皆さんのペルソナ(仮面)は何色ですか?
僕のペルソナを読み取るのは皆さんです。
最終更新:2018-09-05 21:18:59
1276文字
会話率:24%
神社に暮らす巫女(見習い)で霊能力少女 小杉(こすぎ)小夜(さよ)。
除霊能力0の彼女と一緒に暮らすのは、齢齢千年は下らないイケメン化け狐だった。
彼女達が何気ない日々を過ごすある日、突然危機が舞い込む。
親友を、大切な人たちを護るために奮
闘してゆきーー!?
そして、奇跡が起きる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-05 16:50:01
10402文字
会話率:30%
「あの夏が来るまで、僕は愚かで、臆病で、傲慢だった。
だから僕は、大切な友人を失ったんだーー」
幼い頃から、ソレが見える寮制の高校生、八重野瑞透(やえのみずき)16歳。
20歳まで生きられぬと言われながら、瑞透はずっとソレと対峙してき
た。
ソレーー凝った闇の塊のようなナニカ。
瑞透の生活の隙間にいつのまにか忍び込み、瑞透の命を脅かしてきたナニカ。
ソレから逃れたくて、瑞透は休みになるたび実家にある北関東の田舎に帰る。
唯一、田舎にある本家の土蔵だけが瑞透の安息の地だからだ。
そして、そこには瑞透を守ってくれる"人ならざるもの"もいる。
でもその年は、いつもつるんでいる友人たちを連れて帰省した。
林間学校の手伝いをしながら、友人たちと過ごす実家での夏休み。
お山の神社で出会った、一人の女性。
そして起きる。
いつもと違う夏だった。
いつもと違う、感情が、芽生えた。
ーー僕はいつ、死んでもいいと思っていたのに。
『狐の声がきこえる』の舞台で紡がれる続編?いやスピンオフ?いや新作です。
今度は、男子高校生が主人公のアオハル(?)的現代ファンタジーです。
※この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-31 00:41:22
59936文字
会話率:31%
無口なクール系男子黒と、
敬語の王家の娘と。
のんびり過ごして互いを好きになる。
そんなかっけーあらすじ書けるかあらすじなんかしらね。
最終更新:2018-03-30 00:37:53
2001文字
会話率:45%
生まれながらに左手で触れた相手の記憶を奪う力を持たされた恋夜は、
幼い日に不慮の出来事で母親の記憶を奪いつくし、母親を殺してしまった。
想い出だけではなく、長い時間触れれば細胞の記憶さえも奪ってしまう。
呪われた力を忌嫌いながらも、記憶を奪
わなければ生きてはいけない。
化け狐に拾われた彼は葬儀屋となり、死人から記憶を奪う事でそれなりの平穏な生活を手にしていた。だが、そんな彼には秘密があるそれは裏の『葬儀屋』としての顔。
そんなある日、彼は一人の両方の葬儀屋として老人の葬儀を担当する事に、
偏屈な老人の葬式の参列者は一人だけ、彼の孫娘の一二三いろは
葬儀を通じて彼は彼女の優しさに触れて、彼女に好感を持つ。
そして葬儀が終わった夜。イロハは不思議な声に導かれ、裏山へと立ち入る。
そして手にした箱。
開けようとする彼女を昼間とは別人の形相で止めに入る恋夜だったが、不慮の事故で箱を開いてしまう。その直後、彼女の体はアステリアと名乗る古代の超文明の女王に乗っ取られてしまう。
魔法が当たり前にあったかつての世界、自らの手で滅びの道を歩んだ古代種。
恋夜の裏の顔、それは古代種から彼らの器とされる人たちを助け、古代種の魂を葬る事。だが、この時現れたアステリアはいつもと違う。
恋夜の力でも消し去ることが出来ず、力を失いならもイロハの中にとどまり続けた。
そして強大なアステリアの力は何も知らないイロハが手にすることになった。
そしてイロハを守る為、恋夜はイロハと共に魔法学園都市へ、
そこで彼女と同じく、魔女を宿す仲間たちに出会う。
何とかアステリアを消し去る方法を考えながらも、この学園での生活に馴染んでいく中、一人の幼い容姿をした少女が恋夜に好意を抱く。
彼女は侑季。内向的なはずの彼女の、積極的なアプローチに、恋夜は戸惑いを見せる。
そんな中、謎の武力集団が不慮の事故から恋夜達を狙う。
心の隙を突かれ、絶体絶命の危機にあった恋夜を救ったのは、全てを受け入れ、力に目覚め、大人の姿に急成長した侑季の姿だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-11 17:00:00
114649文字
会話率:61%
若くして不治の病を患い、三十代前半に病室のベッドで終えた主人公。
彼は最後まで生きる希望にすがった。
結果、彼の目の前に少年が現れた。
その少年は、十代の頃に自分が助けた少年であった。
少年は《夜光丸》と名乗ると、契約の話をもちかけた。
夜
光丸は真の姿を見せると、少年が化け狐であったと知る。
しかしそんなことはどうでもいい。
主人公は藁にもすがる想いで目前の少年と契約を結ぶ。
願うのは《やり直し》ただひとつ。
その先には主人公の新たな物語が待っていた。
**************
一話から改稿中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-21 16:42:38
62051文字
会話率:25%
散歩で出会った狐と一日だけ過ごすことになった男の話…だが狐にはある狙いがあった。
※挿絵が多い上、下手です…※
最終更新:2017-02-18 21:42:02
6229文字
会話率:52%
江戸後期、江戸の町に夜更かしが大好きな千夜姫のもとに、蕎麦好きの若い化け狐「拾利」が来た。千夜姫の助けを借りて東北を旅していた拾利は、旅の帰りに会うやいなや、美味しい蕎麦を食べたいから江戸で一、二を争う蕎麦屋を競い合わせてほしいと言ってき
た。
面白そうという理由から承諾した千夜姫はさっそく競い合いの日を二週間後に決め、家来に支度を始めるよう言ったのだが、その間に他の妖怪たちが要らぬおせっかいを蕎麦屋の店主にはたらいてしまい……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-06 13:37:14
3177文字
会話率:48%
ハロウィンということで……一つお話を。
今宵は10月31日。世間はハロウィンということで一層の盛り上がりを見せていた。
そんな時、何事も上手くいかなかった僕の前に汚れた子どもが現れた。
僕は戸惑いながらも汚れを落とすためにその子どもを家に招
いた。
しかしその子どもは──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-30 23:00:00
5624文字
会話率:36%
男は狐に化かされに行くがそこには泥棒が現れて……
最終更新:2016-10-24 12:59:03
3387文字
会話率:99%
狐の具離(グリ)を操る橘恵(たちばな けい)と、狸の愚虞羅(ググラ)と狼の留(ル)を操る、恵の姉である橘優(たちばな ゆう)が、大蔵神社の一角に設置された〝妖怪ポスト〟に投函される、
「友達が化け狐に追われています」
や
「息子がネコマタに
憑かれました」
といった、誰に相談していいやら分からない不可思議な事件に立ち向かい解決して行く。
普通には生きられないふたりだけど、少しでも幸せになるために頑張っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-14 20:32:50
62995文字
会話率:48%
金色もふもふ系九尾(♀)な主人公が、人間の町に行って愛玩動物よろしく飼われてみるお話。九尾はかなり強いですが、わざと力と正体を隠しています。人化は可能ですが、序盤はしません。だって、愛玩動物ライフを楽しみたいので。
最終更新:2016-09-13 15:00:00
96558文字
会話率:56%
小学5年生の女の子、稲荷アヤメの正体は800歳の化け狐だった。しかし、それが災いしてか人間の子どもとうまくなじめない。先日、同級生の奏斗に誘われて、彼の幼馴染である舞と3人で遊んだアヤメだったが、アヤメと舞の仲はその時からギクシャクしていた
。アヤメは人間関係がうまくいかない腹立たしさを雨上がりの水たまりにぶつける。すると泥の中からドロドロしたところに現れる妖怪ドロドロがあらわれて……。
☆ひだまり童話館さま「とろとろな話」参加作品です。
☆大人になった奏斗とアヤメの話(本編)を連載予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-22 00:00:00
4123文字
会話率:49%
関東地方のとある町、聖狐町。此処には古来より、化け狐が住み着き、人々を厄災から護ってきた。しかし突然、狐は姿を消し、人々の記憶から忘れ去られた。
しかしある日、1人の少女の前に、狐は再びその姿を現した。神の名に相応しくない姿で・・・・。
小
さな神様と少女のデコボココンビが引き起こす、
奇妙な戰録物語、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-08 07:00:00
19989文字
会話率:32%
ー現実と夢との間にある中途半端な町『現夢町(げんむちょう)』には不思議な人達が暮らしているー
姉からの勧めで時乃暦 (ときのこよみ)は大家の天狗と性転換をしてしまう体質の神奈(かな)、小さな化け狐の双子の男の子、猫眠(ねむ)と神無(かむ)
と一緒に暮らすことになった暦は、個性豊かな登場人物たちとの日常が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-09 01:27:49
1778文字
会話率:42%
頭いいけどバカな主人公がある日、木に登って降りられなくなった猫を助けようとしたら木が折れ、猫と一緒に落ちる。
しかしそれは夢小説なんかでよくある神様のミスというやつで…
そのお詫びということで(一方的に)転生させられた主人公の第二の人生の物
語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-18 22:55:10
592文字
会話率:16%
これは超能力を持った物の怪憑きの双子の兄妹が転生し、心を開いていく物語です。
最終更新:2015-09-17 23:05:50
235文字
会話率:0%
化け狐の女の子の物語、儚い化け物の恋愛奇談。
最終更新:2015-07-06 23:12:08
14212文字
会話率:35%
江戸の侍、繁藤国重(しげとうくにしげ)は上司からおかしな藩命を受ける。化け狐を討て。狐女の佐絵馬(さえま)を追って、気づいた先は現代女子高生、さくらの身体の中!? 桜野原(おのはら)さくらとなった繁藤は、さくらに成り代わって学校生活を送った
り、変人扱いされてる東雲(しののめ)と友情を深めたり。東雲、夜な夜な吸血鬼を探して繁華街をさまよう変てこ趣味の持ち主と、ついに佐絵馬を追い詰める。江戸の堅物侍 in 女子高生、妖怪ハントな入れ替わり物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-24 21:28:52
104581文字
会話率:62%
狐と人は相容れないもの__‥‥
白い狐は人間が不思議で仕方なかった。
人間に興味津々の白い狐は女童に化け町で遊びました。しかし正体がバレてしまうと町の者達は掌をかえし、狐を追い払いました。
傷付いた狐を保護したのは一人の少年でした。
人に恋をしてしまった狐の冬から始まる切ない恋物語__‥‥
続編掲載予定有り折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-28 20:18:56
10328文字
会話率:50%
同名のタイトルで小説とイラストを書きました。
化け狐と男子高校生の押しかけラブコメになります。
(あらすじ)
主人公の伊縫治人(いぬい・はると)は夏休みに山奥の森で出逢った化け狐「よみ」にまとわりつかれていた。
そしてよみは治人を「化か
す」ため転校生として再び現れる。
【Pixiv】
【小説】俺が女狐(きつね)に化かされるまで。 その1 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4461520
【挿絵】俺が女狐(きつね)に化かされるまで。 その1http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=46675427&mode=medium
来年の同人イベントにて頒布する予定です。
【コンセプト】オリジナル狐っ娘と少年のラブコメ小説&イラスト本
【概要】B5サイズ・表紙カラー・本文モノクロ・24P(予定)
【参加イベント】みみけっと32(来年2月22日開催)
コミティア112(来年5月開催?)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-22 09:05:29
8848文字
会話率:32%