文芸社様より発行させていただいた「明けない夜」の内の”幸せの花と悲しみの悪魔”のまた違った視点でのお話。
キーワード:
最終更新:2014-01-27 21:20:58
4263文字
会話率:11%
文芸社より出版「明けない夜」に登場する水の猫のお話です。
キーワード:
最終更新:2013-05-02 00:22:59
918文字
会話率:0%
理由はわからないが異世界に転移した哲はその世界で王にあるものを教えることで生活の基盤をえる。そのあるものとは.....
最終更新:2013-11-23 20:42:48
2960文字
会話率:67%
あらゆる依頼を請け負う組織「灰かぶり」。ある日を境に一人、また一人と職員が行方不明になる事件が発生。色々と洗ってみるとポックとの関係性が明らかになっていく。全員助かってハッピーエンドかそれとも……。
最終更新:2013-10-28 22:54:54
25724文字
会話率:64%
世界がまだ、不思議で一杯だったころ――二人は明けない夜の中、時計のねじを探し求める。宇宙の時計を甦らせ、明日にたどり着くために。ねじを巡る旅はやがて記憶の中へと迷い込み、隠された真相へと近づいてゆくのだった。 共作企画『朱鷺の崎物語(ht
tp://www54.atwiki.jp/shiroenpitu/pages/122.html)』の出展作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-13 18:31:46
35572文字
会話率:44%
6月20日…この日、ある男の時間は止まった。
最終更新:2012-09-09 16:42:58
238文字
会話率:0%
闇に閉ざされた世界。
元の世界に戻る事は……。
キーワード:
最終更新:2012-09-03 11:43:50
1117文字
会話率:8%
親友とずっと一緒にいたかった。だから、私たちは逃げ続けてきた。でも、親友は「じゃあ残された道は死だけだね」と言い……。今、私は大好きな親友に殺される。
最終更新:2012-07-06 03:23:16
1869文字
会話率:57%
一応学校の文芸部誌に載る予定の話です。
なので、多少変更があるとは思いますが、この話をどっかの高校の文芸部誌でみたらそれは私です(笑)
親友が事故に合い、夢を奪われた。その親友のために、僕は何ができるのだろう?
そんな事を考え続けるある
日、僕は不思議な老人に出会った--折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2012-05-19 06:36:24
3345文字
会話率:39%
きっと、復讐しても、幸せになんかならない。そんなことは分かっている。生き残ったなら、いずれ来る幸せとやらを待っていればいい。明けない夜はない、不幸があるから幸せがある、冬の後には春がやってくる。――そんなことは、言われなくても分かっている。
それに耐えることができないから、ボクは、復讐するんだと思う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-26 19:32:16
18610文字
会話率:33%
視点をクルクルと変えながら歌うことを止めぬ詩を結晶化してみました。
「明けない夜」――君を失った朝の絶望を/きっと君は知らないだろう――
最終更新:2012-01-26 13:19:27
7523文字
会話率:39%
態度の悪い勇者らしからぬ勇者、滅多に喋らないが性根の優しい魔法使い、ムードメーカーの司祭、旅をするきっかけを作った清純な神子。四人は勇者一行として世界を救うべく魔王との戦いに挑む。そんな彼らが旅をしていた頃の、日常の話。幸せな時間は、確かに
あったはずだった。(明けない夜の始まりの過去の話です。サイトからの転載)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-04 04:11:26
5682文字
会話率:75%
態度の悪い勇者らしからぬ勇者、滅多に喋らないが性根の優しい魔法使い、ムードメーカーの司祭、旅をするきっかけを作った清純な神子。四人は勇者一行として世界を救うべく魔王との戦いに挑む。しかし、旅路の果てに待ち受けていた現実はどこまでも非情だった
。
「まあ、そうねえ。こんな茶番劇を真面目に頑張ってくれたんだものね。ちょっとくらいは真実を教えてあげましょうか」(*サイトからの転載です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-16 09:33:50
6702文字
会話率:51%
香川美咲は、いじめられている斉藤友里を助けてあげようとしたが、なかなかうまくいかない。いじめっ子の身にはいったい何があるのでしょうか???
最終更新:2008-03-11 23:28:14
10878文字
会話率:28%
明けない夜はない。孤児だった3人の少年少女たちが織り成すちょっとした冒険。そう、それは大切な日常を守るための戦いだった。
最終更新:2007-01-18 22:59:07
16279文字
会話率:34%