温かくて安心できるママのお腹の中。
僕の夢はママに撫でられて抱っこされて。
たくさん愛されて…。
最終更新:2015-06-27 00:29:34
1116文字
会話率:0%
都市破壊爆弾によって壊滅した王国の王女キリナが成長して、安心できる平和の国を作るため爆弾を放ったエンドラゴンキラー帝国を復讐する物語である。
定期的更新です。
最終更新:2015-06-13 12:39:54
1707文字
会話率:63%
えっと、藤崎みづき17歳。
花の女子高生ですが超平凡地味系女子です。恋愛経験?もちろん0(ゼロ)です!
枯れてる?平穏に安心できるスクールライフが最重要です!
だから、クラスで人気な無口な猫系イケメンなんて近づきたくないんです!!
最終更新:2015-01-18 22:28:04
8799文字
会話率:28%
毎朝部屋まで起こしに来てくれる幼馴染。使い古された設定と言われるそれだが、実際にいるとすごく有難いし安心できる。
そんな近すぎて兄弟は愚か、親子みたいな関係になってしまった加藤謙信と音無甘露(通称:おかん)
謙信憧れのクラスメート、大海ネネ
をめぐるラブコメ風小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-05 00:17:35
34628文字
会話率:24%
国民の幸せ率の低い日本ですが、その原因を自分なりに考えて話しにしてみました。
あなたは自分の幸せを守れてますか?
この質問にイエスと答えられる人は本当に幸せだと思います。
日本は和を大事にする国です
みんなが仲良く生きる方法を
考えてきたんだと思います。
だから日本には海外でおこるような凶悪な犯罪は滅多に起こりません
そんなに安心できる国なら自分の幸せを守り続けることも簡単に思えますが
そんなに人生は甘くないですね…
日本人は和を保つためなら平気で嘘をつきます
でも、それは悪い嘘ではないと思います
和を保つためですから
それなら本当の幸せってなんでしょうね…
僕には分かりません…
感想などを気軽に頂けると嬉しいです
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-20 05:31:26
760文字
会話率:10%
誰かとつながっていて、居場所があって、それは安心できることだけど、嫌気がさすこともある。
誰にも干渉されない場所で自分を見てみたいと思った「私」は、一人旅にでて自分の本音に気付きます。
最終更新:2014-01-27 20:33:50
636文字
会話率:0%
ようやく安心できるとでも思ったか。
だから言ったのに。
最終更新:2012-10-30 14:27:59
400文字
会話率:0%
明日は明日の風が吹く主義の女の子と
明日の百より今日の五十主義の男の子のちょっぴりバタ臭い(←重要!!!)お話。
平和主義者の男の子は、ここ、無法地帯を安心できる街に変えたくて必死こいて頑張りますが、女の子が鼻で笑います。
色んな危なっかし
いことをやりながらも日々頑張る男の子を女の子が付き添います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-13 01:42:05
261文字
会話率:0%
安心できる場所はだれにとってもひつようなものです
キーワード:
最終更新:2011-06-24 22:54:58
210文字
会話率:0%
ずっと手を繋いでいて。安心できるまでずっと、手を繋いで傍にいて。あたしが欲しいのはそれだけ。最愛の人がいる彼に愛されることはないと分かっていながら、離れられないあたしのお話です。
キーワード:
最終更新:2006-04-16 22:17:46
2380文字
会話率:32%