最低ランクのさらに下『F』ランクの主人公は、濡れ衣を着せられ難易度『SSS』のダンジョンに入れられてしまった。だがおかしい、ダンジョンに魔物の気配がない。さらにはおかしな部屋まで現れる。中に入ると本が一冊。そして声の主は『契約をせんか』と呼
びかける。現れたのは……封印されていた邪神!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-11 06:49:24
5314文字
会話率:44%
高校一年生。多感な時期。だというのに二つ年上の姉は久遠《くおん》にべったりだった。世話をしたくて、かまってほしくてしょうがない──いわゆるブラコン。久遠は姉の溺愛っぷりに対して年相応にウザがりながらも本気ではキレたりしない、そんな仲のいい姉
弟のはずだった。しかし2人の関係は変わってしまう。弟と姉から弟と義姉へ。十六歳の誕生日、久遠は両親から自分が養子で血の繋がりがないことを明かされる。それを聞いた久遠は姉とは今までの通りではいられないな……等と思ったのだが、姉からの過剰なスキンシップは止む気配がなくて……? お風呂に入ってきたりベッドに潜り込んできたり……そんなめちゃくちゃな姉に振り回される久遠のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-09 18:10:16
5779文字
会話率:37%
窓の汚れが落ちない。いくら拭いても、どれだけ力を入れようと取れない。たまに息をかけてみるものの、そんなものでは落ちる気配がない。
キーワード:
最終更新:2021-08-19 20:33:07
396文字
会話率:0%
いつも病院に行く時に使っている道がある。
その道の通り、交差点の角に一軒の店があった。
中華料理屋らしい。
いつ通っても流行ってない感じがあって大丈夫か?と思ったものだ。
気がついたのはたまたま。
売り出し中の看板が目に入ったのだ。
年期が
ある為か何なのかは分からないが、なくなったんだぁと思ったよ。
それから数日後、たまたま夜通る事になった時に明かりが。
人がいる気配がないのに何で?
そんな僕の目の前に謎の影が…。
急に怖くなった為逃げ出した僕を追いかけるように【手】が。恐怖から逃げるように車を走らせる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-19 13:34:31
1428文字
会話率:3%
ある日、自分の子供が行方不明になった。
母親の美樹は我が子を探し続けたが、手掛かりもなく一向に見つかる気配がない。
消沈していた美樹は以前息子が言っていた『標(しるべ)さん』という都市伝説を思い出す。
それは『標さん』と「かくれんぼ」をし
て勝つと探し人が見つかるという都市伝説だった。
「そんなのあるわけない」と思いながらも、美樹は藁にも縋る思いで『標さん』のことを調べ、『標さん』と「かくれんぼ」ができるという廃村を美樹は目指す。
美樹は無事に我が子を見つけることができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-08 17:17:13
11766文字
会話率:30%
卒業式の日、教室に光が溢れた。
視界が開けると、そこはまるで教科書で見たような城の中。
それが、俺たち3ー1の試練の始まりだった。
王冠を被った厳つい男が言う。
「全員外に連れて行け」
訳もわからぬまま、外の世界に放り出され、俺たち
の目に写ったものは、
馬車を引く巨大なトカゲ、しっぽの生えた人々、本来ならば銃刀法違反で逮捕されてしまうような大型の刃物――
いわゆるファンタジー世界の景色であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-21 22:44:12
1166文字
会話率:39%
島の生活が始まった平佐田は、密命の遂行ため、島を歩き回る。
だが、特に収穫はなく、島人に幾度となく誘われる歓迎会に、日々辟易とするばかりだ。
島を歩き回った平佐田は、間借りする智次の家へ戻ると、常にある人の気配がない。不審に思った平佐田に、
突然、態度を変えた智次は尋常ではない。
訳がわからぬまま、島中が真っ白な闇に包まれ、平佐田は忘れ去った郷の神隠しを夢に見る。馴染みの子供、重定の行方不明を知り、神隠しに思い至った。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-01 16:22:44
18766文字
会話率:14%
いつの間にか階層ボスに転生していたケンジロウ。いつ冒険者と戦わなければならないか戦々恐々としていたが……来ないな? という話。念の為R15つけてます。
最終更新:2021-05-09 14:51:07
3226文字
会話率:15%
新谷秀介は、工学部三年の男子大学生。彼の最近の関心事は、同じ大学の医学部に通う幼馴染である中谷真織
を誰かとくっつけること。しかし、男友達を色々紹介してみるものの、いっこうにくっつく気配がない。
一方、真織も秀介を誰かとくっつけようと
あれこれ女友達を紹介してみるものの、くっつく気配ゼロ。
業を煮やした二人は、なんで、(私が|俺が)紹介した(女友達|男友達)が気に入らないのか、と話し合いの場を設ける
ことに。話し合いは、二人が共に通った小学校で行われることに。しかし、話し合っている内に、どんどん妙な雰囲気に
なっていき……?
これは、お互いが好き過ぎて、自分の幸せを考えられなかった二人のちょっとした喜劇。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-03 01:23:07
5682文字
会話率:51%
主人公の「天雨 太陽」にはチート級に運の良い幼馴染がいた。彼女の名前は「日車 咲穂」。その持ち前の運の良さからじゃんけんで負けなしの彼女はある日、太陽に向かってある約束をする。「じゃんけんで私に勝てたら付き合ってあげる」その一言で長きに渡る
戦いの幕が上がったのだ。そうして始まったじゃんけんバトルだが、一つだけ問題があった。「5年間一度も勝てないとかチートすぎだろ!」「太陽が弱すぎるんでしょ」「お前が強すぎなんだよ!」これはどうしてもじゃんけんに勝ちたい主人公と運が良すぎる幼馴染の恋愛模様を描いた物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-21 15:13:53
7959文字
会話率:41%
これはとある少女の金策物語。
お金には目がない少女、ミルフィーユ・ローゼンメイデンが頭はいいが性格が色々残念な旧友、マーラ・フォイエルと一緒に商売をするために西へ東へと旅をしていた。
しかしその旧友の浪費癖が災いし、お金は一向に貯まる気配が
ない。
果たして彼女らは貯金を殖やすことが出来るのか?
「私一人なら絶対余裕ができるほどに貯まってるはずなのですけどね!?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-25 21:00:00
6477文字
会話率:66%
美少女奴隷に優しくすれば、簡単に惚れてもらえる。
バカげた噂を聞きつけたひとりのモテない男は、全財産を投じて、ひとりのダークエルフを購入する。
今まで、酷い目に遭ってきたであろう彼女に、誠心誠意優しく対応することで、惚れてもらおうとゲス
な考えをもっていた彼だったが――
「ご、ご馳走を用意したので食べてくださ――」
「経口栄養摂取ですか。
使用目的を鑑みて、経腸栄養、静脈栄養摂取もご検討ください」
彼の元にやってきた彼女は、奴隷の中の奴隷、奴隷プロフェッショナルだった!
「い、一緒にお出かけしませ――」
「はい、お出かけ用の靴は、舐めて掃除しておきました」
「…………」
理想と現実が激しく食い違い、惚れる気配のない美少女エルフを前に、主人公はどこまで頑張れるのか!?
「おはようございます、ご主人様」
「あのぉ!? 村の豚小屋で、寝泊まりするのやめてもらっていいですかぁ!?」
果たして、主人と奴隷に、甘酸っぱい恋愛関係は芽生えるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-21 23:03:30
8339文字
会話率:34%
公爵家の令嬢であるフレイアは、幼い頃から自分に仕えている従者のテオに何年も片思いをしている。……が、その従者はてんで鈍感で、全くフレイアの気持ちに気づく気配がない。
しかし、フレイアが16歳になる歳の春に、二人は学園へと入学し、入学早々
転機が訪れる。フレイアはもう自分の気持ちを隠すのはやめてしまおうと彼に告白し、一年間で彼を振り向かせてみせると決めたのだ。
「絶対、絶対好きになって貰うから」
これは、何があっても諦めないフレイアが、従者に猛アタックを仕掛ける、一方通行の片思いのお話
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-18 14:43:21
10045文字
会話率:44%
人呼んで、
「助けて、お母さん」システム。
運営非公式ながら、発動率が高いので、事情を知らないプレイヤーは公式システムと勘違いをして、発動しないことにクレームをつけてきたりする。
が、このシステムは、キッズ限定。
キッズタイムにしか発動
しない。
蘇生魔法がないゲーム内において、正真正銘絶体絶命のピンチに陥ったキッズプレイヤーにのみ発動するのである。
で、そんなシステムになってしまった、みんなのお母さんは、ゲームの並行世界に呼び出されてしまった。
呼ばれてたどり着いた先は、やっぱゲームからやってきたキッズプレイヤーが絶体絶命のピンチに陥っていた。
キッズプレイヤーを助けたのに、元の世界に帰る気配がない。
それどころか、なんだか問題が山積みで、そもそも、みんなのお母さんを呼んだ張本人が見つからない。
呼んだ張本人を見つければかえれるのか?
「助けてお母さん」
のリクエストに答えつつ、帰り方を探すのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-09 17:00:00
102541文字
会話率:36%
ある世界であるきっかけを元に冒険者のトップランク『特S級』を手にいれた男がいた。
その男はその命を賭けた戦いの後、未練が無いほどの地位と順風満帆な生活が待っていたのだが、彼はあくなき強さを求める向上心が天元突破している男だった。世界で最強と
なった今でも鍛錬は欠かさずやっていた。しかし一向に成長する気配がない。なぜなら世界には成長限界というものがあるから。
体の限界を知った男は世界の壁を超えて、さらに強くなり再度最強を目指す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-29 12:00:00
3202文字
会話率:43%
自分の育ての親を失ったと同時に将来の夢と生きる目的を失ってしまった俺、根付陽太(ねつきようた)は自分で自分の命を断つため山の中の吊り橋を死に場所に選ぶ。
俺が吊り橋に着いた時、そこには今まさに飛び降りようとしている後輩、水面 陽姫(みなも
ひめ)に出会う。
「止めようとしたって無駄ですよ?」
と、水面は言うが別に止めるつもりは無い。
だって俺も死にに来たのだから。
だが、いつまで経っても水面は飛ぶ気配がない。
どうやら死ぬことを躊躇っているらしい。
しょうがないので話を聞くと、どうやら彼氏に振られ、両親に呆れられ、生きる意味を見失ったから勢いで死のうとしていたらしい。
泣きじゃくる水面を
「まぁ、どうせ死ぬしな」
と軽いノリで抱き締めてしまったら、どうやら少し好かれてしまったらしい。
俺に死んで欲しくない水面は、生きる意味を無くした俺にある提案をする。
その内容は
「私が先輩の生きる意味になります!だから先輩は私の生きる意味になってください!」
と言うものだった。
誰かの為に生きて来た俺にとって誰かの為に生きろと言われたのは初だった俺は少しだけ、
「この子為に生きてみたい」
と思い、自殺をせずに彼女と生きることを決意する。
これは自殺をきっかけに不器用な2人がお互いの為に生きるうちに恋に落ちてしまう。
そんな、少しだけ変わったお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-22 18:26:14
59863文字
会話率:54%
悪役令嬢ミリスレアは前世の知識を活かして、イケメン攻略キャラからモテモテ生活を画策する。しかし、いくらフラグを回収しても恋に発展する気配がない。
おかしい!?
ミリスレアの思惑は外れ、思わぬ結末にたどり着く。
最終更新:2020-09-17 11:00:00
8117文字
会話率:21%
僕はあの日、山の奥までドライブをして道に迷ってしまいました。何とか現在位置を知るために当たりを探索すると、小さな道の駅がありました。中に入ってみると人の気配がないのにも関わらず、ガシャン!ガシャン!と大きな音が鳴り響いていました。
最終更新:2020-08-14 16:50:32
1445文字
会話率:28%
42歳無職の御厨 隆(みくりや たかし)は前職をクビになり、仕事を探していた。しかし、全然見つかる気配がない。そんな時、【夢を与える仕事アリマス】という怪しげな看板掲げられている店が目に入る。何故か興味を惹かれたタカシはその怪しげな店に吸い
込まれるように入っていくのだが…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-08 00:00:00
24108文字
会話率:28%
一人前の魔法使いを目指すフィデック家の双子兄妹。
妹がイレーナ。既に多数の賞を受賞するなど、『召喚術』で才能の片鱗を見せていた。
一方、兄のステファンは…… 余りにも伸び悩んでいた!
義務教育を経て、満を持して一流の魔法学校『ルディング魔法
学院』への入学を考えた二人。しかし悲しいかな、二人共が通えるだけの学費がない!
喜んで入学の権利を才能ある妹に明け渡す兄。だが兄にこの道への諦めがついていないことなど、妹にはお見通し。素直にそれを認めなかった!
己の単位を人質に、妹は己の制服を兄に着させて、妹本人の専攻である召喚術の授業以外に出席させていた。兄の才能が萌芽する時の訪れを信じて……!
こうして今朝もステファンは、やむを得ずイレーナの制服に袖を通していた。露見した時のリスクも考えて、赤の他人の名を名乗っての通学生活。
とはいえ顔面どころか(一部を除いて)体型まで同じものだから、全くバレる気配がない!
己で魔法を唱えられずとも、発動できる方法である『スクロール』。やがてこれを描くことに喜びを見出したステファン。そうして兄妹がなりすました結果、魔法使いとしては異例となる、専攻とする分野を複数抱えたスーパー女生徒『ステラ・モーレンジ』がここに誕生した。
しかし双子が名乗ったこの名前が、いずれ世界の情勢を左右するいわくつきの存在になろうとはこのときの二人は知る由もなかった……!
【投稿について】
旧題「二人羽織で描く未来図」から改題しました。あらすじも大幅変更。
木・日の週二投稿の予定です。
カクヨム・小説家になろうの2サイトで投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-19 00:00:00
190612文字
会話率:57%