成人式の後、中学の同級生と同窓会をして初めてお酒を飲んだ。
解散をした後、ふらついた足で駅前のコンビニに向かった僕はお会計の際に煙草コーナーが目に入った。
店長の奥さんと見られる年配の女性に煙草の銘柄をつげて置いているか訊ねると「ありますよ
」と出してきてくれた。
群青色のパッケージ。
兄ちゃんが吸っていた煙草だった。
僕はすっかり着崩れた着慣れないスーツで100円ライターと一緒にそれを購入した。
「大人なんてろくなもんじゃないよ」
それが兄ちゃんの最後の言葉だった。
ハチノスさん(http://alveare.xxxxxxxx.jp/)からお借りしたお題を使った小説になります。
なお、FC2小説にも同じものを掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-08 20:35:35
6542文字
会話率:29%
原木ポチこと僕は気がついたらコンビニで寝ていたようだ。
しかしコンビニから出るとそこは何もかもが大きすぎる異世界だった。
助けて店長!僕たちはインドア派なんだ!
弱肉強食の世界で、小さい僕たち人間はあの手この手で今日も生き抜く。
そんな僕た
ちの日常。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-05 01:04:44
6810文字
会話率:44%
東京の池袋から少し離れた閑静な住宅街の中にひっそりとたたずむコンビニ『ファミリーセブン南池袋店』。一見すると普通のお店だが、実は様々な幽霊が集まりやすいという不思議な特徴がある。
そこに一人の女子高生がアルバイトの面接にやってきた。
見習
い巫女の浅間 麗(あさま うらら)だ。
彼女は祖母のすすめでここにやってきたという。
さっそく端整な顔立ちの青年店長、鎧屋 藤次郎(よろいや とうじろう)との面接が始まる。
しかし彼女はずっとしかめ面。
なぜなら彼の膝の上に妖艶な美女、アヤメが淫らな笑みを浮かべながら座っていたからだ。
しかも彼女は人間ではなく、狐のあやかしで……。
人を食ったような態度の女狐のあやかしと、いつでも一生懸命な見習い巫女。
デコボコな二人が怪事件に挑む!
◇◇
長坂洋子と長坂智子は、裕福な家庭の仲良しな高校生姉妹。
学校帰り、いつも一緒にコンビニに来店しては、アイスなどを買ってイートインスペースで過ごすのが彼女たちの日課だった。
しかしある日、妹の智子だけが来店してきた。
大人たちで大事な話をしている間、コンビニで待っているように、と自宅にいた姉から連絡が入ったというのだ。
しばらくして姿を現した姉の洋子。
「こんにちは。智子を迎えにきました」
彼女の何気ない一言から、事態は一変する――
◇◇
様々なあやかしや幽霊が集まる不思議なコンビニを舞台に繰り広げられるミステリー小説の第一弾!
※この物語はフィクションです
※エブリスタでも公開中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-03 22:00:00
104551文字
会話率:22%
「 私は特級戦犯なのだ 」コンビニとオカルト誌編集室でバイトする鳥迫月夜に祖父が語る、むかしむかしのお話しを かつての戦争の裏に蠢く妖しい影。コンビニ店長、オカルト記者、原爆投下、大災害、地主神、地獄の底穴、原子力少女、虚実入り乱れて繰り
広げられる鳥迫月夜の鳥殺しの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-26 13:41:12
192931文字
会話率:73%
真面目で働き者の戸越 博美に届いた義妹の訃報。
彼女は仕事を切り上げ通夜に向かう。
ー登場人物紹介ー
<戸越家>
戸越 博美:今作の主人公。田舎町の一戸建てに家族と姑と住んでいる。20歳。コンビニでアルバイトをしてい
る。主人公なので、物語は博美目線で進むことが多い。
戸越 守:戸越家の長男で博美の夫。二人兄弟。41歳。無職。
戸越 真奈:博美と守の娘。3歳。
戸越 三枝子:守の母親。博美達と一緒に住んではいるものの、生活環境は別々である。ご飯だけはちゃっかり博美の作ったものを食べに来る。66歳。
<その他>
戸越 賢治:守の弟。近々39歳になる。無職。
戸越 静子:賢治の妻。レンタルビデオ屋で店長をやっている。62歳。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-05 18:35:20
4998文字
会話率:29%
5月15日題名変更して長くなりました。
旧題『現代世界なのに異世界経験者が多くいる件について、誰か心当たりはありませんか?』
逆異世界モノ。最初は主人公の活躍は少なめです。でも最強。
基本恋愛メインでコメディー要素を織り交ぜながら書きたい
と思っています。でもそのうちハーレム。
以下、あらすじ。
轟 裕次郎(とどろき ゆうじろう)は異世界で勇者だった。
数々の苦難の旅を乗り越え、魔王を倒し、元の世界に戻らされた。
久しぶりの平和な生活。
――そんな時、この日本……いや世界中で魔物が湧いて出てきたのだ。
現代兵器が効かない魔法を使う魔物たち。
ついにバイト先であるコンビニにも魔物は現れた!
それと同時に、勇者の時の力が蘇っていることに気が付いた。
裕次郎は戦うことを決意するが、そんな彼の前に中年太りの禿げ上がった40過ぎのコンビニ店長が立ちはだかった。
「……むかし取った杵柄を見せるかな」
「はぁ!?」
店長はそういうと、禍々しい光に包まれた。
――そして、趣味の悪いコスプレを見せつけるようにファンタジーな衣装に着替え、眩い光を放つ翼を背中から生やし、剣と盾を持ってその場に構えた。
困惑する裕次郎に、自信満々の店長。
……どうやら、この世界には異世界経験者が多くいるようだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-23 18:25:48
129079文字
会話率:39%
風呂上がりに事故死した独身男のヒライエは、異世界の勇者の父親に選ばれる。
しかし、異世界側の身勝手な決定に納得のいかないヒライエと勇者になる予定の謎の発光体さんは、無茶苦茶強くなって異世界を困らせてやろうと、この転生に本来無かった仕組みを
組み込む。
それは、親の強さがそのままの子供に引き継がれる継承システムと、過去の英雄達の偉業をなぞると便利な成長ポイントが手に入る【勇者ポイント】システム。
これでいずれはヒライエ最強、子供の勇者はもっと最強。
ポイント査定はお手盛りで、拡大解釈、マッチポンプは当たり前、倍率ドンで更に倍。
転生先も、昔作ったマイキャラで、設定盛り盛りボスキャラ性能、種族は妖怪、兵種は落武者、ついでに職業コンビニ店長、これだけやれば異世界だってイージーモード。
さあ、最強の勇者を作るため、自重しない異世界生活を始めよう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-29 20:05:20
45926文字
会話率:25%
24歳フリーター桜塚(さくらづか)胡桃(くるみ)はとあるお店に就職する事に……。
だがそこは普通の職場じゃなかった!自由すぎる経営っ、個性が強い従業員っ、そしてたまに来る変なお客様……。
あぁ……これ手に追えない、そう思いながら桜塚さんは働
きます!
あっ、たまには遊びますっ、遊びには従業員全員参加!これは店長命令だ!
これは、ちょっと変わった『こんびに』と言う名のコンビニのお話です。
※ 百合妄想あり、苦手な人は注意してください。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-06 07:39:52
323640文字
会話率:37%
コンビニ強盗犯の犯人として疑われる全く無関係の高梨。地道に無関係のことを証明すべく奮闘する。
高梨 会社員。警察から全く無関係のコンビニ強盗に疑われる。
岩貞 社長。笑顔を絶やさない元気な人。たまにジョークを言う。いわゆる天然。
池谷 友
人。警察署に共に来る。
田中 店員。事件現場で働く店員。当日は、休みであった。
永治 店長。店員・田中の父親。この事件の通報者。
福間 警官。高梨の取調べを担当する。
甲斐 真犯人。実際の犯人で現在逃走中らしい。高梨とは風貌が似ているが全くの無関係。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-10 12:00:00
2814文字
会話率:60%
コンビニなんてどこにでもある。
街の中にも、田舎にも、駅の中にも、山の中でも。
当然、魔王城にだってある。
魔王城にて開店したコンビニエンスストア、デッドライン。
わりと普通にコンビニをやっているが、どうにも普通ではない客も多い。
これは
そんなコンビニの店員と店長と常連の魔王の話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-29 20:21:09
11020文字
会話率:61%
広大に広がる魔王城地下ダンジョン、そこには一軒のコンビニが、今日も元気に営業している。
「やあやあ、よくぞご来店くださいましたお客様! コンビニエンスストアのデッドライン、魔王城《ラストダンジョン》店へ!
当店では日用雑貨から、お弁当、ド
リンク、スイーツ、毒物、トラップ用建材など豊富な品揃えでいつでもお客様のお役に立てるように日々努力しておりまス!
ちょっとしたことでも気になさらずお声かけ下さイ。我が店の従業員がお客様のために全力で解決いたしまス。
コンビニデッドライン! コンビニデッドラインをどうかよろしくお願いしまス!
……あ、店員に喧嘩売るのだけは止めて下さいネ? 物を売るのはウチの方の専門ですかラ」
「店長ぉ、何やってんすか? 手が足りないんで早くレジやって下さいよ!」
「ああ、ジム君ちょっと待っててヨ!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-04 04:09:06
70328文字
会話率:47%
コンビニごと異世界に飛ばされたました。
私の店が私ごと異世界に飛ばされました、怪物に襲われるわ商品はチートだわ魔王には気に入られるわ。
バイトを雇ってもおかしなメンバーしか集まらない、いや客もおかしい人達ばかり。
それでも私はこのコンビニ
の店長として今日も営業を続けるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-15 21:00:00
6392文字
会話率:56%
とあるコンビニを舞台に店長とバイト青年が繰り広げる壮絶な死闘!
最終更新:2017-08-31 20:20:31
10837文字
会話率:26%
一見どこにでもありそうなコンビニの中規模チェーン、そのどこにでもありそうなエブリー大学駅前店は実は全く普通の店舗ではない。
そのお店の普通ではない日常。今日も店長、三池 雄太郎は働く。ただ周りの人間は普通ではないために、日々起こるトラブル
と驚きの日常。そんな感じの物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-09 16:50:36
3584文字
会話率:33%
コンビニ店長今井の前に座るゴリゴリのギャルJK。二人の間にあるのは、ほっかほかのおでん。
「ねえ、なんでこれを万引きしたの?」
「だってうまそうじゃん」
おでんを万引きした彼女を追及しようとする今井だったが、事態は思わぬ方向に転がっていく事
に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-02 23:06:10
10077文字
会話率:45%
元気とるいは、鶴ヶ島駅前のコンビニ「フレンズ」で働く高校生。
2人はマイペースな仕事ぶりを発揮し、店長の努は頭を抱える毎日だ。しかし、悩みはこれだけではなかった。
4年に一度開かれる、各店の代表が力と力をぶつけあうタッグバトル「コンビニバト
ルオリンピック」の予選に出場する店の代表がまだ決まってなかったのだ。
努は、2人をこの戦いに出すことを決める。「戦い」と聞いて燃え立つるいだが、元気は首を縦に振ろうとしない。
一方、そんな元気を狙う“王子”がいた。
王子は「オリンポス」というコンビニで働く大学生で、今度のコンビニバトルオリンピックに出場する選手の一人だ。
彼は、元気は自分の伴侶となるべき女性だと言って迫ってきたのだ!
もちろん、元気にその気はない。だが、王子は諦めない。ついにその手はるいやその友達にも及び始めた。
元気の堪忍袋の緒が切れる。
「コンビニバトルオリンピックに出るんだったわね? 相手してあげるから負けたら二度と私に近づかないで」
コンビニバトルオリンピックが幕を開けようとしていた。
*この物語はフィクションであり、登場する人物や名称・地域・団体は架空のものであり、実在のものとは何の関係もありません。著者は埼玉県鶴ケ島市在住です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-20 13:52:19
159535文字
会話率:42%
18歳で家を飛び出したあんず。アパレルの販売員を務めながら、20歳になり店長に上り詰めたあんずは今の自分よりもっと何かできるのではないか?と自分の生活を充実させながらも、今の現状に満足していなかった。ある時、何度も夢を見ていたあんずは、いつ
も気にならなかったコンビニの陰で小さな子どもとしゃべる猫に出会い異世界に飛ばされてしまう。なんでもできると思っていたあんずに待ち受けていたのは錆びれた国を発展させることだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-09 23:27:52
1872文字
会話率:15%
アウトロー所属の低山 外(ていざん がい)。
元刑事のコンビニチェーン店ホットスター店長
方山 律徒(かたやま りつと)。アンパンと
牛乳を賭けた戦いがいま始まる。
最終更新:2016-11-13 15:24:38
783文字
会話率:9%
『監視カメラ』だけをテーマにすることを決めてストーリーを決めずに描いていった作品です。
描いていく程にストーリーが定まっていって楽しい感じでした。
あるコンビニの監視カメラを見ていた店長はそこでありえないものを見てしまう…………
しょう
もない作品ですが、最後まで見てくれれば幸いです
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-08 21:07:59
3267文字
会話率:25%
女の子の純粋な恋心を描いたお話です。※「大好きな人」の続編です。
最終更新:2016-04-13 06:00:00
200文字
会話率:55%
ある日、体調が良くないため仕事を休んでいた僕は、何か食べるものを買おうと思って外に出た。
すると、今まではなかった場所に新しいコンビニが開店していたので、とりあえずそこに入ってみることにした。
ところが、どうもそこの店長は、ずいぶんとおせっ
かいなやつらしい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-09 22:00:00
11178文字
会話率:17%