――少年の心に潜んでいたのは、菩薩か、夜叉か。
かつて子守りをしていた老婆の語る、美しき少年の記憶。
*戦前の話なので文中の「中学」「高等学校」は旧制です。
*性暴力描写が若干ありますので、苦手な方はご注意下さい。
*他サイトとの重複投
稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-15 19:34:34
26433文字
会話率:32%
異国の母親を持つ少年は、まわりに溶け込むことができなかった。
肌の色から放たれる悪意ある言葉が、毎日少年の心を傷付ける。
肌色。ガイジン――言葉の話せない母。
この国に溶け込むことを諦めた母親。
この国が生まれ故郷の少年に、母親が投げ掛け
る言葉は遠い異国の言葉のみ。
言葉に希望が見出だせない少年は、ある日ひっそりと佇む教会を見つけて――
まわりから突き刺さる悪意ある「言葉」
母親から放たれる見知らぬ異国の「言葉」
「言葉」の意味を見出だせない少年に、教会のシスターが優しく寄り添う。
本文中にて「肌色」の表記がありますが、敢えて表記しています。
ヤングジャンプ×魔法のiらんど『少年のアビス』短編小説コンテスト(2020年)に応募していた短編作品です。
現在、個人サイト、カクヨム、魔法のiらんどにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-02 20:21:54
4001文字
会話率:35%
感情たちも暇するこの時代。
ここは、一人の少年の心の中。
雑用を押し付けられた一つの感情の、短い暇つぶしのお話。
最終更新:2020-12-21 18:20:13
996文字
会話率:46%
須藤新太(すどう・あらた)は、音楽スタジオで出会った少年・鷹司晴夏(たかつかさ・はるか)と、お互いを傷つけ合う言葉の応酬をする。後悔に苛まれながらも謝罪することかなわず、スタジオは夏休みの長期休暇に入ってしまう。姉の指導により、ヴァイオリン
の練習に明け暮れる新太だが、お盆休みが終わる頃、思いがけない演奏動画を目にすることになる。それは、新太の心に葛藤を植え付けた少年・晴夏と見知らぬ少女が合奏する動画だった。自分が晴夏と共に弾くはずだった曲を、何故か共に奏でる二人。普段の晴夏とは全く違う様子に、新太は言いようのない嫉妬を募らせる。この感情の正体は? そして二重奏は成功するのか? 少年の心の成長を描く物語。
【PV350万オーバーの同作者による物語のスピンオフ作品。■『氷の花〜』だけ読んでも楽しめます。■年齢はあえて明確には表示いたしません。■本編へのリンクを最下部に貼っております。本編では◆晴夏サイドの気持ちが描写されております◆新太が嫉妬心を募らせた少女が主人公の音楽×恋愛が主軸の物語】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-20 15:00:00
68180文字
会話率:20%
その少年の心はいつも憂鬱だった。
少年は両親を事故で失い、従姉がいるがいつも一人だった。
亡き両親の願いで行っている学園では、クラスで不思議と避けられる。
そんな少年が高校3年となった時、偽りの自分を捨てられる場所へと行く事となった。
『勇
者召喚?』
『クラスメイト達と共に?』
『”女神の加護”なし?』
『聖剣に選ばれているかも?』
そんなの関係ねぇ~とばかりに自由気ままな異世界ライフを堪能する。
これはかなり歪んだ少年の神と女神なんて知らない自由放浪物語である…
○主人公の名前は1章-③に分かります。
○本編=主人公side
○過伝=キャラの過去の話。
○外伝=主に勇者召喚されたキャラやほかの重要人物達メインの話。
○人物紹介や設定は『自作品人物・世界観設定集』を参照して下さい!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-13 18:00:00
372962文字
会話率:27%
舞台は小さな島国、西暦1700年頃、他国からの流通は盛んで港は活気にあふれていた。帆船や蒸気船が主流で船乗りが多く、子供達は皆船乗りに憧れ、島の船乗り訓練場へ入るのはレベルが高い。
主人公の少年。珍しく船には興味が無いし、漁師をしていた少年
のおじいさんが海の事故で消息不明になり両親からも船乗りになるのを止められていた。父は船専用の修理工場を営み、少年は機械にも強くいずれは工場を継ぐ予定だ。空を飛べない時代、少年の夢は飛行機を作り空を飛ぶ事を実現させる事だ、自宅には自転車を改造した飛行機があるが、まだ空を飛べた事はなかった。
ある日、船が大好きな友人達が少年を誘い、停泊中の大型旅客戦に忍び込むが見つかってしまった。しかし船長の好意で船内を案内してもらい、船長の知り合いを通じて訓練場へも入隊出来る事になる。そこは巡視艇乗りや護衛艦も夢ではない。友人は喜ぶ半面少年だけは興味はなかった。
その時一人の異様な雰囲気を持つ漁師の老人と出会い、珍しい六分儀をもらい受ける、機械に興味がある少年は六分儀を貰うと老人を通じて船に興味が出てくる。老人からは世の中に飛行機が発明され既に飛行している事を教わる。それは少年に世界は広く自分の小ささを知らされるものとなる。
少年は港で少女と出会うが、身元を隠すその少女もまた、飛行機を知っていた。
両親の反対をよそに友人達と訓練場に入ったが、友人達は病気や、家業を継ぐためとかでに辞める、一人になっても少年は訓練場内で知り合ったものと仲良くなり、またこの島を侵略する大きな組織がいるという事実を告げられ、少年はそのことを調べて行くことになると、漁師の老人や港の少女が関係している事がやがて分かって来る。訓練場内で行動を制限されている少年は島の状況が分からない。その時にはもう島はある組織によって攻撃されていた。訓練場を卒業しても船乗りにはならないつもりだったが少年の目に映ったのは攻撃を受けた無残な島の姿だった。少年の心は動き、友達を呼び仲間を集め、その敵に立ち向かおうと決めるが無茶な計画に考えは進まない。そこで少年は島の海軍である護衛艦に乗る事を決心した。一度辞めた海軍の道を何とか護衛艦に載せてもらった。
ついに島を侵略する組織が来て、少年達率いる海軍が立ち向かった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-11 18:00:00
102197文字
会話率:60%
自殺願望のある恋人が自殺して少し経った夏、
進路を考える少年の心情を描いた短編小説。
一応自分が経験したこともとに小説を書きました。
読んでくれたら嬉しいです!
最終更新:2020-08-05 16:00:52
827文字
会話率:3%
少年はある出来事により心を塞ぎ込んでしまった
そんな少年がいろんな出会いをして自分を変える事が出来るのか?
最終更新:2020-08-03 23:17:20
366文字
会話率:9%
現実世界で心が壊れた少年がVR世界にダイブしそこで壊れた心を復元していくのだが、その道のりは困難で...シュミレーションVRの世界で果たして少年の心は復元されるのか?
最終更新:2020-08-01 00:27:07
296文字
会話率:25%
深海魚シーラカンスと人間の少年との心のふれあい
(ブログ「大和田光也全集」にも収録)
最終更新:2020-07-31 14:45:14
17872文字
会話率:51%
少年の夏、何もない日常をただ過ごすだけだった今年の夏は、少しいつもとは違う夏だった。
少年の心の動きを描いたストーリー。
最終更新:2020-06-26 21:02:32
3862文字
会話率:45%
子供の頃、友人が言った誤用。
それがきっかけで100億光年離れた宇宙の彼方から来訪した最強生物と、その誤用に巻き込まれた普通の少年の心温まるハートフルストーリー。
最終更新:2020-06-21 15:19:11
7050文字
会話率:49%
彼はゲームや漫画、アニメから英雄に憧れる。少年の心を持った主人公ある時寝ていたら白い空間に飛ばされていた。そこは力の持った者しか入れない空間力のない者は徐々に体力を奪われ死んでしまう空間。たまたまそこに現れる謎の人物に助けられて知らず異世界
へ彼は英雄になる為冒険が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-17 09:30:06
2071文字
会話率:17%
余りにも重い役目を担う少年の心の崩壊=世界の崩壊。異世界で、魔法、精霊や神の力があっても、解決できず、このまま世界の崩壊に向かうかのような絶望的な状況。その打開策とは?
最終更新:2020-05-24 13:00:00
937文字
会話率:0%
とある少年の心情を描いた短文。
ご自由にお使いください。
※ご報告くださいますと喜んで聞きに行きます
最終更新:2020-05-23 22:38:21
264文字
会話率:0%
「親父、俺はお前を許さない。この世界のどこに居ようと探し出して……必ず殺してやる!」
転生者と神の作り上げた欠点無き少女との間に生まれた少年。
物心ついた時から、彼の傍に両親は居なかった。
周りから父の話を聞かされたが、彼の心には響かない
。
成長するにつれ、少年の心には父への憎悪が募っていく。
父親を憎み、追いかけ、少年が辿り着いた答えは……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-20 19:00:00
166337文字
会話率:56%
主人公は幼馴染みの少女と共に異世界へと召喚されてしまう。召喚された異世界では、全ての人に「スキル」が授けられる。将来を左右するほど重要な「スキル」。
だというのに主人公が授かったスキルは、イタズラにしか使えない!?
「やったぜ! これ
でイタズラの幅が広がる! あぁ、どんなイタズラをしようかわくわくするぜ! 異世界に来てよかった!!」
幼い頃から三度の飯よりイタズラが好きな主人公は、手にしたスキルをフル活用して、高度なイタズラを仕掛けまくって学園一の問題児になる。
「イタズラは俺の生き甲斐だぁ!」
これは、少年の心を忘れない……というか、悪ガキのまま成長していない男の学園生活を描いた物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-16 16:42:33
36618文字
会話率:48%
一人の少女は、ただある一人の少年を思い続けました。
彼が死なないように、彼と共にいれるように、その人生の全てをかけてきたのです。
そしてついにその想いは報われ、彼女は真の幸せを手にしたのでした。
あらゆるものを背負いこむ少年をその重責から救
い出し、その少年の心を手にしたのです。
その少女は後の世では【真の英雄】と呼ばれました。
これはそんな少女のとあるお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-06 23:24:13
3333文字
会話率:47%
死ぬことが出来ない不死身の少年とそんな少年の心を予想外の行動、言動で動かしていく可愛らしい少女の物語。
生きている時間が長いからこそあらゆることに対して、人の命に対してさえ無気力になっている少年は少女との出会いで何を感じるか何を思うかを描い
ていく。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2020-04-15 18:29:42
778文字
会話率:30%
少年に突然起こった悲しみが少年の心に闇を作った。彼は何を決心して生きて行くのか?そして彼が最後に決めることとは…?
最終更新:2020-03-26 16:11:41
27091文字
会話率:26%