ケイは開拓地のマルイ村を偶然知り、専属狩人に志願した。マルイ村で織りなすケイとその仲間たちの成長し、冒険する、ファンタジー物語が始まる・・・。
最終更新:2019-09-28 17:53:38
4509文字
会話率:45%
大航海時代を経て新大陸にへと辿り着いた人類。
そこは不思議な人種がいた。
翼を持った男ばかりの戦闘種族『テンカウ』。
各々異なる異能を持つ女ばかりの魔法種族『ハドゥーン』。
純朴な彼等を騙し、遂に人類は新大陸の開拓時代にへと突入する。
その
新大陸を割ったは二つの国家。
先住民らと共に生きようと決め、しかしそれを方便に実質支配を企む北部合衆国。
明確に先住民を隷属させると宣言し、しかし列強を味方につけて実質支配を握る南部連邦国。
二つの勢力に揺れ動く、激動の開拓地の荒野を駆けるは一人の賞金稼ぎ。
名はジョギー、通称三つ目職人のジョギー。
呪われた荒野に、一人の賞金稼ぎが愛馬と共に今日も行く。
ジャンゴ見たり若い頃のクリント・イーストウッド見てたら無性に西部劇を書きたくなりました。
あと色々ノンフィクションな物が出て来ますが単なるそっくりさんです。
あと完全なトーシロー知識でやります。
穴につっこまないで!
どうか生暖かく見守ってやって下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-16 16:50:25
11238文字
会話率:38%
あまりゲームをやらない主人公、響は幼馴染に誘われてVRMMOゲーム、エンドレスフロンティアをやり始める。
自分の思うがままにプレイして行く響、彼女は無限の未開拓地で何をするのか……
なんちゃってMMO物語ですので、こんなゲームねぇよと思っ
ても流して下さると助かります。
誤字脱字が多いと思いますが、確認してから投稿しますので、教えて下さると助かります。
予定では全五章予定。大まかなプロットは出来上がってるので後は書くだけなんですが、時間を私に時間を下さい。
更新亀+不定期です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-07 12:19:06
226635文字
会話率:39%
なんか開拓とかする話
最終更新:2019-06-11 19:17:08
101823文字
会話率:43%
冒険とは、なにか。
ただ旅をして様々な街を見て回ることか。
洞穴や未開拓地を探索することか。
ダンジョンに潜って敵を倒すことか。
否である。
冒険とは、自分の力では乗り越えられないであろう壁にぶつかった時、その壁を乗り越えようとする己
との戦いなのだ。
自分より強大な相手に立ち向かわなくて何が冒険か!
俺は、なりたい。
仲間を守り、様々な困難を乗り越えようやくたどり着ける栄光を手に入れたい。
そう思ってるけど、なんだか上手くいかないお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-26 12:15:52
21694文字
会話率:34%
無人の新大陸の発見から百年あまり。
新大陸での開拓地獲得競争に出遅れた北方の国ノスアルク王国である島が発見された。
そこはおとぎ話の生き物だったドラゴンや魔法の力が実在する不思議な島だった。
怪物の鱗や妖精の羽、魔法の力に魅せられた若者た
ちが島に渡った。
大型帆船と大砲の時代に、鎧を着て剣で戦う彼らを人々は尊敬と嘲笑を込めて冒険者と呼んだ。
ある者は成功し巨万の富を築き、ある者は人知れず命を落とした。
「立たずの英雄」の異名を持つカール・カビルは最も成功した冒険者の一人。
今は引退し、冒険で得た地位と財産を使って王都で華やかな生活を楽しんでいた。
そんなカールに再び不思議島に渡るよう依頼が来る。
二年振りに島に渡ったカールと女性ばかりの冒険者パーティの旅が今始まる!
------------
※2018年10月28日、投稿を始めました。
※2019年1月17日、第一章完結(第二章以降の再開時期は未定です)
わくわくできるような冒険物を目指しています。
楽しんでいただければ幸いですし、感想をいただけたら嬉しいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-17 00:14:22
185122文字
会話率:61%
高校生の篠村ハルトは光明神ミスラトによって異世界に召喚され、聖女レネスと共に邪悪な魔王を倒すための戦争に駆り出された。
だがハルト達は勇者として目覚めて活躍するうちに権力者に酷使され、あるいは政治的な理由で謀殺されそうになるなど、味方によ
る苦難に足を引っ張られる。更には魔王との戦いが正義のためではなくただの勢力争いや領土紛争であり、自分達はそのための鉄砲玉でしか無いことを知ってしまい、召喚した神からも騙されていたことに気付く。聖女レネスの心は折れて信仰が潰えてしまい、ハルト達は自分を招いた人間達に見切りを付けた。同志と共に軍から脱走する決断をしたのだ。
そしてハルト達は人間の地や魔族の地からも遥か遠い開拓地に村を作り、米や酒造りに精を出す平和なスローライフを始める。しかし村の建設が落ち着いた頃、それを逆恨みした神の手が迫る。だがハルト達は神々さえも圧倒しうる絶大な力を手にしており、襲いかかる神々を虎視眈々と待ち構えていた。
※過去話(召喚直後)と現在の話(スローライフ)を交互に語る感じで進んでいきます。
※アルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-16 22:49:06
67518文字
会話率:43%
魔物が跋扈し未だ半分以上が未開拓地であるグラスタ大陸。
その大陸の端に位置する村に住む2人の青年
駆け出しの冒険者『ギアン』と魔法使い『セセンタ』は旅に出る。
幼い頃、四人で交わした約束を果たす為
そしてその時から変わらない夢を叶える為に
例えその夢が無理難題な世迷言だとしても追い続ける。
そんな、夢追う青年達の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-07 23:25:19
2021文字
会話率:30%
人類が新たな開拓地として月に進出した時代。
その時代を切り開いた革新的エネルギー物質エレックライム。
発見以来、この物質は人類に多くの恩恵をもたらしてきた。だがその力が知られ広まっている一方で、いまだにその全貌は明らかになっていない。
月開
拓地、ムーンフロンティアに暮らす少年イチカ・アルカラは、まるで見初めたようにやってきた巨大人型兵器LB(ライムブラッド)にコックピットへと招かれて、その操縦者として拘束されることになる。
LBアルシエルとともに戦いに巻き込まれ、しかしイチカはその中で、己の望む最善をつかみ取ろうともがき走る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-08 17:13:14
114520文字
会話率:35%
海の上に大きな大陸が浮かび、その中心に世界樹が存在する、神々が作ったとされる世界
1000年程前に、始まりの破壊の魔王が降臨し、その対抗として、創造を司った始まりの勇者が召喚された
人間を始めとした、エルフ、ドワーフ、妖精人、獣人、精霊
と破壊の魔王の戦い
1000年前に一度、生活の基盤を一新したと言われ、魔王との争いの最中に、時の流れ中で消えたと言われる品々を生み出した
創造を司った始まり勇者の伝説
150年前に、魔王をもたらした魔神を打ち破ったとされる
絆の勇者の伝説、この二つの物語が、代名詞として語り継がれている
魔王と魔神、人々の戦いの始まりと終わりの物語である
絆の勇者の活躍によって、魔王との争いで、その人口を減らして居た人々
特に人間以外の種族の交流を深める様になり
人々の中で豊穣の女神の使いとして崇められる様になる
絆の勇者の想い人、いや、精霊とは結ばれる事は無く、精霊だけは人々と交わる事は出来なかった運命に嘆いていたが、
それでも、人々の繁栄に勤めた
純潔の一族は、その姿を減らし、
種族特有の魔力の多さ、技術も少しずつ衰退して行った
多くの人々は焦った、神々から産まれた自分達の種族と言う存在の危うさ、そして、純潔派の一族や、残った魔物からの脅威に
増えた人口により少しずつ人々の生息圏が増え、様々な未開拓地が開拓されて行った際に見つかったのが、「遺跡」創造の勇者の遺産である
いつしか人々の中から消えて行き、生息圏が魔王との戦いで、小さくなっていく中、忘れられた「存在」で有った
その力を使う為に、「始まりの勇者の遺産」である「遺跡」を研究し、そして、絆の勇者は再び平和を世にもたらす
だが、とある遺跡に残された「一説」により
絆の勇者の、人々の欲望に火をつけた
人々が求めて止まなかった、何不自由しない平和な暮らしを送っていたとされる、始まりの勇者の伝説を信じて
10年前、絆の勇者の力が弱った隙に、邪神の残した遺産に魅入られた悪しき科学者が、絆の勇者を唆し
やがて、世界を巻き込んだ動乱を招いた、魔王へと姿を変えさせた
そう人々は、信じて疑わなかった
全ては、邪神の、科学者の影響だと、
そう、絆の勇者は惑わされたのだ…と
この物語は、史上最悪にして最後の魔王が討伐された時代を舞台に語られる、
青年少女達の物語である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-06 01:30:27
15228文字
会話率:37%
アメリカ大陸西部開拓時代、荒野と馬と拳銃の世界。
とある開拓地で、あてもなく流れゆく男は、馬鹿な荒くれ者に絡まれる少女を目にする。
厄介ごとはゴメンだ、と男は賢く立ち回るはずだったのだが……。
開拓村に生きる利発な姉弟と出会い、過去に縛ら
れていた男の時が動き出す。
アウトロー・ミーツ・イノセントのジュブナイル(子ども向け勧善懲悪)西部劇。
**********************************
「人魚姫」で「ポニョ」を作るように、著名作品の要素を生かして
原作への敬意を払い、原作の啓蒙をはかりながら楽しく創作をする企画がありました。
中島敦「名人伝」を題材にするとしたら?
のアプローチ作品です。
銃器関係の知識が不足しているため、不自然な点があればご指摘ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-13 23:15:16
44353文字
会話率:34%
平和を願い、開拓地で必死に戦う騎士。
彼は村のためにと戦い続けたが、ある日から魔物の襲撃が悪化する。
守るために奮闘するもその手からこぼれ続け、やがて守るべきものから非難の眼を向けられた彼は、守るべき存在、戦うべき存在に悩んでしまう。
そ
の末、彼が選んだ結末とは折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-09 12:09:53
1384文字
会話率:0%
開拓地として盛り上がる街の悩みはどこからか姿を現す山賊達。そしてその山賊の下っ端が奪ったものは……
最終更新:2017-08-07 22:04:08
4089文字
会話率:16%
ヘビが口から子供を産んだというお話です。母から聞いた本当の話をもとに書きました。
ヘビが銃弾を受けるというのも、本当らしいです。
最終更新:2017-07-14 20:28:36
2228文字
会話率:7%
宇宙、それは最後の大開拓地。そして、そこを研究する事で、人類の起源が分かる。宇宙には、今も地球から送り出された子らが多数いるのです。そんな彼ら、彼女らのお話。
最終更新:2017-03-13 12:16:19
11863文字
会話率:20%
ここは将来の重要拠点として開発が進められている辺境の開拓地。
そんな辺境に似合わず立派なのが将来を見越して作られた大通り、領主館、冒険者ギルド、とあるクランの本拠地、この4つである。
この物語は冒険者ギルドの要請でこの町に本拠地を構える事と
なった、とある冒険者クランとその周囲の人たちの(装備品に焦点を当てた)お話である。
ご意見、ご感想、間違いの指摘などは常時募集しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-20 01:00:00
31685文字
会話率:46%
二章了。
三章は2019年夏に更新予定。
**********
〈死屍を越えて滅ぼすもの〉の猛威が去って18年。
彼らが作り替えた世界の形は”未開拓地”と呼ばれ、人々は眠る財宝を求めて彼の地へと足を運ぶ。
そんな未開拓地にほど近い、商業都市
アンテルヴァル。
未開拓地からもたらされる物品による流通で栄えるこの都市では、多くの人間が住まい、多くの金が行き交い、多くの命が消えてゆく。
その都市で、
『雑貨屋』は従業員がカモにされていることに気付いてしまった。
鈍色の狼は『雑貨屋』の過去に疑念を抱いてしまった。
狐の少女は悪魔の研究に興味を持ってしまっていた。
犯罪組織《深淵歩き》は小さなミスを犯してしまった。
ユクラシアの調停者は化物の存在に勘付いてしまった。
始まりは、不連続で小さな出来事だった。
―――しかしそれ故、夜闇に紛れた黒色に気付く者はいなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-15 09:00:00
629560文字
会話率:34%
イツラトゥス―
フェン大陸の南部にあり、山脈と大河に囲まれる小さな国の名である。
自然豊かな地であり、フェン大陸では珍しい、水資源や鉄鋼資源が豊富にあるところだ。
――遥か昔のこと。
そこは、未開拓地であり、文明など皆無の地であった。
そ
んな地で、他族から逃げ延びてきた人族は、精霊と呼ばれる神と出会い。
人族は精霊と契約を交わし強大な力を手に入れた。
それを機に、人族は、種族最強の地位へと駆け上がっていく。
精霊師からなる組織、精霊軍は隣国へと宣戦布告をし、次々と勝利を手に収めた。
それはまさに、最強国の誕生であり、かつての弱小国ではなくなっていた。
世はそんな国を精霊国と呼んだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-20 23:22:10
48660文字
会話率:42%
とある宇宙の、とある惑星。その開拓地域。
そこに現れた、なぞの少女タイプの戦闘サイボーグ。
「鉄拳」などと呼ばれたローカルヒーロー。
その者の正体は、ヒーローに憧れたひとりの人間だった……。
本作は、拙作の一連の宇宙ものシリーズの一部にな
っています。
地球文明とは基本的に関係のない、遠い惑星国家が舞台です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-04 18:00:00
227702文字
会話率:46%
言葉そのものも開拓地です。
medium.comと重複
★このエッセイへのpt付与や感想は受け付けないよう設定いたしました。
お手数ですが、ptや感想は、「SFってなんなんだろう?」 (http://ncode.syosetu.com/n
0399co/) にお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-11 23:51:09
3263文字
会話率:0%