どっちかっつーとギャグ基調。猫に溺れてちょいと壊れたトンチキなオバハンの日常エッセイ。短文です。たぶん三十秒かからず読めます。楽しきゃ何でもいいじゃないかとイイカゲンに暮らしてます。好きなものは、猫、バイク、ボクシング、空手、小説、金融あた
りかな。嫌いなものは真面目に働くこと。なんだかんだいってタフに生きてきた古狸に、愚痴や相談などありましたら大歓迎です♪
※このエッセイは自サイト「猫とみけこの雑記帳」 http://mikeko.moo.jp にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 22:21:40
175948文字
会話率:2%
ある森の奥深く。
誰も知らないところに、ひっそりと暮らす魔女がいました。
魔女はアベンシャール国の王子様に呪いをかけてしまった罪で国から追い出され、不気味な不気味な森の奥に閉じ込められることとなりました。
監視として付き添った騎士も
その森に行くことを拒み、人が変わってしまったもの、逃げ出すものが後を絶ちませんでした。
あるとき、幾度目かになる騎士の逃亡により、魔女の元へ向かうことになった新米騎士のジャドールは、孤独の魔女に恋に落ちました。
そんなちょっと変わった騎士と引きこもり魔女の切なくあたたかい恋の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-19 23:50:39
149942文字
会話率:46%
返ってきたぞ馬鹿野郎。
死んでも生きるのが寿々喜節句だ。
つれづれなるままにPCに向かって
駄文散文
あることないこと
どーたらこーたら
書き晒す
ナンセンスにこんにちわ
スタイリッシュにさようなら
最終更新:2025-03-16 02:32:28
1848文字
会話率:0%
つれづれなるままにPCに向かって
駄文散文
あることないこと
どーたらこーたら
書き晒す
ナンセンスにこんにちわ
スタイリッシュにさようなら
最終更新:2022-08-31 21:32:20
145960文字
会話率:2%
名門貴族アーグレイ家の令嬢イザベラは、未来の王妃となるべく完璧な人生を歩んでいた。
しかし、聖女ファナ・リエットの登場によって彼女の計画は大きく狂い始める。学院での決闘に敗北し、家の貿易事業も失敗。アーグレイ家は没落の危機に瀕してしまう。
追い詰められたアーグレイ家の元に届いたのは、魔界からの婚姻の提案。
それは、謎めいた魔族レヴェナとイザベラの契約結婚だった。
家を救う……否、人類初となる『魔王の王妃』になるために。イザベラは魔族との婚姻を決意する。
同内容のをノクターンノベルズでも連載中です。
センシティブ回はなろう版では読めません。ノクターンノベルズではセンシティブ回も含めて全話公開中です。
センシティブ回を読みたい方は是非!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-06 18:38:04
79486文字
会話率:31%
※基本、徒然なるままの独り言です。国語の先生でも言語学者でもありません。思い込みと主観を垂れ流してます。間違ってたらツッコんで頂けると歓びます。
『』内は誤字ですので、悪しからず。
そもそも日本語ってさ、音が少ないのよ。文字は日常で使う文
字だけでも世界一多いと言って過言じゃないのに。分かりやすく英語と比較すると、英語は母音15個、子音20個以上。日本語は母音5個、子音13個。組合せでいえ1/4以下。文字は英語26個、日本語は小学校で習うだけでも4種類1000個以上。ほんと極端よね。
するとどうなるかと言うと、同音異義語のオンパレード。読めば判るのよ?文字の種類はやたら多いから。でも「はしのはし」が箸でできた橋なのか、橋の欄干ギリギリのトコなのか、一番外側に置いてある箸なのか、はたまた端っこの端っこ、一番隅っこの事なのか。
日本語を母語として育ち、日常会話も日本語だけど、本当に日本語って使いにくい。でもそんな日本語が大好きなのよねぇ。
なろうで誤字報告をしすぎて訳が分からなくなってきた私の独り言です。
誤字報告が行き過ぎて添削になってないか、そのラインを常に自問自答しとります…(*_*)
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-02-24 20:00:00
13895文字
会話率:9%
ただの筆者が徒然なるままに書いている駄文集です。
読んでもつまらんと思います。というのが私の正直な感想です。
最終更新:2025-02-17 22:03:50
3677文字
会話率:2%
天猫のエッセイで、思ったことをぽつぽつと書いております。
自作の余談なども書いたりしますので、気になったら物語も読んでもらえるといいな・・・と微かな期待を持っていますが、棚からぼた餅って感じで大きく期待はしていません(笑)。
最終更新:2025-02-17 20:03:51
39642文字
会話率:7%
田舎暮らしをしている私が思う徒然
キーワード:
最終更新:2025-02-15 07:32:58
2026文字
会話率:5%
地方都市の外れに構えた喫茶いしかわ。
古民家カフェのような、ちょっとレトロな店構え。
あまり喫茶店らしくないメニューが豊富なこの店には、いろんなお客さまが訪れる。そう、いろんなお客さまが。
これは、マスターと呼ばれたがる父親とふ
たりで店を回す石川ゆかりを中心にお送りする、日常の(たまには非日常の)物語。
◇ ◇ ◇
途中からだいぶラブコメに寄せてますが、基本的には日常にまつわるお話です。日常の皮をかぶったメルヘンのような気がしないでもないですが、日常なんです。「そんなやつおらんわ」って気分になろうが「どこが日常やねん」とツッコミを止められなかろうが、日常と言ったら日常です。スローライフです。たぶん。
目指せ! 読むビタミン剤!
(というかむしろ箸休めにしていただければ。)
閲覧、感想、評価、ブックマークありがとうございます。
リアクションいただけるのは嬉しいので、「読んだよ」って一言感想でもお気軽にどうぞ。
※エブリスタ、カクヨム、アルファポリス、ノベルアッププラス、ノベリズムで当作品の追っかけ投稿をはじめました。
エブリスタ様ではルーキー特集に選出されました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-11 17:02:34
2144674文字
会話率:48%
流星群を見に行くお話。
拙作『徒然とはいかない喫茶いしかわの日常』スピンオフですが、単品で読めます。
※「冬の童話祭2022」参加作品
最終更新:2021-12-23 21:44:59
1055文字
会話率:57%
思った事を語れ!超絶不定期連載バンザーイ!
最終更新:2025-02-07 20:26:24
715文字
会話率:4%
日々ぼんやり思う事を日記風味な読み物にしてアップする雑記。
最終更新:2025-02-07 15:34:03
699文字
会話率:0%
日々の暮らしの中でふと心に浮かんだ感情や、何気ない瞬間に感じた違和感、誰かとの会話で気づいた小さな真実——。
本書は、そんな日常の中に埋もれた「気づき」を丁寧にすくい上げ、物語として紡いだ短編小説集です。
笑い、涙し、立ち止まり、そしてま
た歩き出す。
どのページにも、あなたのどこか懐かしい記憶や、誰かに伝えたくなる言葉が潜んでいるかもしれません。
特別なことは何もないけれど、だからこそ心に響く。
そんな日々の断片を集めたこの物語たちが、あなたの「今日」にそっと寄り添う一冊でありますように。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 20:00:00
8055文字
会話率:6%
田舎から街に移り住んだ、ねずみのネズやんが街での暮らしを徒然なるままに語ります(笑)。愚痴あり、おばあちゃんの知恵あり、etc、エトセトラ♪
最終更新:2025-01-16 13:53:04
937文字
会話率:0%
研修医、病棟医として働いてきた私が見たり聞いたりする不思議な話を徒然なるままに書いています。
ICUに入院している患者さんが「黒ずくめの男に身体の中に何かを入れられた」と訴えて、私は診察に臨んだ。その時に感じた奇妙な感覚、どこか現実感のない
話をひっそりとこの場を借りて共有していきたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-16 00:23:37
3011文字
会話率:6%
様々な信条・思想のキャラクターが思うがままに話し合いをしていき、こんな感じの社会になればいいのになを見つけるテーブルディスカッション小説です
正解は無いので、どう感じるのかまたはどう思うのかは人それぞれですが、言ってしまえば参加者にも加われ
る?という一見変な小説?本?ですね
この小説?本?の評価自体はどうでも良いです
なんせ、徒然草ですからね
【「つれづれ」、すなわち、することもない生活の退屈さ・寂しさを紛らわし、慰めるために書いた「草」、すなわち、取るに足らぬ文章の意】とネットにも記載があるほどです。
読んでもらい、自分自身が考える社会哲学やイデオロギーまたは現在の政治に対する考えを思考するキッカケになってくれたなら満足ですね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-13 22:29:52
32413文字
会話率:100%
我武者羅に書いた初めての小説で【なろう】で総合で日間、週間、月間で1位になりました。
23日間で書いた処女作と違い、現在、二作目をゆったりと創作中。
小説の創作の気晴らしに初めた日記なのかな?
気が向いた時に書くので不定期予定です。
最終更新:2025-01-11 21:24:23
65138文字
会話率:2%
徒然草を舞夢風に訳してみます。
※カクヨムにも掲載しています。
最終更新:2025-01-11 14:14:27
256863文字
会話率:5%
溢れる想いを言の葉にのせて…
今まで書きためていた想いを再び今ここに。
心の奥に封じ込めた大切な想い
消えてしまったたくさんのカケラを寄せ集めています。
最終更新:2025-01-10 08:12:18
11262文字
会話率:0%
魔女として生まれ、魔女として生きていくエルネスタ。
そんなエルネスタは使い魔の黒猫と共に世界を渡り歩く事になる。
『自分のやりたい事をやる』
それを字句の通り実行出来る世界で有数の存在である。
最高位の『魔女』を冠するエルネスタは美
しいものには見境ないとされ、芸術魔女の通り名で知られている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 19:00:00
8881文字
会話率:27%
かつて存在していたSランク冒険者が伝説の魔王と三日三晩かけて戦い、相打ちとなって数百年。
人類は平和を謳歌していた。
平和な時代はしかし突如と崩れされる事となる。
『真なる魔王』と呼ばれる、先代魔王をも遥かに凌ぐ魔力を持った魔王が生まれた
のだ。
しかし幸いにも魔王を単騎で滅ぼせるような戦力を持つ英雄がこの時代にはいた。
英雄の死から何百年も不在であったS級冒険者が四人も集っていた。
そうして魔王討伐の任に向かわせるべく四人のS級冒険者は招集される。
しかしこの四人、幻影魔術しか使えないペテン師だった。
全員が己以外は強者だと思っており、絶対に戦いたくない四人は、他の三人に丸投げするよう画策する。
――魔王と戦いたくない者たちの、魔王討伐という名誉の死刑台を押し付け合う不毛な聖戦が火蓋を切って落とされた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 22:00:00
10351文字
会話率:10%
悪魔の神が人間に受肉する。
生まれ落ちた赤子は悪魔の皮を被った少女として成長し。
傲慢に、悪魔らしく、世界を生きていく。
――この世の全ての是非を証明すべく、最強にして災厄の悪魔の女王が降臨する。
最終更新:2024-05-29 16:20:58
250498文字
会話率:20%
ホムセン従業員、カッパの日常カパ
キーワード:
最終更新:2024-12-31 23:11:24
591文字
会話率:0%