あると思えばあるし、ないと思えばない話
最終更新:2015-02-20 11:34:23
6931文字
会話率:65%
森の中に住む魔女が、とある問題を抱えた男3人と出会い、森を出て戦うお話。
最終更新:2015-02-15 10:54:19
2370文字
会話率:45%
短編より短く、ジョークより長い話。
最終更新:2015-01-23 04:00:00
992文字
会話率:15%
ショートショートです。読んでください。
最終更新:2015-01-07 20:40:26
359文字
会話率:30%
ファンタジー世界を舞台にしたジョーク集。一話に五編の超短編集。
最終更新:2014-12-05 23:33:42
5569文字
会話率:46%
深夜のバーにて。
カウンター席に座る俺は、同じくカウンターに一人座る女性に気付いた。イイ女だ。これは声を掛けずにはいられまい。
まずは一杯おごって、それから軽快な会話で……。
が、つれないねぇ。
今夜はダメみたいだ。
自ブログ
に発表したことのある旧作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-27 10:26:00
464文字
会話率:66%
昔ギャグマンガ用に描いたネームを小説(連作ショートショート)化したものです。ギャグですが文章で読むと少々グロく(スプラッタに)感じてしまうことでしょう。しかしそこは「ギャグ作品」という前提でお読みいただければな、と思います。歴史風味シュー
ル死亡ギャグ、無策出陣。無策特攻!連作ショートショートでございます!気が向いた時に更新予定。この場が初出、「戦国無策兜蟹」が読めるのは今のところここ「小説を読もう」だけ!それでは本作の主人公からのご挨拶をどうぞお聞き下さい。
大兜武蔵太「時は戦国、俺、無策!?この身ひとつで傭兵稼業、身売りするのは世にも奇妙な珍妙奇天烈カブトガニ人間!さあさあお得だ、お得だよ!卵がない分お得だよ!煮ても焼いてもろくに食えねえが、だけどその分ぶっとい「魂」。死んでも死なねぇギャグ補正!釜茹でしたって死なねえぜ!滾る血潮はゼリー状、その成分に科学者刮目!しかし戦場に出たところで。毒にも薬にもならんのが世知辛え。戦国無策、兜蟹!負けて兜の緒がゆるむッ!ちっちぇえ目玉で刮目だ!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-10 20:04:09
21039文字
会話率:35%
ギャグ短編集開国しました。
一話完結なのでどこからでも読めます。
キーワード:
最終更新:2014-10-26 10:53:34
3400文字
会話率:37%
なろうでよく見かける、異世界トリップを題材にしたブラックジョークです。
異世界でニートがチートで頑張るわけですが、それには陰謀があって……。
最終更新:2014-10-12 10:09:17
8128文字
会話率:15%
――どこからか、苦悶にうち震える少女の声が響いている。
薄暗い地下道……地面には今もなお広がり続ける血だまり。そこには例えようもないほど無残に殺された死体が横たわっていた。そんな常軌を逸した恐るべき場所に少女がひとり。
恐れ慄く彼女の前に
醜悪な異形が佇む。ソレは自らを妖精と名乗り、世界を救うためと言って少女を魔法少女になるよう脅迫するのだった。そして命の危機に瀕した彼女は……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-19 11:15:38
8788文字
会話率:29%
この世界は夢の中。だから何をしても良いのです。そんなかんじの幻想的で狂気的で猟奇的なブラックジョークストーリー。
最終更新:2014-08-10 01:59:04
1704文字
会話率:30%
これまでのあらすじ。
宇宙が誕生した。
このことに関して多くの生物が「よくもまあやってくれたな」と、非難の嵐が飛び交った。
誰も生誕を望んでいなかった。
望むものがいたとしたら、そいつは毎朝フレンチトーストをエスプレッソで流し込み、性奴隷
を百人は持ち、クルーザーを乗り回すような奴であり、そしてそいつは未だかつて誕生したことがない奴だというのがイルカからコウモリまで果てはスタングラン星人までの一般意志であった。
しかし、中には生命の尊重という詐欺師めいた生物がいた。それが人間である。驚くべきことは、人間は生命の尊厳を本気で信じているらしいということである。
「生命」という宇宙のジョークを真に受けているということは、他の生命体からしてみれば異様で嘲笑の的となる反面、好奇心を刺激するものであった。
「人間」についての研究が他の生物にとってささやかな娯楽となった。
あなたは世界の書籍のほとんど全てが人間を題材にし、主役を勤めていることに気づいただろうか。
その理由は以上のようなためである。
この物語もその多くのうちの一つである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-01 01:35:51
725文字
会話率:0%
昼食後の一杯を味わうディー氏のもとに友人のエス氏がやって来た。
彼は自分の見た映画に不満があるらしい。
最終更新:2014-07-13 21:04:10
913文字
会話率:67%
病魔に冒された村を助けるために、女子達は「いいね!」をためる旅に出る・・・! 新感覚SNSガールズ冒険者ストーリー!!※ピクシブとの同時投稿になります!※ライトな下ネタジョークを含みますのでご注意ください!
最終更新:2014-07-05 18:22:15
14116文字
会話率:33%
その日、秋城 裕司(あきしろ ゆうじ)は、幼馴染みである笹宮 蛍(ささみや ほたる)と昼食を摂りに屋上へ向かっていた。
高校に入学してから1ヶ月。少しずつ友達も出来てきて、明るい高校生活を満喫する裕司。
だが、特に幸せでもないが
、かと言って不幸でもない。
そんな毎日に退屈していたのも、また事実だった。
「空から可愛い女の子でも降ってきてくれたら、楽しくもなりそうなんだけど」
平和な日常から出た一種のジョーク。
このたわいない一言が、彼の退屈だった日常を劇的に変化させる引き金となる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-05 07:58:39
673文字
会話率:0%
速水誠司は、ちょっと霊感が強いくらいの、ごく平凡な現代っ子である。そんな彼がA県の心霊スポットである某トンネルを抜けると、そこは見知らぬ土地だった。写真で見た、戦前の東京によく似ていた。しかし、彼の知っている大正時代とは何かが違う。女性の
将校が存在し、魑魅魍魎の類が未だに生き残っていたのである。暗躍する謎の秘密部隊・土御門機関、恐るべき百鬼夜行、そして謎の女将校・相馬さつきとの出会いにより、速水誠司の運命は大きく変わる。帝都に渦巻く巨大な陰謀が動き出すときが来たのだ。
※あらすじは間違ってはいませんが、まずはキーワードをご確認ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-11 02:00:00
84008文字
会話率:42%
‥これは一体何の冗談だ?
空地で遭遇した「それ」は、どう考えても現実にはいるはずのない存在だった。
RPGをやったことのある人なら、誰しも一度は倒した事があるだろう。見紛うことなき、その玉葱型の青い生物は確かにそこにいた。
‥コマンド?
最終更新:2014-05-05 17:00:00
7307文字
会話率:24%
職人の流儀
一つのものを通して見えてくる職人の人生観
(コメディというかジョークというか
にやけてもらえたら良いです)
最終更新:2014-04-04 18:57:46
2046文字
会話率:3%
同窓会の幹事を毎回行っている青年のおはなし。
(注:ブラックジョークの成分が含まれています)
最終更新:2014-04-04 13:39:02
1147文字
会話率:0%
異世界に迷い込んでしまった女の、涙あり笑いありの痛快ドタバタコメディ。
本当は泣き所も笑どころもないです、ごめんなさい
最終更新:2014-03-23 23:21:34
6925文字
会話率:17%