緊迫するアメリカとロシア。しかしアメリカ人のウィリアムとロシア人のヴェロニカはラブラブのカップルだった。しかしお互い仕事が忙しく会えない日々だがいつも奇跡的に合う休みを利用してデートを重ねていた。お互いの知らない事なんてない・・・そうお互い
に思っていた二人だが実はお互いに言えない秘密が・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-05 17:07:32
20327文字
会話率:71%
女嫌いの少年と、ロシア人と日本人のハーフの少女が異世界へ召喚される。
世界に二人しかいない日本人、唯一無二の〝同じ境遇の者〟……依存を超えた執着が二人を結びつける。
共に暮らす中で、彼らの内心は変化を見せて――
これは、突然異世界に放り出
された二人が、手探りで距離を縮めていく物語。
※本編、全十話、約7万文字。完結済みです。現在番外編を連載中。
※同じ世界観の作品が多数ありますが、作品に順番はありません。どれからお読み頂いても大丈夫です。細かな時系列が気になる方は、シリーズ内の「精霊の箱庭・パルム 設定資料集」に時系列まとめがございますので、そちらをご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-31 00:00:00
171047文字
会話率:31%
ツイッターやソニースケッチを通じて、ロシアと触れ合い感じたこと。
最終更新:2019-08-25 11:54:11
640文字
会話率:0%
お盆のお墓参りでは、白い団子を食べる習慣がある。
主人公は、その団子が大好きだった。
お坊さんの読経の間、25年前に亡くなったおじいちゃんから聞いた、ある話を思い出す。
それは、おじいちゃんがかつて好きになったロシア人女性、ナターシャの話。
そして、その話には主人公に関わる、大きな秘密があった・・・。
秘密とは何なのか?
主人公は、団子を食べられるのか・・・?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-05 06:00:00
3926文字
会話率:47%
ロシア人の母と日本人の父のハーフである白川 怜は、自分の容姿のせいで友達が出来ないのでは?と考えていた。クラス全員は黒髪、茶髪だが自分だけ白髪という目立っているが友達が出来ない怜の日常コメディー。
最終更新:2019-04-06 23:55:21
652文字
会話率:0%
親父が再婚し、ロシア人でハーフの美少女が俺の妹になった。不器用で小難しい歳だが、その少女は出会って間もない義兄である俺に好きだと告白する──。「お兄ちゃん好きです──」これは、とある少年少女の結婚するまでを描いた小さな小さな物語。
最終更新:2019-04-01 08:21:37
604文字
会話率:24%
パワハラ上司×R18化物×アラサーの私=世界の謎?
2018年、東京都渋谷区。
今年26才になる中村ナオコは、株式会社HRAに所属する特殊警備員である。
HRAとは別世界〈鏡の国〉を管轄する極秘組織だ。彼女は襲いくる怪物〈虚像〉と秘
密裏に戦う職務についている。
しかし肝心の彼女は、おどろくほど平凡だった。戦闘能力は月なみ。恋人はいない。
目下の悩みは相棒である山田志保の存在だ。
冷徹だが仕事は出来る彼をまえに、ナオコの胃は痛むばかり。
そんなある日、CEOのマルコ・ジェンキンスに呼びだされる。
「山田くんの不正を暴いてほしい」との唐突な提案に、クビの危機。
ナオコは同僚のロシア人(だと自分で思っている筋肉だるま)の相浦ケビンや、淑女がそのまま具現化した新藤由紀恵の協力を得ながら、山田を探りはじめる。
はたして彼女は不正を暴くことができるのか?
それ以前に、山田に人間として認めてもらえるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-21 20:24:13
437953文字
会話率:38%
人生に面白さを感じていない少年、少女達が突然とある場所会場に転移させられた。
そこにおいてあるのは椅子と机とサイコロ。
そして1番奥の席に座っている、くたびれたロシア人形。
もっともスリルな人生ゲームが今始まろうとしている。
最終更新:2019-01-28 00:13:32
466文字
会話率:38%
この物語は!
滑って転んで頭打って死んだクソダサ元陰キャの新米冒険者 ヒロシ
ウォッカ大好きな酒豪ロシア人のロリババア狙撃手 レーナ
そして熱心な信者でもある3人の中で唯一常識人(?)の大賢者 ウィシュ
の3人が繰り広げるハチャメチャ異世界
冒険譚である!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-31 14:53:55
1381文字
会話率:17%
両親を亡くし、頼れる人が居ないながらも普通の高校生活を送っていた京介は、
とあるロシア人の転入生
【サーシャ・アレクサンドヴァ・ラクシュミー】という女の子との出会いで、人が変わったように○○○を求め始める。真実の愛か偽りの体か。人間の欲望の
お話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-05 23:02:50
1705文字
会話率:3%
どこにでもいる大学生、葛城健(たける)は西洋大学の2年生。
ゲームやアニメが趣味で、友達も少なめ。そして外国人や留学生が苦手。もはやエイリアン並みに。
しかしある日、グローバル志向で海外へ飛び立った兄(大和)から、国際交流サークルなるものへ
の加入を言い渡される。
「カツラギヤマトの弟、カツラギタケルだろう?」
サークルへの加入を拒んでいた健だったが、彼を待ち受けていたのはモデル並みに美人なロシア人留学生、ユリア。
「私について来い」
「ちょ、ちょっと……」
部室へと連行された健は、見事(?)サークルの代表に就任。
それからクールジャパンに憧れるフランス人や、中国語の話せない中国人、エジプトからの令嬢などなど。
健は彼を待ち構える異国美(少)女たちにより、外国人かぶれのイチ大学生へと変貌を遂げてしまうのか!?
コメント等いただけると幸い&次章への参考にさせていただきます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-28 00:25:37
22690文字
会話率:55%
この作品はタイトルに外伝とありますがシリーズ一作目となります。
若干ではありますが精神的苦痛や暴力的な描写がありますので苦手な方はご注意下さい。
あらすじ
「早く大人になりたかったな」
雪のようにもろく、美しく、年相応に不器用
だった銀の少年。
言葉も通じぬ地で一人、その身に秘めた異能と生き抜いた。
死者を見る事が出来る8歳の日本人少年は遠いロシアで産まれ育つ。
しかし、白髪交じりの見た目や環境もあり周囲から孤立。
母親と会話する際に使う日本語しか話す事が出来なかった。
ある日、少年は大きな事件に巻き込まれてしまい警察に保護される。
そこで、ロシア警察は偶然逮捕されていた、バックパッカーの20歳日本人青年に通訳を依頼。
青年は少年を励まそうとするが、共に更なる事件へと巻き込まれてしまう。
やがて、特殊な力に目覚め犯人グループと戦う少年。
そんな少年を助ける、青年とロシア人女性警察官。
犯人達の目的は何か。
少年に幸せな日々は訪れるのか。
そして、秘められた召喚の力とは。
幸せの青い鳥を追い続けた彼の人生。
それは、ただ復讐の為だけにあったのか。
ダークでシリアスな、ちょっぴりギャグもある霊能ファンタジーです。
本編の話から先に書くつもりでプロットの作成をしていたのですか、予定通りに書き進めると、先に語りたい世界観の部分まで時間がかかってしまうと感じ、本編途中から登場する予定のキャラのスピンオフ作品である本作品から執筆する事に致しました。
外伝ではありますが本編へと繋がるまでの物語を、単体として読める単独作品にしています。
初めて小説を書かせて頂きました。
稚拙な点が多々あるかと思いますが、読んで頂けたら嬉しいです。
2018/08/0719:00 完結致しました。
新シリーズは8月末か9月初めを予定しております。
この小説は同内容にて マグネット エブリスタ にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-07 19:00:00
122543文字
会話率:33%
ロシア人と日本人のハーフの女の子と、普通の男子高校生が中途半端な関係のまま日々を過ごす、そんな短編集です。
最終更新:2018-07-24 01:26:38
2478文字
会話率:65%
変態ロシア人は可愛い
最終更新:2018-04-26 16:26:27
303文字
会話率:0%
ロシア語に詳しくないけどロシア人名が大好きな人間が、ロシア人名の略称・愛称をまとめています。
綴り・読みなど間違いが多々あるかと思いますが、創作などの参考にしていただければ幸いです。
pictMalFemにも同様のスレッドを投稿しています。
*随時、修正・追加をしています。
◆ロシア人名のあれこれについて
「欧羅巴人名録」様 http://www.worldsys.org/europe/tips-russian-names/
「ロシア学事始」様 http://rossia.web.fc2.com/pc/
「こだわりと屁理屈w」様 http://svoro.blog38.fc2.com/blog-date-201603.html
「げたにれの “日日是言語学”」様 https://ameblo.jp/nirenoya/entry-10054514602.html折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-27 19:11:26
33316文字
会話率:1%
世界最強の武器は何か?
それは決まっている。ライオットシールドだ!
弾切れの心配もないし、敵からの攻撃も守れるし、そして、何より壁になる!
敵を角に追い込んで正面に経てば相手は動けない
そんな考えを持つ主人公が事故死して同じ考えを持つ女神(
ヒキニート気味)が魔法って存在があるけど科学も発達してる超未来で人々は幾つかのグループに別れて決められたルールの下で戦う世界に転生させた
主人公はMWシリーズ的ライオットシールドと片手で扱える武器が取り出せる能力をもって廃校の危機(ガルパン的な)に直面している学園を救う為にダラダラノロノロとロシア人のサーシャ・ネルノスキー・オフトゥンと共に頑張らない話しである。
的なあらすじでどーよ?
他3作品の中で人気が高い1作品を連載版としてあげる可能性が非常に高い
集計方法は主に感想を見る折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-02 23:00:06
4364文字
会話率:36%
◆ナンシー・エレヴィート
――吾輩は猫でありたい――
彼女の名前はナンシー。
夏休みの後に日本に来た、ロシア人の少女。美しい灰色の髪と、眠たげな青い目が特徴的。
ナンシーは日本の文化に興味があった。歴史、文学、食、建築など・・・、
様々な文化がナンシーのハートを鷲掴みにした。
特にナンシーは、文学に興味津々のご様子。彼女が日本に来た理由も、一冊の本にあった。
◆理祐ミノ
――私にはよく分からないし、それでいい――
目の前のナンシーは、灰色の髪を乱れさせ、机の上に寝転んでいる。
ナンシーは「ニャァ―」とか「ブニャッ」とかいった奇声をあげている。まさに猫。
ミノはナンシーのことを、よく知らない。理解していない。それでも、ミノはナンシーのそばにいる。学校内だけではなく、帰宅後もほぼ一緒にいる。
それは、ナンシーとミノが同居しているから・・・・、というだけではない。
ミノはナンシーのことを恋愛対象として見ていた。
■文学倶楽部
・文学倶楽部は【とある町】の【どっかの高校】にある。
・ナンシーとミノが1からつくった倶楽部。活動内容は、日本文化の研究。
・活動場所は【とある町】全体。
そして、文学倶楽部は今日も活動している。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-05 00:03:29
1240文字
会話率:50%
北方領土返還要求運動の啓発を行う独立行政法人、北方領土問題対策協会の推進委員・桜井信はその立場と裏腹に、いつまで経っても成果が上がらない返還運動の現実に苛立ち、疑問を持っていた。そんな中、ふとしたきっかけで北方四島交流事業、通称ビザ無し交
流に参加し、色丹島に住むロシア人と交流することになった。
ビザ無し交流で信は九一歳の元色丹島島民・田丸精一と出逢う。精一は年商一兆円を超える日本有数の水産加工メーカーの創業者。引退後も業界や地域経済に隠然とした力を持っており、地元では〝妖怪〟と呼ばれていた。
精一がビザ無し交流に参加するきっかけは色丹島出身の幼なじみが亡くなった事による。この幼なじみの墓を色丹島に建てられないかと地元選出の代議士・向口茂に相談したところ、向口は北方四島を日本でもロシアでもない独立国にして元島民の島への出入りを容易にする計画案を精一に示した。向口にはこれにより日ロ間の懸案を取り除き、両者の間に平和条約を締結させるという目論見があった。
その計画は、民間軍事会社を使い国境警備隊を襲撃し無力化させると同時に四島の通信システムを破壊し四島を孤立化。復旧するまでの間に北方四島の有力者・ミンスキーを説得し四島の住民を掌握、実効支配をはかるというものだった。
ビザ無し交流で信は色丹島のロシア人と交流し、また精一が戦後色丹島を脱出した時の体験談を聞くことにより、色丹島の過去や現在の島民の思いを知る。そして、精一の計画は実施された――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-02 18:54:04
103540文字
会話率:40%
第一章 放浪
伊達家に仕える林子平は、藩政改革案を度々、提言するも受け入れられず、禄を返上して仙台を旅立った。奥州や蝦夷を見て回る。
第二章 前句付け
子平は江戸に行き、民衆の支持を受ける前句付けの第一人者である柄井川柳と出会う。
川柳との縁で、幼少の頃の松平定信や、田沼意次と面識を得て、良い刺激を受けた。
第三章 異国への夢
子平は、江戸の工藤平助の屋敷を訪ねて感銘を受け、弟子入りした。そこで、蘭学や国学の士たちと交流を持ち、異国への関心を募らせる。
その後、長崎出島の通詞である吉雄耕牛と共に長崎に行った。学問に励みながら、オランダ船を見る機会があり、日本の船の性能が著しく劣っている状況に危惧を抱いた。
第四章 江戸参府随行と養子定信
カピタンの江戸参府に従ってきた子平は、定信が白河藩に養子に出される事実を知った。
屈辱に苛まれた定信を、川柳と子平は慰めた。
長崎に戻った後、唐人屋敷で反乱が起きた。太平に慣れた役人たちは戸惑うばかりであったので、子平は策を提案して鎮圧に功をなした。
第五章 蝦夷地随行
日本中に異国の存在を知って貰おうと、『三国通覧図説』を執筆、刊行。
意次が蝦夷調査を開始したため、子平は随行を希望し、最上徳内などと共に東蝦夷に向かった。
東蝦夷で、ロシア人の出没と、徐々に南下している事実を知った。
第六章 新たな改革
将軍の逝去に伴い、意次が失脚、後に死亡。
定信が頭角を現し、寛政の改革が始まった。
定信の政策は、意次の政策を全否定するもので、蝦夷地開発・探検も中止となった。
子平と川柳は定信を諌めるが、定信は取り合わなかった。
第七章 海国兵談
子平は、本を作る木版が手に入らず、各地で講演をしたり、読売に投稿をしたりした。
が、幕府に睨まれ、上手くいかなかった。
やがて、仙台で木版が手に入る目処がつき、自ら版木を彫り、『海国兵談』を完成させた。
しかし、『海国兵談』を刊行後、版元ともども定信に捕えられ、版木は没収の上、牢に入れられた。
終章 六無斎
子平は、兄のもとに預けられ、謹慎・蟄居処分を受けた。
蟄居後、ロシア船が交易を求めて厚岸に来航し、子平の言が正しかったと証明された。
子平は死病に侵され、亡くなる間際に、定信からの文が届き、子平に謝罪を述べていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-14 10:39:52
212614文字
会話率:28%
私とアンナさん(29~30歳・女性・婚歴なし・子どもなし)のやりとり。
当初、某婚活サイトでHirokoさんという女性とやりとりしていたのだが、メアドを交換し、そちらでやりとりするよう促されたので、「またなりすましかよー」と思いつつ指定され
たアドレスにメッセージを送ると、返信がどうも違う女性で、添付された写メを開くと外国人だった。
だが、これまたよくあるパターンなのだ。
ということで、ここに掲載したのはタイトル通りの婚活サイトでのやりとりではなく、前作「その10」でbeckoningさんが誘っていたようなヤフーメールでのやりとりである。
それにしても毎回まめに送られてくる画像がどれも色っぽくポーズをきめていて、なかには下着姿もあったりするのだが、点数の多さと年齢(とし)相応の肌つやからしてモデルの写真を転用したのではなく、おそらく本人のものだろう。アラサーのロシア人にしてはウエストが引き締まっており、ゆうにGカップはあろうかと思われるたわわに実った瓜のような巨乳ははちきれんばかりで、ここにご紹介できないのが大変残念である。
本シリーズはこれまで単発作品として短編小説に投稿してきた。ところが当初「その7」として発表する予定だった作品は、お互いのやりとりが103通に及び、内容的にも重複したつまらない話題が多いばかりか、ロシア人相手ゆえこちらの言ってることがまったく伝わってないせいで話がかみ合っておらず、どう収集をつけてよいのかわからなくなってしまった。
結局「その7」はほかの女性とのやりとりと差し替えて半年前に発表し、またこの度「その8」「その9」「その10」とシリーズ別作品をたて続けに投稿した勢いを借りて、実際のやりとりから1年のブランクを経、ようやく完成したのが本作なのだが、途中上書き保存の段階で「(空白・改行含む)小説本文を1文字以上70000文字以内で入力してください。」というエラーメッセージが出てしまった。
仕方がないので連載の形をとったが、それでもPart1が66,743字、Part2が59,792字である。
総文字数126,535字、400字詰原稿用紙換算317枚の不毛なやりとり103通を、どうか端座して味読されたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-20 06:00:00
110505文字
会話率:1%
某婚活サイトでの、私とハナコさんのやりとり。
当初ハナコさんは、24歳の女性として、ハーフっぽい写真をアップしていたが、メアドを教えたら、バタくさいロシア人女性のような写メを送ってきた。本名はリディアだという。
外国人女性がプロフの閲覧履歴
も残さず「お気に入り」を送ってくるのは、100%なりすましである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-23 06:00:00
1311文字
会話率:0%