マイペースで地味な田舎の伯爵令嬢とひねくれ者だが美しい平民出身魔法使いの結婚から始まる恋のお話
最終更新:2020-05-05 00:47:02
22053文字
会話率:52%
エリート魔術師の一家の落ちこぼれの次男坊で、家族に捨てられたものの親戚に引き取られ、魔術師として大成し、故郷のエリート魔術師を養成する高校の魔術専攻科ではなく普通科に編入したひねくれ者、星野浩明によるミステリー系魔法バトル物です。
自身初の
オリジナル一次創作ものですので温かい目で見ていただけると嬉しいです。
リメイク版を始めました。そちらも読んでいただけると嬉しいです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-03 10:50:45
206971文字
会話率:54%
蒼い月が輝く世界、その片隅に、地皇と呼ばれる君主が支配する国があった。そこで生まれた鬼の三姉妹、櫻霞、冥霞、閃霞は、母を亡くし、そして父をも亡くし、敵対する異種族の鬼たちに追いやられるようにしてヒトの住まう場所に移った。
同じ鬼たちのい
る〈幻〉の領域に行く術は今はなく、しかしヒトの領域では人ならざるものの容姿が浮いてしまう。そんな状況の中で、三姉妹は数多くの苦難に耐えながら自らの身の振り方を探っていく。
【登場人物紹介】
・櫻霞:三姉妹の長女。しっかり者。
・冥霞:三姉妹の次女。ひねくれ者。
・閃霞:三姉妹の三女。天真爛漫。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-30 08:00:00
3685文字
会話率:59%
荒れた東ノ方市で学校生活を送る牛岡翔。消極的に生きる彼とは反対に、彼の周りではいろいろ起こり続け、自然と巻き込まれていく今日この頃。時間の経過とともに、今までの日常が亡くなることを理解していながらも、自ら動くことは無い。
自称:怠惰の化身。
努力を嫌い、生を嫌い、ただただ時の流れを感じ、時間をドブに捨てている。行動をとるときも感情的になったときのみで、無こそ彼のニュートラル。
彼は自らは動かない。ただ周りが動くから、それに伴って行動するだけ。そんな人に対して、周りと呼べるものが消えていくと、果たしてどうなるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-24 02:41:31
89377文字
会話率:62%
文芸部の後輩女子・山吹菫はひねくれている。
部室での彼女は、ひねくれ者で口も悪く可愛げもない後輩だが、時折無防備な笑顔や照れた表情を見せる。
文芸部はそんな彼女と先輩である『僕』、二人だけの弱小である。
部室で過ごす日常は、本を読んだり、
皮肉や嫌味、時にはストレートに悪口を言い合ったり、たまぁに素直な気持ちを素直じゃない気持ちで表現したり。
そんな二人は少しずつ、本当に少しずつ、『好きの気持ち』や『大切なもの』を確かめていく……
「先輩はわたしのことを、ただの後輩だと思っていますか?」
面倒くさくて、でもどこか可愛らしい、不器用なひねくれ者の二人が繰り広げる、皮肉や嫌味に彩られたほんのり日常ラブコメ。
*基本的に一話(三千字程度)完結になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-15 19:00:00
119538文字
会話率:51%
創造不定世界"キュビワノ"
その世界で王弟殿下や可愛い妹、研究所の賑やかなメンバーと錬金術研究をしていた錬金術師ミネット・ホノリウスは敵国の兵士に殺された。
そんな前世を思い出した朱籐真玉、今日から高校一年生。
殺され
たときに見えた赤い光は、錬金術の英知、賢者の石の光ではなかったか?
賢者の石はまだ不完全なものしかなく、しかも研究所にしっかりと保管していた筈なのに──。
しかし、殺されてしまった上に、転生したのなら仕方ない。
日本でJKしながら、懲りずに楽しく錬金術研究を続けよう。
わからないことは多いけれど犯人探しもやってやろうじゃないか!
ひねくれ者だけど顔は良い幼馴染みや可愛い妹、今世でも王様みたいな王弟殿下とともに頑張ります!
って、あれ!?もしかして王子様みたいな顔をした先輩はもしかして私の前世の○○なのか!?
そう好奇心と探究心があれば大丈夫。
だって錬金術は少しの才と少しの学びで奇跡を起こせるのだから。
■
異世界から現実世界への異世界転生ものです。ざまぁ要素はほとんどなし。チート要素や愛され要素はあり。読むバトル&ミステリーな少女漫画を目指します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-26 00:16:07
59083文字
会話率:38%
ある日、黒金環《くろがねたまき》の身にいわゆるラッキースケベな展開が訪れた。
授業に遅れそうになり慌てて教室を出ようとした黒金は、忘れ物を取りに教室に戻ってきた同じクラスである田宮笑美《たみやえみ》と衝突してしまう。それはもうベタな倒れ方
で。
田宮に覆いかぶさるようにして倒れた黒金、不幸にもその瞬間をこれまた同じクラスにしてマドンナ的存在の花ヶ崎鏡花《はながさききょうか》に写真を撮られ、弱みとして握られる。
その写真を消すよう花ヶ崎に訴えるが、花ヶ崎は示談という形である条件を提示してきた。
――その内容は『500万を卒業までに返す』か『花ヶ崎を恋に落とす』かのどちらかを選べというもの。
平和を愛する男の平和じゃない物語がここから始まる。
カクヨムにも転載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-21 21:37:12
100281文字
会話率:50%
一応主人公のひねくれ者伊藤龍輝は県立高松学芸高校に通う高校2年生。平凡な生活を送れればいいと思っていたが新しいクラスでS級完璧美少女鈴木葵と出会い、平凡な生活は崩壊する!?笑いあり、ヒロインの可愛さありのラブコメです!!
えーとあ
らすじにも登場します伊藤龍輝ですどーもどーも。この話はほーーんとに俺がひねくれ者だけど活躍する小説なんで、はい。是非感想でもポイントでもブクマでもよろしくたのんます。
えーとS級美少女と言われてる鈴木葵です。あらすじに私も登場しちゃいました!この話はどんな話? えーとね、普通に私が完璧で活躍して可愛い小説よ!
(ツイッターで葵を描いてもらいました!是非見に来てください!)
どうも村上奈々でーーす!! ヒロインは葵だけじゃないんだよーー!? 私も可愛いんだよーー!?
この話はどんな話かって? えーとね……私が可愛くて、活躍して、最高の小説だよ! タイトルには私の事出てきてないけど。作者は許さないからね!
佐藤剛です。皆ふざけすぎだな……
この話はどうやら作者の処女作らしいので応援してやってください! どんな話かって? とっても面白くて最高の作品だぜ! 皆是非読んでくれよな!
皆にも紹介してもらいました。日間現実恋愛ランキング63位最高。作者はツイッターをやっています!
たくたく@小説家になろう という名前です!よろしくお願いします!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-11 22:25:41
53140文字
会話率:64%
宮沢賢治に親近感を覚える女子中学生の話。雨の日の横浜にて。彼女のように、孤独に酔うのも良いかもしれないと思う、今日この頃。
最終更新:2020-01-21 07:00:00
725文字
会話率:0%
銘尾友朗さま「冬のドラマティック」企画参加作品。
毒舌家でひねくれ者のソープ嬢のひとり語り。
常連客の記者から取材を受けて、阪神・淡路大震災(1995.01.17未明発生)のことを語っています。
最終更新:2020-01-16 04:49:01
4801文字
会話率:2%
二人の幼馴染を持つ九条翔は人類滅亡の危機を回避する為に勇者召喚の儀式によって異世界に転移してしまう。しかしながら勇者は翔ではなくて幼馴染の飛弾煌で、もう一人の幼馴染であるローレル・ラウルスは魔法使い。そして九条翔は攻撃力も防御力も最弱で有名
な魔術師だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-05 00:06:31
295460文字
会話率:47%
つい最近、16歳の少女が国連で発言したことや、環境大臣が変わったことなどで、様々な議論が巻き起こっています。
私自身はバカ大学の学生の1人でしかないので、頭のいいことは一切わかりません。しかし、私の大学でもニュースを受けて移りゆく社会情勢や
、環境問題について講義の中で触れる先生がおり、
なんとなく幸せや正義について考えました。
この短編はそんな自分に向けてのものです、共感してくださる方は少しひねくれ者かも……笑折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-26 18:00:00
260文字
会話率:0%
ひねくれ者は何かと深い様に見える事を言いたがる物だ
キーワード:
最終更新:2019-09-24 01:23:09
278文字
会話率:0%
男気溢れるかなりひねくれ者のリヴィア(上原 鈴)
私の好きなこの乙女ゲームの世界で絶対幸せになってやる!は?悪役令嬢?そんなの関係ない!
18歳の若さで命を落とした前世。目が覚めると私は完璧悪役公爵令嬢のリヴィア・オールシーでチート美少年
の侍従がΣ(゜Д゜)しかも変態扱いされるし…………
義理の弟は男の娘だし婚約者の王太子は女嫌い。
もう誰かお助けぇーーーー
-------------------------------------------------------------------------------
初投稿です。頑張っていきますので応援よろしくお願いします!
作品名を「目覚めたら隣に美少年がいるんですけどどうしたらいいですか」から変更致しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-31 23:02:02
46508文字
会話率:55%
中学時代中2病を発症させていたひねくれ者相田。
入学式当日、高校では友達を作ろうと意気込んでいたが自己紹介で吐いてしまう。
いきなり高校生活を台無しにしてしまったが森崎というオナラ女を救う。
謎の生徒会長には謎の部活に入れられる羽目に…
周囲を巻き込み思い描いていた高校生活を手に入れることは出来るのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-19 01:31:15
26069文字
会話率:59%
ひねくれ者の高校生、楢子 清太のもとに天使が舞い降りた。
神の意に背く反逆の使途、屁天使モレエル。
素直になれない二人の、全知全能と運命への挑戦が、はじまる――
最終更新:2019-07-13 23:00:13
19673文字
会話率:21%
遊牧の姫と引きこもり。
凸凹夫婦が織りなす、内政&交易。
王子フランツはひねくれ者の引きこもり。塩づくりの街を立ち上げて、悠々自適の生活を送っていた。
だがしかし。
嫁にやってきたのは、野望、武勇、知謀、美貌、全部ありありの馬賊の姫君サー
シャだった。
対照的な二人は絆を深めながら、世界を結ぶ塩の交易路を築く。
※第1章(全8話)は毎日投稿します。全話書ききっているので、その後も安定ペースで投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-30 20:15:06
167388文字
会話率:37%
生きづらい。それは「ひねくれている」からー。
当たり前のことを当たり前と思えない。他に同化することを極端に嫌う。自分でも度が過ぎていることはわかっているが、どのように「落とし所」を見いだせば良いのか。
周囲との違い、理想との距離、
これらを埋めていく作業を始めよう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-25 14:56:50
1037文字
会話率:0%
ひねくれた心よりは素直な心が
最終更新:2019-06-24 00:42:42
433文字
会話率:0%
ひねくれ者の姿を 描いてみました
最終更新:2019-05-24 12:24:41
498文字
会話率:0%
高嶺の花の生徒会長と付き合うことになった。
成績優秀、眉目秀麗、品行方正――近寄りがたい完全無欠の優等生のように思われている彼女だが、その本性は『面倒くさい』のひと言に尽きる。
例えば「どこかに出かけない?」とデートに誘ったら「文化祭
の残務処理で多忙を極めるので無理です」というあまりに無情な返事が返ってくるのだ。
並の男子なら心折れてしまうところだが、冷静に翻訳すると「忙しいので手伝ってください」という本音が見えてくる。この程度は初歩だ。……ドMじゃない、駆け引きを楽しんでいるだけだ。
これはひねくれ者の彼女と、その理解者を志向する僕が、虚言と本音、打算と温情、駆け引きと体当たりによって、距離を縮めていく物語である。
※拙作『Room No.403』の続編ですが、面倒くさい女子と捻くれた思考の男子が、小難しいことを言い合いながらイチャつく話として、単品でもお読みいただけるのではないでしょうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-08 17:43:59
384031文字
会話率:49%