春から高校生になる八雲 柊は、春休みのとある日、オープンしたばかりのアロマ雑貨店へ足を運ぶ。そこには小柄な黒髪の少女、水篠 雷花がいた。雷花は自身の過去の出来事から、本の中に何気なく書かれているようなありふれた学校生活、青春に憧れていた。そ
の気持ちを知った柊は微力ながら力になろうと心に決める。行事の実行委員になったり放課後に友達と寄り道をしたり、休日には二人でデートに行ったり。柊が傍にいないと押しに弱く自己主張が苦手な雷花は、時々トラブルに巻き込まれることもあるが、その度に柊に助けてもらう。雷花は柊に対して抱いている気持ちは謝恩か、尊敬か、それとももっと特別なものなのか悩み始める。そんな中自分の気持ちを自覚しなければならない出来事が起き...。これはじれったい二人を見守るお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-11 07:00:00
6296文字
会話率:50%
10年ほど前に体験した話。
彼岸の話。
最終更新:2022-09-20 01:13:23
3740文字
会話率:0%
彼岸花。それは彼に色彩を与えた。
真澄の幼馴染みの裕斗は、いつも影のように生きていた。そんな彼が明るさを見せたことが一度だけあった。その時のことが忘れられない真澄は、思い出の場所へと戻ってきた...。
赤い彼岸花に彩られた感動ラブス
トーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-15 23:20:30
1597文字
会話率:27%
武琉の幼馴染・光希は、流れ星を自在に流して願いを叶えられる能力を持っていた。光希は幼いころから武琉のために、この力を使ってきたが武琉はこの事を知らなかった。
高校に進学して少し経った頃、光希は武琉に自身の能力を打ち明ける事にした。しかし
、その話が同級生に聞かれており、たちまち話題になって光希は一躍有名人に。
そんな時、地球に隕石が近づいている事が分かり光希は一転、責任を問われて地球外追放になることに。
果たして、武琉は光希を無情な世間から守ることが出来るのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-14 06:43:19
8316文字
会話率:49%
東京に点在する坂を中心として広がる物語です。東京の地名に詳しい方は、どの坂なのかを想像してお読みください。
最終更新:2022-04-29 23:41:17
3863文字
会話率:59%
「ええ、いいですよ。」
始まりは、こんなにも、何気ない言葉だった。
でも、彼と共に生きなければ、いけないと、わかっていたから、彼の手を取った。それが、私の宿命。
私達、〈彼岸花〉の役目。
最終更新:2022-08-10 19:45:47
1925文字
会話率:55%
--永年生忘症
それは、妖が昔から生きているせいか大切な記憶を生涯忘れてしまうことを言う。
だが、いつからかある噂が流れてきた。
人気のない路地裏から小さい道が出てくると、その道に誘われるかのように歩いてしまう。そのまま行くと、古
風の家が見えてくる。桜と彼岸花がよく目立つその家には、人間が住んでいて迷った妖にこう言う。
『いらっしゃいませ。私はこの記憶屋の当主でございます。なんの記憶を見つけて欲しいのですか?』
と。
--ただし、対価として約束を一つ守ってもらいますが折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-17 18:47:04
8440文字
会話率:37%
ーーーこれは、私たちを繋ぐ運命の物語。
むかしむかし、平和で雅な国がありました。
ですが、突如そこに無数の“黒い影”が現れることとなります。ある人は、それを“災い”と呼びました。
“災い”は、その名の通り人々に災いをもたらしまし
た。
花を枯らせたり、暴風を起こすなんて序の口です。人間の精神を蝕んだり、厄介なことに、人間に憑依し操ることもありました。
だけど人間も負けていられません。ある時、“守護者”という存在が現れたのです。
彼らは神様に与えられた力により、“災い”を祓うことのできる唯一の存在なのでした。
時代がすぎるにつれ、“災い”は世界中に蔓延るようになりますが、それと同時に“守護者”も世界中に現れ始めます。
現代ではそれぞれ、“災い”は“メルム”。守護者は“ガーディアン”と呼ばれているんだとか。
これは、現代に生きるガーディアンの長い長い運命の物語。君と私を繋ぐ真実の物語。
「ずっと貴方に逢いたかった」
〈あらすじ〉
家庭の事情で引っ越すことになった、
主人公・文夜姫(あやめ)は、ある出会いをきっかけに自分の“ガーディアン”としての力に目覚める。
守護者としてメルムと戦いながら、行方不明になった父と、ガーディアンの真実を追い求める。
* * *
読みは“彼岸花の守護者(ガーディアン)”です!
※R15と残酷な描写ありは保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-06 22:28:26
15113文字
会話率:42%
おそらく推理ものを書き起こすのは難しい。(※重複投稿しています)2023.5.4簡易チェック
最終更新:2022-05-27 12:00:00
698文字
会話率:19%
死者の世界に興味がある主人公が、有名なソウズカを作って、死者の世界へ疑似旅行に出掛けるまでの話。
最終更新:2022-05-08 00:18:19
1133文字
会話率:0%
この作品は、曲としてニコニコ動画、Youtubeにアップロードされたものです。
『姫彼岸花』
最終更新:2022-04-27 21:40:41
705文字
会話率:26%
主人公のたつきは特殊な能力があった。その能力を知る時
、運命の歯車が動き出す
最終更新:2022-04-15 18:32:34
206文字
会話率:0%
森の奥でひっそりと静かに魔女として暮らしていた彼岸花の魔女。ある日その森に仕事を依頼しにやって来たのが、カエルへと姿を変えられてしまった王子とその護衛騎士。王子の姿を元に戻すために、王子にかけられた毒を生成してほしいとの依頼だった。
最終更新:2022-03-20 19:25:38
9896文字
会話率:36%
初めての作品です
剣と魔法の世界に転生した前世の過去に毒を持つ主人公の物語。
起きると見覚えのない天井、親。
そして前世があったことだけが確かな自分
そんな主人公が色々な人との出会いで前世の記憶を取り戻しながら成長していく物語
最終更新:2022-01-30 16:07:51
43606文字
会話率:49%
新人声優の切幡朝香は、不可思議な夢と毎朝、玄関の前に置かれる彼岸花に悩まされていた。
しかも彼女のマネージャーは、とんでもないモノを連れて歩いていたのだ…
最終更新:2022-01-06 23:00:00
8333文字
会話率:45%
新人声優の切幡朝香は、不可思議な夢と毎朝、玄関の前に置かれる彼岸花に悩まされていた。
しかも彼女のマネージャーは、とんでもないモノを連れて歩いていたのだ……
最終更新:2021-11-22 19:46:10
8316文字
会話率:46%
タロットカードを元にした物語です。
この小説を読むとタロットカードの意味がわかる感じです。
彼岸花独自の解釈に基づいています。
最終更新:2021-12-11 21:55:12
9745文字
会話率:55%
高校生の時のトラウマから、料理を作らなくなってしまった。
最終更新:2021-11-24 20:43:50
2415文字
会話率:45%
石英の子とは、別名神の供物と呼ばれ、14歳になった最初の満月の日に命を捧げることにより村人たちに幸福と長寿が訪れるという。
突然現れた謎の女の子と石英の子は心を通わせていき、ついに14歳の誕生日の夜を迎えてしまった。
最終更新:2021-10-24 20:42:50
4827文字
会話率:44%
「……先輩、私に変なことしないですよね?」
「しないよ!」
普通の優等生(先輩)と可愛い後輩(後輩)の青春ラブコメを書いていきたいです。
イチャラブ8:シリアス2くらいかな?
初投稿かつ初心者です。
ぜひ見てくださいm(._.
)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-28 23:00:00
10463文字
会話率:30%
骨折をして、自由に動けない寛。新しい仕事が始まるっていうのに、梅雨特有の偏頭痛が寛、真心、母を襲う。寛と母はそこまで酷くはないが、真心が・・・
そんな中はじまった会社の新人研修と、病院での授業。定期検査で行った病院で、中学生の隼人と出会う。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-06 13:55:33
67581文字
会話率:62%
想うこころの哀しさは、人を恋する裏側に、恋を邪魔する人らへの恨みの花を育てゆき、いつか、この世を踏み外す罠を手ずから育てゆく。
最終更新:2021-10-31 13:00:00
292文字
会話率:0%
六作目です。もしかしたら、あなたは再びこの小説を読むことになるかもしれません。
どうぞ、よしなに。
キーワード:
最終更新:2021-10-13 00:09:14
1810文字
会話率:29%
「可愛い」「綺麗」
そんな言葉とは無縁の人生を送ってきた。
「ブス」
そんな言葉は聞き飽きた。
おまけに性格もねじまがり、じっとりと世の中をにらみながら生きてきた。
こんな私はきっと誰にも愛されずひとりさびしく死んでいく。
そう思っていた。
彼に会うまでは──
仙道アリマサ様主催の『仙道企画その2』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-12 21:42:26
5732文字
会話率:23%