【怪談の語り手】
■怪談の速水朔…皆に二代目ジャックと呼ばれるブレイクダンサー。地下組織に誘拐されたりと色々大変。黒髪ショートの、目つきのキツイ美形。JACK+の主人公。
【怪談の語り手・主人公】
■速水 朔…黒髪ショートの美少年。自分の
霊感体質にはあまり疑問を抱かない。実家は茶道の家元。年齢は小学校低学年から中学くらいまで。もしかしたら今後、幼稚園時代の話とかもあるかも。ブレイクダンスをやっている。目つきはキツめ。服装は主に黒。黒いキャップがお気に入り。
【聞き手・仲間たち】
※JACK+をご覧下さい。
■ノア…金髪碧眼の美少年。年は速水の一つ下。ダンサー。エース。
■レオン…若い時のレオナルドディカプリオをワイルドにした感じの美形。ダンサー。キング。
■ベス…新妻エイジヘアー、金色っぽい目の女性。ダンサー。クイーン。
ノアの恋人。アンダー時代はノアの子供を身ごもってる。4人部屋にはクイーン専用の個室がある。
【黒い葉書の読み手】
■怪談のJACK…どこかの洋館に一人寂しく住んでいるのかもしれない。夜行性?長髪黒髪をひとつ結びにしている。十七、八歳くらい。目つきのキツイ美形。
【その他登場人物】
■如月隼人(きさらぎはやと)…速水の親友枠。バリスタ目指しているイケメン。友達少ない速水に兄のごとく慕われている。速水より5歳年上。中学時代は黒髪かもしれない?
■速水出雲(はやみいずも)…速水の兄。赤モヒカン。数年後、少し落ち着いて、茶髪長髪の、ふわっとしたパーマの持ち主になる。
■佐藤さん…優しげな美形。背が高い。いつもスーツで白手袋。濃いめの茶髪。真ん中分け。
★もし似た怪談を知っていたらそちらが先です!私が知らずにor忘れて似たシチュエーションを使ってしまっただけです。
※JACKと言うのは語り手の速水朔というブレイクダンサーのあだ名みたいな物です。
※全てなんちゃって怪談です。実際の出来事とは関係有りません。
※JACK+本編の設定との過去エピソードを借りた、謎な感じのパラレル世界と思って下さい。
■pixiv、pixiv文芸にもあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-25 11:35:11
41831文字
会話率:30%
追試が嫌、ただそれだけだった。
ただそれだけの理由で、『勉強の意味が分からない』って言う佐藤リザさんに同意したのに、佐藤さんの全力スイングは幼馴染――北大路光希の頭部と、私の顎を直撃して、気がついたらそこは見たこともない病室で、目の前に
居たのは全身ぴっちぴちのボディスーツに身を包んだ女の人だった。
もう何がなんだかわかんねぇよ……。
しかし、それでも、そんな中で。
私――高崎和泉が、この世に疑問を見出すおはなし。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-06 23:06:54
217712文字
会話率:61%
僕が愛した人は半分人間で、半分……だったー。美人で可愛い会社の先輩、佐藤さん。そんな佐藤さんが好きでアタックするもいつもはぐらかされる後輩の山崎くん。ある日、山崎くんは先輩の秘密を知ることになって…ーーー貴方は好きな人の秘密を知っても愛し続
けることが出来ますか?ちょっぴり不思議な恋のお話。
この作品はhttps://kakuyomu.jp/works/1177354054886802616
https://estar.jp/_novel_view?w=24629404
にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-28 18:55:38
2751文字
会話率:27%
何度も夢に見た瞬間だった。
「新井さん。」
「佐藤くん」
まさか、同じ大学に通ってるなんて。2年間、どうして会う事ができなかったのだろう。
でも、夢にまで見た彼にやったけど会えた。
彼と初めての会ったのは、私が小学校六年生の時で、私のクラ
スに転校生としてやってきた。
私の住む町は、都市圏だけど田舎と言う文字がぴったりな何も無い所。
周りは畑ばかり。そんな田舎に父親の仕事の都合で引っ越しつきた。
先生に紹介された彼は、凄く洗練された雰囲気と、同い年には見えないほど、おしゃれな髪形と服装。そんなかれが、自分の名前をみんなの前で恥ずかしそうに「佐藤拓です。よろしくお願いいたします。」
そう言っていた。
彼はメガネをかけていて、いわゆる秀才タイプに見えた。
こんな田舎なので、転校生の彼の話はすぐに広まった。
彼は、すぐにクラスの男子とも仲良くなり、笑顔を見せていた。
私には双子の姉がいて、いつも色んな話をする。
今は、転校生の彼の話はばかりお互いにしていた。
ある日、学校でスポーツ記録大会が行われ、私は、いえ、私達のクラスの女子は、彼に驚かされた。
見た目は秀才たいぷ。もやしっ子で、体は痩せ細ってたから、女子だけでなく、男子達も驚いたはず。
彼はスポーツ万能だった。
その後、やはり見た目通り頭は良く、クラスの女子達の何人かは彼の事が好きになっていたはず。
あとになって、彼に聞いてみたら、スポーツは小さい頃から得意で、運動神経も良かったらしい。だから、もしかしたらみんな驚くかな?と言っていた。確信犯だ。
私は幸運に、彼と付き合う事ができ、相談に相手の姉には本当に感謝していた。
中学生になっても、二人の関係は続き、周りからは冷やかされながらも、本当に幸せな時間だった。
でも、その幸せは突然崩れてしまう。
また、彼の父親の仕事の都合で、ここより遠くに引っ越す事にたった。
私はそれを知ってから、毎日泣いた。
最後の日、私は彼に手紙を渡した。
彼は、「また、絶対に会おうね。そして、この続きをまた…………」
彼は、何をいいたかたっか私にはすぐにわかった。
彼とは、それ以来会うことはなかった。
それが、また。
「佐藤さん、あの時の約束、覚えている?」
私はアノ時と同じで涙が止まらなかった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-13 17:51:37
21776文字
会話率:48%
―――「未来から来た」そう言う中年のおじさんは、未来を変えるためにやって来た。
数日前に宇宙人に連れ去られ、意味不明なゲームに佐藤さん代表として戦った私は負けてしまった。え?そのせいで全国の佐藤さんの地位が最低となり、迫害される!?敵は宇宙
人!?荒れる恋模様!?相棒は中年のおじさん!?何か色々あるけど、これだけは言わせてください。全国の佐藤さん、大変申し訳ございませんでしたー!!!※不定期更新です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-09 18:09:34
4987文字
会話率:36%
1人が好きで、絶対に結婚なんてしたくない主人公(女性)が、国が設けたお試し制度の、義務婚でとある男性と仮に結婚生活を送る。なかなか慣れない生活に苦労するが、次第に相手の優しさを理解して、一人の人間として成長していくお話です。
最終更新:2018-07-19 20:25:48
29866文字
会話率:54%
佐藤さんは、「佐藤」という名前ではなかった。
藤(「私」)は偶然、それをコンビニで知った。
______
「エブリスタ」のイベントへ出している短編ですが、こちらにも投稿します。
最終更新:2018-05-08 13:41:03
1641文字
会話率:46%
ある日、風邪をひいた妻へと買ってきたオレンジゼリー。今日この日にオレンジゼリーを持って帰る意味とは…?
拙作の佐藤さんご夫婦の、とある日の出来事をお届けします。
最終更新:2018-04-14 23:01:17
470文字
会話率:25%
藤井菜々穂(21)は芸術大学の三回生
飲食店のバイトをしている
そこで出会った先輩である
田辺亜紀(24)通称なべさんの
良き相談相手の立ち位置にいた。
なべさんは同じバイト先の
佐藤大翔(24)と付き合っていた。
私と佐藤さんは趣味が
合う程度で
ただのバイト仲間であり
なべさんの彼氏という枠組みの存在であった。
私と佐藤さんがこれ以上の関係になることなんて
絶対ありえないと思っていた。
そして私は大きな大切な存在に気付く
大好きで大好きで切なくて。
ありがとう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-21 14:41:52
202文字
会話率:0%
売れない作家だけれど、いつの日か有名作家になることを夢見て諦めない佐藤さんと、
その佐藤さんが居候する家の主で、お医者さんの宮村との日常。
最終更新:2017-09-28 21:49:30
28456文字
会話率:72%
一昨日未明警察に通報があり、佐藤健二さん(41)が遺体で見つかりました。犯人は通報者の19歳の青年とみられ、現在警察で取り調べを受けています。被害者の佐藤さんは過去二度、婦女暴行により捕まっており他にも余罪があるとみられているため────
R15、残酷描写は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-24 18:00:00
2868文字
会話率:26%
市立中学校に入学して早々、『地味の象徴』などという可笑しな肩書きを付けられた黒髪眼鏡、佐藤さん。
独自の信念や志を掲げて、一人歩む地味の象徴の元に、それに惹かれた者達が自然と集っていく。
最終更新:2017-08-22 17:46:08
697文字
会話率:0%
主人公・鈴木喬太は海で鈴木紅葉を助けたことから、彼女の父が理事長を務める御代氏学園に特待生として転入するが……
「鈴木一族へようこそ!」
この学園、鈴木、佐藤、高橋、渡辺、田中、山田など各名字の生徒達が一派を造り、互いに争っているという
とんでもない学園だった。しかも今は生徒会選挙の真っ最中、各一族が、我こそが生徒会長と争う真っ最中。しかも紅葉は会計候補。
「鈴木喬太? この時期に鈴木一族が送り込んでくるとは、この男、鈴木一族の秘密兵器に違いない!」
「違う、違うんだぁ!」
そんな中、喬太は鈴木一族の恐るべき陰謀を知ってしまう。このままでは学園は、そしていずれは日本を、世界を鈴木一族が支配してしまう。
どうする喬太、どうする主人公?!
※この物語はフィクションであり、実在の鈴木さん、佐藤さん、高橋さん、渡辺さん、田中さん、山田さんには全く何にも関係ありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-03 18:00:00
131408文字
会話率:47%
弥生中学校に入学した後藤 祐樹。
しかし、プラモデル部だと思って体験しに行ったプラ部は実はプログラム部であった。
中学校初めての友達佐藤さんを誘い、先輩と3人で作ったゲームを文化祭で発表する青春ちょっとラブコメ
最終更新:2017-07-25 15:53:53
1524文字
会話率:83%
‥アナザーストーリーについて‥
私が本作品を仕上げた後で、「雅和の場合」「香里の場合」という少し視点をずらした形で物語を描きたいと思った。理由は、この「本当の宝物」が私にとって生き方の原点の再確認の場だったからだ。ドラマに登場人物がい
るなら、その人物の数だけドラマがある筈だ。たとえ、エキストラ的な「支所長の神谷課長」にしても、「出世を諦める理由」や家族のドラマが存在する筈だ‥
意味のない登場人物は、登場させる必要がない。仮にそれが「極悪人」であったとしても、少なくとも生まれた時点から「極悪人」である筈がないように、その人を「極悪」に追い込んだ理由がある筈だ。「生きていることに意味がある」のならば、「仮に命が無い『存在』にだって意味がある筈だ」‥そんな思いが重なって「雅和の思い‥彼が何故野球を諦めかけたのか?」「香里の思い‥彼女は何故優司を選んだのか?」‥そこまでいくと限りなくドラマが広がってしまい、収拾がつかなくなってしまう恐れがあったので、とりあえず、今回は二人の主要人物に絞って本編で表現できなかった部分を補おうと思っている。
しかし、実は密かに守君の父親‥小林健司にも面白いドラマがあるんだろうなぁ、と企んでいたりもするのだが‥
結局、「出会い」こそが人生にとっての「本当の宝物」なのかもしれない。私はこの小説を書きながら、素敵な「出会い」をした。濱守栄子さんもその一人だと思っているし、「佐藤さん」という一組のご夫婦(?)との出会いも素敵な気づきを私に教えてくれた。かつて新採用教員時代の「お母さん」からも、久しぶりにお電話をいただいたし、多くの仲間やフェイスブックでの小さな「呟き」からも大切なことをたくさん教えてもらえた。
誰にでもある「出会い」‥しかし、その重要性に気づくか見逃してしまうのかは、最終的には「自分」でしかない。「出会いを大切にできる人は、きっと心も豊かな筈である」‥そんな「当たり前」なことに気づかせてくれた。この日々は、決して無駄ではなかった。私はそう信じて残された日々を生きてゆきたい。
「人を信じ、安らぎこそが大切なのだ」と気づいた朝だから‥
2017・5・17(WED)10:12
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-16 12:25:04
23194文字
会話率:72%
35歳の中小企業エンジニア、佐藤雅之がテンプレ通りの異世界転生で女神にもらったチート能力は、なんだか妙に科学的。こんなんで魔王と勇者の戦争をホントに止められるの?
「佐藤さんがこっそり投稿してるファンタジー小説って、いつもハッピーエンドじゃ
ないですか! 私の世界もハッピーエンドにしてください!」
ファンタジー的なハッピーエンドの縛りプレイって、それどんな無理ゲー!?
痛い勇者を妨害したり、魔族軍に味方したり、魔王様と「タップリ」仲良くなって共闘したり。
いくらチートがあっても、主人公じゃない俺の脇役物語。
※毎日更新、40話前後ですのでお気軽にどうぞ。
※完結しました。6/5~新連載「理系のおっさんが物理と魔法で異世界チート2」もよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-04 19:00:00
164746文字
会話率:45%
人生の固定路線から外れた大学中退ひきこもりの鈴木くんがある日、パラレルワールドに行ってしまう。
勿論、この世界でも冴えないで憂鬱なことばかりを言っているが、佐藤さんという変わった女性の助けにより様々な困難を少しずつ、解決しようする鈴木くんの
日常を描いたストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-10 23:07:56
390文字
会話率:23%
佐藤さん家はシングルマザー。
子供はトンビが鷹を産んだと周りから定評のある美麗優秀な3つ子である。そんな子供達が大好きなお母さんと無自覚トラブルメイカーな母親に振り回される子供達のお話。
「私の遺伝子どこいった?」
一応ファンタジー要素も
ありますが、添え物です。子供達が異世界に行く描写がありますが、今の所異世界冒険譚の予定はございません。
思いつきと勢いのみの作者の現実逃避産物なので、心の広い方のみ先にお進み下さいm(_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-08 00:02:06
18266文字
会話率:19%
離職し、ただ何気なく車を走らせていた私はある森の中へ彷徨った。そこで出会った一匹のオオカミとともに、やがて地域全体を改革する旅が始まる。
最終更新:2016-10-17 11:25:00
1609文字
会話率:12%
ゾンビ歴五日の新人、真理子。
ゾンビ歴六か月のベテラン佐藤さん。
今日も佐藤さんにゾンビとしての生き方を教えてもらいながら、
真理子は立派なゾンビをめざして頑張ります(笑)
最終更新:2016-09-19 09:22:19
2563文字
会話率:53%
ゾンビ歴五日の新人、真理子。
ゾンビ歴六か月のベテラン佐藤さん。
今日も佐藤さんにゾンビとしての生き方を教えてもらいながら、
真理子は立派なゾンビをめざして頑張ります。
最終更新:2016-09-10 11:20:51
1677文字
会話率:64%