日常的に文章に携わっていると、構文が、単語が、文字が踊りだしてくることはありませんか? きれいな文字とは、文章とはなにか? 考察の一助になれば幸いです。
最終更新:2015-01-13 11:44:13
2594文字
会話率:11%
これは、ぼくが考えた最強の能力を、淡々と語るだけの痛い小説。
最早小説でもなんでもないが、暇潰しなので気にしない。
最終更新:2014-12-15 19:08:36
600文字
会話率:0%
似非似非のエッセイで……いいのか、いいんです。ここでは思いついた設定など、まさしく黒歴史を刻もうといういわば石碑のようなものです。執筆する小説のキャラ設定も投稿し、真っ黒な石碑を建てたいと思っております。これだけであらすじっていいんですか
ね……いいんです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-18 04:59:15
6781文字
会話率:0%
大昔に書き溜め、そしていつの日か廃棄した俺の黒歴史ノート。
それが何故か召喚先の異世界で最高峰の魔導書になっていた!
襲いかかる雰囲気呪文! 無駄にカッコイイ服装の人達! そして現れる『ぼくのかんがえたさいきょうのせんし』!
肉体以前に精神
をガリガリ削るこの悪夢のような世界で俺は誓う。何としてでもノートを取り返し、抹消してやると。
ハヤシ・カズキ19歳。Sっ気な相棒と共に今日も自分の過去と戦います。
こちらは短編で投稿したものの長編版となります。
※本編は完結しました。時たま思い出した様にエピローグが追加されたりしてます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-03 12:25:46
177456文字
会話率:61%
大昔に書き溜め、そしていつの日か廃棄した俺の黒歴史ノート。
それが何故か召喚先の異世界で最高峰の魔導書になっていた!
襲いかかる雰囲気呪文! 無駄にカッコイイ服装の人達! そして現れる『ぼくのかんがえたさいきょうのせんし』!
肉体以前に精神
をガリガリ削るこの悪夢のような世界で俺は誓う。何としてでもノートを取り返し、抹消してやると。
ハヤシ・カズキ19歳。Sっ気な相棒と共に今日も自分の過去と戦います折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-17 17:00:00
16560文字
会話率:66%
此れはある機械の話。
基本的に『ぼくのかんがえたさいきょうのロボット』的なのが色んな所で色んな少女と一緒にドンパチするお話です。
最終更新:2013-11-30 02:07:57
460文字
会話率:16%
ぼくのかんがえたさいきょうの小説。嘘。
これは俺ことダメ大学生と、チートなどという言葉ではもはや表しきれない最強の俺の親友が、VRMMORPGというジャンルを着たふりをしている別の何か、真面目に説明するとMODと呼ばれるゲームの要素を追
加できるシステムを採用した『ケイオス』というゲームの中で殴られたり殴り返したりサイコガンで撃たれたりお金をかせいだり魔術師に絡まれたりするお話である。冒険?なにそれおいしいの?
漫画やアニメやWEB小説のあらすじなんて信じたらm(ry折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-17 14:11:38
12499文字
会話率:29%
将棋部に入っている作者が「将棋の駒を擬人化させたらこんなんじゃね?」という妄想を形にした物。ワイルドな飛車、寡黙な角、ショタな桂馬にロリの香車。完全にぶっ飛んだ将棋の小説。これを読めば、将棋が堅苦しいものだとは思えなくなるかもしれない。
最終更新:2013-08-06 21:16:11
3713文字
会話率:69%
冴えない大学生、日橋竹男はライトノベル作家を目指す大学生。だが書いても書いても流れに乗っただけの面白くない作品ばかり。
なんやかんやで困り果てた竹男は、なんと小学生の子供達と一緒にライトノベルを書くことになってしまった。
最終更新:2013-07-13 02:45:02
13528文字
会話率:35%
○○十二年十二月十二日、中二病的な十二の技名を十二秒きっちりで十二時丁度に唱え終わった時、異世界の魔王、十二を司るナニが中学校2年生の十三を召喚した!
「さいきょうの技を編み出したる魔言士よ!わがもとにきたれー!」
・・・そして十二年後、二
十六歳になった十三は突如として、永遠に十二歳の幼魔王ナニの元へと出現する!そこには十二年遅れで召喚された他の十一人がおり、
「今さら遅い。用は無い。帰れ。」
と言われて途方に暮れていたのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-29 02:10:06
7127文字
会話率:39%
世界最強(ワンアンドオンリー)を決める天下一ならぬ、天上一武道会(ワールドアサルトランキング)が執り行われる事となった。前世界覇者(ルーラー)の勅令により、各国より代表者が集う事となった。優勝賞品は、世界管理者(ワールド・オーダー)になる権
利が与えられる。
この小説はニコニコ生放送「第一回ぼくのかんがえたさいきょうのオリキャラ」放送を文章、小説化したものです。
コミュニティ主のカシヲ様にしっかりと許可を戴いてから執筆しております。
R-15、残酷な~は一応つけておりますが少量な流血表現のみとなると思われます。
5/8現在、流血描写は表現しておりませんが一応つけさせて頂いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-08 22:15:49
11409文字
会話率:31%
『ぼくがかんがえたさいきょうのほんのけーさいぺーじ』……なわけがないです。僕が書き散らかした絵本や短編などを適当にバシバシ貼っていくものです。ので、起承転結が滅茶苦茶で支離滅裂なよく分からないものが大多数ぬるぬるしていますし、更新日はかなり
適当なのでご了承ください。◆ひょ、評価がされてるっ! そしてお気に入りまでもっ! まさっかまさっか! 嬉しいです。楽しんでもらえれば幸いですぞ!◆内容は色々アレですが作者は比較的可笑しな性格です(友人談)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-23 22:19:43
16116文字
会話率:24%
《Life》は魔物をプレイヤーキャラクターに置いたVRMMO。プレイヤーは転生《クラスアップ》を繰り返し、数多のスキルを組み合わせ最強の魔物を目指す。サービス開始前から世間を賑わし続けていた《Life》。
志木 春久(しき はるひさ)も《L
ife》を心待ちにしていた1人。しかし、サービス開始当日彼が選んだ種族はβテスターに不遇と蔑まれた巨像(ゴーレム)族だった。
※主人公チートが入ります。苦手な方は御注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-25 11:42:18
7563文字
会話率:23%
最近流行の(?)VRMMORPG、転移、憑依、転生、etc...
※但し「ぼくのかんがえたさいきょうのしゅじんこう」では無い。
※「かっこいいひっさつわざ」は多分出ません。
※不特定多数の異性と不純な交友をする展開にはならないでしょう
。
※「小難しい設定や考察は嫌い!チートとハーレムがありゃ良いんだよ!」という方は、おそらく肌に合わないと思われます。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-07 16:29:13
10640文字
会話率:19%
魔王を倒すために集まった勇者一行の、ある日の出来事。
最終更新:2006-07-28 01:21:05
1894文字
会話率:49%