転生したなぁ。
まぁいいか、のんびりゆったり家猫生活するぞ!
……と思っていた時期もありました。
猫な私を拾ってくれた飼い主のお医者様(通称:エピタフ先
生)は、頭が良すぎるためなのか、どうしようもないキングオブフラグクラッシャーでした。能力をつかって独身らしい先生に恩返ししようと思ったのに……もう!こうなったら絶対に先生に恋愛フラグを建ててやる!でも……
先生、フラグが折れてます!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-09 15:08:29
34881文字
会話率:41%
私と友人Pの友情を描いたドラマ
最終更新:2019-05-06 20:46:24
3387文字
会話率:53%