一見して、昭和の、戦前から戦時中の日本に似ている世界。
しかし、あちこちに、はるか過去のものと思われる巨大な建造物や、ロボット兵器の残骸が存在する。
主人公、佐内 小雪は、農村に住む普通の中学生の少女だったが、この世界を支配している
『愛新神楽』と呼ばれる存在から『お召し』を受け、サイボーグ兵器「戦車少女」に改造された。
彼女自身の肉体は上半身しか残っておらず、それが小型の戦車の内部に設置されている。
改造後も、特に軍役が始まるわけでもなく、村の学校に通い続け、平和な日常生活を送る小雪。しかし、半身が鋼鉄の戦車と化した彼女には、もう「普通の人生」を夢見ることはできない……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-30 05:44:27
9911文字
会話率:36%
おれ、辰彦。昔からレイカンってやつがあって、生きてる人と同じように〈生きてないヒト〉も見えてしまうんだ。
夏休みのある日、親友の勝たちにダマされて旧校舎で幽霊探しをすることになってしまったおれは、記憶喪失のユーレイ、ユウコさんと出会った―
―。
【登場人物】
辰彦………「おれ」。どこにでもいる平凡な十二歳とおもいきや、母譲りの霊感があり幽霊が見える。お人好しで、やや巻き込まれ体質。
勝…………辰彦の親友。スポーツが得意なガキ大将。足の速さといざというときの瞬発力はピカイチ。態度はデカいがビビり。
大夢………辰彦の親友。勉強が得意な大人しい少年。オカルトが三度の飯より好きで、幽霊探しの言い出しっぺ。
ユウコさん…「旧校舎のユーレイ」。辰彦たちより年上らしい少女。記憶喪失になっており、自分の名前もどうして死んだかも、生きていた頃何をしていたかも忘れてしまった。どうやら戦時中に亡くなったらしい。
トモちゃん…ユウコさんの一番下の弟。ユウコさんによると、いつもお腹を空かせて泣いていた。ユウコさんは自分のことを忘れてもなお「トモちゃん」が心配で成仏できずにいた。
モトチョー…辰彦たちの通う小学校の先代校長。「元校長先生」を略して「モトチョー」と呼ばれている。
ひいじいちゃん…辰彦のひいじいちゃん。戦時中兵隊に取られ、南の島で餓死した。幽霊になって戻ってきたとき、自分の妻と娘に霊感があることに初めて気がついた。お盆になると帰ってくる。
橋の少年……辰彦が夏祭りから帰る途中、橋のたもとで出会った少年。実は川に落ちたことで亡くなっており、両親に気づいてもらえない寂しさから声をかけてくれた辰彦を道連れにしようとした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-26 11:46:18
41121文字
会話率:47%
魔界の長、主人公の魔王はハーデルは
3界と言われる、神界・天界・人間界との戦争中にクーデターにあう。
逃亡に成功したハーデルは魔界を含めた各世界からお尋ね者となり、容姿を変え人間界で密かに暮らしていた。
それから100年。神界から、ハーデル
を抹殺すべく組まれた小隊と接触することになる。その小隊長を任されていたのは戦時中にハーデルと交戦経験もある、リリスという少女だった。再戦するもあっけなく敗北してしまうハーデルに違和感覚えたリリス。クーデターの影響で傷心し力を失ったハーデルを殺めることはせず、見張りという形で、一緒に生活することになる。神と魔王、決して交わることのない種族がお互いの生活を送り、信頼が芽生える中、世界では歴史が大きく変わろうとしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-10 17:53:43
4397文字
会話率:35%
人類は自ら生み出した超AIクロノスによって絶滅の危機に瀕した。超大型移民戦艦ノアシリーズを建造した人類は地球を脱出し新天地を目指して外宇宙へと旅立っていった。
ノアシリーズの11番艦であるノア11船団はクロノスの追撃を振り切り、地球に
似た惑星に入植することに成功する。ネェルアースと名付けたその惑星で平和な日々を過ごしていたノア11の人々であったが、クロノスに乗っ取られたノア3船団の襲撃によって大規模な戦争へと突入する。両陣営は人型機動兵器アサルトフレーム(AF)を実戦投入しこの戦争は後に大罪戦役と呼ばれる惑星環境を悪化させるものとなる。
それから100年後、新星歴300年。戦時中に行方不明となった兵器を回収するサルベージャーの少年カナタ・クラウディスは海底から引き上げた輸送機の中にあった一機のAFとそのコックピットの中でコールドスリープ状態であった少女フィオナ・トワイライトと運命の出逢いを果たす。
それから間もなく襲いかかってきた他のサルベージャーと否応なく交戦状態になる中、カナタはそのAFタケミカヅチのパイロットとなってしまうのであった。
戦いの中で真の姿である純白の装甲を現し圧倒的な戦闘力を見せるタケミカヅチ。高性能AFの異称――シャーマニックデバイスの一機であるこの機体によってカナタは星を巡る戦いに巻き込まれていく。
バンダナコミック賞応募用のシナリオ作品になります。
新星機動のアサルトフレーム―タケミカヅチ・クロニクル―のタイトルで本編投稿も行っております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-10 13:05:38
9946文字
会話率:55%
人類は自ら生み出した超AIクロノスによって絶滅の危機に瀕した。超大型移民戦艦ノアシリーズを建造した人類は地球を脱出し新天地を目指して外宇宙へと旅立っていった。
ノアシリーズの11番艦であるノア11船団はクロノスの追撃を振り切り、地球に
似た惑星に入植することに成功する。ネェルアースと名付けたその惑星で平和な日々を過ごしていたノア11の人々であったが、クロノスに乗っ取られたノア3船団の襲撃によって大規模な戦争へと突入する。両陣営は人型機動兵器アサルトフレーム(AF)を実戦投入しこの戦争は後に大罪戦役と呼ばれる惑星環境を悪化させるものとなる。
それから100年後、新星歴300年。戦時中に行方不明となった兵器を回収するサルベージャーの少年カナタ・クラウディスは海底から引き上げた輸送機の中にあった一機のAFとそのコックピットの中でコールドスリープ状態であった少女フィオナ・トワイライトと運命の出逢いを果たす。
それから間もなく襲いかかってきた他のサルベージャーと否応なく交戦状態になる中、カナタはそのAFタケミカヅチのパイロットとなってしまうのであった。
戦いの中で真の姿である純白の装甲を現し圧倒的な戦闘力を見せるタケミカヅチ。高性能AFの異称――シャーマニックデバイスの一機であるこの機体によってカナタは星を巡る戦いに巻き込まれていく。
この作品は、カクヨム様、ノベルアップ+様でも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-02 18:14:04
236194文字
会話率:44%
大戦時、戦局を有利に進めるために開発された兵器【天使】。しかし、戦争が終わった昨今においても戦時中と変わらず動き続ける天使が複数体いた。
システムのエラーが重なった事で人間からの命令を受け付けなくなった天使を回収するため、警視庁に作られた組
織【捜査8課】。
その中でも窓際として存在している遊撃係(ゆうげきがかり)に、減刑と引き換えに受刑中のハッカー 小鳥遊翔太が配属された。
彼らは天使の回収という困難を可能にするパワードスーツを着込み、強力な兵器に立ち向かう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-07 20:23:39
9665文字
会話率:33%
平成元年の夏。
『祖父母から戦時中の話を聞く』という夏休みの宿題の為、小学生の娘と共に郊外の実家を訪れた美和子。
当時十歳だった母の口から語られるのは、ちょっと不思議な疎開っ子『きくちゃん』が教えてくれた、すごく不思議な話だった。
☆コ
ロン様主催『菊池祭り』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-05 17:24:09
5365文字
会話率:48%
主人公:ハインリッヒ・シュミット(Heinrich Schmidt)
時代:第二次世界大戦直後の1946年、ドイツ
場所:戦後の混乱が残るベルリン
職業と背景
職業:元ナチス党員で、かつては親衛隊の一員であったが、戦争終結後に逮捕され、拘
留されていた。
背景:ベルリンの戦後復興を目指す政治的混乱の中で、彼は過去の罪と現在の苦悩に直面している。戦時中の過ちと、それに続く敗戦という屈辱によって苦しむ彼の内面が描かれる。
家族:戦争中に妻と子供を失ったため、現在は孤独な生活を送っている。
人間関係:拘留所で知り合った元同胞との複雑なつながりがあり、その中には再び過去の影に引き戻される可能性がある人物も含まれる。
ハインリッヒ・シュミットの内面の葛藤と外部の状況との対立がどのように物語に反映されるかを掘り下げていこうとおもう
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-24 18:00:00
15579文字
会話率:27%
うさぎはある夜、夢を見る。
予知夢を見たのでは?と言われた矢先、社会科教師の矢草とともに地震に遭遇し、戦時中の某地へとタイムスリップしてしまう。
そこで出会った兵士から知った、秘められた気持ちに気づく。
最終更新:2024-07-19 10:00:00
11583文字
会話率:46%
仕事尽くめの毎日に我を忘れ自分を見失っていた主人公が経験する不思議な出来事。
戦時中、ヨーロッパから美術品を守るため、輸送中に嵐にあい沈没した船の乗組員と、1枚のペンダントを通して交差する魂。
水中から陽射しをながめているような描写で描かれ
るある夏の日の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-16 11:53:48
3344文字
会話率:5%
ヴァルホル卒業から数年後。
誠とクリスティナは、娘である真梨亜を連れて、誠の祖父と祖母の家を訪れる。
そこで知る、知られざる戦時中の体験。それを聞いた誠とクリスティナは、何を考え、何を願うのか。
『ヴァルキリー三部作』外伝---これは、記
憶を受け継ぐ物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-12 21:12:08
19247文字
会話率:46%
現代に生きる大学生の悠斗は、古道具屋で見つけた古びた時計を修理する最中、突如として1943年の戦時中の日本にタイムスリップしてしまう。そこで出会ったのは、強く美しい女性、咲子。二人は時代の壁を越えて深い愛情を育むが、悠斗は現代に戻ることを余
儀なくされる。咲子との涙の別れと「未来で再会しよう」という約束を胸に、悠斗は現代に帰還する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-01 19:21:33
6990文字
会話率:40%
戦時中の友情と愛、使命を描く青春物語。
最終更新:2024-05-05 17:00:00
1894文字
会話率:0%
高木弘樹は、ある晩夢で依頼を受ける。
異世界で、とある事情により魂を失った肉体に転移して代わりに生活して欲しいと。
異世界での生活は半年から数年、その間現世では一晩しか経過しないとのことで、気楽に考えていたのだが、転移した世界は戦時中。
彼
はその世界でなんとか生き残る為、自らを鍛え上げることにする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-04 15:08:17
105701文字
会話率:38%
戦時中の少年看護兵茂の物語
キーワード:
最終更新:2024-03-24 18:16:40
1662文字
会話率:25%
戦時中の恋愛を通して、母の過ぎた日々を思う娘。キーワードは消えたボタンの行方。約束通り、愼治が取りに来たのか謎のまま。
最終更新:2024-03-05 10:49:51
2666文字
会話率:45%
昭和15年、長崎浦上に住む19歳の八重子は上海に住む姉の子を姉の元へ連れて行くため、周りの反対も押し切って単身上海に渡航。
その上海の教会で知り合ったのが、工部局に勤める木下信(きのした まこと)。やがて二人の間に……。
※時代的リアリテ
ィーのため、現代では使用が不適切な言葉も会話の中限定で『 』付きで使用しております。
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-26 20:00:00
203130文字
会話率:40%
主人公 霧島和希はごく普通の高校生だった。
運動音痴で非力な彼は戦時中の異世界に転移する。
始まり方は戦争をしている国の捕虜となってしまい、圧倒的窮地。
与えられたのは知識のみ…
彼はどの様にして生き残るのか?
最終更新:2024-02-09 21:18:32
1831文字
会話率:18%
温泉でささやかな楽しみを満喫していたアラサー派遣社員の山野サクラは、ボケたコントをかます神様により、異世界に転移されてしまった。
転移した先は魔王との戦いが終わった国。
とりあえずは平和だが、戦時中の膨大な借金と労働力の低下のために、経済は
困窮を極めていた。
国を守護する聖女として召喚されたサクラの役目は、国家経済を立て直し、貧困にあえぐ人々を救うこと。
しかし特権階級である貴族官僚は庶民の窮状をイマイチ理解せず、国庫黒字化を名目にステルス増税を画策していた。
果たしてサクラは、国と庶民を救うことができるのか?
※投稿は不定期です。
※無駄に食べ物の描写があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-30 18:51:31
37245文字
会話率:30%
戦時中の話。冬童話2024参加。テーマ「ゆめのなか」
Pixiv、アルファポリス転写予定。
最終更新:2024-01-07 17:30:16
434文字
会話率:0%
土曜日or日曜日のAM10:00に最新話更新中!
これは
『EgoiStars:RⅠ-Prologue-』
『EgoiStars:RⅡ-3379-』
の続編です。
よろしければそちらも是非。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−
これは数多の銀河の中にある、とある惑星系の物語――
海陽と呼ばれる恒星を中心に12の惑星が集まる海陽系……
その海陽系の7割を統治していた星間連合帝国が、反旗を翻した統合軍との戦いによって滅亡する。
この戦いにより帝国皇帝も命を落とし、3000年以上に渡り繁栄を極めていたガウネリン王朝はここに幕を下ろしたのだった――
――85年後
近代歴史学部に通うミカン=フランソワ・ナカハシは、帝国を崩壊させたと統合軍の中心人物にして、戦後に表舞台から姿を消したヒート・ヘイズと言う人物の正体を追っていた。
ミカンはトーマ・タケダ教授に誘われ、その人物を知るというクレア・フェスタと言う人物に会うためチャンモイ星に降り立つの立つ。そこで出会った毒舌の老女から二人は戦時中の話を聞くのだった。
――帝国暦3380年
神栄教民主共和国の独立宣言と事実上の宣戦布告から一年……民間軍事組織であるシャドーウルフズは帝国皇女からの任務を請け負いながら、飲食店「シーウルフ」を経営していた。
そんな中、事実上の戦闘行為こそ起きていなかった星間連合帝国と神栄教民主共和国・フマーオス公国との間で不穏な空気が流れ始める。
かつての爆発事故により入星が叶わなかったヴェーエス星にある人体強化兵器BEのオリジナルフレームを神栄教とフマーオス公国が狙っているというのだ。
シャドーウルフズはBEの早期確保と帝国にとって不都合な真実が残されているデセンブル研究所の破壊を依頼され実行に移る。
アーカーシャ・デュナンはバディであるリオ・フェスタと共にBEの確保、エルディン=ネメシス・ミュリエルはデセンブル研究所の爆破、メアリー・ブランド・ガンフォールは研究所に残された情報の完全削除を命じられるのだが……
多種多様な人々が様々な感情の中で繰り広げるスペースオペラ第ニ部第五章。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-24 10:00:00
189758文字
会話率:57%