西暦2070年、人口増加と資源枯渇の危機に対して
人類が目指した新天地は”異世界”であった。
それから10年、”エデン”と呼称された新天地へと歩みだし
新たな繁栄を迎えるかに思われた人類は
敵性知的生命体と遭遇する。
それは、人類が1世
紀半ぶりに経験する世界大戦であり
異星人との初めての戦いであった。
-------------------
初めての投稿ということで、
あらすじのみテストで適当に書いてみました。
以上です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-20 12:31:37
203文字
会話率:0%
上京するため、私は実家の身辺整理を行なっていた。ピンクやオレンジ。高校卒業まで子供っぽい雰囲気を引きずり続けた私の部屋は、私がいなくなった後、物置になるらしい。新天地へ巣立つけじめとして、つい昨日部屋の片付けを終えた。
不要になった学校の
プリントや書籍等の紙類を分別し、かさばるであろう小物に手をかけようとしたその時だった。白タンスの上の彼女が瞳に映る。いつもと変わらず佇む、ドレス姿の人形。それが彼女だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-09 09:00:00
4876文字
会話率:46%
ルーリアお嬢様の執事である少年、ゾフィは今日も胃を痛めていた。この方は仕えるに値する主人であることに確信は持っているものの、その自由さにはいい加減身がもたないように思えて仕方がない今日この頃。
旦那様とケンカ別れをした主人につき従い、
新天地へと引っ越しをしたのも束の間。このお嬢様は、事務所を開くと言い放つ。魔法に関して優れた才能があることは認めるものの、主人はお金の勘定も面倒くさがる有様。
少年執事は反対の言葉をかけようとするも、早速に依頼者は訪ねて来て……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-22 21:11:04
77975文字
会話率:45%
中世ファンタジーを舞台に数多の国にサーバー展開している『Another Live in Fantasy』略称ALF。
日本でもサーバーが設置され運営されていたが、暴力表現を規制する法案により海外との通信を制限され、国際的な交流はできなく
なる。
それを受けてアメリカにある運営本社は、日本のサーバーを閉鎖。新たにアメリカで新規のサーバーを用意する方針を打ち出した。
しかし、元々閉鎖的な日本の多くのプレイヤーは、海外サーバーに接続してまでプレイしようという人は少なかった。
そんな中で主人公はALFでやり残した事、この先にやりたいことのために新天地へと乗り出す。
この小説ではVRMMOでのゲームプレイの様子と共に、日本国内でのゲームに対する世間の目。
政治的な介入と、それに対してどう接していくかという観点もあります。
殺人事件が起こるたびに、「暴力的なゲームを数点押収しました」と報道される世の中が進むと、色々と窮屈になっていく。
そうした危惧とどうしたらそうした事態を避けることができるのかを考えていく予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-21 11:16:09
136963文字
会話率:46%
二年前文芸部誌にも載せた作品を推敲しこちらに掲載させて頂きました。
地震のあった街跡を新天地へと向かいながら走る列車の中で、少女みいが、父と弟を想うお話です。
キーワード:
最終更新:2016-06-18 00:16:55
3777文字
会話率:27%
ある朝起きてみると突然、頭のなかに白いジグソーパズルが浮かび上がってきた。頭の内でほの白く光るパズルのピースは、ある特定の方角を向いたときだけ、頭にかたどられる。どこにも居場所のなかったわたしは、その白いピースに導かれ、「新天地」と呼ばれる
、漆黒のビル群へと向かっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-08 22:44:51
87893文字
会話率:31%
かつて、この世にはたくさんの『世界』が栄えていたが、それはもう昔の話。己を中心としてその『世界』を形成していた『創造主』達は、全てが統一された争いのない『世界』――『新天地』へと一斉に移住した。
しかし、『新天地』へと移住せず、未だに
自身の『世界』を稼働させ続けている『創造主』が少なからず存在する。
主人公の少年カザミは『新天地』から派遣された『使者』である。
彼の任務は、自身の『世界』に閉じこもっている八人の『創造主』を導き、『新天地』へと連れていくこと。――任務名――『新天地への手引き』。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-28 17:18:05
7830文字
会話率:38%
人類が絶滅の危機に瀕した未来の話です。
最終更新:2014-12-28 06:20:28
1859文字
会話率:7%
溺れている少女たちを救ったあと、愁児(しゅうじ)は海水からあがってこなかった。長男の死に沈む間家根(まかね)家だったが、中学三年生のツノミだけは違った。
兄はまだ生きている!自分の心が、兄との血の絆が、死んでいない、と言っている。彼女はその
想いを、信じることにした。
新天地へと引っ越した間家根家の一行は、そこで真っ白なペンギンと出会った。
ツノミとペンギンのコンビ、そして、ツノミが所属する飼育部メンバーが、さまざまな事件を解決して行くことになる。
双頭の牛事件――街中を徘徊する牛頭の人々。ひとり(一匹?)だけ出現する頭部がふたつある牛人間。その目的と正体とは!
猫叉事件――クラスメイトがネコのお化けに悩まされているという。真相を探るべくツノミたちは捜査を開始するのだが、そこで怪現象に遭遇し、さらに、人命を左右する大事件へと巻き込まれることになる。
ツノミはいろいろな出来事を経験し、ペンギンと兄との類似点に気づくことになる。
やっぱり兄は、死んでなんかいない。でも、たましいだけが浮遊し、ペンギンにのりうつっているのだ。そう信じた。
太陽消滅事件を解決し、ツノミ、ペンギン、飼育部メンバーの冒険は、これからも続く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-05 18:46:31
97064文字
会話率:35%
俺は古の水神。 生と死を司る、無敵の悪神だ。
バカな女子高生を騙して……もとい。正式な契約の後、体をいただいた!
この女子、自分で言うのもなんだが、めっさ美人。エロイ体を持ってやがる。
悪と自由をこよなく愛する俺としては、遺品をご家族に
お返しした後、新天地へ――っておい!
妹(美人)に見つかったぞ!
気づいたら女子高生として通学する事に!
このスカートってのが邪魔なんだよね。短いし。
何故か男子生徒の姿勢が低くて、ローアングルから何かを見られてる気配がするんだけど…。
一年ダブったり、不良と抗争したり、あやしい治療師やったり、同業者(神)と死闘を繰り広げたり、何かと忙しいけど、女子高生活動なんざ勢いでなんとかなるぜ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-07 07:00:00
114813文字
会話率:27%
死ぬ前の世界でつらい人生を送った彼女は、幸せな生活を送ることを夢見て新天地への扉をくぐる。
ちょっと待って。なんでこんなにチートなの!?
もともとのスペックが高いことに気づかない、ある意味鈍感な彼女の物語。
最終更新:2014-02-02 04:05:33
2218文字
会話率:56%
花言葉シリーズ
今回のお題は「姫林檎」
夢を叶えるために旅立つ彼に着いて行くお話。
地元を離れ、新天地へ向かう途中の船での出来事。
最終更新:2013-10-03 17:18:19
854文字
会話率:36%
鏡の向こうに広がっている異世界。そこで4つの組織を巻き込んだ大きな戦争を終わらせた怜那・玲夜は現実世界に戻って普通の生活を送っていた。
ふとあちらの世界が気になった玲夜は、怜奈を誘い再び鏡の中の新天地へと向かう。
半年間もの時間が空いていた
ことにより、あちらの世界では予想だにしない変化・出来事が起きていた。
さらなる波乱を巻き起こす鏡の向こうに見えた世界第二弾!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-21 17:32:39
85045文字
会話率:35%