「アストラリーストと柊の環」スピンオフ話。
今回は柊涼真と早川素直のお話です。
時系列としては高校3年生の8月頃を中心に、
最後の部分は本編の最終話でバー アストラリーストに集まったあとの
帰り道での会話という設定で書いています。
もし需
要がありそうでしたら、なぎかずとリョウナオのスピンオフ話の
続きを書くつもりだけはありますが、こればっかりは分からないので…(汗折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-23 11:00:00
14051文字
会話率:56%
顔良し、胸良し、頭良しの三拍子揃った美人捜査官【春崎カノン】が異能力創成記に起こる複雑怪奇な事件をスッキリ解決。反応が多ければ続きを書くよ。
無能力者【ノーマル】と
異能力者【スキラー】の人数が
五分五分であった時代の話。
【ノーマル
】と【スキラー】の判別も曖昧であり
【スキラー】の異能力と言っても
「親指からライターくらいの火が出る」や
「スプーンを柔らかくする」など
些細な異能力ばかりであった。
しかしその異能力に対して
曖昧な期間だからこそ
犯罪は複雑化し現場は混乱をきたしていた。
その謎を解いていくお話しだよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-09 22:36:55
3477文字
会話率:52%
ある青年が一度死を迎え、新たなる生へと転生する。その一幕。
序・破・急の三部構成となっております。
転生ものとして書いていた没作品を供養も兼ねて投稿します。転生ものは投稿したことがないので、どんな感じに捉えていただけるのかと試験的に公開し
てみることにしました。
伏線も投げっぱなしですが、設定だけはしっかり練ってました。感想を頂けたら喜んで続きを書く……かも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-03 17:45:03
11562文字
会話率:54%
その時は正しいと思って決断しても、時間が経つと果たして以前に決断したことが正しかったのか…。そんなお話です。不定期での連載です。続きを書くかも未定です。
最終更新:2022-08-22 23:04:17
5012文字
会話率:3%
単発物でもないぶったぎり一話のみ投稿を繰り返していくシリーズ。
続きを書く余裕はない、然しネタだけは溜まっていく。という訳で試しでやってみることにしました。
ジャンルもバラバラ、世界観もバラバラ、統一感の欠片もない闇鍋シリーズとなります。
それでもよろしければ試し読み感覚でお楽しみくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-14 22:49:01
2467文字
会話率:39%
ファンタジーを書いててレベルアップの間隔で困った事はありませんか。
最初の5匹のスライムを倒してレベルアップ。
じゃあ次のレベルアップは?
その次は。
獲物がゴブリンに変わったらその時は?
そんなの適当でいいじゃんと思うでしょ。
でも計算で
きたら、したいよね。
経験値テーブルを作りましょ。
作り方をレクチャーしたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-10 18:22:41
2914文字
会話率:0%
薄っぺらい小説しか書けない。
サクッと読めるのは良いけどこれって内容がないって事だよな。
キャラの台詞が死んでる。
地の文って何の事。
知らない子だよねとなっている。
人の小説を読むと自分より下手な人にはまずお目に掛かれない。
ここで自己
嫌悪に陥る思考があればまだましなんだろうけど。
4年前に小説書き始める前はビジネス文書のコピペしかしてなかった。
年に読む小説も一冊か二冊。
だもんで、文章を書けるだけましって、納得している自分がいる。
いかんね。
これはいかん。
小学生並みの文章が許されるのは6年まで。
後2年しかない。
そこで、無理のない程度で文章力向上をはかる事にしました。
最低限の文章力さえあれば良いんだ。
どだい、若い頃から物書きにあこがれていた人達とは違う。
出発点が違うのだから無理せずに行こう。
エッセイで発表すれば続きを書かなければという気持ちになる。
続きを書くためには色々とやらないと。
断固、三日坊主を阻止。
そう決めてこのエッセイを書き始めました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-28 15:30:02
10850文字
会話率:1%
専門学校時代の話とクラスメイトについて語りたいと思います。
後に追記か続きを書くかも。
最終更新:2022-06-22 12:00:00
2245文字
会話率:10%
異世界召喚されたら男なのにユニークスキルが【悪役令嬢】だったので女装することになりましたわ~~~! というのがもうあるかと思ったらありませんの~~~!
仕方が無いので自分で書くことにいたしましたわ~~~!
ご評価ごブックマークよろしくお願い
いたしますわ~~~!!
完ッ全に思い付きで書いたので続きを書くかは分かりませんわ~~~!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-05 10:47:54
1506文字
会話率:41%
自分が書いた小説の短編を載せています。
連載みたいな項目ですが、基本1話完結です。そして続きを書くかも不明。
ちなみに、別作品のキャラをそのまま流用しています。
最終更新:2022-05-30 17:19:25
9065文字
会話率:35%
よくある? 追放系の物語を書いてみました。
こういう展開もありかな……と。
※続きを書く予定はないので、短編にしています。
最終更新:2022-05-28 12:18:09
2343文字
会話率:35%
人気職であるテイマーに転職した元剣士が、一歩ずつ成長していく。
みたいな話になればいいなぁ。
続きを書くつもりはない(続きが思いつかない)ので短編として投稿します。
要するに、いわゆる一発ネタです。
最終更新:2019-11-15 22:29:51
1316文字
会話率:0%
異世界に召喚されることになった主人公は、結果的に最強クラスの『ギフト』を獲得するが……
みたいな話。
続きを書くつもりはない(続きが思いつかない)ので短編として投稿します。
要するに、いわゆる一発ネタです。
アルファポリスにて
、続編を書いています。
ついでに、アルファポリスから書籍化もされました!
こちらはそのまま残してますが、続きが気になる方は本屋かアルファポリスまで!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-11 00:08:52
2256文字
会話率:19%
未完の為ご注意下さい。
10年前にお蔵入りにしていた作品を見つけたので投稿してみる事にしました。
もし、反響があれば続きを書くかも知れません。
ムーと呼ばれるゲームアプリ。
その世界ではすべてがリアルで、なんとゲーム内通貨は自分の残り寿命
。
敵を倒せば寿命を奪う事ができ、その寿命でガチャが回せるのだ。
武器や鎧、スキルなどをゲットし、この呪われた血生臭い戦いから抜け出せ!!
仮想世界ゲームソリッドバトルアクション折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-13 18:25:06
11981文字
会話率:30%
世はまさに大チート時代。生まれ持って身に宿した異能力、スキルが全ての世界、ナーロゥ・ケインでは、ある日を境にやれチート異世界人だの、チート転生者だの、雑魚スキルだと思ったら実はチートスキルだっただの、チート追放者だの、無茶苦茶な強さを持った
人間たちが台頭し、世界の頂点に君臨していたドラゴンたちは虫けらのように駆逐されまくった。
しまいにはスキルも満足に使えなくなるまでに弱体化しまくって、世界最弱の烙印を押されたドラゴンたちは世界各地で隠れるようにひっそりと暮らしていたが、ある日ドラゴンの村が野盗に襲われ、全滅する事件が起こる。
「……自分の弱さが憎い」
武門の名家の当主実の父から出来損ない呼ばわりされ、母と静かに暮らしていた、村唯一の生き残りである少女、アンジェラは【育成】のチートスキルを持った老婆と出会う。
これは何も守れなかった自分の無力を嘆いたドラゴンの少女が世界最強を目指す旅だ。
(注意書き)
テンプレチートばっかりのWEB小説界隈に新しい風をもたらすつもりで、全20話完結する程度ですが本気で内容考えて執筆済みです。続きを書くかは皆様からの評価次第。
主人公はチートスキルを使いませんが、敵はバンバン使ってきます。
WEB小説界隈では食傷気味なざまぁや追放要素はオマケ程度に出てきます。
所謂チートをスレイする系の物語ですが、チートキャラアンチという訳ではありません。
成長系主人公ですが、読みやすさを求めて物語がサクサク進むように意識しました。何話も使って長ったらしい修行パートはありません。
カクヨムでも執筆しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-02 17:54:37
97239文字
会話率:42%
「着きましたよ。これから、あなたは、このSAGASAGAの世界で、新しい人生を生きていくことになります。僕の言っている意味は、今は全く分からないと思いますが、形式上はノンプレイヤーキャラクターとして…。」
「ノンプレイヤーキャラクターとは
?」
「NPC。この世界では略してそう呼ばれます。それも次第にこの世界で暮らしていけば分かると思います。死んでしまって空想の世界へ生まれ変わったと思ってください。ただ、何故、あなたが輪廻の環の中に入らず、この世界で生きていくことになったかは…。そこにいらっしゃるこの世界を創造された御神様達の一柱ショロトル様が答えて下さるとの事です。」
この物語は、戦中、戦後を必死で生き抜き、高度成長期の日本社会の歯車の1つとして、家族の為に我武者羅に働き続け、はかなくも病に倒れ、その人生を全うした年老いた男が、未知なる新世界に異世界転生し、TUEEEEEEでチートな能力で正義の味方として悪者をギッタギタバッタバタにする予定の正統派テンプレ系な作品です。
★作者より★
特に設定も考えず、勿論、主人公の名前も考えず、超見切り発進で書いています。ツッコミどころ満載の作品です。中途半端で終わる可能性も大です。作者が個人的に絶賛「心の風邪」にかかっており、全くワクワクする事や楽しい事が思い浮かばず、幾つか連載している本命作品の続きを書く気力もないのですが、何か書き続けないと、更に書けなくなりそうなジレンマがあり、初のテンプレものをリハビリ目的で書くことにしました。
作者自身「心の風邪」になっていますので、優しい励ましの感想やレビューほか受け付けますが、辛辣な内容の感想&レビューはブロックや削除させていただきます。誤字脱字も多いと思いますが、親切にお教えくださっているのは分かっているのですが、かなり落ち込むので誤字脱字は制限します。
◎本作品は同作者の他作品と同時系列に存在する物語です。ご興味あるかたはそちらも是非、読んであげてください。また、他の作品同様、この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」「pixiv」にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-18 22:36:59
15162文字
会話率:49%
2022年3月6日に栃木県那須町の国指定の名勝史跡で九尾の狐伝説の殺生石が真っ二つに割れているのが発見されたニュースを見て突発的に書きました。
短編です。※反響があれば改めて続きを書くかも?※
数百年前に封印された伝説の妖狐『九尾の
狐』それが封印されてできた殺生石が令和4年冬のある日突如として真っ二つ割れ伝説の妖狐のセツが復活した!!
しかし、九尾の狐は長い間石にされていた為か、妖力を失い妖狐から幼弧へと変わってしまっていた。
「わらわをこんな目に遭わせた人間共よ覚悟しておれ!! 必ず妖力さえ戻れば必ず復讐してやるのだ!!
日本だけではなく世界中に混沌の渦を巻き起こし人間に災いをくれてやろう…………なんじゃと!? かりんとうまんじゅう? そんなものでわらわが止まると思われてはこま――うまぁ~。カリカリもちもちで美味なのじゃ~」
果たして日本と世界の運命はどうなる!?そしてセツは本当に世界を混沌の渦を巻き起こす事はできるのだろうか?
伝説の九尾の妖狐が巻き起こすほのぼの世界征服物語の幕が今開くのか? 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-06 22:11:09
3071文字
会話率:44%
我が家が全滅しました(´・ω・`)
三好家は一家揃って全滅し、そして一家揃って異世界転生を果たしていた。
異世界の王国で門番をしている神太郎は、公爵夫人の姉が暗殺者に襲われため、その調査として一人暮らしをしている弟を訪ねる。弟の又四
郎はS級暗殺者を称していたため、何か手掛かりを得ようとしたのだ。だが、問題が一つ。神太郎とその弟との関係は決して良好とは言えなかったのである……。
短編投稿のつもりがシリーズのようになってしまったので、後日これまでの三作品を三人称に改稿した新しい作品を連載形式で上げたいと考えています(こちらの短編シリーズは短編版として残します)。続きを書くことがありましたら、連載形式の方に投稿する予定です。
その際はご一読のほど、よろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-18 07:28:16
9748文字
会話率:60%
R18作品で描いている黒い愛、白い愛の登場人物を書いてるうちに好きになりました。
私は、彼らの話の続きを書く事に決めました。
新しい仲間が洋に話す過去の話、拜島の話、そして、れんと拜島、洋と亜香里の結末を、みんなの未来を描きます。
本
編とは違い、こちらはR15設定になります。
気に入って読んでいただける方がいたら嬉しいです。
本当の意味での完結は、こちらです。
アルファポリスでも執筆中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-16 14:41:24
118752文字
会話率:54%
今から何か始まりそうですが、短編です。
もしかしたら続きを書くかもしれないですけど。
最終更新:2022-02-14 14:22:51
721文字
会話率:0%
PMC 民間軍事会社の護衛係3人は依頼主のハナを護衛する。アクションがあったりドタバタしたりとした短編です。やる気があれば続きを書く感じです。
最終更新:2022-01-29 23:54:44
9623文字
会話率:61%
「万事屋アース」
普通の店では売っていない物がたくさん並んでいるらしい。…けれど、その店の正確な場所を知るものは誰もいない。
高校生の和也は、ある日ひょんな事からその店の入口を見つけて入ってみた。
そこで美しい店主と出会った和也は…。
なろうラジオ大賞へ応募する予定でしたが間に合わず…(´Д` )
せっかくなので1000文字で仕上げてみました。
プロローグ的なお話しか書けませんでしたが、続きを書くかはわかりません(´-ω-`)
書くならオムニバス形式になるでしょうか?
チャンスがあれば挑戦してみたいと思います!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-23 12:03:54
1000文字
会話率:32%
基本的に一話完結の短編集です。
タイトルで選んで好きなものを読んでください!
ジャンルも色々書いていこうと思います。
一話完結と言ってますが気分次第で前後編になったり、過去の話の続きを書くこともあるかもしれませんがその時は笑って許してくださ
い。
サイト初投稿なので、何か変なところとかアドバイスとかあれば教えていただけるとありがたいです。
だいたいの話のキャラの背景や世界観は説明しきっていないので脳内補完お願いします。設定について質問あれば答えられる範囲で答えるつもりです。
※活動報告で作品のコンセプトとか解説なりを自分でしてるので良かったらそちらもどうぞ
※お題を随時募集しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-30 21:05:28
48570文字
会話率:31%