軍事国家ニームの全方位型特殊作戦部隊通称『ブランズ』に所属するバイスは、ある日、軍人生活に嫌気が差して、同僚のウィンと共にニームから逃亡。
隣国の中立国リネンに逃げ延びた二人だったが、統制された環境のなかで生きて来た二人には、わからないこ
とだらけ。
『ブランズ』からの刺客に警戒しながらも、路銀を稼ぐためにとある少女から仕事を請け負う。しかしそれが、現地の傭兵団『パームカンパニー』との火種を生んしまう。というか、意図的に火種を作る。
ニーム国とパームカンパニーに追われながらも自由都市国家連合ウールを目指すバイスたち。果たして二人は無事に自由と金を手にすることは出来るのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-04 22:45:07
294520文字
会話率:52%
彼が日常で見つける物とは
平凡とした日々に金槌を
最終更新:2023-02-23 14:00:00
7092文字
会話率:0%
□作品について□
・作品内容については本文「0.あらすじのような何か」をご覧ください。
・基本的に毎日18時更新です。
・カクヨム、アルファポリスで、同内容の作品を連載しております。
・小説家になろう、ノベルアップ+、noteでも、序盤のみ
公開しております。
・更新の告知はツイッターの告知用アカウント(@soufu_info)でご確認ください。
・感想受付は行っておりません。あらかじめご了承ください。
□作者情報□
【Twitter】
作者アカウント→https://twitter.com/soufu_official
作者告知用アカウント→https://twitter.com/soufu_info
【note】
作者アカウント→https://note.com/soufu3414
(最終更新日:2023/01/30)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-03 18:00:00
12759文字
会話率:54%
まん丸ふくよかキュートな嫁が急に痩せたいと言い出して焦る俺(国王)。なんとかその決意を覆したいのだが……。(アルファポリスさんにも掲載しています)
最終更新:2022-11-22 18:02:24
2447文字
会話率:31%
婚約者である王子と平民の女生徒の逢瀬を目撃したとき、私は、自分が某乙女ゲームの悪役令嬢・エルヴィーラになっていることに気づいた。しかし、ありふれた乙女ゲーム転生との決定的な違いは、今世と前世、両方の意識が同時に存在していることである。
殿
下、どうして……
もういいじゃん。あんなうざい男相手にせず、さっさと婚約解消しようよ。そしてエルヴィーラちゃんは義兄とくっつけばいいと思います
深窓のご令嬢である、おとなしいエルヴィーラにかわって、私が悪役令嬢として行動いたしましょう。
早々に婚約を解消したのち、エルヴィーラが断罪されたことで悲恋に終わった、義兄の片恋を成就させるのだ。めざせ、ハッピーエンド!
別ルートで活躍する「等身大人形を愛でる変態講師、魔法使いマスグレイヴス」の協力を得て、生前の推しカップルを公式にするために動く、悪役令嬢(の中のひと)になってしまった私の物語。
******
全5話(約2万字)
以降は、12:00、14:00、16:00更新で完結予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-03 16:03:16
21576文字
会話率:35%
「この中に殺人犯がいる!」と迷探偵は言った。殺人姫は冷や汗をかいた。もし言い当てられたら、ここにいる全員を殺して逃走しようと決めた。
最終更新:2022-07-03 18:00:00
10101文字
会話率:46%
この世界が、悪役令嬢が無双した挙げ句、断罪されかかるところを逆転ざまぁするという、もはや誰得の恋愛シミュレーションゲームと同じだと私が気付いたのは、まさに悪役令嬢を断罪する舞台の上だった。
ざまぁ返しされる、ぽんこつヒロインのニーナとして
転生したと気付いた時にはもう遅い。
私の明日はどっちだ。
※全方位的にひたすらぬるいお話です。
※ざまぁはしません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-10 18:30:29
10508文字
会話率:32%
方向音痴の友人と待ち合わせるとだいたいこうなる。たぶん彼女は鳩バスで帰ってきます。
エブリスタにも掲載中。
誰とは言わない方向音痴エピソード
・二日間同じ場所に行く用事があり初日は到着するも二日目は道を間違える
・事前に地図で確認していて
も何故か道を間違える
・「〇〇を右」という目印の記載がある場合絶対に目印を見つけられない
・一個前に曲がった場所を絶対覚えてない
・運転中道を間違えて「もうこのままドライブしようかな」と諦める
・道に迷う事前提で1時間近く早く着くように出発し、案の定迷うので丁度いい時間に到着する
・陸橋の上に町が存在する「上の世界」があるともう絶対着かない
・町では迷うけど駅の中、建物の中は何故か迷わない
・ナビを見ながら歩くので自分で景色を覚えてない
・頭の中の地図は出発点と曲がる箇所と目的地のみなので立体的に把握してない(だから迷う)
・東西南北も把握してないので方位磁石を持ち歩こうか真剣に検討した折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-15 19:00:00
3439文字
会話率:70%
2022年の運勢を書いてみました。
ちょっとした遊びですけれども、ラッキーカラーや、吉方位、凶方位など、知っておいて損はございません。
1個でも2個でも、良いことがあればいいですもんね。
恋愛は?結婚は?金運は?健康は?人間関係は?
知っておきたい情報が、入っているかもしれませんよ。
本日2月4日、春分から有効な今年の運勢。
それでは、お楽しみください。
こちらは、長編小説【美容師の娘】第191部分3-30.【閑話】今年のあなたの運勢は・・・を編集したエッセイです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-17 23:07:13
13225文字
会話率:0%
ローディン王国の王弟ジョンは『真昼のランプ』と揶揄される凡庸な人物だったが、その実体は海軍情報部の敏腕諜報員だった。アグロセンでの情報部員失踪事件を探ろうとした彼は何故か美貌の王女カイエターナに気に入られてしまい、全方位で目立つ王女に貼り付
かれる羽目に。これまで地味な容貌と薄い存在感を武器に任務を成功させてきたジョンは思わぬピンチに陥る。そんな中、激化する自動車開発競争で特許権訴訟中の会社のオーナーが裁判中に消息を絶つ。
「婚約破棄だと!? だがCSIは決して諦めない!」のモーリスの両親の若き日のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-27 01:22:50
231791文字
会話率:50%
以前上げた詩をちょっと改変した再投稿です。目標を探して旅する人の詩です。
最終更新:2021-10-24 10:37:33
486文字
会話率:58%
蝉時雨の降りそそぐ真夏日の午後。
伸ばす手は届かなかった。
恋人・遥香(はるか)が飛び降りた瞬間のトラウマに苛み、救えなかった、と罪悪感に苦しむ淳一(じゅんいち)は、その記憶から、そして日本から、逃げ出した。
語学留学を口実に、英国の片
田舎ケンブリッジでの生活を始める淳一。
そこで出逢ったのは5つの国、7人若者たちだった。
敬虔なクリスチャンであるドイツ人兄弟、フェリックス(18)&マーティン(26)・コッフェ。
天真爛漫なクラスメイト、スイス人の美少女、カリン・ミューレ(20)。
同じくスイス出身でありながら、女性恐怖症のホームメイト、不細工ニック(23)。
トルコ出身で、情が厚く淳一の親友となるイスラムニスト、エンディ・クント(23)。
内気で心配性の、フィンランド出身のクラスメイト、アニカ・ルースカ(18)。
そして、もう一人の日本人留学生、クラスメイトとなる沢木亜衣子(25)。
彼らとの交流を通し、淳一は少しずつ心を再生させてゆく。
活力に溢れたカリンとフェリックスの際限のないケンカや、アニカの優しい気遣い、亜衣子の励まし。また、いつも傍にいて大きな包容力で包んでくれるエンディの存在。両足が麻痺し、神とともに生きるマーティンから突きつけられる日本の宗教観念に対する批判と、それに対する淳一の答え。赤面症のホームメイト・ニックのピュアな片想いと壮絶な恋の結末、そして別れ。
人間としての急速な成長を求められる中で、淳一はそっと遥香との記憶を紐解いてゆく。
それは春の風もまだ冷たい札幌の、とある大学のキャンパス。
その日、淳一(20)は幼馴染の遥香(18)と8年ぶりに再会した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-30 03:31:21
157623文字
会話率:33%
海辺の都、横浜みなとみらい周辺を舞台にした、ほのぼの(?)青春ストーリー。
高層ビルとオリエンタルな建物が同居する独特な魅力を持った横浜の街並みの中で、“自称陰キャ’’の男子高校生、『湊』、男子女子全方位からモテる“ザ・リア充女子’’『桜』
、万年発情期で裏表の無い“下ネタのっぽ’’『蓮』を中心とした、特に方向性も劇的なスペクタクルも無い(予定の)高校生たちの日常が流れていく、ゆるいお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-27 19:35:27
17824文字
会話率:62%
三十代の会社員、稲 慎太は五年の歳月をかけてゲーム『オルタナティブ』を独力で作り上げた。
あくまで密やかな趣味として誰にも公開するつもりのなかった『オルタナティブ』だったが、しかし詳細不明の事故により意思ある人間が住む異世界オルタナティブと
して出現する。
自身の空想《ゲーム》から生じた異世界オルタナティブにてデバッグ用テストアバターの姿で目を覚ました慎太。デバッグのためにハイスペックに作られたアバターの力で、慎太はゲームが異世界として生じるという異常事態の調査に乗り出す。そしてその世界では慎太が愛用するゲーム制作用ツールも意思ある存在として顕在化していたのだった。
……さらに、慎太がゲーム『オルタナティブ』を制作していたのと同じ世界の遥か未来。そこでは先進的な自然現象フルシミュレーションシステム『DEUS』を取り巻く不穏な事態が起こりつつあった。
※この作品は「カクヨム」でも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-30 17:13:34
148145文字
会話率:50%
一人でいるのは寂しいので誰かと仲良くしたい、そう思いながらも、人に嫌われるのが怖いため人に近づくことができない。近づいて来てくれた人からも嫌われるのが怖くて逃げてしまう。
そんな、いろいろ拗らせたネガティブでコミュ障で小心者なTS少女ユース
は、事故に巻き込まれた結果奴隷を持つことになり――――。
これは、そんなメンタルが弱いTS少女ユースが人格者の奴隷と少しずつ仲良くなっていく話です。
主人公は頭の中でいろいろ悩んでますが、基本的に全方位から愛されます。
この小説には精神的BL要素があります。苦手な方は注意してください。
この小説はカクヨムと同時投稿になっています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-06 20:00:00
121881文字
会話率:27%
家出少女の神籬菜々は、神待ちアプリの暴走によりタイムリープし、大正時代の高校生・広瀬とマッチングしてしまう。下宿の部屋に泊めてもらうことなどできるはずもなく、代わりに広瀬と共に高みを目指す神籬だったが、背後には家出少女の時空補導を狙う魔の手
が迫っていた!
ねじれ双角錐群の神待ちSFアンソロジー『心射方位図の赤道で待ってる』に寄稿した短編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-24 21:05:40
17913文字
会話率:57%
衣食住には困らなかった。
でも、ただそれだけ。
物心がついた時には施設にいた。
父も母も兄弟も親戚もいない。
孤独。それが私。
私の名前も誰かがつけてくれた適当なもの。
生かされていることに全方位で感謝しなさいと言われ続
けた子どもは、どんな大人になればいいんだろうね。
家族に恵まれなかった文代は、鬱屈した気持ちを胸に秘めながら、それなりに順調に生活し、就職したが、ある日、もう人生の目標は達成したと気付き、人生を終わろうとする。ビルの屋上から飛ぼうとしたのを引き留めた男に、あれよあれよと流されて…。
(お読みになる前に)
強引な性行為、親のいない子ども、虐待、自殺願望、共働き家庭の育児放棄の表現が出てきます。
あくまで物語の中の話です。地雷な方は避けてくださいませ。
異世界転生は一番最後に出てくるのみで、ほぼ現実世界です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-06 19:42:14
10033文字
会話率:17%
リアルで俺が霊能力を身に付けていく道筋をここに記録しておく。
物語っぽくしたり、心情を書いたりしてるが全てその時に俺が感じたものだ。
今の所、少し見えるようになって取り憑かせて……この先はネタバレだな……それなりに能力を身に付けたから、か
なり書いていけるはずだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-06 16:04:00
7193文字
会話率:8%
五十嵐小太郎。実家は資産家、運動神経は上位、IQ200。しかし学習意欲が全くと言っていいほどなく、両親の目から離れるため大学に通っていた。
そして何より彼は極度のヲタク。
一点集中型ヲタク、取捨選択型ヲタクが目立つ中、彼は全方位守備型
ヲタクであった。
1000にも及ぶ作品を見てきた彼はこう言った。
「手品のタネが分かっていたり見えていたりしたら、その手品ってつまらないですよね。つまり...........その見え見えのフラグぅ!砂の中にでも埋めてろおお!!!!!」
「え?なんでそこで助けないの?」「あれ?素通り?ちょっとまってえ!」クズと言われようが関係ない。できないことはできないのだ。できることもしないのだ。「ついてくるなら来るといい。俺は動かんがな!!」
いつの間にか異世界生活を送るようになった歴戦の猛者が、物語構成を無視しスキル全開で我儘ライフ。
......ハーレム作れるならちょっとだけ頑張っちゃおっかなあ.......
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-16 09:40:49
5266文字
会話率:53%
時はこの世界線での元号は昭和、西暦は1923年だ。
今、明華との戦争が勃発している。
「隊長、本当においていくんですか。もっと他にも手はなかったんでしょうか。ねえ、ねえ!」
俺は焦りげに佐井木に言った。
「こうするしかなかっ
たんだ。先田、お前もわかってるだろう!」
と、佐井木は息を切らしながら、悔やみきれない気持ちを胸に押し込め、
また前を向き、必死に壊れかけの方位磁石を片手に、味方基地への道筋をかけぬいていた。
俺は生きたいよ。だからこそ、ただひたすら佐井木さんについていくしかなかった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-13 16:06:18
9008文字
会話率:33%