タイトル出オチです。
なぜ彼らは尻文字を書く事になったのか。
意外とシリアスな話。尻だけに。
第4回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞応募作品です。
最終更新:2022-12-04 09:43:54
999文字
会話率:23%
俺のお気に入りのTシャツからバーコードハゲのオッサンの顔と手足が生えた。
※タイトル出オチです。キーワードに怪談が有りますが、ホラー味ありません。
最終更新:2021-09-12 06:04:07
3326文字
会話率:45%
ミヒャエリス国の第一王子オスワルドは、貴族子女が通う学園の卒業パーティーで婚約者である公爵令嬢アウレリアに婚約破棄を言い渡し断罪する筈だったが、パーティーに来たのはアウレリアに変身していた女神ヴァールだったのでそれどころでは無くなる。
女神
様が断罪クラッシャーする話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-01 00:00:00
4870文字
会話率:60%
偶然、『視界内の対象を時間停止無効かつ能力無効化貫通で激イキさせる能力』というチートを授かってしまった30歳のおっさん主人公が、現代日本で無双するお話です。
現代日本を舞台に、十二名の魔法使いが二つの勢力に分かれてバトルロイヤルします。
(
多いので登場人物の名前は覚えなくていいです。覚えなくていいように工夫しています)
本作品はラフマンガも同時連載しています。
信乃アルボのTwttierとPixivに掲載しているので、よろしければチェックお願い致します!
ラフマンガでもノベルでも『激イキ魔眼』をお願い致します。
#いい感じの略称なんて思いつかなかった
【Twitter】
https://twitter.com/shinoarubo
【Pixiv】
https://www.pixiv.net/users/8413266
はたしてそんな強すぎるチートがある時点でお話が成立するのか。
はたしてそんなお話が面白いのか。
『これ絶対出オチやろ』『一発ネタやろ』と思われるかもしれませんが……最後までノリそのままに頑張って突っ走ります。
基本ギャグ、たまにシリアスでお送りします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-23 12:36:25
119145文字
会話率:58%
豊かだが人がなぜか出オチする王国、そんな国で一人の少女が勇者となり、魔王を倒し平和を手に入れようとする。
最終更新:2022-08-14 02:50:22
1618文字
会話率:15%
橋の下で拾われ、孤児院で育つ主人公。
人のぬくもりを求めて生きるけれど、その全てが裏切られて。
世界に絶望したその日、気づけば異世界にいた。
異世界でがんばって、家族、友情、愛情、魔術を手に入れて、自分を知り、世界を救う。
そんな
お話です。
起承転結に沿って作ってます。
<全108話>
起: 1~ 19話
承: 20~ 57話
転: 58~ 84話(物語の種明かし: 77~ 83話)
結: 85~108話
ヒロインその1登場:第30話
ヒロインその2登場:第41話
投稿頻度:1日5話程度(2022年7月下旬に完結の予定)
【作者からのアピールポイント】
(その1)
主人公は少しずつ強くなります!
一緒に主人公の成長を楽しんでいただけたら、とても嬉しいです!
スーパー〇ボット大戦で、ラスト10話くらいで機体が変わる感じのバランスが好きな人には特におすすめ!
(その2)
ダブルヒロインシステム!
タイプの違う、とってもかわいいヒロインが、ふたり出てきます!
「どれどれ、どんな子かな?」と興味を持たれた紳士、淑女の皆さんはぜひご一読ください!
(その3)
ストーリーラインを重視してます!
その分序盤は少し、すこぉぉぉぉしだけ退屈かもしれませんが、終盤のカタルシスを味わいたい方はぜひ!
(その4)
カクヨムなどの流用ではありません!
この物語が読めるのは、小説家になろうのサイトだけ!
以上、作者からのアピールでした!
……さて。
「そう言われても、知らない作者の長編を読む気になれない……」
「全108話もあったらとっつきづらい……」
皆さんのそんなお気持ち、痛いほど分かります。
――なので、今回は!
なんと、短編で作風を確認できるという親切設計!
下記タイトルを同時に投稿してますので、そちらで作風をぜひご確認ください!
タイトル: こんな追放ものはイヤだ!~3つの出オチ短編集~
URL : https://ncode.syosetu.com/n9900hr/
「……こいつのストーリーラインは、一応ちゃんとしてるんだな」
そう思っていただけた方は、ぜひ本作もどうぞ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-16 16:53:13
397036文字
会話率:16%
追放ものって、最高ですよね。
テンプレ通りの展開なのに、なぜか目が離せない。
先の展開は読めるのに、ついつい主人公に感情移入しちゃう。
追放された後にどんどん力が覚醒していくのは気分がいいし、追放した悪役がざまぁされる時の爽快さったらもう!
……ただ、そんな追放もの。
面白い筋書きの宿命なのか。
そういう作品がすでに世の中にあふれちゃってます。
もちろん、それらは面白い。
面白いのですが、どんなに美味しいカレーでも、3日続けば飽きちゃいますよね。
追放ものをたくさん読んで、ちょっとだけ食傷気味のそこのあなた。
ちょっとだけ、テンプレから外れたお話を読んでみませんか?
全3作の、こんな追放ものはイヤだ!
フリップ芸の小説版として、どうぞご賞味くださいませ。
フリップの役割は、タイトルで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-28 13:12:15
50116文字
会話率:18%
「マリーパミュピャッ……! マリーパミパ……マリーピャムピャム……ええい! マリー! お前との婚約を破棄する!」
「エドワード殿下。婚約破棄を申し付けるのであれば、相手の愛称ではなく、正式な名前をハッキリと申し上げてくださいませ」
マ
リーの名前が言えなくて婚約破棄出来ないエドワード王子。
そんな王子に悪態をつきながら苛立つマリー。
さっさと婚約破棄してもらって、新たな婚約者の候補として売り込みたい貴族達。
果たして王子は無事、婚約破棄を成し遂げる事が出来るのか?
そして彼がそこまでして婚約破棄をしたがる理由とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-07 12:00:00
7769文字
会話率:31%
あらすじなど俺は信じない男だ。
最終更新:2022-04-28 23:00:19
306文字
会話率:36%
秋月忍様「アンドロメダ型企画」参加作品 (すいません。若干遅刻しました)
アンドロメダ型神話とは、ギリシャ神話の伝説に由来する、英雄が強力な怪物と戦って囚われの姫を助ける物語の定型のひとつです。
50年ぶりに復活を遂げた闇の王が、王女
様をさらってしまった!?
王女を救い出すよう特命を受けたのは、『伝説の勇者』の孫であるヘルメス。しかし、彼は、生まれてこのかた一度も剣を持ったことがなかった。
そんなヘルメスのもとに、死んだじいちゃんの亡霊が現れて???折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-06 00:18:35
12982文字
会話率:28%
才色兼備の公爵令嬢は、幼き頃から王太子の婚約者。
才に溺れず、分け隔てなく、慈愛に満ちて臣民問わず慕われて。
奇抜に思える発想は公爵領のみならず、王国の経済を潤し民の生活を豊かにさせて。
―――今では押しも押されもせぬ王妃殿下。そんな王妃
殿下を伯母にもつ私は、王妃殿下の模倣品(劣化コピー)。偉大な王妃殿下に倣えと、王太子の婚約者として日々切磋琢磨させられています。
ほら、本日もこのように……
「シャルロット・マクドゥエル公爵令嬢!身分を笠にきた所業の数々、もはや王太子たる私、エドワード・サザンランドの婚約者としてふさわしいものではない。今この時をもってこの婚約を破棄とする!」
……課題が与えられました。
■■■
転生者は主人公ではありませんので転生キーワードはいれてません。
残酷な描写は保険です。
全4話。
乙女ゲームも悪役令嬢要素もちょっとだけ。花をそえる程度です。
***2020/1/11 日間総合1位ふぉおおおありがとうございます!びたあああん!
***蛇足編を追加中。更新は気長に、ほんと気長にお願いします。ざまあはほぼないですよないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-12 15:22:08
68222文字
会話率:39%
感染して増殖する妹。
孤島の海水浴場に迫り来る妹の大群。
学園ラブコメ残念系パンデミックというツッコミ待ち群像劇。
【出オチ感のすごい物語でがんばる登場人物たち】
「栗也」尻にしかれ系の熱血格闘男子。
「栗沙」栗也と双子のも
さもさ実妹。
「春梅」王子様な格闘女子。
「杏理華」女王様な格闘女子。
「竹見」女教師枠。
「柿沢」学級委員のクール女子。
「梨保子」内気女子。
「夏実」誤解されがちギャル女子。
「小桃」創作女子(自称)
「姫苺」地元密着しすぎアイドル声優。
「真桑」ショタ枠……なのか?
「松小路」ほんわかクズ男教師。
「栄田・備井田・椎田・泥田・伊居田……」命名段階で見捨てられている端役男子たち。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-18 17:18:45
124008文字
会話率:42%
自分を乙女ゲームの主人公だと思い込んでいる悪役令嬢、悲劇を絶対に阻止したいヒロイン、悪役令嬢と婚約破棄をしたい王太子。
彼らが一同に会した時、バトルは始まる────!
最終更新:2022-02-03 01:46:32
3357文字
会話率:18%
世界には、類を見ない珍しいモータースポーツが(略)
タイトル出オチですが、御存じない皆様に是非知ってもらいたいユニークなレースをご紹介いたします。興味の取っ掛かりになれば幸いです(その為、詳細な歴史やルールは表記しません)。誰でも判る内容
ですので、御一読あれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-28 10:45:49
3197文字
会話率:0%
夜の町。店頭でお客さんを手招きして呼び込むバイトをしていた僕は、修羅場に巻きこまれて、苦痛とともに意識が暗転。
さあ、ここからはお約束の異世界転生。華々しく生まれ変わったかと思えば、冒険者と戦闘中。
地面からにょっきりと生えている、どろどろ
した右手の形状をした魔物。
それが僕。
転生先でも、手招きで仲間を呼び込みするみたいです。
解せぬ。
そうこうしてたら、店を経営している髭もじゃのおじさん、元英雄のゼクトルーゼンさんに餌付けされて、そこでもやっぱりお客を呼びこむ仕事を振られることになりました。
人間の町で暮らしていくうちに、失っていた過去を取り戻してく主人公の物語。
全13話。12/11より、2~3話ずつ毎日更新。
**********
簡単に言うと
飲み屋街で客引きしてた男が異世界転生したら、マド○ンドになって仲間を呼んでいた
です。出オチです。
投稿先:エブリスタ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-14 20:03:17
50147文字
会話率:32%
魔法で翻訳されるなら、花子というエルフがいてもおかしくない?
出オチならぬタイトルオチな異世界コメディ
受験生の一太郎は入試試験直前に異世界に召喚される。
そこで彼を待っていたのはメガネをかけたエルフのお姉さん。
彼女の名は、なんと花子さ
ん!
翻訳魔法。
インストール(物理)。
人材召喚会社。
日暮里。
自動帰還システムの罠。
一太郎は王国の危機を救い、そして入試試験に間に合うのか?
※会話メインの内容です。バトルなどはありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-27 09:16:20
19329文字
会話率:32%
聖女は追放され、国は滅び、蛇には足が生えたのだ。
最終更新:2021-10-31 21:45:15
2596文字
会話率:50%
辺境の山奥の村に聳え立つ神殿で暮らす風の神子の旭は大好きな許嫁の闇の神子、サクヤの異変に戸惑いを感じていた。
彼は本来物静かで優しい素朴な少年だったのに、左目が疼くと眼帯をして、怪我もしていないのに包帯を巻いたり、腰には鎖を付けたり到底
理解出来ないファッションになっていた。
おまけに言動も仰々しくなっていて、周囲の人間を名前ではなくまどろっこしい呼び方で呼んでいた。
そんな許嫁の異変に戸惑いながらも愛を貫く世間知らずのわがままヒロインと自称闇の力に目覚めた出オチ感満載なヒーローの恋愛成長物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-25 23:22:34
466266文字
会話率:56%
ある日いつも通りに婚約者と学園の東屋で話をしていた公爵令嬢のオーロラは、婚約者であるルカ第一王子に「破棄でいいよね?」と尋ねられた。オーロラは必死に思い直すように伝えるが、そこに交換留学生である隣国のララ姫が乱入してきてややこしさに拍車が
かかり―――。
○○破棄とは言っておりません。出オチ感満載、二番煎じです。溺愛ハッピーエンドものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-18 00:57:16
10965文字
会話率:75%
某所でいただいたパワーワードによる一発ネタタイトル出オチギャグです。
状況を成立させるために考えたらコメディでいける気がしました。
よくある異世界転生パロディです。
最終更新:2021-10-17 17:22:30
3020文字
会話率:43%
きのこがおすすめレビューを執拗にしてくる話。
*しいたけ様作品に書いた変則的なレビューをまとめました。タイトルネタバレ出オチ上等の作品をどのようにレビューすべきか悩んだ結果になります。生ぬるい目で読んで頂けるとありがたいです。
*レビュー
一覧からの再録になるので、感想欄は最終話投稿まで閉じておきます。ご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-23 19:00:00
3433文字
会話率:58%
「みんなもっと作品にポイントや感想を入れようぜ!」という推奨系エッセイを、読み専の皆様に確実に届けるためにはどうすれば良いかを、ネタ成分増し増しで考えてみる考察系エッセイ。
最終更新:2021-09-12 02:21:01
3928文字
会話率:2%