これは連作詩であり、序文と全十一作から成る詩郡で一つのストーリーを形成しようとする試みです。以下はあらすじであります。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
今とも昔とも、はたまた未来とも知れぬ時間で、或一人の科学者が世紀の発明をした。
それ
はタイムマシーン。相対性理論をもとに作り出された、時を超えるための装置。
科学者はそれを喜び、半ば浮かれながら試運転をした。
まずは何処に行こうか。そうだ、過去がいい。それが分かりやすい。
そうして科学者は移行時間を1649年9月……江戸時代とし、飛び立った。
目をつむり、今か、今かと到着を待ちわびた。
五分後、タイムマシーンが動作を停止したので、ついに来たか……そう思って目を開けた。
しかし、科学者の眼前にあったのは、無造作に積み重なった無数のテレビのある、真っ黒い部屋だった――――
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
文字数の都合上、以下に序文を記しておきます。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
始まりから行こう
円盤の中央から
上昇するパラシュートに”おはよう”
落としモノをしていこう
帰ったあとで集めよう
逆行する僕に”おかえり”
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
この詩シリーズはカクヨム、およびpxivにも投稿しています。
感想、批評などありましたら、頂けると励みになります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-13 22:38:17
2827文字
会話率:0%
全てを失い0からの出発。
見切り発車でスタートした人生の再スタート。
その先に見つけたものとは?
最終更新:2018-04-04 00:35:43
728文字
会話率:0%
▶︎機械が中国語の部屋なら、僕らは日本語の部屋ってところだな
===
カクヨムあります
幾つか仕込みを入れたので、注意して読んでください。
二重メタと相反がテーマです。
最終更新:2018-03-28 21:00:00
4693文字
会話率:0%
恋人が死んだことで、絶望した男は満月の日にある人物に会う。
最終更新:2018-02-11 21:27:11
2874文字
会話率:53%
あらすじはありません。
最終更新:2017-12-31 20:00:00
260文字
会話率:0%
隣の彼女は綺麗だった。
最終更新:2016-05-17 22:56:19
201文字
会話率:0%
普通の女の子達がローグライクな生活で部屋を構築していくお話です。
え?そんだけ?そうですね、そんぐらいしか。
でもどういうお話か気になるのでしたらどーぞ。
最終更新:2017-12-25 16:45:40
1066文字
会話率:32%
主人公の少年は防御本能的に創りあげた
もうひとつの人格に視覚を取り上げられ
主人公は目が見えず話すことしか
出来なくなった。
話せても目の見えない主人公と
見えても言葉を発せなくとも伝えることは
できるもうひとつの人格の物語。
最終更新:2017-11-08 20:20:37
963文字
会話率:5%
男は目を覚ますと、見覚えのない部屋のベッドで横になっていた。ここは病棟か何なのか?わからないままその部屋で過ごしていくことに。1日ごとに色彩の変わる部屋、この奇妙な体験の行く末は――
最終更新:2017-09-18 23:56:39
16705文字
会話率:15%
私が書いた歌詞です。
キーワード:
最終更新:2017-09-10 23:53:51
268文字
会話率:0%
××を、みていました。
キーワード:
最終更新:2017-04-23 12:16:08
4624文字
会話率:6%
私と彼の二人は,いつもこの部室でバカみたいな話をする.
まるで何かを確認するように.
このなんでもない日常を噛みしめるように.
いつか失われるこの平和な日常を,心に留めておくように.
最終更新:2017-01-10 02:12:32
26295文字
会話率:54%
おにいちゃんも知っている。きっと。
(お題:ヤンキー、早朝、リビング)
最終更新:2016-10-27 00:39:11
14572文字
会話率:38%
―――そんな彼は数分後、この部屋に訪れる。
消費される毎日の中、私は何かを求めていた。そんな私は、ある冬の日一人の男性と出会いー。
最終更新:2016-10-23 10:42:17
1321文字
会話率:0%
幼い頃から大阪の孤児院で生活してきた大和 猛麻呂(やまと たけまろ)と天照 美香(てんしょう みか)。二人は特殊能力を持っていたが、幼い頃のトラウマからそれを人に明かさないよう生きてきた。しかし、17歳になったある日のこと、ある男に
誘われて東京のとある秘密組織に加入させられた。その名も『ROOM』。そこには猛麻呂と美香と同じように特殊能力を持つ者が集まっていた。何をする組織なのかもわからないまま『戦闘班』に編入させられ、二人はそこで暇を持て余していた。しかし、それから3か月後のこと、とある老人の来訪から事態は大きく動き出していく。果たして二人は仕組まれた巨大な陰謀を阻止することができるのか?
※三部作の第一部です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-16 12:28:25
30021文字
会話率:36%
たったひとりの部屋の中で、「私」はただ鼓動を打つ。静寂と薄闇が支配する部屋で、孤独な「私」はいつものように朝を迎えていた。そんな空間に、足音が響き――……。
これは、とある部屋の中を舞台にした物語。
最終更新:2016-07-01 15:56:06
1165文字
会話率:20%
「俺」は普通の高校一年生。夜、ふと目が覚めると「俺」は見知らぬ部屋にいた。謎の部屋をめぐって「俺」が体験する不思議な一週間の物語。
基本的に昼の部は飛ばしてもらって結構です。
あと、最後の方の描写に特に力を入れたのでできれば最後まで我慢
して読んでいただきたいですw折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-02 07:32:23
35935文字
会話率:19%
舞台となるのは一大陸しかない世界、<エダリア>。
四方を大国に囲まれた新興軍事国家「ナキリズ」。
他の四国と違い、太古に神々から「力」を与えられた存在ーーー<トイフェロ>を持たないナキリズは、秘密裏に<人工トイフェロ>の開発に着手した
。
戦場で猛威を振るう、人でもなくトイフェロ>でもない異能の者たち。
人は彼らを、悪魔と呼んだ。
#人物紹介
<人工トイフェロ>=コクーンズ
・クオン
主人公。肉体年齢16歳。女。No,9。白髪赤眼の「空の悪魔」。以前は他の戦線で訓練兵として出撃していたが、最近になって人口トイフェロたちが管理されている施設<コクーナ>に配属された。
・イコ
No.1。
・ニルド
No.2。コクーンズのみが干渉できる精神世界「ROOM」の創造主。
・サグザ
No.3。
・シナク
No.4。
・ゴーファ
No.5。
・ロロ
No.6。
・ナギメラ
No.7。
・ヤハト
No.8。
<コクーナ>関係者
・フガガワ中佐
<コクーナ>統轄官。厭味ったらしい一面もあるが、国への忠誠は本物。
・「ドクター」
細身の男性。階級は特務中尉。<コクーナ>の管理担当であり、そこに住むコクーンズたちにとっては最も身近な存在。
#用語解説
・「ROOM」
ニルドの能力である精神世界。コクーンズが意識を集中させることで、何もない空間に、接続しているコクーンズの色鮮やかな影が揺らめいている世界に接続できる。無線のように心の声だけでやりとりすることも可能。
のんびりとやっていきます。
登場人物、用語解説は後々増えていくかも?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-04 06:33:57
1461文字
会話率:30%
ギャルな小枝、地味な流華、お色気な香澄先生。
三人を繋ぐのは無名有名な都市伝説達。
何故か鍵が閉まって入れない保健室の為、小枝と流華の二人での部活に。
今回はとあるアイドルに届いたある贈り物の話。
最終更新:2016-02-07 08:38:55
11163文字
会話率:53%
ギャルな小枝、地味な流華、お色気な香澄先生。
三人を繋ぐのは無名有名な都市伝説達。
保健室で繰り広げられる様々な都市伝説に、都市伝説オンチな小枝は無駄に頭を回転させてしまうのであった。
今回は赤い目の話について。
最終更新:2014-10-01 00:00:00
11587文字
会話率:49%
都市伝説オンチの小枝を中心に繰り広げられる、ごねごね都市伝説トーク。
夏休み期間によりお休みの保健室の女神、香澄先生の代わりに流華の母親、咲和(さわ)が初登場。
今回のテーマは後味の悪さ抜群のお守りの話。
最終更新:2014-07-27 22:00:00
9701文字
会話率:65%
「なあ……「404 Room《ノットファウンドルーム》」って知ってるか?」
突如として流布された「404 Room」の噂。
自らの願望を強く念じると開かれる「世界の何処かにある「願い」の叶う部屋」、「404 Room」。
それぞれの願
望を抱えた者達は、「404 Room」に導かれ、その中へと消えていく。
部屋に入った者達はどこへ向かうのか、一体その中では何が起こるのか。
果たして、彼らの願望は叶うのか。
「404 Room」へと導かれた者達が織りなすアンサンブル・プレイ・ダークファンタジーノベル。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-18 20:00:00
50085文字
会話率:22%
オンラインゲーム”レッドアトランティス”のオフ会で黒騎士館に訪れた七人の男女。そこで起きる不可解な密室殺人に、偶然にも他の別荘に向かっていたミステリー研究会の冴木賢、有栖川みれいの二人が遭遇する。招待状を送った黒騎士という人物の姿はどこに
も見当たらず、外は吹雪で逃げ場はない。密室で発見された死体に添えられていた紙切れには、黒騎士からの言葉がーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-18 19:00:00
89471文字
会話率:61%